閑散線区なら昼止めてもいいけどな
山陽本線でも下松らへんとか、東北本線でも黒磯以北とか

横浜〜大船間だ、赤羽〜大宮間だ、京都〜大阪間だ昼間止めたらとんでもないことになるだろ
夜に人集めるコスト<<<<<<昼止めて発生する損失、評判下落 が起こる

どうしてもな長時間確保が必要なときに始発繰り下げ・終電繰り上げ・遅い時間に一部間引き・
停車駅削減(特定区間で別線走行して一部線路のみ早く閉鎖する、別線に集まってOKな程度の
本数に削減)するのがせいぜいじゃね
乗客あっての鉄道会社なんだから
乗客を蔑ろにし強い反発を起こしてまで「ぼくのりそうのひるまこうじ」なんかできねーんだわ現実には