テレビ東京 完成!ドリームハウス:http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/
次スレは>>950以降が宣言してから立てること
※前スレ
完成!ドリームハウス 21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1444971167/
探検
完成!ドリームハウス 22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2016/10/17(月) 20:09:24.00ID:l1dN2vL802017/09/16(土) 21:58:32.43ID:xSOs5v7p0
10万で自己満得れるなら安いもん
2017/09/16(土) 23:07:13.25ID:a/XZaPbF0
進研ゼミとかニッセンとか絶対入らないなあれ
2017/09/17(日) 00:13:23.24ID:U93u40820
狭小住宅なんて一人暮らしか夫婦二人暮らしならいいと思うが、家族暮らしやましてや二世帯なんてどんな設計しても無り
2017/09/17(日) 01:01:36.73ID:ruNkZrCB0
2017/09/17(日) 06:59:14.29ID:9Axv2BJW0
>>773
階段裏の爺婆が気の毒過ぎるわw
階段裏の爺婆が気の毒過ぎるわw
2017/09/17(日) 10:26:45.66ID:/UplhwgZ0
壁中をガラス張りにして開放的とか言ってるバカw
795名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/09/17(日) 11:15:04.57ID:X+5IQxod0 >>788
自分なら、宅配ボックスを設置したいところだな。
反った壁とか、浴槽とか、拘りと見るか、見栄と見るかだね。
渡辺が、赤ん坊にくしゃみを掛けられたときに、お前呼ばわりしたのには引いた。
渡辺がしつこいから、母親が二度三度謝ってたもんな。
芸人として突っ込んだつもりなのかね。そういう番組じゃないのに。
自分なら、宅配ボックスを設置したいところだな。
反った壁とか、浴槽とか、拘りと見るか、見栄と見るかだね。
渡辺が、赤ん坊にくしゃみを掛けられたときに、お前呼ばわりしたのには引いた。
渡辺がしつこいから、母親が二度三度謝ってたもんな。
芸人として突っ込んだつもりなのかね。そういう番組じゃないのに。
2017/09/17(日) 11:35:58.50ID:GM3SgKuM0
天理市 白一色、古墳モチーフの駅前広場で8人けが
http://www.interior-joho.com/social/detail.php?id=3856
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170917-OYT1T50014.html
http://imagizer.imageshack.com/img924/7148/N8H6kv.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663458.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663465.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663462.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663467.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663461.jpg
白色を基調にしたユニークな形をした施設が特徴で、この形状が
事故につながったケースもあった。
http://www.interior-joho.com/social/detail.php?id=3856
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170917-OYT1T50014.html
http://imagizer.imageshack.com/img924/7148/N8H6kv.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663458.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663465.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663462.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663467.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/3198582/20170604_1663461.jpg
白色を基調にしたユニークな形をした施設が特徴で、この形状が
事故につながったケースもあった。
2017/09/17(日) 13:39:25.50ID:m1G8kZjM0
結局、普通の家、普通のマンションが一番てこったな
2017/09/17(日) 13:52:28.47ID:H7egoiyk0
ごく普通のリフォーム番組が見たくなった
テレビ的なおもしろさはないだろうが
テレビ的なおもしろさはないだろうが
2017/09/18(月) 16:29:10.91ID:7ymBYkhQ0
>>797
そんなの当たり前のことを今更ドヤ顔でw
そんなの当たり前のことを今更ドヤ顔でw
2017/09/19(火) 06:54:07.11ID:g66MxRHH0
子供のために家の中に滑り台作った人もいたな
2017/09/19(火) 13:49:43.37ID:YK3mqDS10
>>797
料理人の家を建てた回で大工がそんなことを言ってたなw
料理人の家を建てた回で大工がそんなことを言ってたなw
2017/09/19(火) 13:55:44.37ID:j3vM8Izn0
家て基本一生に一度しか建てないから変に気合入ってデザイン重視で機能性を犠牲にしちゃうパターンだな
特に狭小住宅でこれやっちゃうと最悪
この番組見ると教訓になる
特に狭小住宅でこれやっちゃうと最悪
この番組見ると教訓になる
2017/09/24(日) 21:06:37.35ID:AGb8ub9t0
開閉式ドーム、シェルコムせんだい 14年間、屋根開かず
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170924_13006.html
開閉の手間や強風が敬遠されたためだという
117億円を投じて整備したが、開閉機能は結果的に無駄となっている。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170924_13006.html
開閉の手間や強風が敬遠されたためだという
117億円を投じて整備したが、開閉機能は結果的に無駄となっている。
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/09/26(火) 13:09:31.96ID:GE5SkyST0 昔みたいに設計士と相談するところからやってほしい
予算やりくりが見所だったのに
予算やりくりが見所だったのに
805名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/09/26(火) 14:22:59.76ID:53QwsMjO02017/09/26(火) 16:28:09.93ID:1G0q5hHJ0
最大限頑張って敷地の狭さをカバーしたとは思うけど、変形ハウスって体調崩しそうで好きじゃないな
リビング近くにトイレがないと、来客時に案内めんどくさくない?
三階のトイレに行くたびにテレビ横を通られたらうざすぎるから、玄関から階段上がる前に「トイレはここ」って言っておくしかない
でも猫を飼ったら楽しそうだな
枠のあるバルコニーも脱走防止ネット張りやすそうだし
リビング近くにトイレがないと、来客時に案内めんどくさくない?
三階のトイレに行くたびにテレビ横を通られたらうざすぎるから、玄関から階段上がる前に「トイレはここ」って言っておくしかない
でも猫を飼ったら楽しそうだな
枠のあるバルコニーも脱走防止ネット張りやすそうだし
2017/09/26(火) 17:48:57.06ID:w/Q0A5lW0
2017/10/01(日) 08:39:06.38ID:bVBI1d6q0
建物番組のお知らせ2つ
渡辺篤史の建もの探訪
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
10月7日(土)から放送時間が毎週土曜あさ4時30分に変更となります。
大改造!!劇的ビフォーアフター
https://www.asahi.co.jp/beforeafter/
2017年10月1日 よる6時57分放送
2時間SP「穴だらけの家」
渡辺篤史の建もの探訪
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
10月7日(土)から放送時間が毎週土曜あさ4時30分に変更となります。
大改造!!劇的ビフォーアフター
https://www.asahi.co.jp/beforeafter/
2017年10月1日 よる6時57分放送
2時間SP「穴だらけの家」
2017/10/01(日) 09:13:11.73ID:Euhry6sh0
ビフォアフって再開したの?
2017/10/01(日) 10:31:37.91ID:I9DDGu5L0
レギュラー終了後は年数回の特番で放送
2017/10/01(日) 19:13:36.97ID:bVBI1d6q0
>>809-810
ビフォーアフターは
芸能人+賃貸マンションリフォーム、という
元のビフォーアフターからはかけ離れた内容だったので
知らなかったとか観られなかったとかいう人がいても気にしないで良いっぽい/(^o^)\
ビフォーアフターは
芸能人+賃貸マンションリフォーム、という
元のビフォーアフターからはかけ離れた内容だったので
知らなかったとか観られなかったとかいう人がいても気にしないで良いっぽい/(^o^)\
812名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/10/01(日) 20:35:22.83ID:eCUG3EU20 ビフォーアフターって有吉ゼミの八王子リフォームをパクったような感じになっていないか?
ドリームハウスもそうだが大型案件が無いのかね
ドリームハウスもそうだが大型案件が無いのかね
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/10/11(水) 16:04:02.79ID:pu30/u7b0 荷揚げ屋30分で一人2万ってすげーな
中抜きが入るから作業員には1万ちょい入るだけなんかもだが。。。
30分は凄い
中抜きが入るから作業員には1万ちょい入るだけなんかもだが。。。
30分は凄い
2017/10/12(木) 02:06:17.25ID:OAxenUWm0
2017/10/12(木) 11:10:21.48ID:v8eUGX5e0
軽々持ち上げてたよね
力持ちにはおいしい仕事なんだろうな
力持ちにはおいしい仕事なんだろうな
2017/10/12(木) 15:18:31.15ID:UWjZFjeC0
何の話かと思ったら、鎌倉奴隷の家の事か。
2017/10/12(木) 15:51:52.27ID:v8eUGX5e0
え、先々週放送されたやつだよ
3500万円だったかな
3500万円だったかな
2017/10/14(土) 14:35:53.49ID:8Ge4CwjC0
面倒臭い棟梁はなんとなく八嶋智人に似てる
2017/10/15(日) 03:32:58.87ID:Ul4z+kxk0
某エロ事務次官に似てると思ったわ
820名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/10/15(日) 21:53:23.04ID:nmOjxAz10 しっかし蛇口に10万、食洗機に40万はすごくね?
普通なん?
風呂の90万だっけ?にもびびった
もう少し大きめのサイズが+3万で買えたとか言ってたけど、3万ぐらい誤差ちゃうんかと
あと表札が読みにくい筆記体だったのが気になる
普通なん?
風呂の90万だっけ?にもびびった
もう少し大きめのサイズが+3万で買えたとか言ってたけど、3万ぐらい誤差ちゃうんかと
あと表札が読みにくい筆記体だったのが気になる
2017/10/16(月) 17:47:31.42ID:mx0ZviH40
風呂場は大きさの都合で入らないって話だったぞ
食洗機とかは定価の表示なのかも?
食洗機とかは定価の表示なのかも?
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/10/16(月) 17:55:06.26ID:QHe0AD/c0 奥さんが3万円どうたらって言ってたぞ
2017/10/16(月) 18:39:16.48ID:n4UrtzvO0
3万ケチって小さい方にしたって言ってたな
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/10/17(火) 17:01:51.60ID:uX1xYnQQ0 あの風呂は高すぎる。
自分なら、モルタルで作ってもらって、表面に貼るタイルに拘るな。
自分なら、モルタルで作ってもらって、表面に貼るタイルに拘るな。
2017/10/17(火) 17:08:59.57ID:Fk8GtwXo0
ああいう風呂はたまに旅行で入るから良いのであって
家はユニットで良い
余談だけどキャンピングカーとか別荘って意味不明
その金で100回良い温泉旅館行った方が良い
家はユニットで良い
余談だけどキャンピングカーとか別荘って意味不明
その金で100回良い温泉旅館行った方が良い
2017/10/17(火) 17:42:40.97ID:uQ5QT+Df0
いい温泉旅館がいつでも空いてるとは限らないのよ
2017/10/17(火) 18:01:06.79ID:jfAke5QJ0
1人で行くつもりかよw
2017/10/17(火) 19:37:25.20ID:usY8McmI0
キャンピングカーはウンコの処理とかもあるから俺も理解できんが
別荘はほしいな〜
別荘はほしいな〜
2017/10/17(火) 23:02:40.89ID:TbDOeW4D0
>>825
キャンピングカーって、本来は
本当に何もないようなアメリカの荒野とかで野宿するアウトドア用途じゃね?
確かに日本では無用の長物って気はする。
別荘は、これも本来は、夏の避暑期に1ヶ月とか2ヶ月とか
基本的に長期滞在用だろ。季節によって住む場所を変えるタイプの富裕層向けというか。
100泊ぐらいなら、2〜3年で済んでしまうんじゃね?
キャンピングカーって、本来は
本当に何もないようなアメリカの荒野とかで野宿するアウトドア用途じゃね?
確かに日本では無用の長物って気はする。
別荘は、これも本来は、夏の避暑期に1ヶ月とか2ヶ月とか
基本的に長期滞在用だろ。季節によって住む場所を変えるタイプの富裕層向けというか。
100泊ぐらいなら、2〜3年で済んでしまうんじゃね?
2017/10/18(水) 02:51:07.72ID:eCjRSnap0
住む場所変えられるの憧れるわ
泥棒が多いらしいのが心配だが
泥棒が多いらしいのが心配だが
2017/10/19(木) 12:45:52.40ID:/fLH6fDn0
嫁は別荘は嫌がるけどね
調理他家事をやらなければいけないので
調理他家事をやらなければいけないので
2017/10/20(金) 22:47:14.14ID:4ObNVhj10
刑務所に入ると別荘暮らしって言われるよね?
2017/10/21(土) 01:25:40.52ID:FRtH32k50
ヤクザはタコ部屋に住んでるんだろ?
刑務所は別荘だわ
刑務所は別荘だわ
2017/10/23(月) 18:00:43.19ID:VnqBlh480
ニュースで桶川が冠水してる映像出てたけど、ピピピのおうちは大丈夫なん?
2017/10/23(月) 19:34:33.46ID:8YeSxyOv0
避難所に行けないならせめて二階に逃げてくださいって市からメールが来たお
2017/10/23(月) 20:10:32.17ID:g16iEuNy0
ピピピは泥まみれだろうね
2017/10/23(月) 21:39:46.33ID:/IgTKi9W0
プロパン屋の車庫は大丈夫かな?
2017/10/24(火) 00:37:50.22ID:Vn497pJF0
ガラス張りと言えば10年近く前に東京の国分寺の現場入ったら柱が一本も無く部屋もガラスで間仕切ったガラス張りの一軒家だったわ
最寄りの駅が恋ヶ窪で住所は分からん
現場に入ってる職人連中みんなで口を揃えてこんな家地震来たら一発でアウトとか言うてた
面倒臭いし厄介な現場やった
最寄りの駅が恋ヶ窪で住所は分からん
現場に入ってる職人連中みんなで口を揃えてこんな家地震来たら一発でアウトとか言うてた
面倒臭いし厄介な現場やった
2017/10/24(火) 08:53:17.69ID:IPyPjdGM0
新耐震満たしてるんじゃないのか
2017/10/24(火) 09:44:28.87ID:ImXXdLXK0
ズボラそうな嫁じゃヒノキ風呂はすぐにカビだらけになる
高価な製品が多かったが結局手入れ怠って製品寿命縮めそう
高価な製品が多かったが結局手入れ怠って製品寿命縮めそう
2017/10/25(水) 22:33:43.89ID:6mfSP5Kq0
その後を見たいんだけどドリームハウスっ建て逃げばっかだな
公衆便所はどうなったんだよ
公衆便所はどうなったんだよ
2017/10/26(木) 12:32:41.77ID:fJ9kaM4h0
2017/10/26(木) 15:40:43.22ID:2jj2jz460
ビフォアフは匠に一任という設定だからリフォーム後住人が満足してるかは
後追いで知りたいとは思うけどドリームハウスは施主が自分の思う通りに
作るんだからアフター見ても建築直後とそんなに変わらないでしょ
後追いで知りたいとは思うけどドリームハウスは施主が自分の思う通りに
作るんだからアフター見ても建築直後とそんなに変わらないでしょ
2017/10/26(木) 22:17:25.27ID:vbCssEta0
葉山の工期が遅れた家とか、アフターを見てみたいよな
外壁の色がおかしなことになってるのは確認できるけど
外壁の色がおかしなことになってるのは確認できるけど
2017/10/27(金) 00:07:19.69ID:UyIu5qPb0
公衆便所とガラスハウスはこんなはずじゃなかった感でてなかったか?
あとトイレが外から丸見えのやつな
長女が金を出すからと一人だけ個室の物件もその後を見たい
車庫に車が入りにくくてドアがあかなかったよね
使ってるんだろうか
あとトイレが外から丸見えのやつな
長女が金を出すからと一人だけ個室の物件もその後を見たい
車庫に車が入りにくくてドアがあかなかったよね
使ってるんだろうか
2017/10/27(金) 18:31:10.39ID:9LL6jR7b0
>>844
あの家事をやらない奥さんきれいだったな
あの家事をやらない奥さんきれいだったな
2017/10/27(金) 21:21:18.59ID:p8jFSsK/0
2017/10/28(土) 01:31:06.79ID:7/ump82z0
2017/10/28(土) 06:52:01.29ID:yuMwN79X0
共同住宅はないわ
普通の建て売りでいいけどね
普通の建て売りでいいけどね
2017/10/28(土) 07:05:45.89ID:EivMrB5U0
コスパが良くても建売り既製品では満足できない人が
大金を投じてその他大勢に笑いを提供してくれる
それがドリームハウス
大金を投じてその他大勢に笑いを提供してくれる
それがドリームハウス
2017/10/28(土) 07:43:11.38ID:hLLTtPL30
ビフォーアフターと違って施主はどんなのが出来るかどうか知ってるっていうソースはあるん?
どういう趣味だよw
どういう趣味だよw
2017/10/28(土) 07:48:48.33ID:qMl3gn7G0
ソースもなにもそういう番組だろw
2017/10/28(土) 07:55:41.93ID:JqILuUNg0
以前は建てる前にこういう家になるって模型作って渡してなかったっけ
2017/10/28(土) 12:26:28.62ID:EivMrB5U0
>>851
ふつうに図面見て話し合ったり、何度も現場訪問して途中経過をチェックしてるじゃん。
今は建築シーンがメインの時間配分だけど、
初期はもっと、希望と予算との兼ね合いでどこをどう削るか
施主と設計士が折衝している立案段階に時間を割いていたし。
ふつうに図面見て話し合ったり、何度も現場訪問して途中経過をチェックしてるじゃん。
今は建築シーンがメインの時間配分だけど、
初期はもっと、希望と予算との兼ね合いでどこをどう削るか
施主と設計士が折衝している立案段階に時間を割いていたし。
2017/10/28(土) 13:24:16.18ID:KU/XrtBK0
マジカヨ
施主の趣味が悪すぎるってことなの?
アンビリバボー過ぎる
施主の趣味が悪すぎるってことなの?
アンビリバボー過ぎる
2017/10/30(月) 01:39:48.01ID:q5cDAc4E0
完成終盤の施主の表情を見たかった
良いですね良いですね!とか言ってたかな?
良いですね良いですね!とか言ってたかな?
2017/11/16(木) 17:04:16.68ID:O/j/S3u80
来週BSで高尾の再放送か
2017/11/18(土) 21:12:24.45ID:gZ17SO/X0
BSで再放送って初か
今まで1度も見たことない
今まで1度も見たことない
2017/11/20(月) 00:44:50.11ID:J+T2Y6YN0
2017/11/20(月) 00:56:21.81ID:rDt1ph1k0
風呂桶運んだ稼ぎのいい荷揚げ屋でもなく
鎌倉の馬鹿な荷揚げ屋でもなく
重機で階段昇って階段壊すやつじゃね?
鎌倉の馬鹿な荷揚げ屋でもなく
重機で階段昇って階段壊すやつじゃね?
2017/11/20(月) 10:06:39.69ID:i05eJGdI0
高尾は階段に苦労してそうな家族がストビューに映ってるw
2017/11/20(月) 11:18:17.41ID:59QtMV6F0
2017/11/23(木) 16:52:07.01ID:GO5+5IYe0
2017/11/23(木) 17:24:10.75ID:QFk8cgC70
高尾の家はこないだヒルナンデスで紹介されていたな
865名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/11/23(木) 17:40:46.09ID:XHxmrHdN0 まもなくはじまる
2017/11/24(金) 14:15:09.43ID:BEQET6b70
階段増えて35段になってた
隙間風入るけどデザイン重視とか
キッチンは小さい換気扇だけ窓開ければオケとか
色々ツッコミどころのある家だった>高尾山
隙間風入るけどデザイン重視とか
キッチンは小さい換気扇だけ窓開ければオケとか
色々ツッコミどころのある家だった>高尾山
2017/11/24(金) 15:35:01.44ID:AEuR/vl90
ひさしが大きいところだけは好感が持てたんだが・・・
2017/11/24(金) 19:03:21.41ID:Ki2ayWwT0
換気扇はもっとちゃんとしたやつのほうがよかったよな
でかい木製ガラス戸もゴムパッキンとか追加して密閉したほうがいいね
でかい木製ガラス戸もゴムパッキンとか追加して密閉したほうがいいね
2017/11/24(金) 23:37:53.99ID:OPmswKLJ0
俺の部屋も隙間風が入るから目張りテープで窓とか完全に塞いだ
これでストーブの効きがよくなるぜ
これでストーブの効きがよくなるぜ
870名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/11/25(土) 23:51:18.39ID:dVOSUJWW0 目張りしても意味なかった
どこから入ってきてるんだろうか
冷気がすさまじいのよ
どこから入ってきてるんだろうか
冷気がすさまじいのよ
2017/11/26(日) 01:47:56.31ID:S+CKueI/0
借景の裏山が土留めもしていなかったのが
すごく気になった。大雨台風きたら崖崩れるんじゃないかな?
すごく気になった。大雨台風きたら崖崩れるんじゃないかな?
2017/11/26(日) 07:16:09.02ID:rCn+b8/I0
高尾の家、台所ダメだろ換気扇。あと歩いていく冷蔵庫、しかもあの空間、靴とか置いてあったろ
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/11/26(日) 11:58:29.47ID:ap3su+Pz0 高尾の家、上下水道工事で115万円ってすごいな
税金である程度はフォローしてもらえるん?
俺も山の上に城を建てようと思ってるんだがどんだけかかるんだろうか
自分でやりたくなるわ
税金である程度はフォローしてもらえるん?
俺も山の上に城を建てようと思ってるんだがどんだけかかるんだろうか
自分でやりたくなるわ
2017/11/26(日) 12:25:07.56ID:rCn+b8/I0
>>873
税金?
税金?
2017/11/27(月) 11:21:40.37ID:oRUOkFZc0
補助金か?
876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/11/27(月) 13:44:31.05ID:dp+VZLf10 そうそう
補助金
補助金
877名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/11/28(火) 00:16:20.56ID:ZstGf4SO0 武家屋敷の中瀬さんは結婚したんかな?
2017/11/29(水) 18:05:45.05ID:etqq8//b0
天ぷら屋の隣家の外壁工事に330万って凄いな
リフォームしたいという足元を見られたんだろうか
リフォームしたいという足元を見られたんだろうか
2017/12/16(土) 16:11:42.44ID:Od1LWsJl0
特殊なつくりだとメンテの金もかさむ
2017/12/17(日) 17:43:59.13ID:Rl4muLTp0
年明けに放送とかねーのかな
881名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/12/17(日) 19:07:42.64ID:MvSNxjLx0 公衆便所、9月のストビューに更新
郵便受けが新調されてるようだけど、引っ越ししてないね
郵便受けが新調されてるようだけど、引っ越ししてないね
882名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/12/20(水) 13:56:30.25ID:0uOtuxTA0 あの祭壇みたいなところで寝てるのか、信じられん
2017/12/20(水) 20:30:37.85ID:hC3OloT10
午前放送とは珍しいな
884名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/12/20(水) 23:50:21.09ID:2RYhEOCc0 12月30日(土)午前11時00分より放送決定!
物件1
東京都内でありながら自然に囲まれた山の家。こだわりの田舎暮らしを実現したい!
どこからでも絶景が見える“ガラス張り大開口”の空間造り雄大すぎる自然の中で密着286日!
今回の施主、小島さんが新居を建てるのに選んだのは、「秋川渓谷」とも呼ばれ、 四季を通じて自然とのふれあいを楽しめる武蔵五日市。
都心でマンションの購入も検討していたが、眺望や日当たりにこだわっている内にたどり着いた場所に家を建てる事を決意した。
140坪という広大な土地に、眺望に思いきりこだわった新居を建てたいという施主の夢を叶えるのは、建築家・小林真人。
大開口、露天風呂風のお風呂、景色を望むキッチンと、四季折々の景色を満喫できる工夫が詰まったドリームハウスが完成する。
物件2
東京まで1時間…敷地面積363坪!海から歩いて5分のドリームハウス!!
旦那はサーフィン、奥さんはママ友が集まってワイワイ!愛犬は広い庭で大はしゃぎ!
思いがけず家族も増え、長年の夢をすべて叶え人生がガラリと変わった家に密着311日!
2020年の東京オリンピックでサーフィンが正式種目になり、その会場である九十九里はオリンピックを控え今や世界が注目する土地に。
ご主人がサーフィン歴30年、奥さんの趣味はカメラという、施主の松澤さんご夫婦にとって、そこは憧れの土地。
ご主人の勤務地は都内だが、東京までは特急で1時間という通勤圏内のため、今回思い切って九十九里に家を建てることを決意した。
363坪の広大な土地に、大きな梁やジャグジー、薪ストーブ、アイランドキッチン、タイルなど、
施主自身が選び抜いたこだわりが満載のドリームハウスが完成する。
物件1
東京都内でありながら自然に囲まれた山の家。こだわりの田舎暮らしを実現したい!
どこからでも絶景が見える“ガラス張り大開口”の空間造り雄大すぎる自然の中で密着286日!
今回の施主、小島さんが新居を建てるのに選んだのは、「秋川渓谷」とも呼ばれ、 四季を通じて自然とのふれあいを楽しめる武蔵五日市。
都心でマンションの購入も検討していたが、眺望や日当たりにこだわっている内にたどり着いた場所に家を建てる事を決意した。
140坪という広大な土地に、眺望に思いきりこだわった新居を建てたいという施主の夢を叶えるのは、建築家・小林真人。
大開口、露天風呂風のお風呂、景色を望むキッチンと、四季折々の景色を満喫できる工夫が詰まったドリームハウスが完成する。
物件2
東京まで1時間…敷地面積363坪!海から歩いて5分のドリームハウス!!
旦那はサーフィン、奥さんはママ友が集まってワイワイ!愛犬は広い庭で大はしゃぎ!
思いがけず家族も増え、長年の夢をすべて叶え人生がガラリと変わった家に密着311日!
2020年の東京オリンピックでサーフィンが正式種目になり、その会場である九十九里はオリンピックを控え今や世界が注目する土地に。
ご主人がサーフィン歴30年、奥さんの趣味はカメラという、施主の松澤さんご夫婦にとって、そこは憧れの土地。
ご主人の勤務地は都内だが、東京までは特急で1時間という通勤圏内のため、今回思い切って九十九里に家を建てることを決意した。
363坪の広大な土地に、大きな梁やジャグジー、薪ストーブ、アイランドキッチン、タイルなど、
施主自身が選び抜いたこだわりが満載のドリームハウスが完成する。
2017/12/21(木) 16:40:14.45ID:6IbrBKH20
都会の狭小じゃケチしか付かないので
田舎暮らし紹介にシフトしてお茶を濁していくわけね
田舎暮らし紹介にシフトしてお茶を濁していくわけね
886名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2017/12/23(土) 13:01:09.73ID:e/hbDwVi0 都会人に田舎暮らしは大変だよ
ドリームが錯覚だったと気づいた時には手遅れ
ドリームが錯覚だったと気づいた時には手遅れ
2017/12/23(土) 18:35:02.23ID:f5Bz7ybb0
田舎って都会人が思っている以上に閉鎖的だからね
2017/12/23(土) 20:39:36.23ID:l0orSO5q0
888
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」 [煮卵★]
- BRICS、世界人口の約半分、GDPは世界の41%。G7、世界人口の9.9%、GDPは世界の29%。勝負はあったのだよ [805596214]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【画像】万博飯¥4700 [834922174]
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- 🇨🇳中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助 [481941988]
- 🇨🇳中国では果物の値段が以前と比べ半額にまで値下げされてるんだって 物価高止まらないジャップランドと大違いだな [817148728]