伊藤岳@gaku_ito
>日本共産党 参議院議員(埼玉選挙区)

https://twitter.com/gaku_ito/status/1432948718249017354
伊藤岳@gaku_ito
>#自宅療養 を終えた、さいたま市の方から、「これが、保健所から届いた自宅療養者用セットです」と見せていただいた。
>カレー、やきとり、ソース焼きそば…高熱にうなされている時に、食えるものじゃない。
>食事も、医療、療養の一部。「自宅療養が基本」という政府方針を、ただちに撤回せよ。
https://twitter.com/gaku_ito/status/1432948718249017354/photo/1



>自宅療養食のリストアップとして、最強ですよ
>管理栄養士さんなどプロの方々の能力の高さに敬服、そして多分は実際に自分で日々の献立考えている方の意見も入っていますよね。。子育て経験の目線も。>★これ参考に、私の備品管理見直さなきゃ!と思います。

>保存が効くのは大前提で、食欲がない時、やや出てきた時、回復してきた時。味覚障害が出ると味がよく分からないらしいので濃いものも。
>和洋どっちも。そんな制限でも可能な限り栄養を…というチョイスに見えますが、これでダメなら何を入れればいいんですか?

>ゼリードリンクや粥もあるのですし、体調の回復に合わせ、消化の良いものから順番に召し上がられたら如何でしょうか?
>そんな説明すらしてもらわねば、食事も御一人で出来ないのですか?

>固形物が無理な段階や、少し食べれるようになってきた段階、快復してきた段階、おやつが食べたくなった時、色んな段階を想定して選定されてますね。
>感謝の気持ちがない人にはわかんないんですね。

>コロナった経験をもつウリから言わせてもらえば 高熱で食欲すらわかない時に、手軽に食べれるカロリーメイトやゼリー飲料や
>インスタント味噌汁やスープ、菓子類、レトルトおかゆはひじょうに助かるんですよね。
>カレー、やきとり、ソース焼きそばは症状が軽い人が食べればいいだけで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)