X



JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.339

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/05/04(日) 19:25:23.34ID:4D2u4KBH0

本社人財戦略部マネージャーの坂本泰氏のInstagramより。

約25年前、入社数年目に東労組東京支社支部青年部長をしていた時上野車掌区事件やリーダー研修事件当時に「大卒社員は組織破壊者だ!」と責められ、辛い思いをして「自分は一体何をしに北海道から上京したのだろう?」と思い悩み、自殺までしかけた

引用元:https://www.instagram.com/p/Cz4xaRESmCO/?utm_source=qr

サステナブルな組織に生まれ変わるのはもちろんのこと、このような過去の怨みを晴らすべく、新たなジョブローテーションや柔軟な働き方を導入してきました。

GW明けの7日には「JR東日本グループのさらなる飛躍に向けた新たな組織と働き方について」という提案が予定されています。

この件は横浜駅で発生した手当支給ミスの際と同様、全社員への周知よりも先に労働組合への伝達が行われております。

前スレ
JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1744208043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/09(金) 20:36:01.42ID:MFiIGrWi0
せっせと個人の口座に移して売却して、NISAで買い直すって人もいるな
2025/05/09(金) 20:36:03.62ID:IbqENVcX0
>>853
こう考えるのが普通だわな。
現時点で在籍している社員が定年まで担保しますと言うならまだしも。
西なんかはそれやってるけどな。
2025/05/09(金) 20:49:04.16ID:mM69qhDi0
やらしい見方をするなら今の時勢で目に見える形の減らす形はとらず、増える道も必ず作るわけで
勤め人ならその中で自分の利益の最大化を目指して動くしかない

騒いだところで会社はママじゃないからなにも変わらんよ
定年まで担保されない手当てだと思うなら今時点で自分にできる給料増える手だていろいろやったら?
861名無しでGO! (ワッチョイW 9f35-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:53:24.99ID:hr9Tfjax0
>>851
別に騒いでるのは一部だけでこれから駅員レベルで生活すればいいんだろ
862名無しでGO! (ワッチョイW f7ee-vHS5)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:55:36.82ID:cob0SI3v0
時給は上がるなこれ
計算式に住宅等手当入るのがでかい
2025/05/09(金) 21:01:38.56ID:IbqENVcX0
人罪戦略部の皆様こんばんは
864名無しでGO! (ワッチョイW 9f96-gQvl)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:10.50ID:u+1crA6k0
後は懲罰として出向じゃなく転籍が当たり前になりそうなのがなぁ
まぁカニママ(泊まりできないなら本体に要らない)とかシュレッダーおじさん(乗務できないなら本体に要らない)とかを駆逐するためではあるだろうけど
865名無しでGO! (ワッチョイW e308-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:13:28.44ID:8gTo9y9N0
>>812失敬48万✖45は2160万。
866名無しでGO! (ワッチョイW e380-kOEi)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:14:06.08ID:oiKlx3rS0
>>860
管理者になれば給料増えるって言っても、100人社員がいたら100人が管理者にはなれないのは分かるよね?結果的に甘い汁吸えれば良いけど、再現性はないわけよ。管理者になれたら結果論でどうとでもいえるけど、ダメなら完全に自己責任だと言われる筋合いはない。要は他人や外部環境に左右される部分が大きすぎるんよ。
そういう意味では、勤め人は仕事頑張って稼ぐしかないってよりは合法的な範囲内で投資や副業を勉強して所得を増やしていく方がよっぽど再現性が高いと思うけどね。
867名無しでGO! (ワッチョイW f7c4-8/sK)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:14:15.37ID:botmEEfb0
>>818
駅の50000円はなぜ?
868名無しでGO! (ワッチョイW e308-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:14:47.49ID:8gTo9y9N0
19年目までの社員はみんな損するかな
869名無しでGO! (ワッチョイW 1ef5-rwHR)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:16:48.65ID:NUi+OjAx0
散々コキ使っておいて、今更ずっと食えるかも分からない人参ぶら下げで喜ぶアホなぞいねーよ。
ま、転職まったなし
870名無しでGO! (ワッチョイW 2732-rjg6)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:17:29.44ID:CscufrBh0
>>860
主務で基準内8000円しか下がらんってCかDかそれ以下のお荷物地域じゃん...
さっさとこいつのとこ三セクにでもしてくれよ..
871名無しでGO! (ワッチョイW 1ebc-wobC)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:21:10.88ID:s2Upv1Fm0
>>853
それな。下手すりゃ誰も65に辿り着けずに変えるんじゃない?
ちょうど谷間の世代だし。60でやっぱ定昇やめますとかなw
そもそも10年ちょい前に賃金制度変えて、カーブを緩やかにしたのに55になる前に変えられちゃぁね。
あの時だって、定昇減らします、その代わり55でのカット無くします、だったのに。
今回だってあっさり改悪が10年後にあってみんな死亡さ。
872名無しでGO! (ワッチョイW 1ebc-wobC)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:25:39.23ID:s2Upv1Fm0
>>862
目先というか一時的に。
その後の定昇半分を考えると、どこかで逆転されるね。
A地区の人は特に。BCの人は同じくらいで済むのかな?
2025/05/09(金) 21:32:36.67ID:Tw1P5LIp0
>>857
850みたいなのは対立を煽りたいだけの人だと思う
2025/05/09(金) 21:41:08.35ID:ZOitqwW/d
「えっ、鉄道会社がこんな事するの?」
だね正に。

>>819-820
こいつらが調子乗り過ぎたんだろうな。日勤で事務だけとか駅乗務員で許容される訳ない。カニママ共を狙い撃ち。
875名無しでGO! (スッップ Sd32-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:42:04.76ID:J1Q2vqIXd
企業型確定拠出年金ってもし早期退職して無職になったらidecoにうつせるの?
876名無しでGO! (ワッチョイW 335f-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:42:48.81ID:7ix4kPMN0
>>875
申請すれば移せるはず。
877名無しでGO! (ワッチョイW e308-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:43:40.41ID:8gTo9y9N0
退職金関係ちょっと複雑で読み解けなかったわ、そこまで下がらないっぽい。失礼しました。
878名無しでGO! (ワッチョイW 924c-pkrc)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:53:50.58ID:n1qxyehU0
今年は退職者が増えそうだな
2025/05/09(金) 21:53:54.07ID:mWVLR5DR0
>>857
そいつと850のワッチョイよく見てみ
880名無しでGO! (ワッチョイW f7a6-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:02:15.01ID:2wRdm1Nv0
>>843
おめでたい奴
881名無しでGO! (オッペケ Src7-OOj7)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:03:59.48ID:9qfJs7FWr
>>871
これなんだよなぁ
この制度がいつまで続くか分からない
30代社員でも30年先だしな
その間に本体のみ総合職とかになる可能性大そうなったらもう目も当てられなくなるよ
882名無しでGO! (オッペケ Src7-OOj7)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:34.55ID:9qfJs7FWr
>>872
結局、時給換算してもどこかで今の賃金制度の方が高くなるって事??
883名無しでGO! (オッペケ Src7-OOj7)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:11:06.04ID:9qfJs7FWr
主務以上になれる自信があるやつは残った方が良い※ただし主務にならなかったら…
主務以上になれる自信ない奴はこのまま残っても良い事ないから転職すべしって感じか?
ワイは無能だから転職してもなぁってのを理解してるからこのまま残るけど
この先、さらなる改悪があってもそれはもうしょーがないと受け入れる、細々と生活していくよ笑笑
884名無しでGO! (ワッチョイW 9282-220p)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:18:35.49ID:Ti8tDqvb0
>>878
それが株主、役員、管理職の望みだろうに
2025/05/09(金) 22:22:44.13ID:zDg6tfNa0
>>869
おいごみ
早く消えろよ
2025/05/09(金) 22:24:48.18ID:zDg6tfNa0
ゴミが転職するのがダメージだと思ってるやつがいて驚いた
887名無しでGO! (ワッチョイW 6fce-8m1V)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:51.67ID:RBD+w96a0
このスレ見ながらNHKのニュース見てたらパナソニック1万人リストラやってて、ウチはまだマシなのかなぁ…とか思うと会社の思う壺なのか?
888名無しでGO! (ワッチョイW 7222-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:27:30.16ID:ZR4kj3eG0
事業本部の本部長が執行役員とかにならないよな?
2025/05/09(金) 22:30:15.26ID:zDg6tfNa0
>>888
なるに決まってるだろ
くだらねーこと言うなよ
890名無しでGO! (ワッチョイW 4ba0-gQvl)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:30:54.16ID:ibitKu120
>>888
多分なるやろ。管理職も行く先がなくてマネージャーの他にチーフマネージャーだのシニアマネージャーだの意味不明な職名が乱立してるし
2025/05/09(金) 22:31:34.12ID:zDg6tfNa0
元支社の上野とかね。他はただの高卒の末路
892名無しでGO! (ワッチョイW ff2d-gQvl)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:34:21.10ID:0eU+3zTv0
今年の自己申は「出向を希望しない」って書く奴爆増だろうなw
手切れ金渡されて5年後そのまま転籍させられるもんね
893名無しでGO! (ワッチョイW 4b97-DKFw)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:36:30.21ID:q0TASd8H0
これ統括センターなくなるよな?
事業本部ともろ被るし
新組織を1年で作り直しを何回もするとか頭おかしいんちゃう?
度重なる組織再編でかかった費用は誰が責任とんのよ
普通の企業ならありえないよ
894名無しでGO! (ワッチョイ d6c3-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:39:25.17ID:SzE3gigI0
全ては労務管理のために
895名無しでGO! (ワッチョイW 6fce-8m1V)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:47:59.73ID:RBD+w96a0
>>892
俺は一回も出向希望に◯した事は無いが、周りはどちらでも良いに◯してる奴多かったから(美味しければ出向したい下心)今更希望無しにしても遅いと思うわ。
896名無しでGO! (ワッチョイ d6c3-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:49.19ID:SzE3gigI0
まあ今の時代出向したほうが楽かもな
897名無しでGO! (ワッチョイW e380-kOEi)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:53:15.05ID:oiKlx3rS0
>>893
東北本部と首都圏本部の時点では多分2本部に集約する構想だったよな

それが早々に2本部廃止で真逆の組織細分化って言うちゃぶ台返しは何が起こったのか気になるな
てか浜通りや庄内とかのローカルな事業本部って独立した組織として運営できるんやろかと思う
中の人も水戸や新潟の人が切り離された形だし…
898名無しでGO! (ワッチョイW 924c-pkrc)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:53:31.40ID:n1qxyehU0
若手の5年後10年後の基本給は圧倒的に下がるし離職率上げたいのか下げたいのかよく分からんな
2025/05/09(金) 22:55:09.10ID:QM69tpsq0
20年から30年前にNTTが現業をほとんど子会社にしたのを彷彿させる
50歳で3割カットの子会社へ
本体社員は1万人に減った
でもうちは乗務員指令員は直営じゃないといけないし、融合する施策とは整合性がない
900名無しでGO! (ワッチョイW f7a6-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:56:54.72ID:2wRdm1Nv0
>>891
焼売のところか
2025/05/09(金) 22:57:07.75ID:QM69tpsq0
>>897
浜通りと庄内はそれぞれ福島と山形に統合するワンクッションでは?
902名無しでGO! (ワッチョイW 62f9-PkcU)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:57:55.00ID:pmjafJX70
今回のをまとめると

・副業禁止で65まで働くやでー
・あでもほとんど出向させるでー
・というか事業本部ごと転籍やでー

ということか
2025/05/09(金) 22:58:08.66ID:QM69tpsq0
東北本部建て替えたばかりだし
2025/05/09(金) 22:59:14.31ID:hcnWhRLD0
元々都市手当無しの地域の主務以上にはウハウハな内容じゃないの。特に千葉県。そして主任以下は死亡だね。あと主務試験はますます受かりにくくなるだろうな。
2025/05/09(金) 23:04:27.55ID:QM69tpsq0
そもそも、地域だけに着目して事業本部をつくる意味がわからん
そんなのがうまくいくなら世界中の企業が地域だけに着目した組織にしてるはずだがそんなの聞いたことがないよ
906名無しでGO! (ワッチョイW 96bb-1F8N)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:09:17.75ID:/ATsIzGL0
逆に柔軟な降格制度は無かったな
907名無しでGO! (スッップ Sd32-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:25:50.68ID:J1Q2vqIXd
定期昇給半額でも65歳まで働くならトータルでは悪くないって思ったけど転籍させられるもんな
908名無しでGO! (ワッチョイW 4bdf-gQvl)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:10.55ID:ibitKu120
結局この会社はグループ会社に甘いんだよな。
社員採用できなくて業務が回らないんなら廃業しろよ。駅ビルやホテルの一つや二つ潰れても構わないのに、本体に泣きついて本体社員を寄越せ転籍させろと要求してくる。
何がグループ一体となった経営と人材交流だよ氏ね。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況