UNIXサーバ管理者の憂鬱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
昨日はOS,今日はディスク。
24時間戦えますか? 誰だこんな糞サーバ買った奴はゴルァ!!
人知れず苦労するUNIXサーバ管理者の皆様、パッチ適用の待ち時間にでも
不満をぶちまけてクレー!!
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
研究室でのボランティア管理者も書き込んでいいですか?
NGNG
>>243
別にいいんじゃないんでしょーか。
NGNG
シェルスクリプトにいまいち馴染めず、10行以上のスクリプトは
Perlで書いてる俺は逝ってよしですか。
NGNG
>>245
人に確認しないと自分のやっている事を信じられないあなたは逝ってよしです。
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
運用管理という仕事はそれ程難しい仕事ではないのですか?
誰でもなれるものですか?
NGNG
>>247
人によって"難しい"が違うので。
NGNG
>>237
SolarisとLinuxだとメモリやディスクの管理が違うとか、そういうことでは。
/var/tmp をいっぱいにしないようにね。
250237
垢版 |
NGNG
>249
ありがとう。
採用されれば挑戦してみようと思っているのですが
あなたならどう思いますか?
やっぱ無謀だと思います?
少ない情報では答えにくいと思うのですが
やっぱ監視業務からにしてもらった方がいいでしょうかねえ…
251249
垢版 |
NGNG
>>250
漏れは逆で、Solaris->RedHat で初めはちょっと戸惑った。でも、どちらも
基本的に"UNIX"なので、抵抗はあまり無いはず。2週間くらいで慣れるかと。

不安なら Sun World (IDG) でも読んでろ。
NGNG
そこで言っている「運用」がどの程度のことを指しているのかわからないけど、
自力でLinuxインストールして、各種デーモンの面倒見て、ログ見ておかしなことが
起きてないか考えて・・・ということをやってきているのであれば、後はそれらを
Solarisではどうやるかというだけの話になるわけで、Solarisのシステム管理本を
一冊買っておけば自力で調べられるんでない?
NGNG
MicrosoftのMedia Playerが使えるからSolarisなのかもよ。
ftp://ftp.microsoft.com/products/mediaplayer/unix/


…とかいう情報通になれ、ということかも。
254209
垢版 |
NGNG
>235
つうか、222の前半でも書かれているように、サーバの構成や業務要件で
能力なんてぜんぜん違ってくるもんですわ。

おおざっぱな例だと、オンラインで応答に1秒!と要件立てている割に
検索するテーブルが数億件のレコード、さらに複数テーブルで外部結合
とかするとさぁ大変。
クライアント1台でも難しいでしょ。

処理内容を一通り考えて、要件を満たすだけの接続数はだいたいこれだけ、
という話だと思うから、一概に業者さんが悪いといった話でもないと思う。

仕様書なりを見て、重そうな処理してるかとか調べてみて業者さんと
話をしてみるのが一番かと。
そうしないと「こいつ物知らんやっちゃ」と腹の中で笑われるかも
知れんから注意。
255190
垢版 |
NGNG
世の中のアフォ共は事態が意思のあるがごとく勝手に進んで解決すると思っているのかね?
事態解決する為に時間と労力を使って努力している人がいるのだよ…
256190
垢版 |
NGNG
すまん、独り言だった…
257163
垢版 |
NGNG
あげちゃうよー
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
だから、メールサーバをファイルサーバ代わりにするんじゃねえ!
容量制限オーバーして「パスワードエラーになるんですけれど」って。
ちゃんとUnable to copy mail spool file,quota exceeded
ってエラーメッセージ見ろよ。

と愚痴をこぼすテスト。
NGNG
>>258
スマソ。しかしうちの管理者までも 2chに入り浸っていたとは…。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
メールのヘッダにエシュロンとかボムとか入れてます。
ごめんなさい。管理者様
NGNG
>258
> ちゃんとUnable to copy mail spool file,quota exceeded
スレ違いだけど servermode (qpopperなら) にするのはどうでしょ?

NGNG
しっかし、 dokomo.ne.jp とか biglove.ne.jp とかは
何モンなの?...
(いや、もちろん whois とかで調べた上での愚痴なんだが)。

客が転送設定ミスったメール(本人はdocomoとかbiglobe宛てに送る
つもりらしい)のキューがたまりまくってるよ。
NGNG
>>262
謎だよなー。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIX管理者の本当の憂鬱は、自分の鯖を誰も使わずに、寂れていく事。。。。

265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>258
うちの秘書さんたちには「重要なファイルは自分自身に
メールで送りなさい。そしたらバックアップされるから。」
と指導しているのですが。そういう使い方もありかと。

266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
オレが思うに、機械は壊れるもんだという大前提があって仕事するけど、
機械は自分の身代わりと思う輩が仕切っているのが問題なんだよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
    ,‐- ,、               ク主
    lヽ丶゚,``ヽ         田月 ┼┐ヾ
   l \_ 、: :::`ヽ、.     'ヾ  .  ノ
   ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ         __       、、
    ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、     イ_l__ |<  /  .┼
     \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_  .  ノ | K  /ヽ_,  | 二
      \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、.  `
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
       /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
       、、           \   \   \
      ┐ ┌        /     \   \   \
      ヽノ ゆ   ─. /ヽ_,    .  \   \
                           \
藁、えねぇ。。。
NGNG
>>267
ワロタ(w

鯖缶からSEに転向してからは他人事だYO!!
俺はただ売れば良いだけ。尻ぬぐいは鯖缶とPGの仕事。
SEってより営業だな。ミンナ後は任せたYO!!
NGNG
>>267
ウケタ藁
270バイト探し中♀
垢版 |
NGNG
はじめまして。
どこで聞いていいのか解からず、管理者の方々なら!と思いちょっとお伺いしたい
のですが、ネットワークエンジニアのバイトはどれくらいのスキルがあれば大丈夫
でしょうか?
あ、ちなみに今、大学3年生ですが・・・どんなもんなんでしょう?
NGNG
>>270
上司の選択を間違えない能力が重要です
NGNG
>>270
必要なスキルが自分で判断できるくらい。
NGNG
スキルがあっても>>267になるときはなる罠
NGNG
たぶんケーブルの配線と機器搬入だから体力と指示を聞き分ける頭さえあれば大丈夫だという罠。
275バイト探し中♀
垢版 |
NGNG
>>271,272,273,274
ご返答ありがとうございます。参考にしてみます。聞くスレ違ってたかもしれませんが・・・(汗)
アルバイトってスレもあったのね・・・
ありがとうございました。
NGNG
>>271
同感
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>271
更に鯖に惜しみなくカネを出してくれたらサイコーだね。
それから、俺みたいな外注にメール鯖管理やらせるなよ。。。
NGNG
>>277
ほとんど、漏れと同じだね。俺、会社員だけど、出社するのは月一程度で
あとは全部リモート管理。技術顧問みたいな事もやってるから
社内メーリングリストで研究とか質問の回答とかやってる
NGNG
>>270
バイトならとりあえず応募してみれば、
募集かけた側が判断してくれるでしょ。
NGNG
FIFAの鯖缶は辛いだろうな。同情age
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>280
IIS 5.0らしいから鯖缶さんも苦労が絶えなさそうだね....

Domain Name: FIFATICKETS.COM
Federation Internationale de Football Association
http://www.netsol.com/cgi-bin/whois/whois?STRING=fifatickets.com&STRING2.x=8&STRING2.y=13&STRING2=Search&SearchType=do

The site www.fifa-tickets.com is running Microsoft-IIS/5.0 on Windows 2000
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?mode_u=off&mode_w=on&site=www.fifa-tickets.com&submit=Examine
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>281
補足。
The site www.fifa.com is running Microsoft-IIS/4.0 on NT4/Windows 98
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?mode_u=off&mode_w=on&site=www.fifa.com&submit=Examine

マジで苦労が絶えなさそうだ・・。
NGNG
実は「『UNIXサーバ管理者』の憂鬱」ではない罠
284280
垢版 |
NGNG
>>283
板違いだった。スマソ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>270
たしかここにいくつかありましたよ。
http://page.freett.com/syuusyoku/
NGNG
/var/log/core に

May 26 12:50:21 tracey furin: **** butyou ga mail de **** wo kudoiteru
Jun 2 08:01:02 rachael furin: **** butyou to **** wo **** de mita

とか吐かれてます。
NGNG
>>286
バリバリの不倫メールがエラーで手元に来たことありますが、何か?
NGNG
/var の下覗きたくなくても、時には覗かなきゃならない時って欝になるな(w
NGNG
>>287
「遊ぶ相手としてはあのくらい馬鹿な女の方がいい、
あんな軽薄な馬鹿女と結婚する気はなし」
ってエラーメールがMAILER-DAEMON宛てにきました。
エラー後の再送を、MAILER-DAEMONにreplyしてしまったようです…
NGNG
(´-`).。oO(…ここは笑うところ?)
NGNG
ぶわははははははーーー
292291
垢版 |
NGNG
>>290
そうだよ(・∀・)ゲラーリ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
中途半端にUNIX知ってる客の前で、さりげくvi使ってみせると
それだけで信頼度がアップするらしい。
NGNG
そろそろ破局かなってメールがMAILER-DAEMON
に来た事あるなぁ…。
NGNG
実はわざとおもろいメールを送って鯖管をからかっている罠
NGNG
>>293 viって…(w
297名無しさん@XEmacs
垢版 |
NGNG
>>293
中途半端にUNIX知ってるSEの前で、crash気味仕方なくed使ったら、
それだけでお客としての信頼度がアップしたらしい。憂鬱…
298
垢版 |
NGNG
社内機密のリークメールがエラーでmailer-daemon宛に返ってきたことがあったな。
もっとも、俺も辞める3週間前だったので親切にアドレスを修正して再送信しておいて
あげたがな(w
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
TEST
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>298
あ、オレもmailer-daemon宛てに受け取ったメールで、SMパーティーのお誘いなんてのを
受け取った事あるぞ。
そんな奴が取締役やってるんだから当然潰れたんだけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
管理者の方ちょっと教えてください。
今度の現場がHP−UNIXを使ってるそうなんですが
私は使ったことがありません。LinuxとSolarisは基本操作は出来るのですが
どのくらいHP−UNIXと違いがあるのでしょうか?
それと社内WEB・MAILサーバーの運用管理(ヘルプデスク含む)という仕事内容
なんですがこれってスキル的に高い仕事なのでしょうか?
どれ程のスキルが求められるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
NGNG
「どれ程のスキルが求められるのでしょうか?」という質問には
どう答えればいいのでしょうか?
NGNG
>>301
「運用管理」というのが、もっと具体的にはどういうことを指すのか、
それをはっきりさせる必要があるかと思われます。
304301
垢版 |
NGNG
>302
例えばUNIXの知識としてSCSAのPart1を持っているくらいの
知識でこの仕事についていけるのかどうか…
>303
マシン室のサーバー運用プラス何でも屋だという以外分かりません。
NGNG
>>304
スキルをはかるのに資格なんてアテにならんと思うが。
NGNG
>>304
こういうところで質問する人間に満足な管理ができるとはおもえん。

終了。
NGNG
なんだかデジャブ、な感じがします。
NGNG
>>301
>それと社内WEB・MAILサーバーの運用管理(ヘルプデスク含む)という仕事内容
>なんですがこれってスキル的に高い仕事なのでしょうか?
>どれ程のスキルが求められるのでしょうか?

「社内WEB・MAILサーバーの運用管理」っつっても幅広すぎ(藁

その現場の責任者なり担当者にもっと具体的な作業内容をヒアリングしてみ
たら? 相手の言っている内容がちんぷんかんぷんにしか聞こえない様だった
ら止めておいた方がいいでしょ、君にとっても相手にとっても。

# こっちが頼んだ事を全部やってくれれば良いんだよ、って言われたりして
NGNG
>>304
運用手順書がしっかりと出来上がっていれば、日本語が読めて適当にキー打てるくらいの
オペレータでも運用は出来ると思われ。

問題は、定常運用外の出来事が発生したときにどれだけ対応できるかでしょ。
システムのupgradeとか障害とか。

問題なく動いているシステムなんて、稼働checkと定常運用(バックアップとかログ管理とか)
がメインでしょ。交信が頻繁なシステムの運用は恐いからしたくないね。

そもそも、「運用」て言葉自体あいまいだよな。
310309
垢版 |
NGNG
>>309
「交信が頻繁」なシステムはやだな・・・「更新」だな。すまん
311311
垢版 |
NGNG
交渉が頻繁なシステム(w
312311
垢版 |
NGNG
>>311
故障が頻繁なシステム
NGNG
どっちもヤダ
314163
垢版 |
NGNG
ひさしぶりにあげてやる。
NGNG
管理者辞めようカナァ・・・と言ってみるテスト
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>315
代わりに何をするんですか?
NGNG
管理人さん。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIS って会社外で閲覧できますか。
NGNG
運用オペレータに、SCSIバスタイムアウトでDISKがいったのと、2bit化けエラーで落ちたのと、、、


理解可能なんだろうか
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MuShrooMって奴に感染してるサイトがあるみたいだけど、
あれは何の脆弱性ついてるんすか?
ぐぐるったがみつからないっす。

Apache/1.3.26 DAV/1.0.3 PHP/4.1.2
のサイトがやられてました。
NGNG
会社の鯖でトリップ検索するのはやめれ>>某
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
everyday people 更新されてない・・・さびちい
NGNG
322>>
日本のくらっくサイト情報
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1212/

でも、見とけ。
324ななし
垢版 |
NGNG
>>323
ここ、attrition.orgの結果をjpでgrepしただけじゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
7月26日は「システム管理者感謝デー」
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/24/ne00_geek.html

お前ら少しは感謝汁!
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
先日、NIS+マスターを初期化してしまいました
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>325
今日は感謝デーでつか...理想と現...
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
先生!、結局だれにも感謝して貰えませんでした(泣
329某レンタル鯖缶
垢版 |
NGNG
鯖缶の気持ちは実際に鯖缶やったヤシでないと分からない罠……(T_T)
NGNG
ログ読んでないから、もしかしたらもうだれかが言ってるかもしれないけど。

1.サーバが正常稼働しているとき
やることがなく暇しているので、周囲に怒られる

2.サーバになんらかのトラブルが発生しているとき
そのトラブルで業務の滞っている人から怒られる

自衛隊の原理と同じだ(笑)
NGNG
自分で学ぼうとしないで口だけ達者な新人は困るべ。。
ロクに人の話も聞かないし。関係ないこといきなり聞いてくるし。。
なんかメールみると日本語間違ってるし。。
うかつに作業任せられない。。。

グチってスマソ
NGNG
そのことを直に新人に言うべし
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
直に言うとこういうヤツは逆ギレすると思われ。
NGNG
んじゃ、解雇ということで :-P
335not 331
垢版 |
NGNG
>>334
そんな権限があれば、もうやってんだろうな・・・
NGNG
>>331
新人は新人なりに頑張ってるんですけどねぇ…。
残業も60時間以上してるし…。
NGNG
新人の残業は多くの場合自業自得。
NGNG
自業自得というか自己満足。
NGNG
というか迷惑ですらある。小一時間問い詰めたい。
NGNG
>>336のところは、先輩が尻拭いに120時間ぐらい残業してる罠。
341331
垢版 |
NGNG
>>335
そのような権限ないです。。

>>336
作業はほっぽりだすことしばしば。
人が教えてるのに途中で「あ、わかりましたわかりました」
とわかったツモリになってる。(結局また聞きにくるけど)
てな感じなんですよ。おそらく336さんとは異なるタイプでは?

あとあんまり関係ないですが
「体調悪いんですよー」
とかいいつつ、なんか食ってるとこみるとジャンクフードしか口にしてない。。
なんじゃそれ、、てな具合です。

>>340
あぁー、そんな現象起きてます。
結局イチから自分でしたほうが早かったり、とか。
NGNG
>>341
>作業はほっぽりだすことしばしば。
(略)
>てな感じなんですよ
これを見る限りその後輩はどうしようもないが、

>結局イチから自分でしたほうが早かったり、とか。
これはある程度しょうがないよね。
・・・程度問題だけど。
343336
垢版 |
NGNG
そうですか、新人の残業はウザいですか…。

正直、何をやるにしても時間がかかってしまうのは確かにそうです。
先輩達にとって、自分の存在がマイナスになっているのも事実だと思います。

プライベートはなし、仕事でもそんなんじゃ、
生きてる価値ねーな、俺。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況