鉄道会社の制服 2025ー1

1名無しでGO!
垢版 |
2025/01/23(木) 23:28:19.73ID:3MZy021K0
鉄道総合板過去ログ検索「制服」
https://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%90%A7%95%9E&b=train&kako=1&guid=ON
(ガラケー用URLするが、スレ画面で「写」押下でパソコン用URLになります)。

スレ乱立のスクリプト(この場合のスクリプトって日本語でなんだろう)により、
落ちていたのと過去スレの通算番号が分からなくなってしまいましたので、
暫定的に、年号を書きます。
正規の前スレが分かる人は、上記過去ログ検索などを駆使して、よろしくお願いします。
2025/01/23(木) 23:48:38.07ID:w/jV3QGl0
2番取れました(^o^)/
2025/01/24(金) 03:28:22.08ID:K6ajYbF80
E217引退までもうわずかなのになぜか撮り鉄をあまり見ない。
よほど人気がない車両なのか?
4名無しでGO!
垢版 |
2025/01/31(金) 16:56:55.69ID:f6p+NfXQ0
女子の制服でガチネクタイのところ、ある?
2025/02/01(土) 15:57:19.40ID:UiTc7RB50
女捨ててるズボン豚丼しかいないし
男制服と全く同じでつまんねーんだよ
こんなクソスレ二度と立てんなよ!
6名無しでGO!
垢版 |
2025/02/07(金) 21:37:06.74ID:9UFvzTuE0
JR東日本ではスカートがあった時代、
新白河研修では、動きにくいというか「見えちゃうから」という理由か知らないが、
スカートは禁止だったが、
学生の制服のようなプリーツスカートではなく社会人のタイトスカートなら、「動きにくい」「見えちゃう」は起こらないと思うが。
7名無しでGO!
垢版 |
2025/02/07(金) 21:42:21.21ID:9UFvzTuE0
東日本旅客鉄道JR東日本は2020年の制服変更(本来、東京五輪に合わせてだったが、オリンピックが延期したため制服先行)で、
女子はスカートとリボンが廃止され、ズボン&ネクタイに一本化されたが、
ネクタイがガチネクタイではなく付けネクタイ(っていうのか?)のは相変わらず。
8名無しでGO!
垢版 |
2025/02/07(金) 21:42:30.15ID:9UFvzTuE0
丸襟ブラウスとは違うものの、首回りにゆとりがあるので、第一ボタンを留めても苦しくならないはず。
それなのに女性社員でネクタイしながら第一ボタン外してる社員や、バカ学生みたいにネクタイを緩めてる女子社員は、なんかだらしないと思う。


反面、西武バス(西武鉄道と似てるがちょっと違う制服)は
夏服(リボン等なし)でも第一ボタンまで留めてる人が多い印象。
9昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/02/08(土) 05:20:40.17ID:DPSs2lz70
JR東日本の社員で、女子はまあ夏服でも第一ボタン留めてもいいんだろうけど、
男子は第一ボタン留めていいのか?
女子はたまに、男子は稀にに第一ボタンまで留めてる人見る(乗務員もあるので、新入社員で着用方を知らないとかではないはず)が、
男子でも第一ボタン留めていいの?
10昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/02/08(土) 05:20:53.24ID:DPSs2lz70
留めていいなら留めたいんだよね、俺は学校で「ワイシャツの第1ボタン外すのは、だらしないこと」とされて今でもその思いがあるから、ボタン外すのはなんか、だらしない感じがして嫌なんだよね。
本体とJESSでまた違うだろうけど(例えばJESSでは制帽逆転は許可されてない。しかし男子の制帽を着用する本体女性社員がそこそこいるのは驚くな、前方視野が塞がれるのに。男子社員が女子の制帽なら分かるけど、前方視野が妨害されないから)。
11昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/02/08(土) 05:22:16.86ID:DPSs2lz70
鉄道会社の制服 2025ー1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1737642499/l50
↑鉄道総合板
↓教育先生板

制服・標準服問題総合スレ 其の9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/l50

「制服」って、何の為にあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504205072/l50
12昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/02/08(土) 05:24:27.91ID:DPSs2lz70
【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1712673306/l50

(ともに鉄道総合板)

鉄道会社の制服 20
25ー1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1737642499/l50
13名無しでGO!
垢版 |
2025/02/09(日) 21:24:36.83ID:+RcDMIgJ0
さいきん、大人の服装自由化が進んでいるが、
スーツを廃止て私服OKとかは大歓迎。

しかし鉄道会社みたいに制服があるところでは、
通勤こそスーツ出退勤を事実上の矯正する会社は論外として(なんのために制服があるんだと)、
制服は、
きちんと着ないと、
中高生の生徒・学生たちに
「ほら、大人はちゃんと制服を着てるでしょ」と言えなくなってしまう。
14名無しでGO!
垢版 |
2025/02/09(日) 21:24:50.51ID:+RcDMIgJ0
(社会人と学生では、「制服」という言葉は同じでも、貸与品か自腹で買ったかとか、
「給料を貰う側の社会人」と「授業料を納入する側の学生」という違いがあるから、
一概に比較するのもどうかと思うが。自腹で買ったから自由に着崩していいという考えもあるし>学校制服。
ただし零細企業だと、なんと、企業制服でも自腹で買わされるところがあるw)
15名無しでGO!
垢版 |
2025/02/10(月) 14:18:39.65ID:nQfkYyln0
>>13
学生生徒の頃は変に着崩すのはそんなことでしか主張出来ない馬鹿のすることだ、
と思いボタンとかもちゃんとしていたが、会社に入って年月が経ち糞会社への抵抗の
意思でだらしなく着ている、クリーニングも碌に出さず。元不良みたいな職制が社会人として
ちゃんとしろ、みたいに偉そうに指導してくるから皮肉なものだ
16昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/02/10(月) 22:57:38.02ID:MMvqq8wx0
鉄道会社の制服 2025ー1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1737642499/l50
↑鉄道総合板↑
↓教育先生板↓

制服・標準服問題総合スレ 其の9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/l50

「制服」って、何の為にあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504205072/l50
17名無しでGO!
垢版 |
2025/02/11(火) 10:08:05.63ID:eXfIkoNS0
女性の制服のパンティーラインが好きな人いますか?
18名無しでGO!
垢版 |
2025/02/17(月) 17:55:57.25ID:mq6P5Gkf0
JR東日本の女子社員が
冬服で第1ボタン外してると、だらしなく見える。
付けネクタイは第一ボタン外すのダメでしょ。
19名無しでGO!
垢版 |
2025/02/17(月) 17:58:21.97ID:qVmd45bZ0
>>15
制服のクリーニング代は会社が負担すべき。
20名無しでGO!
垢版 |
2025/02/19(水) 21:07:32.46ID:sN5JSrne0
夏場(ノーリボン)の池袋駅(地下だっけかな)、
西武鉄道と西武バスが建物的に同居してるが、
西武バスの人はそれでも第一ボタン留めてる人が多くて、しっかりしてるという印象がある。
2025/02/20(木) 00:06:28.94ID:AtdZQt/50
こんな男というかオナベみたいなやつしかいない職場の制服談義とかやめちまえよ!
全然可愛くもないしときめかないんだよ!女捨てているクソ男女フェミ豚丼どもが!
都合の良いときだけ女のフリしてんじゃねーよクソナベブスが!
22名無しでGO!
垢版 |
2025/02/20(木) 23:19:14.77ID:uiWfsBml0
>>15
下段はもちょい、分かりやすい日本語で頼む
23名無しでGO!
垢版 |
2025/03/19(水) 20:09:38.79ID:/PEGvCSb0
>>13
それは、化粧は子供のうちは許されないが大人になったら許される(または義務に近い)のと同じでは?
子供(学生時代)の頃の着崩しはダメ。

化粧禁止の校則の高校の生徒が就職試験で化粧品会社受ける時の面接はどうすればいいのか知らんがw
24名無しでGO!
垢版 |
2025/03/20(木) 02:47:00.77ID:V4gD0bSi0
>>21
キモオタインセル発狂すんなw
チー牛弱男ヒトモドキは鉄道乗るんじゃねーよきっしょいから他人から顔見えないように軽自動車にでも運転してろ
25名無しでGO!
垢版 |
2025/03/31(月) 03:33:35.05ID:0fvkKNyQ0
春休み(というか3月下旬かな)に制服着ている学生ってなんなん?

中学生も高校生も卒業してるはず。

とすると在校生ということになるが、
在校生も部活動は春休みはそこまでないはずだし補習授業も春休みは無い(進学補習がある高校ならあるかもだが、公立中でそれはないだろう)。、

考えられるなら「新高1生が教科書販売や制服採寸で4月からの高校に行っている」
だが、その場合は中学の制服の上に保護者同伴だが、

単独や友達同士で中学校の制服を着ている(保護者非同伴)、
高校の制服を着ている生徒も見かけるが。
(甲子園で野球の応援への往復とか、セルフ卒業遠足で遊園地に行くとかそういう風にも見えない)。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況