1988年の冊子だけど、その後も「加憲」とか何とか言って現条文の見直しは回避したい姿勢をとっている
2016年にそれを発掘して「このマンガと今が同じ」とか言ってる〇〇はともかく
公明党を「改憲勢力」にカウントしてはいけない、という意見を補足するものではあるだろう

自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり
http://seoul-life.blog.jp/archives/62149212.html

>これは、1988年、僕が12歳の時に創価学会婦人部平和委員会の編纂で第三文明社から出版された『まんが・わたしたちの平和憲法』の最後の章です。
>主人公の男の子たちが旅に行っている1年あまりの間に、自覚のない国民が選挙で憲法改正に同意してしまい、その後に起こる悲劇を描いています。

抜粋
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/4/9/49d85dc6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/7/8/7861c448.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/e/a/eaef2cf7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/9/c/9c09fa85.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/7/9/79ab6ba0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/e/6/e6c51366.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/minoch/imgs/c/7/c7b64be0.jpg