JR北海道は8月11日~12日・15日~18日に、北海道新幹線の青函トンネル内での最高速度を260km/hに引き上げて運行する。
通常の最高速度は160km/hだが、走行時間帯を貨物列車と分けることで最高速度の引き上げを可能としている。高速走行により、所要時間は5分短縮となる。
どうでもいい時短しか頭にない
探検
竜飛海底からの見学ツアーを今やれば絶対儲かるのに
1名無しでGO!
2025/05/20(火) 10:32:18.67ID:kmFxyWmv02名無しでGO!
2025/05/20(火) 10:36:58.16ID:kmFxyWmv0 ジョイフルトレイン的な鉄道人気、YouTubeなどによる拡散力、またインバウンド客の増加は15~20年前とは比較にならない
1列車50人程度、平日は英中韓のツアーにするだけでも今のガラガラ状況は完全に改善できる
1列車50人程度、平日は英中韓のツアーにするだけでも今のガラガラ状況は完全に改善できる
3名無しでGO!
2025/05/20(火) 10:40:09.99ID:kmFxyWmv0 設備的な元手は要らない(今も外側からの縮小見学はやっているので再整備も不要)
非常用にある駅ホームは若干削っているが停車中に誘導路まで案内するだけで解消
手続きは休止中の駅を再開しますと認可するくらい
非常用にある駅ホームは若干削っているが停車中に誘導路まで案内するだけで解消
手続きは休止中の駅を再開しますと認可するくらい
4名無しでGO!
2025/05/20(火) 10:44:17.90ID:kmFxyWmv0 誘導路見学、もぐりん乗車に加えて津軽海峡(階段国道、太宰治記念碑など)案内までセットでインバウンド客向けに見学券5000円くらいで安い安いとチケット瞬殺になるのは確実
当然これに新幹線乗車券が加わる、つまり新幹線乗車率アップになる
当然これに新幹線乗車券が加わる、つまり新幹線乗車率アップになる
5名無しでGO!
2025/05/20(火) 10:45:23.89ID:kmFxyWmv0 仮に客が減ってきたら減らしたり止めればいいだけ
元手ゼロに等しいのだからリスクもない
元手ゼロに等しいのだからリスクもない
6名無しでGO!
2025/05/20(火) 10:50:16.88ID:kmFxyWmv0 ホーム狭くて危険?
見学していたころのホーム
https://i.imgur.com/xvhLhss.jpeg
今のホーム
https://i.imgur.com/Wrb79nN.jpeg
元々狭くて危なかった気もしたが、ホームで待たせずに誘導路から乗降車すればいいだけ
見学していたころのホーム
https://i.imgur.com/xvhLhss.jpeg
今のホーム
https://i.imgur.com/Wrb79nN.jpeg
元々狭くて危なかった気もしたが、ホームで待たせずに誘導路から乗降車すればいいだけ
7名無しでGO!
2025/05/20(火) 11:13:33.04ID:vMMAGGiF0 新青森で全員降りて、1割も乗っていない閑散期にお試しでやってみればいいのにね
8名無しでGO!
2025/05/20(火) 11:24:30.83ID:PmOxhk8P0 >>6
出入口は1つで元々ホームで待たせてなかったはず
出入口は1つで元々ホームで待たせてなかったはず
10名無しでGO!
2025/05/20(火) 13:42:25.07ID:f4HDSmvS0 水族館か何かを併設して観光用にしたら良かったのにね
11名無しでGO!
2025/05/20(火) 15:24:51.21ID:Qr2K+IWh0 >>10
吉岡海底に設けたドラえもん広場は大こけだったろ、竜飛海底はもぐりん、青函トンネル記念館、駅近の津軽海峡と既に最大級のテーマパーク
吉岡海底に設けたドラえもん広場は大こけだったろ、竜飛海底はもぐりん、青函トンネル記念館、駅近の津軽海峡と既に最大級のテーマパーク
12名無しでGO!
2025/05/20(火) 16:11:32.82ID:f4HDSmvS0 まあね
地味だけどね
地味だけどね
13名無しでGO!
2025/05/20(火) 16:38:21.57ID:/81Ss/XR014名無しでGO!
2025/05/20(火) 18:51:46.48ID:S6CwNxCr016!id:ignore
2025/05/20(火) 21:02:10.58ID:fPzhTbVm017名無しでGO!
2025/05/20(火) 21:14:41.94ID:prOj4EMw0 竜飛海底見学に参加したことあるけど、鉄道だけで石川さゆりの津軽海峡雪景色の碑を見れたのは最高だった
18名無しでGO!
2025/05/20(火) 21:18:21.15ID:aaeMBGib0 竜飛海底駅から体験坑道駅まで8番出口ゲームで遊びたい
19名無しでGO!
2025/05/20(火) 21:31:58.65ID:baqmjiSp0 ってか、性感トンネルで年に数回トンネルの線路直前まで近付いて新幹線の通過を見送るイベントやればいいだけだね
その方が地元にカネも落ちるし
その方が地元にカネも落ちるし
20訂正
2025/05/20(火) 21:32:43.88ID:baqmjiSp0 ってか、龍飛の性感トンネル記念館で年に数回トンネルの線路直前まで近付いて新幹線の通過を見送るイベントやればいいだけだね
その方が地元にカネも落ちるし
その方が地元にカネも落ちるし
21名無しでGO!
2025/05/20(火) 21:47:30.65ID:S0hvFlz60 それじゃ新幹線乗車率上がんねーだろ
22名無しでGO!
2025/05/20(火) 22:29:38.26ID:KuuM18yi0 懐かしいなあ
当時まだ使われてなかった外側のレールがサビサビだったのが印象的だわ
その時からホームには滞留させてなかったよ
すぐに避難坑に誘導されてた
在来線だと隙間が開くというのであれば
新幹線停車させて乗り降りさせればいいだけだな
日本で一番深い公衆電話から実家に電話したり
ケーブルカーで登ったり楽しかったよ
健脚は階段国道まで往復して戻ってくるんだよな
当時まだ使われてなかった外側のレールがサビサビだったのが印象的だわ
その時からホームには滞留させてなかったよ
すぐに避難坑に誘導されてた
在来線だと隙間が開くというのであれば
新幹線停車させて乗り降りさせればいいだけだな
日本で一番深い公衆電話から実家に電話したり
ケーブルカーで登ったり楽しかったよ
健脚は階段国道まで往復して戻ってくるんだよな
23名無しでGO!
2025/05/20(火) 22:55:44.98ID:N339D1Kt0 >>22
記念館から階段国道まで1kmくらいしかない
自分が利用したコースは自由時間割とあったからガラケー時代のNAVIアプリで竜飛崎の観光スポットはぜんぶめぐった
当時のブログみると案内係のひとが階段国道の方まで引率して案内した時もあったみたい
記念館から階段国道まで1kmくらいしかない
自分が利用したコースは自由時間割とあったからガラケー時代のNAVIアプリで竜飛崎の観光スポットはぜんぶめぐった
当時のブログみると案内係のひとが階段国道の方まで引率して案内した時もあったみたい
24名無しでGO!
2025/05/21(水) 00:35:09.67ID:qEwE2uxG0 期間限定ならやれるよ
26名無しでGO!
2025/05/21(水) 06:13:09.37ID:hmexGAxC0 旧在来線か貨物側の引き込み線というか
津軽線から分岐するのは
180万くらいする四季島カシオペアツアー
の列車くらいしかもうないのか
津軽線から分岐するのは
180万くらいする四季島カシオペアツアー
の列車くらいしかもうないのか
27名無しでGO!
2025/05/21(水) 08:51:55.62ID:8IJve2L30 >>25
JR北の区間は新青森~新函館だけだからね
JR北の区間は新青森~新函館だけだからね
28名無しでGO!
2025/05/21(水) 19:09:30.33ID:7JC3CLTM0 この中学生くんは人件費ってものを解ってないねw
国鉄末期からJR初期の余剰人員の活用のために仕方なく人の手間のかかる施策ばかりやってた頃の幻影を追う負け犬中年鉄ヲタと同じ思考回路になってる
ってか、1の正体って頭の中身が中学生から進歩してない団塊ジュニアか氷河期世代の負け犬中年鉄ヲタなんだろうねw
国鉄末期からJR初期の余剰人員の活用のために仕方なく人の手間のかかる施策ばかりやってた頃の幻影を追う負け犬中年鉄ヲタと同じ思考回路になってる
ってか、1の正体って頭の中身が中学生から進歩してない団塊ジュニアか氷河期世代の負け犬中年鉄ヲタなんだろうねw
29名無しでGO!
2025/05/21(水) 19:49:52.13ID:HPsBzgil0 >>28
現在ここまでガラガラの体験坑道のためにガイド雇ってるんどけど
https://www.jalan.net/kankou/spt_02306cc3290032412/activity/l00005CBA0/
現在ここまでガラガラの体験坑道のためにガイド雇ってるんどけど
https://www.jalan.net/kankou/spt_02306cc3290032412/activity/l00005CBA0/
30名無しでGO!
2025/05/21(水) 23:57:09.22ID:2lAYjRLK0レスを投稿する
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- (ヽ^ん^)「嫌儲で日本共産党を支持しない奴は🏺ですよw」🏺「ちがう!!ちがう!!カクサンブガー!ぎゃおおおーーーん」 [932029429]
- 日本人「ワンチャンス略してワンチャンです」言うほど略してない件 [931948549]
- 【速報】小室K、第一子を出産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- チック症YouTuber「もっともっと自分の病気を広めていきたい」 [856698234]
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]