X



タモリ倶楽部・90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 04:26:59.55ID:Cs5PM3tF0
毎度おなじみ流浪の番組「タモリ倶楽部」でございます。

テレビ朝日 金曜24:20〜24:50
番組公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub


■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1622987476/l50


■関連スレ

【タモリ倶楽部・空耳アワー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1631970147/l50

【タモリ電車倶楽部】(鉄道総合板)http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1450348578/l50

【タモリ倶楽部・過去の傑作スレ】(懐かしテレビ板)
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1021179301/l50


■ファンサイト

【タモリ倶楽部ジャンル別一覧】
http://wdesk.net/image/tv-im-tamoriclub-genre.html#mania

【空耳アワーアップデート】
http://www7a.biglobe.ne.jp/soramimiupdate/

【空耳アワー研究所】(ツイッター)
https://twitter.com/soramimilabo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 01:25:54.61ID:haHw4Dpx0
まあ、でもそこまで人に多大な迷惑かけてるって感じするかね?
2022/01/30(日) 05:52:19.60ID:iPBryi9o0
記帳した通帳を引き抜く速さに草
2022/01/30(日) 06:30:17.62ID:CHZddEOz0
そもそも、自分が入金した1000円を今すぐに引き出す行為って誰かの迷惑になってるか?
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:09:31.70ID:zTYa9lcZ0
コロナ禍なので仕方ないけど、ネタとして筋が悪かった
変わったマニアックな趣味として架空地図みたいなクオリティはなかなか望めないが
2022/01/30(日) 07:35:38.26ID:s7Ab/nbz0
>>767
たった一人がいくらそんなことやったところで何の影響もないだろw
(どうでもいいけど、「出しては引き出す」ってなんだよw)

俺的には預けてすぐ引き出すというのがわからないな。
1000円預けるのを繰り返す、
通帳の見開きの最後の行で(引き出すなら)まとめて引き出す。
見やすいし、数えやすいと思うんだが。
2022/01/30(日) 07:53:53.93ID:0BWhBJ+G0
支払いと預かりそれぞれの列に印字されることに意味を感じているんだと思う
2022/01/30(日) 09:27:51.84ID:OmUQr+t90
関係ないけど中部地方ってりそなや三菱がほぼ無いんだけどなんでだろ
関係のある地方銀行が有るからって聞いたことあるけど
775名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:36:37.32ID:haHw4Dpx0
俺は銀行より新聞の方に興味あるな
例えば新潟県には最南端でも北陸中日は一切入ってこないのか?とか
山口県には最西端でも西日本新聞は一切入って来ないのか?とか
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:42:50.52ID:zTYa9lcZ0
>>774
名古屋圏は東海銀行が強すぎて、他の銀行を排除した
UFJを経て三菱UFJいっぱいああるよ。確認してね
なおメガバンクではみずほだけが全都道府県に支店がある
これは国策銀行である勧業銀行が前身にあるから
2022/01/30(日) 10:11:03.58ID:OmUQr+t90
>>776
名古屋だけのはなしではないのだけど
長野とかの話
778名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:29:54.61ID:zTYa9lcZ0
中部地方っていったら普通は中京圏を指すだろ
長野はどうなのかな。調べたら大きな駅にはあるらしいが
メガバンクは全国にあるって、自分もずっとそう思ってたよ
だけど旧三菱・三菱・第一他は首都圏、東海は中京圏、住友は関西とローカル展開しかしていない
これは新聞も同様で、三大紙が強いのは首都圏・大阪圏だけ
779名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:34:20.45ID:LctdoWAX0
いつまで続くかな
2022/01/30(日) 11:26:22.75ID:2tl+yv540
昔からりそな銀行と埼玉りそな銀行が分かれてるのが謎に思ってる
2022/01/30(日) 12:04:17.39ID:W8v2J8Om0
>>780
あさひ銀行は元々埼玉銀行だから県内でメチャクチャ店舗多い
2022/01/30(日) 14:15:49.72ID:psrvVu3L0
支店名印字するメリットが銀行側には全く無い様に思えるのだが、なぜ続けているのだろう?
こんな事されたら、無駄な通帳代、インク代、電気代、人件費等がかかるだけだと思うんだけど
これの入金のみ版をやってる人が大量にいるとも思えないし
2022/01/30(日) 14:27:42.39ID:V89sLewO0
>>781
それは知ってるんだけど会社を分ける必要はないような
2022/01/30(日) 14:37:11.63ID:V89sLewO0
>>782
システム改修にも費用がかかるからでしょ
印字し続けることにも費用がかかるが、そのために莫大な費用をかけてシステム改修することはできない
次のシステム改修でなくなりそうだけど、その機会が訪れないだけかと
実際、大和のシステムに乗り換えかけたときになくなりそうになったし
2022/01/30(日) 14:49:31.62ID:dEwL9ISA0
紙の通帳有料化の流れだけど、せめて1年いくらじゃなくて1冊いくらにして欲しいよなあ
こういうことする奴もいるんだし
つーか、コイツは自主的に1冊1万円くらい収めて欲しいわ
趣味のためなんだから喜んで出すだろう
786名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:18:22.88ID:QzDawXrL0
ここに書くことじゃないけど、タモリステーションをやってたけど、なんで、大谷翔平なんだと思った。
タモリと野球はつながらない。タモリの無駄使い。
2022/01/30(日) 16:24:09.63ID:uoioWViJ0
>>780
協和+埼玉=協和埼玉→あさひ銀行
って合併の時、本店が都内(協和銀の旧本店)になった。
あさひ+大和の合併の時、最初は大和が主導権握ってたから本店が大阪に移る事になり、
なんで大阪の銀行が埼玉の指定金融機関になるんだ、プンスカ
って埼玉県内のえらい人たちが怒り出したから、あさひ銀行の埼玉県内店舗が埼玉りそな銀行になった。

埼玉県内にも大和銀行は支店をいくつか作ったが、バブル崩壊後に閉店していき
県内に残った唯一の大和銀行が朝霞台支店。
今回、東上線沿線のりそな巡りをやって朝霞台支店を取り上げたのは、
埼玉県内では珍しい無印りそな銀行だから、って事については番組で取り上げてなかったな。
788名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:36:22.47ID:r/F3wlXQ0
関係無いけど三井住友銀行は100枚まで無料で両替できたのに最近たったの10枚になっちゃったんだよなぁ
あれどうにかならんのか?
2022/01/30(日) 22:14:47.62ID:Gd1SxUuA0
>>788
ゆうちょ銀行が、ATMで1枚でも硬貨を使ったら手数料を取る、って時代になった。
10枚も両替させてくれるのなら三井住友銀行はまだ親切だ、って思わなきゃ。
2022/01/30(日) 23:24:26.11ID:i342d/490
メガバンクの場合、紙通帳1冊当たりの原価は1000円程度
どう考えても迷惑行為だわな
対策しない方にも問題あるとは思うが
2022/01/30(日) 23:28:56.13ID:9LlUYZW70
これに文句いってるやつ馬鹿じゃないの
2022/01/31(月) 00:13:53.08ID:9ZaJKlIy0
>>790
例えば、「すぐの出し入れは規制する」とかね
(かりに1〜2時間程度に設定すれば、あいつも時間的に回れなくなるので厳しくなりそうだしさ)
2022/01/31(月) 08:00:57.17ID:lCAaptzc0
どうしてこんなに意地の悪い人間になってしまったのか(´・ω・`)
2022/01/31(月) 08:48:16.29ID:qd3jeZm60
なんかキレてる人いんね
ワッチョイないからなあここ…
2022/01/31(月) 09:20:14.71ID:uk+kV8kp0
文句言ってない人に噛み付いてる輩がいる事に驚くな
迷惑行為で検索してみれば良いのに
窓口で10円の出し入れをしてる奴が迷惑じゃない訳無いだろよ
子供がやっても注意されるレベルだわ
2022/01/31(月) 09:41:31.86ID:sv/xsvyO0
まあATMに並んでいる人がいる時にやったら迷惑だな
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:44:38.57ID:apgcGRoQ0
番組としてのネタのクオリティーが低いからこんなことになる
コロナ禍だったらこんなもんと諦めろ
798名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:54:57.57ID:SHwZ2Jsv0
>>795
覗かねえしw
799名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:56:21.69ID:SHwZ2Jsv0
>>795
ああ田舎の話か
いつも行く所は10個はあるからな
2022/01/31(月) 12:03:14.73ID:I/E/ekuo0
窓口でやるなんて言ってた?
窓口のある所と無い所でなんか違いがあるとか言ってたような
2022/01/31(月) 12:23:29.34ID:sv/xsvyO0
窓口があるとことATMが硬貨を受け付けるとこは10円、って言ってた
2022/01/31(月) 14:25:23.72ID:Exgzp/Yc0
>>801
何言ってるのか分からん
2022/01/31(月) 14:27:28.09ID:Exgzp/Yc0
窓口がある店とATMが硬貨を扱える店では10円という事か
窓口でやる理由が分からんな
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:00:14.28ID:1QXhpXvs0
社会的にはどうでもいいような趣味を取り上げるのがこの番組の一つのパターンだが

いままでのは、他人に迷惑かけないってのがあって、公共放送で取り上げて模倣されても問題はなかったが

これは明らかに迷惑事案
2022/02/01(火) 09:02:03.11ID:PIfQlBej0
窓口があるATMは硬貨を受け付けている
窓口がなくATMのみの場合は硬貨を受け付けていない
2022/02/01(火) 10:49:45.96ID:hzFOHy3j0
>>804
これ模倣する奴おるか?
2022/02/01(火) 11:16:28.99ID:043R1n6c0
すごい行列ができてるとこでやったら確かに迷惑と言えば迷惑だが、そこまで目くじらを立てるようなことでもないような
叩ける材料があるから自己満足のために叩いてるようにしか見えん
2022/02/01(火) 12:20:07.09ID:13e+7wHm0
変な奴が一人で言い続けてるだけだろ
2022/02/01(火) 13:52:15.19ID:kyc2Efby0
飲食店などで無料サービスだからと言って大量に持っていく奴が叩かれるのと同じだよ
2022/02/01(火) 15:39:31.81ID:S5MAyvhb0
>>809
ちょっと似てるかも

上のほうの「並んでなかったらええやん」に通じてて、直接その時のおれらには迷惑は
かかっていないが、そういうことをしてると会社にコストがかかって結局はウチらに
降り掛かってくる、というのに似てる。ATMも実際そうなちゃったしな。手数料値上げで。
2022/02/01(火) 17:48:29.67ID:pEh8Xx9W0
https://i.imgur.com/HiWzrQe.jpg
2022/02/01(火) 19:16:00.49ID:ylsggUBe0
顔出しで今後の行動範囲が予告されてるって危なくない?
素人なら関係ないか
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 22:40:54.07ID:m5MUkCjY0
スーパーの無料のビニール袋を大量に持って帰るのと同じようなもの。
微々たるものだが、企業に負担を負わせている行動。
犯罪ではないのだが、誉められた行動ではない。
公共の電波が、こういうことを面白おかしく取り上げるのはやめてほしい。
2022/02/01(火) 22:57:09.01ID:+CwyCnVI0
りそなが社内報とかで取り上げたらおもろいんだけどな
中の偉い人見てっかな?
2022/02/01(火) 23:10:52.93ID:3dpxpAxS0
ATMのランニングコストは銀行が収益を上げていれば許容される水準だった
マイナス金利で銀行が収益を上げられなくなったからATMのコストが無視できなくなってきたって話

りそなめぐりが大流行しているならともかく、そうじゃないんだから
銀行経営から見れば無視できるレベル
2022/02/02(水) 07:37:06.70ID:DzEK+sXu0
流石に銀行では把握してるでしょ
出し入れする金額がもう少し高額だったら
検知されて出来なくなるかもだから
あの金額なのだろうと思う
2022/02/02(水) 11:35:36.70ID:AqQ+qtsj0
>>814
逆に宣伝になるわな
2022/02/02(水) 14:58:47.25ID:s+j8sWNy0
今週の放送は0:30〜1:00
2022/02/02(水) 15:58:03.23ID:2hN2BNBJ0
入金してすぐの出金はシステムで停止できないかな?
みずほなら無理だろうけど、あさひはできそうだけどな

色んな銀行が混ざりすぎて無理かねえ。
日立とNECだかの機械も混ざってるしなあと。
2022/02/02(水) 16:48:47.43ID:aIxIfnPL0
>>819
そこまでして阻止する意味が無い
2022/02/02(水) 16:56:29.04ID:IZJlYt0D0
>>813
無職のくせにw
2022/02/02(水) 21:48:22.32ID:wcr08+X80
昭和の頃、ある銀行に何十人も現れて、一円を預けてはすぐ引き出す迷惑行為を延々と一日中やり続けて閉店時に
『明日は倍の人数を連れてきますからねヒッヒッヒッ』
と言ったものの、その後まったく現れず
あれはいったいなんだったのかと昭和のミステリーとなっている
2022/02/03(木) 01:57:21.51ID:VUZgwUY10
というか「迷惑」と言ってる人が結構いてびびる
何が迷惑なのかまったくわからない

銀行員の手を煩わせてるわけでもなければ
混雑時に並んでる人の邪魔をしてるとも言ってなかった(それぐらいはあるかもしれないけど)

1万円入金して1000円10枚に崩しておろしてたら迷惑だろうけど
同じ額を入金して出金するのの何が迷惑かマジでわからん

通帳の紙代が無駄とか印刷のインク代を銀行が持っているのにという理屈はぎりぎりわかる
そんなこと言い出したら御朱印集めとかだって迷惑だと思うけど
2022/02/03(木) 02:23:26.35ID:We/TSS7E0
アホか
御朱印は、500円〜1000円ぐらいかかるので、「迷惑」にはなってない(むしろ儲け)。
(御朱印帳はべつにそのものを買わなくても構わんけど)
2022/02/03(木) 07:20:03.65ID:FTlbSeWd0
一億円位預金しているんじゃないw
2022/02/03(木) 10:08:41.97ID:nnoFANbh0
>>823
残高確認も迷惑になっちゃうよねw
827名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 10:18:33.98ID:lMRdPv3M0
>>823
労働はタダだと思ってる馬鹿
2022/02/03(木) 10:28:45.45ID:/64hSwry0
>>823
多分同じ人が言い続けてるだけ
2022/02/03(木) 12:28:46.38ID:SkNROW0v0
紙の通帳有料化の動きがあるのに、あーだのこーだの言う必要があるのかねえ
りそなは一時期の危機を脱して税金だか公金を投入している国営銀行じゃないんだから、通帳を無駄に使うなとか余計なお世話だろ
もし『りそな銀行記帳の会』なんかを作って100人以上で記帳へ行ってたら迷惑な話だがね
2022/02/03(木) 12:45:41.79ID:/lZouOuo0
ゆうちょで、全国の郵便局完全制覇を目指して貯金する人が結構な数いるからね。
りそなだって、そんなマニアがいることくらい承知してるでしょ。
預金者全員がりそめぐ始めたらさすがに困るだろうけど。

三菱UFJってつまらない銀行だ。
カード使って他の支店で取引して、後日別の支店で記帳すると、記帳した支店の店番が印刷されちゃう。
全国の三菱銀行巡りをやるバカを生み出さないための秘策、なのかな?
2022/02/03(木) 17:13:09.27ID:RvmsDDXy0
ATMから通帳が排出されたとき強引に引っ張ってたけど
ピンチローラーに負荷がかかって故障の原因になるんじゃないの?
あの人も子供みたいな部分があるし何らかの発達障害的なのがあるんじゃないのか
2022/02/03(木) 18:08:37.45ID:ryqNGsxL0
>>831
自分もそれ思った

普通は、通常が出てきて、そこで止まってから抜くよね
2022/02/03(木) 18:09:02.66ID:ryqNGsxL0
832訂正:
通常 → 通帳
834名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 21:22:46.03ID:9JxQ2HvS0
>>818
なんで10分ズレてるんだろうと思ったら
北京オリンピックだって
2022/02/03(木) 22:24:51.19ID:/cq1Tmqg0
漂うツナマヨ臭
2022/02/03(木) 23:57:01.83ID:aIza5/GA0
>>831
もう辞めとけよ
一人であれも間違ってるダァ、これも間違ってるダァって虚し過ぎるぞ
837名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 01:24:46.15ID:GP8pEsZ40
山口は今ブリゲームの回をやってるけど、この女性ゲストすげー!
何であんなに当てられるんだ・・・
全然違いが分からん
2022/02/05(土) 08:31:44.52ID:aqLrXxxD0
ストローのやつ、工学院大学のアイデアはストロー中央部を熱でプレスして
へこみを作ればいいだけだからそのまま製品化できそうだな
問題はストロー排除の動きで需要が見込みづらいことだけど
2022/02/05(土) 10:16:00.14ID:gB8bsvJp0
録画して寝れば良かった
840名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/05(土) 11:00:35.24ID:yA8Ieymr0
大学のセンセイたちが大量に出てながら、音圧/距離、っていうことが
当初から問題にしてなかったのが、あまりにおそまつ

学長が途中で気がついたが、おそすぎるだろ

10センチでの音圧と、20センチの音圧なら6dB違う
5センチと50センチなら、20dB違う
2022/02/05(土) 11:11:18.98ID:XzgY1LII0
たんつぼ小僧
2022/02/05(土) 12:04:45.82ID:G2mMWTot0
宇多丸が邪魔に感じたわ
2022/02/05(土) 12:24:57.73ID:Eor7+Oko0
途中を潰して飲むのは
試そうと思ったな(笑)
2022/02/05(土) 15:07:24.11ID:9pU1SCc+0
あれが1番コスパたけえよな
2022/02/05(土) 15:44:36.85ID:XulDylaM0
ズズズ音が嫌なら最後だけカップを直接口に持っていって飲めばいいじゃん
2022/02/05(土) 16:09:15.44ID:0gg9SOVq0
宇多丸がデジベルって言うのが気になっただけの回
2022/02/05(土) 21:52:50.78ID:JipaPKYA0
工学院大学のやつが一番簡単そうに見えたけど
学長に忖度することになるから芝浦工大になったのか
2022/02/06(日) 18:06:01.81ID:LosrrZVT0
芸能人はマスクなし
大学教授はマスク外させてもらいます?
意味わからん
849名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/06(日) 19:39:26.15ID:kIHKnTvl0
>>809
スガシカオ「俺のこと呼んだ?」
2022/02/07(月) 16:44:35.93ID:Ckl+twqY0
残量も審査対象にしろよ
2022/02/07(月) 18:50:15.96ID:+Q/0rsfZ0
残量感
852名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/07(月) 20:42:23.79ID:badQ0C150
>>848
芸能人は収録にあたって頻繁にPCR検査しているから
なお、無症状の感染者が芸能人から大量に出るのは、このせいだ
853名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:28:51.09ID:BbdDpHnB0
>>852
なるほど
2022/02/08(火) 23:40:37.23ID:PCDQAMCK0
昔、森田倶楽部というアイドルグループだかなんだか知らんけど、スポーツ新聞の芸能欄で読んだ記憶がある
森田という名前の子がリーダーだったんだろうけど、あれはなんだったんだろうと不意に思い出した
田辺エージェンシーに断りは容れていたのか、はたまた田辺所属だったのか?
まったく話題になることなく消えたからどうでもいいけど
2022/02/12(土) 08:01:18.80ID:ohPiZf3M0
大島由香里の洋服って自前なのかな
2022/02/12(土) 10:03:52.27ID:29r0IBMY0
今回の企画は良かった。
弁当以外でも応用できそう。
857名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/12(土) 10:24:04.89ID:Oi1QeTTB0
大島由香里ってどういうキャラを目指しているのかな
MXにも出ているけどどう見ていいんだかわからない人
2022/02/12(土) 10:48:19.20ID:buuB++6K0
>>857
おっさんキャラなんだろうな
これでもかと酒好きアピールしてたのにオンエアでは完全スルーされてたけどw
2022/02/12(土) 11:09:31.30ID:v67aFGVv0
宮下草薙はタモリと相性抜群良いな
2022/02/12(土) 12:35:18.60ID:MhauN33R0
弁当作ってるのに酒のツマミ連呼は邪魔だった
2022/02/12(土) 13:03:07.31ID:PrQl/0Dc0
カレーのジャガイモって皮付きのまま食べるの?
2022/02/12(土) 13:13:17.44ID:ohPiZf3M0
>>858
座右の銘が「当たって砕けろ」だし、小塚とどういう夫婦関係だったのか想像つかないんだよね
余計なお世話だけど
2022/02/12(土) 13:32:52.96ID:OCLK69WX0
>>859
宮下がタモスにハマった
864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/12(土) 14:36:44.30ID:AnAx1dB00
オーベルジーヌって、以前監修のカレー味カップ麺が出てたじゃん
あれがすごい美味かったから、四谷の本家のカレーもすごく期待してたんだけど宅配で買って食べてみたら全然美味しくなくてガッカリ
カップ麺の方は辛味と甘味のバランスが絶妙だったけど、本家のカレールーはただただ甘いだけ
2022/02/12(土) 15:36:44.28ID:37po3LPf0
>>860
あれによって、企画がブレちゃったよね。

ようやくタモさんの、「茶色しばり」「形あるものしばり」で持ち直したけどさ。
866名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/12(土) 16:45:43.69ID:EJ11cmfA0
>>861
毎日、何千個も出る蒸し芋は手間を省き皮付きのまま
供するが、皮付きだと乾かず芋の香りが残り好評らしく
喰う喰わないは好みだと思うが焼き芋は普通剥くよね?

MX「バラダン」が映らないため大島を見慣れず騒ぐクソ田舎者が
多いようだが、シンプルに再婚活中の子持ち30女タレントってだけ
娘を養うため「シングルマザーの生活感を曝け出すキャラ」で
絶賛売り出し中な点が多少気に障るけど実は「繊細なお嬢さん」で
ふかわとの月木帯共演ははもはや仮想夫婦の域で微笑ましく温かい

有吉・夏目のように相思相愛になって欲しいと密かに祈り候
2022/02/12(土) 17:16:39.61ID:buuB++6K0
バラダンなんて都民ですら見てないのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況