すずらんは1列車あたりコロナ前60人乗ってたのが2割減って今50人という話みたい
室蘭、登別〜札幌の需要がそんなに大きくない
室蘭市の人口も10年で1万ずつくらい減ってて今7.5万人くらいだし
西胆振3市3町と苫小牧市の人口が同じくらいだし
ただ苫小牧〜室蘭の各駅は富浦以外はそれなりに利用されてるから普通を快速に変更とかやると反発が起きそう

721系で快速やれよとか言ってる人いるけど785系より老朽化してるやつではやらないでしょ
あの更新前の茶色椅子はハズレの椅子引くとホントに座り心地悪いからか最近3000番台6両編成の椅子更新し始めてるし
785系ですずらんやるときにホームを5両分に延長した駅もあるから6両は今のままだと無理だし
JR北海道の電車製造計画では札幌圏通勤型交流電車6両固定編成が2024年度に4編成で2編成到着済み、2025年度に3編成作られる
これが今残ってる721系3両編成のVVVF未改造車と同じ数
2026年度以降に札幌圏通勤型交流電車6両固定編成36両と札幌圏通勤型交流電車39両の予定