最近の新車って
壁■壁とか酷くね?
探検
遮光幕スレッド □A
1名無しでGO!
2024/07/18(木) 18:58:10.77ID:5WythkE305名無しでGO!
2024/07/21(日) 02:13:49.24ID:o8aRxCIA0 >>1
?
?
6名無しでGO!
2024/07/21(日) 02:14:33.09ID:o8aRxCIA0 >>1
それは遮光幕ではなく戸袋窓では
それは遮光幕ではなく戸袋窓では
7名無しでGO!
2024/07/21(日) 02:30:32.49ID:o8aRxCIA0 遮光幕とかブラインドとか呼ぶけど、
実際には単なる日よけで遮光性はない。
かつてのムーンライトとかの夜行列車も確かそう、ムーンライトはあくまで昼用特急を夜行に転用してただけだし。
運転席の遮光幕なら遮光カーテン換算二級ありそうだが
幕がない部分があるから本当の意味の遮光ではない。
本当の遮光幕は寝台特急サンライズの個室。
これは遮光カーテン換算で1級はあるが、
そもそも遮光カーテンだと、どんなに遮光しても『光の漏洩』が物理的にある。自宅が雨戸の人でも夜行バスの遮光カーテンで経験してるかもよ、バスで遮光幕は確か無いはず。
しかし遮光幕だと漏洩が皆無に近く、ホテルによっては遮光カーテンではなく遮光幕を採用してる。
なおサンライズのノビノビの窓カーテン、カシオペアスイート、急行能登やブルートレインのカーテンの
寝台仕切りや窓際カーテンは知りません。
ブルートレインの個室に関しては記憶が曖昧だがサンライズ同様の遮光幕個室と、
そもそも採光する箇所がない個室の2通りあった気がする。
実際には単なる日よけで遮光性はない。
かつてのムーンライトとかの夜行列車も確かそう、ムーンライトはあくまで昼用特急を夜行に転用してただけだし。
運転席の遮光幕なら遮光カーテン換算二級ありそうだが
幕がない部分があるから本当の意味の遮光ではない。
本当の遮光幕は寝台特急サンライズの個室。
これは遮光カーテン換算で1級はあるが、
そもそも遮光カーテンだと、どんなに遮光しても『光の漏洩』が物理的にある。自宅が雨戸の人でも夜行バスの遮光カーテンで経験してるかもよ、バスで遮光幕は確か無いはず。
しかし遮光幕だと漏洩が皆無に近く、ホテルによっては遮光カーテンではなく遮光幕を採用してる。
なおサンライズのノビノビの窓カーテン、カシオペアスイート、急行能登やブルートレインのカーテンの
寝台仕切りや窓際カーテンは知りません。
ブルートレインの個室に関しては記憶が曖昧だがサンライズ同様の遮光幕個室と、
そもそも採光する箇所がない個室の2通りあった気がする。
8名無しでGO!
2024/07/21(日) 02:42:39.80ID:o8aRxCIA0 遮光幕がなくても、UV紫外線を遮れるという名目で、
最近の新車は特急用や普通グリーン車を除けば、
西武鉄道以外の新車は軒並み遮光幕がないが、
紫外線とかどーでもいい、本を読む時の日光や
体調不良時の直射日光がウザいんだよ。
普通グリーン車も夜間にも走る以上、
一階以外にも読書灯付けろや
ただ冷暖房、特に暖房装置に関してはJR東日本がいちばんとは思うが。
E231系で散々寒いと言われたせいかな、寒冷地こそ行かずとも真冬早朝の209系も恐ろしく寒かったが。
最近の新車は特急用や普通グリーン車を除けば、
西武鉄道以外の新車は軒並み遮光幕がないが、
紫外線とかどーでもいい、本を読む時の日光や
体調不良時の直射日光がウザいんだよ。
普通グリーン車も夜間にも走る以上、
一階以外にも読書灯付けろや
ただ冷暖房、特に暖房装置に関してはJR東日本がいちばんとは思うが。
E231系で散々寒いと言われたせいかな、寒冷地こそ行かずとも真冬早朝の209系も恐ろしく寒かったが。
9名無しでGO!
2024/07/22(月) 23:05:31.81ID:bbzs+2no0 ムーンライトながらや大垣夜行はしらないが、
ムーンライト信州とムーンライトながらは遮光ではないカーテン。
西武の特急や一般車両が夜行で使われる時も、
夜行のために用意したわけでないから遮光性はない。
東武の尾瀬夜行?はしらん
ムーンライト信州とムーンライトながらは遮光ではないカーテン。
西武の特急や一般車両が夜行で使われる時も、
夜行のために用意したわけでないから遮光性はない。
東武の尾瀬夜行?はしらん
11名無しでGO!
2024/08/03(土) 11:21:24.91ID:b6edRiBq0 乗務員室の側窓の日除け用遮光カーテンも個性あって面白い
12 【末吉】
2024/10/10(木) 00:29:35.73ID:Lr8jrOJ+0 8A系は難波線とか壁□壁なの?
13名無しでGO!
2024/11/17(日) 18:14:15.95ID:pHrp90eC0 相鉄いずみ野線は、いずみ野〜ゆめが丘間ですら閉めるようになったのか…
閉める人はいずみ野〜ゆめが丘間確実に全開だったが、今はその区間ですら閉めたままにされたし…
東急車が■■壁で来るから前面展望できないのが最悪
相鉄新横浜線は仕方ないけどねw
閉める人はいずみ野〜ゆめが丘間確実に全開だったが、今はその区間ですら閉めたままにされたし…
東急車が■■壁で来るから前面展望できないのが最悪
相鉄新横浜線は仕方ないけどねw
14名無しでGO!
2024/11/17(日) 18:21:06.31ID:pHrp90eC0 相鉄いずみ野線は7000系居た時は閉めても日中はトンネル区間だけ■□無、トンネルなしのいずみ野〜ゆめが丘は日中全開だった
8000系、9000系は半々で■壁無だったが、10000系以降は日中トンネル関係なく全開で通してたな
20000系ができてからは■■無にする人多くなって、7000系ですら20000系に感化されて日中■■無の人も増えた
大和のトンネルは半々になったような…(昔は開けてる人多かった)
20000系は■■無にする人が多く、それに感化されて東急車は時間帯関係なく■■壁にする人もいる
京急ばりに近かったあの相鉄はJRばりの人増えたね
8000系、9000系は半々で■壁無だったが、10000系以降は日中トンネル関係なく全開で通してたな
20000系ができてからは■■無にする人多くなって、7000系ですら20000系に感化されて日中■■無の人も増えた
大和のトンネルは半々になったような…(昔は開けてる人多かった)
20000系は■■無にする人が多く、それに感化されて東急車は時間帯関係なく■■壁にする人もいる
京急ばりに近かったあの相鉄はJRばりの人増えたね
15名無しでGO!
2024/11/23(土) 16:29:03.17ID:8NlIHTHi0 個人的な意見だがJR・東急直通前かつ特急運転開始前の日中のいずみ野線はカーテンのある仕切り窓が全閉でも抵抗はなかったな
トンネルのない区間が全閉のままでも「開けてくれ」とも思わなかった
トンネルのない区間が全閉のままでも「開けてくれ」とも思わなかった
16名無しでGO!
2024/11/25(月) 05:19:02.15ID:ukSAm30s0 わざわざ2駅のために開閉するのめんどくさいでしょ
西谷〜二俣川でも相鉄新横浜線からいずみ野線系統と特急は日中閉めたままで運転もたまに見るんで
あの区間は地下化予定だから特急といずみ野線系統は西谷以西は閉めたままになるかもね
西谷〜二俣川でも相鉄新横浜線からいずみ野線系統と特急は日中閉めたままで運転もたまに見るんで
あの区間は地下化予定だから特急といずみ野線系統は西谷以西は閉めたままになるかもね
17名無しでGO!
2024/11/25(月) 05:20:21.77ID:ukSAm30s0 そういえばりんかい線の新車71-000形は壁□□らしいぞ…?
となれば日中の埼京線内しか見れないかも
まるで都営新宿線みたいね…
となれば日中の埼京線内しか見れないかも
まるで都営新宿線みたいね…
18京王
2024/11/25(月) 17:50:10.88ID:8MDFh87N0 16:20で既に全閉とかありえん
19 警備員[Lv.44]
2024/11/30(土) 01:23:05.28ID:3zqMdhzr0 福岡市4000全閉かよ
20名無しでGO!
2024/12/09(月) 06:23:42.78ID:Z+rh0ofC0 相鉄20000系列は7000系と違って仕切りガラスと前面ガラスがワイドになって光が入りやすくなったのと、意外なことに前面ガラス側に反射されやすくなったことから相鉄いずみ野線と相鉄新横浜線のトンネル区間で時間帯関係なく■■無にせざるを得なくなったんだよ
東急なら容赦なく閉めるけど相鉄でも閉めないと見えにくいのは事実だし
7000系は■□無で済ませられたのは仕切りと前面ガラスが小さかったから、遮光幅が取れたから
東急車はスモークあるけど、反射ゼロになるわけではないから20000系列に合わせて閉めた方が合理的じゃない?
もし東急9000系が直通してたら7000系に合わせて日中のトンネル区間だけ■□無にしてたかもよ
でも相鉄の車両は全閉に出来ないから一番右から見ればええやない?
相鉄新横浜線区間は相鉄車来るの少ないから痛手だけどさ…東急区間はメトロ車、都営車選べば出来るのでね
東急なら容赦なく閉めるけど相鉄でも閉めないと見えにくいのは事実だし
7000系は■□無で済ませられたのは仕切りと前面ガラスが小さかったから、遮光幅が取れたから
東急車はスモークあるけど、反射ゼロになるわけではないから20000系列に合わせて閉めた方が合理的じゃない?
もし東急9000系が直通してたら7000系に合わせて日中のトンネル区間だけ■□無にしてたかもよ
でも相鉄の車両は全閉に出来ないから一番右から見ればええやない?
相鉄新横浜線区間は相鉄車来るの少ないから痛手だけどさ…東急区間はメトロ車、都営車選べば出来るのでね
21名無しでGO!
2024/12/11(水) 21:21:18.88ID:1tjkZfEg0 確か5000系が導入された頃の田園都市線の日中の地下区間は、2000系、08系、30000系の■□無又は■□□はよく見たが5000系は日中でも■■無が多かったな
やはり5000系は反射しやすいのか
やはり5000系は反射しやすいのか
22名無しでGO!
2025/01/12(日) 21:00:12.49ID:pHCFs2KN0 なかなかいい立ち回りできないから下がってる
23名無しでGO!
2025/01/12(日) 22:38:03.71ID:vhTtH+QM0 顔がしわくちゃなってしまいます。
ネットの真偽不明のもあるんだけどな
ネットの真偽不明のもあるんだけどな
24名無しでGO!
2025/01/12(日) 22:59:55.90ID:x/SyPagI0 鼻明らかジェイクじゃん
1号には穴しかないだけで
1号には穴しかないだけで
25名無しでGO!
2025/01/12(日) 23:42:55.23ID:WeZd2y9F0 クーリングはやってない時はガチだと予定の1000億円横領したとして
だからなんだったと思うんだけどな
買い場のがしたのか
こんなのかもしれない
だからなんだったと思うんだけどな
買い場のがしたのか
こんなのかもしれない
26名無しでGO!
2025/01/13(月) 00:14:12.42ID:2bLgF1pw0 をくせをふぬきはみてちけておいへそこのき
27名無しでGO!
2025/01/13(月) 00:36:01.75ID:G+BoshBh028名無しでGO!
2025/01/13(月) 01:14:06.31ID:TLzgj4M10 そういう企画で人は馬鹿さ
数年経ってならまだしも
同じじゃねえか
数年経ってならまだしも
同じじゃねえか
30名無しでGO!
2025/01/13(月) 01:19:17.24ID:xF16nOju031名無しでGO!
2025/01/13(月) 02:00:28.44ID:4fJUwBmX0 おっさんネイルとかありやな
更新しないよ
芸能界をクリーンにするなら
もう結果分かってるだろ
更新しないよ
芸能界をクリーンにするなら
もう結果分かってるだろ
32名無しでGO!
2025/01/13(月) 02:10:18.07ID:wYx/8+kr0 5度違うてな
限界までいくとストレス解消にはなる!
限界までいくとストレス解消にはなる!
33名無しでGO!
2025/01/13(月) 02:33:51.13ID:PCHWJZEQ0 ただの趣味の
34名無しでGO!
2025/01/13(月) 03:19:23.31ID:vbZs9Za90 27日以降、体調不良のためにいるんだよ
35名無しでGO!
2025/01/13(月) 03:28:25.07ID:ZWVauWNa0 実質何もしなくて草
新規IP作ってる会社って
横領したとして
新規IP作ってる会社って
横領したとして
36名無しでGO!
2025/01/26(日) 07:40:41.59ID:NsGIE4e80 KQ622N
品川到着後も幕上げず
曇ってなんかない快晴だ
品川到着後も幕上げず
曇ってなんかない快晴だ
37名無しでGO!
2025/02/06(木) 12:08:01.35ID:JF7Ri0oB0 エアポ快特
京急区間も閉められちゃこれ成田羽田全区間■■□やんかw
京急区間も閉められちゃこれ成田羽田全区間■■□やんかw
38名無しでGO!
2025/02/19(水) 08:51:52.37ID:d0eMhs200 京急600乗ってたんだが押上で全閉
1000はあったけど600の助手側に幕あったの知らなかったわ
1000はあったけど600の助手側に幕あったの知らなかったわ
39名無しでGO!
2025/02/19(水) 09:46:12.60ID:g2x7AaZt0 本八幡に居るんだが
今入ってきた9000全開だった件w
今入ってきた9000全開だった件w
46名無しでGO!
2025/02/19(水) 18:59:01.27ID:FPQOnQNN0 >>40
浅草線、都営の引継が止まるギリまで詰所から出て来なかったから嫌な予感したわ
浅草線、都営の引継が止まるギリまで詰所から出て来なかったから嫌な予感したわ
48名無しでGO!
2025/02/19(水) 22:29:29.03ID:tkzm0BmG0 >>47
京成→都営乗り継ぎで。京成が押上まで全開だったのも意外だった
京成→都営乗り継ぎで。京成が押上まで全開だったのも意外だった
49名無しでGO!
2025/02/19(水) 23:22:06.65ID:GEp9hkNy050名無しでGO!
2025/02/20(木) 01:06:01.57ID:xdiRRKw70 京成は全閉傾向でしょ?
自社の車両には幕ないけど元都営5300とか全閉何回見た事か
KQ車も高砂まで全閉で来て助手側開けてから北総へ引き継ぎも何回も見てる
自社の車両には幕ないけど元都営5300とか全閉何回見た事か
KQ車も高砂まで全閉で来て助手側開けてから北総へ引き継ぎも何回も見てる
52名無しでGO!
2025/02/20(木) 09:40:41.59ID:2M/DOGM0053名無しでGO!
2025/03/06(木) 08:26:01.62ID:SU00rdbi0 最近浅草線全閉増えた気がする。都営や公団車は兎も角京急車も徹底して来てる
54名無しでGO!
2025/03/06(木) 08:50:39.48ID:qJXGfLyL0 ん?浅草線で走る車両で幕無いの京成だけ?北総とかあるのか
55 警備員[Lv.25][苗]
2025/03/06(木) 18:34:11.15ID:+XN2VUSR0 9100はある
京成OEMのはなさそう
京成OEMのはなさそう
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 「25歳、大学生です」👮「はいはい、自称大学生、っと」銃刀法違反と公文書棄損の容疑で高橋楓チャンを逮捕 [377482965]
- 【悲報】日本、アメリカ産のITサービス・小麦・肉・乳製品・酒の関税を撤廃へ。これもう令和の不平等条約だろ [603416639]