X



青春18きっぷを語ろう Part172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO! (ワッチョイW a35e-39QY [240b:c010:4a0:93f5:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 18:25:26.98ID:w61SYVTX0

令和6年冬発売分より青春18きっぷは3日もしくは5日間連続で使う仕様に変更されました
この現実を受け入れられる方のみ書き込んでください

旧18きっぷを懐かしむ書き込み、恨み言、無関係な自分語り、ウソかホントか本人以外解らない武勇伝、意味のわからない供述などは懐かし鉄道板のほうでお願いいたします

懐かし鉄道板
連続じゃなくても使えた頃の青春18きっぷスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1730378971/

「発言内容がおかしい人」「やたら喧嘩腰で突っかかってくる人」「18きっぷと無関係の武勇伝を一方的にまくし立てる人」などはリアル社会でトモダチが居ないために5chに逃げ込んできた構ってちゃんですのでスルーしてください
構うとスレが荒れる原因になるのでアンチレスは厳禁。
構ってちゃんや自演の荒らしなどが酷いので単発IDの連続投稿荒らし対策でワッチョイ付けました。次スレ立て時、本文1行目の行頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れる。

※前スレ
青春18きっぷを語ろう Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1730379373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/03(火) 19:00:48.90ID:5GAI94s60
だからって普段からガイジ割で乗ったりナマポ受給するなよ、ゴミ
110名無しでGO! (ワッチョイW 9759-V211 [2400:2200:731:727a:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:06:56.98ID:4HJ9i6wU0
なんだナマポ以下の負け犬ID: 5GAI94s60が必死になってるw
111名無しでGO! (ワッチョイ e775-p60K [2405:7000:481::*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:07:16.83ID:UhhvDWWE0
>>102
新幹線といい高速道路といい、昭和より充実してるのに大都市集中は加速してるから糞な話だわ
田舎出身で大都市で暮らす奴は大昔の政治家を馬鹿にしてる話でもある

田中角栄とかは田舎にも新幹線や高速道路が出来れば、都市と田舎の格差は縮まると考えてたわけだしな
2024/12/03(火) 19:18:57.51ID:DBxhlIyC0
>>108
購入時に5回分指定させるでもいいんだけどな
それはそれで急に行かれなくなったら購入したのに使えないになるんだけど
連続使用だと確実に行かれない日分も購入しなくてはならない
113名無しでGO! (ワッチョイW 2f8b-FVjt [240b:c020:482:b039:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:21:55.20ID:akE7AQZl0
>>110
スネ夫に構うな
114名無しでGO! (ワッチョイW 2f8b-FVjt [240b:c020:482:b039:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:22:50.16ID:akE7AQZl0
>>111
「ストロー効果」って言葉を知ってるかい?
115名無しでGO! (ワッチョイ 43a0-Dj8N [240b:c010:4e4:32e7:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:23:26.74ID:g8thj++50
だったら割高になっても1日券を出したもらった方が良かったな。
2024/12/03(火) 19:43:54.59ID:YYi9jtW40
>>114
そのストロー効果で衰退した街はどこ?
ライバル都市で有名な 長野vs松本 高崎vs前橋
前者は衰退したとでも言うのか?
東海道新幹線開業してから半世紀以上
名古屋は衰退したのか? 最近は聞かないけど太平洋ベルト地帯は過疎の代名詞にでもなったか?
2024/12/03(火) 19:46:16.35ID:YYi9jtW40
>>92
QRコード読み取り改札機の普及具合を知っているのか?
2024/12/03(火) 19:59:44.96ID:ozKVzBnj0
>>117
東北では主要駅の整備が完了したし
その他の東日本や、西日本でも着々と準備工事が進んでいるよ
119名無しでGO! (ワッチョイ 43a0-Dj8N [240b:c010:4e4:32e7:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 20:04:27.07ID:g8thj++50
>>118
車内検札する区間ってQRコードを読める端末を携帯するのかね?
だとしたら、18きっぷは連続でなくても運用できたよな・・・。
120名無しでGO! (ワッチョイW 1746-FVjt [240b:c020:493:68a0:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 20:24:38.04ID:AkVq8qxn0
>>119
QRってあくまでも自動改札に認識させるためだけの存在で、従来の必要事項も券面には印字されるから車内改札にQRは関係ないよ

まぁ、ネコ型配膳ロボットに車内改札やらせる時代になったら違ってくるのだろうけどw
2024/12/03(火) 20:30:38.99ID:7Cq/i9RiF
>>119
18きっぷの件はそれ自体の廃止が目的だからQRとかネットとか関係ない
122名無しでGO! (ワッチョイ 3fda-Qs+Z [223.218.169.119])
垢版 |
2024/12/03(火) 20:36:47.63ID:FDOHYxlc0
>>100
去年もそうだが不作だし
123名無しでGO! (ワッチョイ 43a0-Dj8N [240b:c010:4e4:32e7:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 20:37:34.34ID:g8thj++50
QR改札機自体はかなり小型化できるらしいから、猫ロボを待たずともローカル線の先頭車両に安く付けられそうだ。
124名無しでGO! (ワッチョイ 6361-Dj8N [182.170.198.61])
垢版 |
2024/12/03(火) 20:38:22.50ID:j4tEy1F10
>>116
秋田 新幹線ができて仙台に支店があれば事足りりようになった
山形 高速道路ができて買い物は仙台まで行くようになった
2024/12/03(火) 21:05:40.40ID:oahy+hMHa
>>110
負け犬じゃないなら俺みたいに旅行や行動、歩いてみろよ、雑魚
2024/12/03(火) 21:12:08.62ID:lIz37NL90
>>121
被害妄想乙
2024/12/03(火) 23:06:00.51ID:YYi9jtW40
>>124
>秋田 新幹線ができて仙台に支店があれば事足りりようになった
それで秋田の事務所を弊社した会社は何ていう会社? 何人減らしたの?

>山形 高速道路ができて買い物は仙台まで行くようになった
それで街自体は衰退したの? 商業設備じゃなくて街全体の話な
2024/12/03(火) 23:48:37.14ID:FDOHYxlc0
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
128(・∀・)イイ!!
129名無しでGO! (ワッチョイ c763-ODz4 [180.13.99.122])
垢版 |
2024/12/04(水) 03:03:12.40ID:OWa4qy/I0
交通の便だけよくしても田舎の町そのものも一体整備して魅力高めないとストロー効果で逆に過疎るのはしょうがないよね
全体を見られる官僚がいないせい
公務員が省庁別採用だったり中の組織も縦割りトップダウンだったり官僚組織がクソだからどんどん一極集中して煮詰まって国が死んでいく
130名無しでGO! (ワッチョイW 4f20-65Bu [2400:4151:b60:2d00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 06:49:01.09ID:xUxiX2/w0
【書きました】
主催者の方に話を聞いたところ、今後はJR旅客6社への署名提出の準備をしており、
準備が進み次第、改めて発表するとのことです。
https://x.com/noruzo_tetsudo/status/1863935340366709138
2024/12/04(水) 07:49:31.91ID:k59nlukhd
目的地が東北ならもう18きっぷじゃなくて週末パスで良いやってなるかもしれないけどそれは土日休みの奴だけで、平日休みの奴でかつ50歳未満の奴は使えるフリーきっぷが本当になんもない
18きっぷも一日分捨てるしかないゴミ仕様に改変されたし
2024/12/04(水) 08:01:40.21ID:YeCqMFBH0
>>127
典型的な「自分の意見の非を認めず言い訳に終始する負け犬」
2024/12/04(水) 08:03:01.37ID:YeCqMFBH0
>>130
一般人の乞食鉄ヲタに対する心象が悪くなるだけなのでみっともないから止めて欲しい
2024/12/04(水) 08:03:50.43ID:YeCqMFBH0
>>131
平日休めるんだったら休日よりグッとお得になるLCCか高速バス使いなよ
135名無しでGO! (ササクッテロラ Spaf-s8wq [126.157.165.86])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:10:06.49ID:1USo1a5ap
東京住み名古屋実家で
実家寄って大阪に用がある時
東京〜名古屋6000
名古屋〜大阪3000
大阪〜名古屋3000
名古屋〜東京6000
の計18000なら5日分買ってお得感があるが
実家との往復だけで3日分はちょっと
136名無しでGO! (ワッチョイ 8f2c-Dj8N [240b:c010:461:8209:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:30:08.67ID:6q7k+9C90
新幹線沿線住人の実感として、ストロー効果は県庁経済に影響したけど(日帰り出張圏になったので支社から営業所に格下げしよう的な)、工業立地が進んだり、都心への通勤が可能になったので駅前にマンションが乱立したり、それに伴い市街地再開発が進んだり、商業施設が再編されたり、必ずしもマイナス面ばかりではなかったな。
2024/12/04(水) 10:13:50.11ID:bHOGOQt+0
鉄道のりくらは、何故JRに直接取材しないのだろうか
2024/12/04(水) 10:15:10.19ID:CbR4srF50
東京ー名古屋は18で日帰り圏内なのか
139名無しでGO! (ワッチョイ 2f7c-5eKh [122.219.252.50])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:06:39.69ID:Y3yC4+1x0
JR各社普通運賃値上げラッシュ・制度改悪
18きっぷ5日用が2026年春以降値上げなければ少しは救いか?
しかし再来年春に18きっぷがあるかどうかわからないね
2024/12/04(水) 12:21:50.92ID:EkI+5oXQ0
金曜日の有給が多いので3日の方なら使えそうだけど
今後は縮小だろうね
141名無しでGO! (ワッチョイ 2f93-Dj8N [240b:c010:413:808f:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:27:26.55ID:40NHm08e0
数年以内に廃止するつもりならわざわざ手間暇かけて新券に移行することはないと思うので(このタイミングで廃止してると思うので)、これを機に多少なりとも延命できたと願いたい。
2024/12/04(水) 12:36:32.90ID:B9aVNJ1l0
>>137
あのおっさんの身分は「単なる一般人の鉄ヲタ」だからだよ
2024/12/04(水) 12:38:08.31ID:B9aVNJ1l0
>>141
だから一気に廃止したら発狂した鉄ヲタが東京駅の駅長室とかを襲撃しちゃうから段階的に潰しに行ってるんですよ
144名無しでGO! (ササクッテロラ Spaf-s8wq [126.157.165.86])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:47:59.03ID:1USo1a5ap
>>138
夜行あった頃は
2024/12/04(水) 12:48:39.68ID:Bo/egXRB0
>>138
確か東京〜大阪でギリギリ行ける感じだから名古屋ならちょっと余裕があるね。
2024/12/04(水) 13:20:21.03ID:8+RLuz6w0
3日券を鉄道の日切符と同じ値段にしない時点で嫌がらせとしか思わんわ
2024/12/04(水) 13:22:02.72ID:8+RLuz6w0
>>143
そんな事してもなんにもならないし、根本的な解決にならない
ただ、今後Zや老害中心に不良外人と同じやり方が増えるだろうねとしか
2024/12/04(水) 13:42:38.82ID:8+RLuz6w0
たまたま検索したら指定席券以下の高速バスあって笑える
149名無しでGO! (ワッチョイ 2f93-Dj8N [240b:c010:413:808f:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:48:02.55ID:40NHm08e0
高速バスは便によってバーゲン価格になったりするしね。
コロナ禍の初期は投げ売りみたいなのが多かったけど、デルタ株が不気味すぎて全く利用しなかった。
150名無しでGO! (ワッチョイ e775-p60K [2405:7000:481::*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:59:47.30ID:5kYq3PP00
ホテルの料金が高騰してる今、寝台列車移動のが新幹線&ホテルより安い場合もあっただろうな
とは言っても、クルーズ系以外だとサンライズしか無いからどうにもならんけど
2024/12/04(水) 15:02:01.29ID:LxCvrg8Cd
>>146
記念日に安くして何が悪いんや
18は記念日でもなんでもねーただのお得きっぷ
2024/12/04(水) 15:17:19.49ID:MeUdqWff0
そして来年の鉄道の日切符は新18切符3日分と同額になるのであった…
153名無しでGO! (ワッチョイW 4313-F5/L [2400:2200:527:26e4:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:20:15.92ID:CJVJZfg20
松江から九州入りを目指すときって山陰と山陽とかどの路線がオススメですか?
冬は雪で止まる可能性が高い路線とかありましたら教えろください
2024/12/04(水) 15:27:16.44ID:DI06Pxbx0
秋の乗り放題には子ども用の設定もある
閑散期の約2週間と短いから破格に設定する意味もある

新18きっぷ3日用と同額にしたらなぜこども用がないとアホが暴れるだけ
2024/12/04(水) 15:27:59.24ID:0U5+s6SRa
>>151
寧ろ18より高くなって連続だからスルーする人増えたのに何いってんだ?
使ったことも無さそう
2024/12/04(水) 15:28:48.19ID:0U5+s6SRa
因みに俺が乗り始めの2年間だけ西の3000円の一日券が合ったわ
2024/12/04(水) 15:53:45.06ID:HQ5PKeDV0
>>153
景色だけでいうなら山陰回りだけど木次線とか乗ってないのならまずはここ乗らないと
いつ廃止になるかわからないし
山陽本線もローカル線がぽつんと停まってたりして味がある
2024/12/04(水) 15:56:07.37ID:HQ5PKeDV0
あと西日本の雪は数年に一度の寒気とかでないと雪ふらないから
そういう寒気はもう一週間くらい前から騒いでるからそういうときは中止すればいい
2024/12/04(水) 16:13:33.15ID:PJATgooy0
降ったら降ったで木次線なんか運休するのに何いってんの?
2024/12/04(水) 16:30:01.65ID:HQ5PKeDV0
でも木次線の雪景色などそうそうないから運休報告ない場合なら凸してもいいんじゃね
161名無しでGO! (ワッチョイW d7cf-c7nM [61.86.110.17])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:52:37.91ID:2rAcKO0S0
高速バスが「バカ(=婦女子やマスゴミ記事)に見つかってしまった」から
今後段階的に値上げされてゆくだろうね。あーあ
2024/12/04(水) 17:32:56.69ID:9jOkZFC70
>>156
あれ、以前はオマケがついてたんだよね。懐かしい。
2024/12/04(水) 18:05:29.48ID:PJATgooy0
三次線の雪景色は最高だった
扉開けるたびに車内に雪入るし、夕焼けの川沿いの景色とかほんと良かった
乗っておいて良かったよ
164名無しでGO! (ワッチョイW c78c-UqLq [2400:4051:dd80:3200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:39:57.02ID:rdaC073U0
>>130
騒いでくれれば記事のネタに出来るから、のりくらさんは美味しいんでしょ。
165名無しでGO! (ワッチョイW c78c-UqLq [2400:4051:dd80:3200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:48:07.29ID:rdaC073U0
>>139
本州3社はJRとなってから30年以上も値上げして無いんだがな。
2024/12/04(水) 19:04:48.31ID:EfcezpTo0
山田線が復旧した模様で
中坊の頃に釜石線から山田線と乗ったが記憶があまりない
リアス式海岸がちょこちょこ見られたのは覚えているけど
2024/12/04(水) 19:05:20.03ID:8qd1fUZV0
>>138
名古屋~東京だと5~6時間は掛かるんじゃね?

朝5時に出て夜0時に帰ってくるとして19時間、うち12時間が電車とすると滞在7時間、まあ可能と言えば可能だな
168名無しでGO! (オッペケ Sr77-V211 [126.156.240.141])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:46:55.12ID:lhrnw9Bzr
さっき、東海道新幹線の自動改札機に特急券と一緒に青春18きっぷ投入したら通れたんだけど

どういうことなの?
169名無しでGO! (ワッチョイW df5e-FVjt [240b:c020:4d5:486e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:06:21.80ID:qfEvTkz60
>>168
そもそも、なんてそんな組み合わせを新幹線改札機に突っ込んだの?
ギャグ?
170名無しでGO! (ワッチョイW df5e-FVjt [240b:c020:4d5:486e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:07:10.05ID:qfEvTkz60
>>163
三次線?!
171名無しでGO! (ワッチョイW df5e-FVjt [240b:c020:4d5:486e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:08:06.34ID:qfEvTkz60
>>164
その記事をバカが誤って表示してしまうとヤフーからノリゾーさんに小銭が転がり込む仕組みだからな
2024/12/04(水) 21:31:13.63ID:PJATgooy0
>>168
18も買ってないオッペケペーが何ほざく
2024/12/04(水) 23:16:22.76ID:qL3JSktb0
>>167
名古屋めしを食べに行くだけなら日帰り名古屋で十分だな
2024/12/05(木) 06:59:05.76ID:GG0ZO2sJM
最近動物衝突が多くない?
今日もイノシシと衝突してダイヤが乱れている
2024/12/05(木) 07:33:51.07ID:jHgjSitw0
山手線でか?
北海道なら日常茶飯事だからいちいち報告しなくて結構
176名無しでGO! (ワッチョイ 0f6d-Dj8N [240b:c010:433:ba71:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 11:04:59.21ID:YXyf04Hr0
>>174
我々はエスパーじゃないので、日本のどこの地域か明示して話してくれないと分からないよ。
177名無しでGO! (ワッチョイW 9bd3-FVjt [2405:6581:e220:6c00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 12:01:04.36ID:BDimlX/b0
>>161
なに言ってんのこの人w
178ニュータイプ (ワッチョイW 9bd3-FVjt [2405:6581:e220:6c00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 12:01:58.90ID:BDimlX/b0
>>174
見える
見えるぞ!!
私にも猪が見える!!
179名無しでGO! (ワッチョイW 7f66-FVjt [240b:c020:490:184:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 12:39:57.53ID:bmI2hCyk0
>>161
> 高速バスが「バ力(=婦女子やマス⊃ミ記事)に見つかってしまった」から
> 今後段階的に値上げされてゆくだろうね。あーあ

お前さんの言う「バ力」が今まで18きっぷを使ってたようなバ力なのであれば、高速バスも当然知ってますよ
2024/12/05(木) 13:05:08.81ID:plNLMBOv0
東京04:55→名古屋10:58
名古屋18:13→東京00:26
滞在7:15
2024/12/05(木) 13:09:20.55ID:plNLMBOv0
深夜高速バスなんて20年前から腐女子でいっぱいだったぞ
バス停の行列見ればわかるのに、ほとんど乗ったことないのバレバレ
これから値上げされる理由は2O24年問題だし、何もかも的外れ
2024/12/05(木) 13:11:45.05ID:B4ziqNgiM
>>180
東京04:55出発と東京00:26到着の日帰り旅に対応できる人は限定される
183名無しでGO! (ワッチョイ 0f6d-Dj8N [240b:c010:433:ba71:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 13:13:41.95ID:YXyf04Hr0
日帰りかどうかはともかく、名古屋って何かある?
マウンテンと名古屋城と金粉ショーのイメージしかない。
あと、今は無きイタリア村に行ったくらいか。
万博の時も寄ったけどホテルに泊まっただけだし。
あぁ、上りのながらに乗るために時間を潰したこともあったか。
とにかく丸一日エンジョイした記憶がない。
184名無しでGO! (ワッチョイ 0f6d-Dj8N [240b:c010:433:ba71:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 13:17:06.07ID:YXyf04Hr0
高速バスって昔から地方の高校生がディズニーに行く時に使う定番だったよね。
2024/12/05(木) 14:00:43.60ID:2mKUbx/kM
>>180
横浜発着でいつもこれ
ちな朝は小田原止まりでそこから5両編成の熱海行きでダッシュが発生w
186名無しでGO! (ササクッテロラ Spaf-s8wq [126.157.165.86])
垢版 |
2024/12/05(木) 14:26:44.68ID:1AH+12OYp
>>180
やきうやさっかあのビジターデーゲームくらいかな
187名無しでGO! (ワッチョイW d7cf-c7nM [61.86.110.17])
垢版 |
2024/12/05(木) 14:37:08.21ID:GvMRTEz40
>>181
「宿代わりに利用」についての話をしている
ミスリードかますなよ
188名無しでGO! (ワッチョイW d7cf-c7nM [61.86.110.17])
垢版 |
2024/12/05(木) 14:39:27.28ID:GvMRTEz40
>>179
バカ=「高速バスを宿代わりに出来ることを知らないズブの一般民」のことだよ
ここ見てるような人種のことではない
189名無しでGO! (ワッチョイW 7f66-FVjt [240b:c020:490:184:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 15:05:27.09ID:bmI2hCyk0
>>187
見苦しい言い訳すんなよ
190名無しでGO! (ワッチョイ 6361-Dj8N [182.170.198.61])
垢版 |
2024/12/05(木) 15:05:36.13ID:Wg0LnQLP0
>ズブの一般民
どうして上から目線になれるんだろう??
191名無しでGO! (ワッチョイW 7f66-FVjt [240b:c020:490:184:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 15:06:17.18ID:bmI2hCyk0
>>188
じゃあTDLに行くのに夜行バス使ってる腐女子は宿代わりじゃないの?
2024/12/05(木) 15:16:18.47ID:5OVBgfmH0
誰がどう使おうが公序良俗に反しない限り勝手だろ
病気かよ
193名無しでGO! (ワッチョイ 0f6d-Dj8N [240b:c010:433:ba71:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 15:26:19.58ID:YXyf04Hr0
例えばつくばみたいに昼行の高速バスが多い地域もあるけど、一般的にイメージされる高速バスって夜行のことだと思うから、普通は車中泊前提で利用されてるんじゃないの?
194名無しでGO! (ササクッテロラ Spaf-s8wq [126.157.165.86])
垢版 |
2024/12/05(木) 17:22:44.74ID:1AH+12OYp
昼行は東名間までやな
2024/12/05(木) 17:53:38.03ID:ldIYBwAO0
乗らないから知らないけど
最近の夜行バスはけっこう快適になっているんだっけか
その分お値段も高くなっているようだが
2024/12/05(木) 18:08:42.50ID:PVxsr6RxF
>>193
世の中ほとんどの高速バスは中距離の昼行では
2024/12/05(木) 18:16:41.80ID:XLJ9+Aja0
人口はこれから増える事は無く
減り続ける事が確定してるから
何かしら対策しとかないと詰みそうだな

そしていつも何か起きてから動くよな
先読んで動けないのかは知らんけど
2024/12/05(木) 18:26:06.59ID:X3U89mD80
>>180
家からだとどうしても東京5:20のにしか乗れないなあ
帰りは名古屋17:30の新東名スーパーライナーが快適なのが分かって以来在来線には乗らなくなった
昔の静岡発373系にはよく乗ったもんだか
199名無しでGO! (ワッチョイ 0f6d-Dj8N [240b:c010:433:ba71:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 18:30:26.80ID:YXyf04Hr0
>>196
高速バスを宿代わりにって話だったので、さすがに昼行便は含まれないかな、と。
2024/12/05(木) 18:32:59.84ID:dC5dipEi0
乗蔵がギャンギャン喚こうが東の署名受け取り拒否は当たり前だろw
偽造券発覚問題はJR6社にとっちゃ自前で対応できないんだし
政府(国交省)レベルで対処すべき事案だろ
2024/12/05(木) 19:05:50.27ID:zybEDuJo0
のりくらとか言うバカが東が嫌いなことだけはわかった
2024/12/05(木) 19:17:35.01ID:umDvXQag0
>>175
外房線じゃね?w
203名無しでGO! (ワッチョイW 4f55-65Bu [2400:4151:b60:2d00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 19:28:58.73ID:V1fFjNEr0
新・青春18きっぷ「3日間用でいける“北限”」とは?
オプション券ほんとに使える? 存在する“限界突破テク” 【東京―北海道編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f3b9aecac1d6fb6f61453a5f5fc349d6dd87ee
2024/12/05(木) 19:55:10.91ID:ajGVwp4G0
>>191
帰りなんか到着時間が朝2時とかあって最寄り駅の始発が6時とかも少なく無いのにその間の4時間どうしてろと?
2024/12/05(木) 19:56:13.96ID:ajGVwp4G0
>>202
外房にイノシシとかキョンより少ないのに?
2024/12/05(木) 20:07:10.71ID:VbIIbCGxM
>>205
昨日イノシシに特攻食らったって記事見たからさ
207名無しでGO! (ワッチョイW 7fcc-FVjt [240b:c020:490:184:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 21:26:02.56ID:bmI2hCyk0
>>195
かつて「ツア ーバス」と呼ばれていた『とりあえず廃車寸前の観光バスに貧 乏 人詰め込んで格安で運べばええんやろ』的な商 法は影を潜めて、経 験
値を積み重ねた各社は
208名無しでGO! (ワッチョイW 7fcc-FVjt [240b:c020:490:184:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 21:26:15.09ID:bmI2hCyk0
・基本的に納車 後5年以内の新車(毎日東京~大阪なんて走ってれば走行距離が凄いことになるので5年も走らせたらセミリタイヤさせて近場の貸切運用に回すようになった)
・夜行バスでは使わない補助席を最初から無くしたちょっと横幅広めの四列シート
・「はい電気消しますシート倒して寝てください」を合図に完全消灯、深夜のトイレ休憩の際は常夜灯だけ点灯させて眠らせることを優先
と、いった感じでサ一ビ スはすっかり洗礼されていて旧態依然のJRバスよりよっぽど熟睡できるようになった

かつてのムーン ライトながらスレやこのスレに棲息してた「ムーンラ イトながらや18き っぷの衰退をツ アーバスのせいにしている反高 速バス原 理 主 義者」が必ず文句言ってくると思うけど好きにさせといて使われければいいだけ
あんな連中に乗られたら車内でカレーとか食い 始めるのがオチなので嫌ってくれたままのほうが助かるッスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況