X



青春18きっぷを語ろう Part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
垢版 |
2024/11/01(金) 23:56:01.36ID:GODQ9DS40
「発言内容がおかしい人」は来ても完全スルーしましょう。 
(変な発言を連発する構ってちゃんの特徴) 
すべては構って欲しさにレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意
「荒らす為に居座る、仕切る、煽る」
「目立ちたいだけの構ってちゃん」
「架空日記、架空紀行や偽質問などで絡む」「スレを乱立させて混乱させる」 など
・構ってちゃんを見かけても一切相手にしない。構うとスレ荒らしの原因になるのでアンチレスは厳禁。
・構ってちゃんなどが乱立目的で立てた同名スレは完全スルー徹底し、本スレ完了時にはコテハン以外が後継スレを立てるか、立つのを待つこと。
まあ、書き込んでるのがアレな人しか居ないのですぐ気付くと思いますがw
・ワッチョイ有りは無効なのでこちらが正しい次スレとする。以下、ワッチョイ有りの全てのスレは重複のため無効!


※前スレ
青春18きっぷを語ろう Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1729761843/
2024/12/23(月) 12:46:00.83ID:ViBA2U720
>>606
だから使ってないだろ?
JRがすみません経営が苦しいので18きっぷを廃止させてくださいと言うなら黙って聞くが
自動改札に対応させてやったぞとか不正使用ばかりするから自業自得だとか言うから
1日券に統一したら自動改札対応した上に今以上に不正使用も減らせられるぞと言っているんだろ
610名無しでGO!
垢版 |
2024/12/23(月) 12:50:54.59ID:DQ92aIKW0
>>609
今の時点で既に不正使用は壊滅状態ですが
2024/12/23(月) 12:55:13.80ID:ViBA2U720
>>610
えっ?
>>568みたいなことを言っている人がいるんですが
こういう不正を利用者からしなくするなら1日券への統一でしょ
612名無しでGO!
垢版 |
2024/12/23(月) 13:01:12.75ID:DQ92aIKW0
>>611
1日券は本業である普通乗車券のニーズを食うので
購入規制、使用規制、販売価格の高額化が必須だろうな
2024/12/23(月) 13:09:50.07ID:NEvdOWQa0
>>609
過去国鉄時代から今日に至るまで
1日券のバラ売りを拒否してきたJRが売る理由無いだろ
614名無しでGO!
垢版 |
2024/12/23(月) 13:21:13.77ID:VoSzBgtg0
>>566
愛知快速に比べれば
2024/12/23(月) 13:27:09.73ID:pzKFxuNq0
JR東海 初代社長の須田寛さんが12月13日、老衰のため亡くなりました。93歳でした。
2024/12/23(月) 16:20:26.21ID:6EtFAg730
そもそも18きっぷは学生が乗らない期間ガラガラになって輸送力持て余してたから出来たものだからなあ
更に当時は国鉄離れが叫ばれていて何とか客を呼び寄せなければいけなかった
JRになっても余剰人員はいるし車両も余裕があったから続けられた
しかし今は各線通常利用のダイヤにフィットした人員、車両しかない
少子化で増やせもしない
2024/12/23(月) 16:43:48.74ID:NW1q2Nyc0
1日券出すなら平日オンリーだな
2024/12/23(月) 17:42:04.69ID:ViBA2U720
>>612
JRの本業って、普通の乗車券で普通列車に乗せることだったの?
で、どんな規制をして幾らにするの?

>>613
そんなこと聞いてないというか、皆が当たり前に知っていることではないよ
今回聞いたのは自動改札に対応したら連続にせざるを得なかったってことだけだな

>>617
1日券を出してくれるなら、平日限定で構わないよ
2024/12/23(月) 18:35:17.80ID:p23GQRxh0
無理だね
2024/12/23(月) 18:51:42.84ID:lAhtJYx30
1日券ならむしろ土日祝じゃないの?
青空フリーとかも平日は設定ないわけだし
地下鉄バスの1日券も平日より土日祝が安く設定されたりしてる
621名無しでGO!
垢版 |
2024/12/23(月) 19:26:38.48ID:hQpRNNoK0
6000円払うから1日券を出してくれ
日帰り旅行がしたい
泊まりは嫌だ!
浜松から京都、大阪、神戸に日帰り旅行するのに使う
2024/12/23(月) 20:23:24.73ID:81XPCTph0
青春18っぽい人、関ヶ原は去年の冬の1/4くらいの印象、木曽路は1/5〜1/7の印象。
宇都宮〜新白河は比較できるほど去年までを知らないのだが、ガラガラだった。
623名無しでGO!
垢版 |
2024/12/23(月) 21:03:47.84ID:Tj2rkdxh0
こんな臨時ダイヤも増発もしなくてコスパの良いきっぷ廃止する理由無いだから鉄ヲタ文系は
624名無しでGO!
垢版 |
2024/12/23(月) 23:27:39.84ID:5RMxfs8q0
冬は18きっぷで旅行はしないかな
ホームで待つにしても寒いし・・・
春に旅行したい、発売されればの話しだが
2024/12/23(月) 23:49:43.74ID:fy89T1l50
>>623
東海なんかは18のせいで大垣-米原で両数増やしたけどね
2024/12/24(火) 02:17:44.52ID:7/y9iFC60
>>625
4両×1時間1本が
2両×1時間2本になって
これで文句タラタラで
8両×1時間2本だからな
2024/12/24(火) 06:42:33.41ID:/RydM5nc0
>>626
東京のきっぱーが関西に移動するだけの為だから
東海としては面白くないよな
分配金の割合もも不利なんだからやってられない
2024/12/24(火) 09:54:10.06ID:8mS0xa1n0
東海は新幹線でたんまり儲けてるくせにケチくせーんだよな
2024/12/24(火) 10:29:09.55ID:Or9DWwfC0
>>627
名古屋人の関西日帰り旅行需要舐めんな
2024/12/24(火) 10:42:37.10ID:Eok1cLsr0
>>629
関西へのご旅行は東海道新幹線を御利用下さい
2024/12/24(火) 10:48:12.23ID:aLhY2kzz0
>>628
名松線
維持費捻出(´・ω・`)
2024/12/24(火) 10:57:27.76ID:HiwDBqIH0
なお大垣〜米原は終日ピストン運転315系4両ワンマンに固定される予定です
2024/12/24(火) 11:24:29.43ID:KeWMmqDe0
中央線お試しグリーン車二階席パンピー、快適さに眠るのはともかく車窓も見ずにスマホ画面に熱中しとるのは許せん
634名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 12:31:50.78ID:RlQcBoM00
>>633
スマホ持ちっぱなしなら階下席に座ってホーム際を歩くミニスカJKの盗撮でもしてろと言いたいわけですね
2024/12/24(火) 12:54:07.49ID:Eok1cLsr0
>>632
どうせなら亀山経由で関西入りしよう
JR西日本の社名と共にキハ120系のお出迎えで
韓西ってとんでもない田舎なんだなと実感できるぞ
636名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 13:32:59.89ID:voiNsrI30
自動改札を通れるのはやはり便利だな
駅ビルでうんこするにも有人改札を通らなくて済むのは気楽でよい
2024/12/24(火) 14:14:03.36ID:HiwDBqIH0
最近フル改札駅の(時間帯)無人駅が増えて来てるから一々オペレーター対応しなくて済む改札機対応は改良点の一つ
638名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 18:43:39.35ID:ykiEmbKJ0
>>629
たしかに中京圏から関西に行く人が大量に居るな
浜松から関西に行くと豊橋あたりから徐々に18きっぱーみたいな人が大量に乗ってきて、
京都御所がどうとか二条城がどうとか車内で話してる
2024/12/24(火) 19:44:30.47ID:/RydM5nc0
>>638
そして大垣ダッシュで老人に冷水
2024/12/24(火) 19:49:22.61ID:Prm+leGU0
青函レースもあったな
曲がるところに乗船表の段ボール箱があった
641名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 10:00:05.49ID:1u+FKuKX0
鉄坊主みたいな高年オヤジばかり
2024/12/25(水) 10:52:45.90ID:Z2j990ky0
>>634
それは二階建て車両階下席ならではだから、JKでない自分は許す

しかしずっと前から特別料金なしでやってる京阪は偉かったなと
643名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 12:01:05.16ID:Ark9pg/S0
>>639
きっぱー激減の今冬でも大垣や米原のダッシュってまだあるの?
2024/12/25(水) 12:05:03.68ID:Irn6iY9c0
>>643
そりゃあるでしょ
限られた座席を巡って普通乗車券組みだって競争はする
2024/12/25(水) 12:14:53.91ID:Irn6iY9c0
>>642
特急より速い新快速相手に特別料金なんて取ってたら勝ち目がないでしょ
646名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 12:21:40.01ID:g0pemFfN0
>>645
プレミアムカー「せやな」
2024/12/25(水) 13:58:40.59ID:TDc5vrjC0
しかし18きっぷの売り上げ何割落ちたのだろう
ま、発表されることはないだろうが冬休みに入ってからの混み具合だと8割どころかそれ以上減ってる気がする
となると年に70億円以上の利益を失うわけだな
東西海の三社は改札の人件費が減らせるとかでOKかもだが3島会社にはそこそこ痛い減収かも
648名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 15:18:17.02ID:8lQ/QSGs0
仕方なく普通乗車券や特急券買ったり
駅員の疲労減ったり
2024/12/25(水) 17:18:04.19ID:61AQ87/o0
18きっぷの改悪を知らないで
使う段階になってブチ切れている老害さんとか
どの程度いるんだろう?
650名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 18:26:41.90ID:F6TEQ1YX0
>>643
話の脈絡読めよ
日帰り旅行の話をしてるんだから今年の夏までの話だ
651名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 18:42:13.07ID:VmgsuqLa0
全然18切符使ってる報告が無いんですけど
本当に発売してるか心配になってきた
2024/12/25(水) 18:47:52.76ID:IwUIXVmN0
>>647
一割以下だと思うよ
653名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 18:53:09.10ID:VmgsuqLa0
絶対に元に戻すことは無さそう
654名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 18:53:09.20ID:F6TEQ1YX0
>>645
スピードは新快速の方が上だが
京阪、阪急の方がワクワク感がある
淀屋橋を発車して地上に出て大阪城が見えるあの感じとか、梅田駅を発車するあの感じとか
車両も駅も京阪、阪急の方が雰囲気良い
2024/12/25(水) 19:21:14.58ID:mFjGJqjt0
>>653
大幅値上げと引き換えに1日券5回分のセット売りというのはあるかもな
656名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 20:10:11.73ID:6NKHA4Pf0
>>655
現実から目を逸らして夢に逃げ込む惨めな人生、もうやめにしないか?
電車でやると迷惑かかるから最期の18きっぷで東尋坊にでも逝け
657名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 20:10:16.99ID:IGzO0tds0
首都圏→渋谷、新宿、池袋、表参道、原宿、銀座、東京、上野、秋葉原、神田、中野、高円寺、吉祥寺、横浜駅、関内、中華街、伊勢佐木、川崎駅

京阪神→梅田、なんば、天王寺、新今宮、新世界、鶴橋、天神橋筋商店街、千林商店街、三宮、阪神尼崎、河原町、京都駅、京都市内各地の観光地、奈良市内各地の観光地


首都圏と京阪神に住んでる人はわざわざ改悪した18きっぷで遠出しなくても近場に楽しい所がいくらでもあるわな
それ以外に住んでる人は悲惨だな
2024/12/25(水) 20:14:27.27ID:3vPv5FKk0
>>657
まあ色々あるけど、京阪神はいつでも行けるからなぁ。
私鉄のフリーきっぷも複数あるし。
ただしインバインドが酷すぎて一部は行く気にならないという。
659名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 20:51:11.21ID:1hug+xdS0
>>657
頭悪っw
2024/12/25(水) 23:29:39.38ID:yc/TKoui0
>>657
中京圏も悪くないぞ
661名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 00:38:49.20ID:jD1bRDvp0
>>660
中京圏は栄、大須、名駅の3ヶ所だね
2024/12/26(木) 01:25:30.03ID:lb1uFa+e0
>>661
地下鉄のドニチエコきっぷでええな
663名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 04:10:28.74ID:01feK10j0
>>608
温泉旅館や高級ホテルならともかく
場末のビジホなんざ、正月でも平日より安いところたくさんあるのに?

特にねらい目が1/5だな

たわけ
664名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 04:12:11.82ID:01feK10j0
>>612
18買えないクンは不正乗車に手を染めるんじゃないのかね?

たわけ
665名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 04:18:37.29ID:01feK10j0
>>662

ドニーチョ?

たわけ
666名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 04:20:05.86ID:01feK10j0
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 
666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 666ゲット 

たわけ
2024/12/26(木) 06:31:07.14ID:cdjrJf9d0
>>663
1/5って、チェックアウトが1/6ってコト!?
9連休明けの仕事始めの日や
たわけ
668名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 07:10:45.61ID:01feK10j0
>>667
なるほど
東京都江東区 シングル朝食付き 4,000円
というのをゲットしたからな

たわけ
2024/12/26(木) 08:08:09.05ID:9W8SBvs30
>>668
1/6に仕事のない無職のことは知らんわ
たわけ
2024/12/26(木) 09:08:51.14ID:gWhJEqfK0
___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   自作自演が
   \ ̄  ○        /    |   ひでーな
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
2024/12/26(木) 09:15:56.10ID:KYaqIcPu0
>>670
たわけと言ったら自作自演かよ
たわけ氏にたわけと言ってみたいんだよ
たわけ
2024/12/26(木) 09:32:21.55ID:dk6E6HMJ0
自作自演つーか
承認欲求の塊なんだろうな
2024/12/26(木) 10:07:44.27ID:rfY9SPoD0
>>647
自分が使って乗った感覚だと1/4。自分の事棚に上げるけどいかにも青春18きっぱーという見た目と乗車区間の人の人数の昨年冬との比較にて。
だけど、中にはいかにもな見た目でなくて中距離圏往復でしか使わないという人もいるだろうから1/3くらいでないかと予想。

>>651
ワイは5日券一枚使ったで。年明けに5日券か3日券をもう一枚使うつもり。
674名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 12:25:30.81ID:zdMQ5d/o0
東北なので、東海道はいつも中京圏通過だった
一度も途中下車していなかった
時刻表の地図はJRは太い線だが、私鉄は細い線なのも悪いな
よく見ると、愛知・岐阜は細い線が網の目のようになっているのに気づいたよ
私鉄全部乗りに行って制覇したくなった
おすすめありますか
2024/12/26(木) 12:26:34.86ID:dk6E6HMJ0
>>674
特になし
676名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 12:27:39.17ID:dn6vS+Tq0
___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   ググれ
   \ ̄  ○        /    |   カス!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
2024/12/26(木) 15:07:58.56ID:dn6vS+Tq0
はいな

青春18きっぷを語ろう Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1730472961/
678名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 15:25:49.31ID:V15frmV00
>>670
自作自演である証拠がない

たわけ
679名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 18:51:32.73ID:RYnA/eqs0
>>674
名鉄は京阪神や首都圏の私鉄に比べると正直魅力無いかな
とりあえず豊橋名鉄岐阜間の本線とか乗ってみれば?
あと名鉄名古屋駅を見てみたりとか
680名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 18:57:22.67ID:RYnA/eqs0
中京圏と言えば岐阜はアーケードが迷路みたいに伸びてて昔はさぞかし栄えていたんだろうなという感じがする
今はシャッター街で悲惨だけど
「来て屋」という食堂がお値段お手軽でボリュームがあって美味しい
681名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 19:01:20.00ID:RYnA/eqs0
今調べたら来て屋は閉店したらしい
残念
2024/12/26(木) 20:54:12.13ID:hqFQggpJ0
>>681
古事記向けの低利益商法は長続きできないって事だな
老朽化した厨房機器の更新もままならく
人件費も捻出できず
止めは食券販売機の新札対応すらできなくてあえなく廃業
2024/12/26(木) 21:02:24.72ID:87rZnogo0
>>679
名鉄は鵜沼から展望できる特急に乗って豊橋までがおすすめだよ
普通車は座席狭いので乗りたくない
2024/12/27(金) 00:58:33.65ID:8ti0FB+e0
新鵜沼から何回か乗ったけど
いつも来るのは2200だったからμチケット買わずに一般車乗ってた
乗りたいときにパノラマ来ないんよ
685名無しでGO!
垢版 |
2024/12/27(金) 11:49:46.49ID:e89/w1MJ0
>>673
>ワイは5日券一枚使ったで。年明けに5日券か3日券をもう一枚使うつもり。
参考までに5日券の乗車ルートと行先をざっと教えて
あと手間でなかったら来年のご予定も
2024/12/27(金) 14:23:20.29ID:tLI6AVUP0
>>684
アプリで座席確認しろよ
それ見て行動しろ
2024/12/27(金) 15:21:09.49ID:1oYK7LKA0
>>683-684
名鉄の特別車は去年だかに値上げされたんだけど、「平日日中と土休日のチケットレス」は逆に値下げされて300円になったから豊橋まで乗るのなら使わないほうがアホ

仮に2200系の進行方向一人掛け転クロをキープてきたとしても停車する度に立ち客がワラワラ動くから全然寛げない
特別車なら数駅しか乗り降りしない奴は車内に入ってこないし神宮前出たらまず客は増えない
688名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 11:07:12.12ID:NaMptSEX0
さて
9連休に入った訳だがスレの活気はまったくの低調だね
前年比7割減って噂も間違ってないかもな
2024/12/28(土) 12:13:58.13ID:n/86djJz0
誰も乗車リポートなしかw
2024/12/28(土) 12:19:22.25ID:AU5dNmun0
乗車レポート、そもそも教えてって言ってません
2024/12/28(土) 12:31:11.02ID:ZKDgP9bA0
コミケ遠征組の移動とか今年どうなんやろ
2024/12/28(土) 14:01:02.10ID:nrWm6b/Q0
>>685
関西から東海道線中央線東北線で東北某県往復しただけで乗り鉄的に華のないルートです。
3日目は現地観光の為列車には乗らず。1日目は山梨県内で、4日目は東京都区内で小さい用事。5日目は長野県内で家族が好きなお土産買って、自分の好きな総菜食べてきた。

年明けの予定は天気見ながら行く先や3日券か5日券か決めるんでまだどこ行くとか予定一つで言えないっす。
693名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 15:32:35.16ID:IuclCzzH0
東北某県とか小さい用事とか好きなお土産とか好きな惣菜とかはっきりかかない秘密主義だね
べつに隠す必要ないだろうに
そんなあいまいな書き方だとなんなのか気になって読んでてもやもやするわ
2024/12/28(土) 15:36:49.72ID:nSozuQPu0
>>691
キセルに移行だろうね
今まで18で何度も乗ってるんだから検札来ないのも着いた先の改札が無人だらけになっててザルなのも解ってるんだし
2024/12/28(土) 15:37:36.13ID:nSozuQPu0
>>693
そういうツッコミを待ってるんだと思う
696名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 16:09:47.27ID:o4x22wJG0
>>691
てきとーな未乳でも使ってるんじゃない?
697名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 16:59:51.58ID:r04JbiEC0
>>687
それじゃ地元民の日常が見えんだろ
まあ中京圏はそもそも車社会だから日常では鉄道を使わないわけだけど
698名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 17:16:51.59ID:959D5MxX0
地元の生活を見る
傍目には空き巣や強盗の下見にしか見えません
2024/12/28(土) 19:25:03.43ID:065HOGgP0
>>694
元々切符なくしたクルドや中国韓国人の常習キセルなんかは多くなってるんだし
2024/12/28(土) 19:40:16.36ID:s0DXzgXt0
今までの切符に戻して欲しいよ
701名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 19:44:48.78ID:NaMptSEX0
旧18きっぷは乗り放題じゃなくて不正し放題だから無理
2024/12/28(土) 19:53:48.71ID:JHDlmenQ0
1日券を出して欲しいな
5日券より不正が増えることもないし金券ショップへの転売が増えることもないぞ
2024/12/28(土) 20:42:51.62ID:NaMptSEX0
3号企画乗車券は普通乗車券のニーズを食ってはいけないからな
思いっきり買い辛くかつ使い辛くしても出さないだろうな
2024/12/28(土) 20:48:17.70ID:JHDlmenQ0
>>703
そのセリフを以前も聞いたが
5日券や3日券は食わず1日券は食うとする根拠や違いは何なんだろうな
2024/12/28(土) 20:53:33.41ID:Y83fk4as0
>>702
始発から終電まで乗り潰す鉄ヲタがいるから廃止したんだろw
2024/12/28(土) 20:55:22.61ID:JHDlmenQ0
>>705
それは普通乗車券のニーズ云々とは別の問題だと思うな
2024/12/28(土) 20:57:50.54ID:NaMptSEX0
>>705
それは別に構わない
2024/12/28(土) 21:38:21.86ID:xmVwE+Oz0
10年くらい前までは西日本が鉄道の日乗り放題1日券を30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況