昨日はOS,今日はディスク。
24時間戦えますか? 誰だこんな糞サーバ買った奴はゴルァ!!
人知れず苦労するUNIXサーバ管理者の皆様、パッチ適用の待ち時間にでも
不満をぶちまけてクレー!!
UNIXサーバ管理者の憂鬱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG32名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
33名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
うーむ、Emacsじゃなきゃいけない場合、つまりNavi2chとMewを除いて、
vi(nvi)をつかってしまう。
慣れるとはるかに快適。
って、これは宗教戦争になるか!?
vi(nvi)をつかってしまう。
慣れるとはるかに快適。
って、これは宗教戦争になるか!?
NGNG
「UNIXサーバ管理者」として( /etc/ の設定ファイルの編集など
に際して) Emacs を使うことの当否が話題になっているのであって、
一般ユーザとして自分のファイルをいじるときに Emacs を使うことは
全く問題になってませんから。
に際して) Emacs を使うことの当否が話題になっているのであって、
一般ユーザとして自分のファイルをいじるときに Emacs を使うことは
全く問題になってませんから。
37名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG emacs使いこなせないんですが、何か?
viのほうがはるかに使いやすいんだもん。emacs覚える気がしねー。
viのほうがはるかに使いやすいんだもん。emacs覚える気がしねー。
38Anonymous ◆True/7Po
NGNG jed使いですが何か?
40名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
/usr 以下が mount 出来ないときはどないすねん!
大抵のいぬくすなら /bin/vi があるけど、そうでないなら ed|cat|echo で逝け!!
大抵のいぬくすなら /bin/vi があるけど、そうでないなら ed|cat|echo で逝け!!
42ほい
NGNG >>32
時計
時計
NGNG
>>41
/usr を分けている方が小数派かと...
/usr を分けている方が小数派かと...
44Anonymous ◆True/7Po
NGNG sh,vi,jedはstaticでソースからコンパイル済みですが何か?
# だって緊急時に使えないのは困るからさ
# だって緊急時に使えないのは困るからさ
NGNG
どうしようも無い時は、ed使い方が分からないから cat でごりごり書くです。
間違えたら最初からやり直し。
間違えたら最初からやり直し。
NGNG
某ソフトハウスより出港してまフ。
依然、○立の某所に居たのですが、そこでは誰もがrootになれたんです。
UNIX初心者軍団な事もあって、環境や設定の事など殆ど誰も知らなかった状態。
チームで使うツールとか、平気で/binにあったしなー。
依然、○立の某所に居たのですが、そこでは誰もがrootになれたんです。
UNIX初心者軍団な事もあって、環境や設定の事など殆ど誰も知らなかった状態。
チームで使うツールとか、平気で/binにあったしなー。
48いひひ
NGNG49名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そう言えば fstab ぶっ飛ばして再起動して / しかマウントできなかったときには
cat,echo,sed 作り直したナー。
冷や汗出たよ。20台分の fstab トバしたときは。
cat,echo,sed 作り直したナー。
冷や汗出たよ。20台分の fstab トバしたときは。
50名無しさん@Emacs
NGNG トレスポ観たことある sysadmin 用壁紙
ttp://www.adminspotting.org/pngs.html
ttp://www.adminspotting.org/pngs.html
52名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG54いひひ
NGNG >>53
Enter叩いた直後に間違いに気づいたら?
いきなりcatするのと危険性はあまり変わらんでしょ。
ラストにcatでつなぐ手法は、ミスった箇所だけ
捨てて再生成し直せるところが イイ(・∀・)のだ。
Enter叩いた直後に間違いに気づいたら?
いきなりcatするのと危険性はあまり変わらんでしょ。
ラストにcatでつなぐ手法は、ミスった箇所だけ
捨てて再生成し直せるところが イイ(・∀・)のだ。
NGNG
つーか、ラインエディタの使い方くらい覚えようぜ(w
NGNG
% ed
?
help
?
?
?
quit
?
exit
?
hogehoge
?
^C
?
^D
%
?
help
?
?
?
quit
?
exit
?
hogehoge
?
^C
?
^D
%
NGNG
>>56
藁
藁
58sage
NGNG vi 覚えたって言い張るなら、ed も使えるんだろ?
NGNG
>58
ex では?
ex では?
60名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ED は治療できます
61本当に初心者
NGNG コピー中のファイルを、別プロセスでオープンして大丈夫ですか?
また、問題がある時に解決方法はありますか?
それと、1個のファイルを2つのプロセスが同時に読み込んでも
大丈夫ですか?
また、問題がある時に解決方法はありますか?
それと、1個のファイルを2つのプロセスが同時に読み込んでも
大丈夫ですか?
63untitled
NGNG あれですか、どのスレッドがこの問題に関連があるのか
よくわからない状態なんですか?
よくわからない状態なんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>61
djb 有効活用スレッドで聞け、彼らの専門だから
djb 有効活用スレッドで聞け、彼らの専門だから
65名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
私、viしか使えないんですけど、他のエディタも
覚えるべきなんですかね?
覚えるべきなんですかね?
NGNG
特に困ってなきゃ、別にいいんじゃネーノ?
68名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>56
俺よくそれやる。
俺よくそれやる。
NGNG
>>56
ワラタ!!
ワラタ!!
NGNG
>56 って元ネタあったよね。
どこだっけ。
どこだっけ。
71名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG72名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ああ、DQN翻訳会社がタッチしたCi●coNetworking for NT/2000 が
ついに出版されてシマタ。
http://www.cosmojuno.com/
被害者が最少で済むこと切に願う。
ついに出版されてシマタ。
http://www.cosmojuno.com/
被害者が最少で済むこと切に願う。
73名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 入力 和文・英文の文字入力 メモ帳・Word(Win)
74名無しさん@Emacs
NGNG /usr/local/share/emacs/21.0.105/etc/JOKES
とか?
とか?
76マターリ
NGNG 今日の幕張見てきたけど
ツマンテックでゲートウェイフィルターのデモしてて
DENYにwww.2ch.netと書かれてて
ちょっとワラタ
やっぱ管理者や会社としては憂鬱なんだろうなぁ(w
ツマンテックでゲートウェイフィルターのデモしてて
DENYにwww.2ch.netと書かれてて
ちょっとワラタ
やっぱ管理者や会社としては憂鬱なんだろうなぁ(w
77名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>74
Esc+Meta+Alt+Ctrl+Shift とかってあるやつだな。
Esc+Meta+Alt+Ctrl+Shift とかってあるやつだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG お前らいい加減にリモートホスト上で
xhost +
すんのやめろ。
xhost +
すんのやめろ。
NGNG
>>79
ssh -Xつかえ。
ssh -Xつかえ。
81名無しさん
NGNG まーしかしなんですな。
人のパソコンに入ってる自分が使ってもない糞OSの
セキュリティホールとウィルス対策の世話まで降りかかってくるのは
憂鬱としか言いようがないですな。
人のパソコンに入ってる自分が使ってもない糞OSの
セキュリティホールとウィルス対策の世話まで降りかかってくるのは
憂鬱としか言いようがないですな。
NGNG
エディタなんて、通常業務のときは自分が使いやすいモノ
使えばいいじゃん。たかがエディタだし。もちろんviと
edしか入ってなくて、それ以外のエディタも入れて使う
ことが許されないなら仕方無いけど。
ただ管理者なら、緊急時に備えて、edだけは必須という
ことでいいんじゃないかな?
使えばいいじゃん。たかがエディタだし。もちろんviと
edしか入ってなくて、それ以外のエディタも入れて使う
ことが許されないなら仕方無いけど。
ただ管理者なら、緊急時に備えて、edだけは必須という
ことでいいんじゃないかな?
NGNG
>>81
欝気味に同意
欝気味に同意
84名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>79
ssh -Xか、xauthでしょ?
ssh -Xか、xauthでしょ?
8579
NGNG あーそいういみか
当然SSHですよぉ
当然SSHですよぉ
NGNG
ed使えないって、正規表現も分からない人なの?
# ed filename
1<Return> # 最後の行にいるので。
/pattern/p<Return>
最初にマッチしたのが表示されるづら。
c<Return>
その行をこういう内容に変えたいのじゃ<Return>
.<Return>
wq<Return>
#
で終りでしょ?
後は、
s/pattern/string/
%s/pattern/string/g
g/pattern/p
g/pattern/s/pattern2/string/g
1,$p
i
a
d
-
+
くらいで(行指定含めて)。ed script便利だよー。
気をつけるのは、新しいファイルを作る時には、iじゃなくてaから始めるくらいか。
# ed filename
1<Return> # 最後の行にいるので。
/pattern/p<Return>
最初にマッチしたのが表示されるづら。
c<Return>
その行をこういう内容に変えたいのじゃ<Return>
.<Return>
wq<Return>
#
で終りでしょ?
後は、
s/pattern/string/
%s/pattern/string/g
g/pattern/p
g/pattern/s/pattern2/string/g
1,$p
i
a
d
-
+
くらいで(行指定含めて)。ed script便利だよー。
気をつけるのは、新しいファイルを作る時には、iじゃなくてaから始めるくらいか。
NGNG
edって、stdinがttyの時は、自動的にプロンプトを出してくれれば、
だいぶ使いやすくなると思う。
Kernighanセンセはそういうのきらいみたいだが。
だいぶ使いやすくなると思う。
Kernighanセンセはそういうのきらいみたいだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>87
ls が tty とそうじゃないときとで動作が変わることが、ものすごい不評だしね〜。
ls が tty とそうじゃないときとで動作が変わることが、ものすごい不評だしね〜。
89root
NGNG あふぇ
90新卒
NGNG 某システムをLinuxで構築しました。先輩が。
で、運用が軌道に乗ってきたので
管理者っぽい仕事をまかせられてるんですけど、
勉強するのに何から手をつけていいのやら。
ネットワークやらセキュリティやらLinuxの設定やら
ユーザのクレーム(まったくこっちに非はない)やら。。
管理者って大変ですね。
で、運用が軌道に乗ってきたので
管理者っぽい仕事をまかせられてるんですけど、
勉強するのに何から手をつけていいのやら。
ネットワークやらセキュリティやらLinuxの設定やら
ユーザのクレーム(まったくこっちに非はない)やら。。
管理者って大変ですね。
91名無しさん@Emacs
NGNG92潜伏中
NGNG >>76
イベント会場や店頭のインターネットにつながってるコンピュータって
だいたいの場合ブラウザに2ch.netの履歴が残ってるよね、、
--
上司には言えなかったが、前にいた会社ではproxyのログを集計
したところベスト10圏内に2ちゃんねるのサイトが4つも・・・
残りはアダルトとmsn。
msnはIEのデフォルトだから除外するにしても、恥ずかしすぎて
社内に公開できんぞ(w
イベント会場や店頭のインターネットにつながってるコンピュータって
だいたいの場合ブラウザに2ch.netの履歴が残ってるよね、、
--
上司には言えなかったが、前にいた会社ではproxyのログを集計
したところベスト10圏内に2ちゃんねるのサイトが4つも・・・
残りはアダルトとmsn。
msnはIEのデフォルトだから除外するにしても、恥ずかしすぎて
社内に公開できんぞ(w
93root≒邪神
NGNG 立ち上げたFreeBSDのサーバに穴(telnetd)があったことを
帰宅してからはたと気がついてパニック!
リモート管理用アカを、sudoとか、suの出来るような設定に
してなかったらさあ大変。 某処におっこってた
telnetd-えくすぷろいとコードで自らの失策を使って
root取る羽目になるとは思わんかった...(藁)
帰宅してからはたと気がついてパニック!
リモート管理用アカを、sudoとか、suの出来るような設定に
してなかったらさあ大変。 某処におっこってた
telnetd-えくすぷろいとコードで自らの失策を使って
root取る羽目になるとは思わんかった...(藁)
94root=ストーカー
NGNG 女の子のメール読んだりしてませんよ。
ホントですよ。信じてください!。
ホントですよ。信じてください!。
NGNG
>>94 これは「サーバ管理者の憂鬱」ではなく「特権」ですな(w
でも オレんとこ男ばっかで読みたくても読みようがないわ......
でも オレんとこ男ばっかで読みたくても読みようがないわ......
NGNG
>>95
私のところは、元々汎用機なトコロなもんで50前後のオバチャンがいっぱい
います。
で、メールは・・・やっぱり見たくないです。
もし、間違ってみてしまった場合、その内容がイケナイ内容だったりしたら
マジで鬱のまま沈没していきそう・・・。
そういった意味では、サーバの/var/mail以下は下手なウィルスなんかより
遥かに性質悪い。
私のところは、元々汎用機なトコロなもんで50前後のオバチャンがいっぱい
います。
で、メールは・・・やっぱり見たくないです。
もし、間違ってみてしまった場合、その内容がイケナイ内容だったりしたら
マジで鬱のまま沈没していきそう・・・。
そういった意味では、サーバの/var/mail以下は下手なウィルスなんかより
遥かに性質悪い。
NGNG
>>92
上司に言えばいいのに。鬼の首取ったみたいにね。
アダルト系なら間違いなくクビになるだろうし、
どこの会社でも居るだろ、
全然役に立ってなくて人並に給料もらってる奴。
しかも、何かトラブルがあると、自分が悪いのに
システム管理者のせいにする奴。
上司に言えばいいのに。鬼の首取ったみたいにね。
アダルト系なら間違いなくクビになるだろうし、
どこの会社でも居るだろ、
全然役に立ってなくて人並に給料もらってる奴。
しかも、何かトラブルがあると、自分が悪いのに
システム管理者のせいにする奴。
98名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG メールってどうやってみるんですか。
普通のメーラーで見るんですか。
サーバにメールを残す設定をすれば大丈夫ですか。
普通のメーラーで見るんですか。
サーバにメールを残す設定をすれば大丈夫ですか。
99名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG > メールってどうやってみるんですか。
ハァ?
> 普通のメーラーで見るんですか。
Mew
>サーバにメールを残す設定をすれば大丈夫ですか。
ハァ?
ハァ?
> 普通のメーラーで見るんですか。
Mew
>サーバにメールを残す設定をすれば大丈夫ですか。
ハァ?
NGNG
>>97
俺の会社での例だが、
ある日、人事部に呼ばれ、ある名簿を渡された。
これらの人物の最近のアクセス先を調べるように、とね。
結果を人事部に報告して1〜2ヵ月後、
名簿に載っていたうちの数名が退職した。「自己都合」でね。
寒いねぇ〜
俺の会社での例だが、
ある日、人事部に呼ばれ、ある名簿を渡された。
これらの人物の最近のアクセス先を調べるように、とね。
結果を人事部に報告して1〜2ヵ月後、
名簿に載っていたうちの数名が退職した。「自己都合」でね。
寒いねぇ〜
NGNG
そうゆう話は結構あるだろうね。
メールの自動検閲システムはどれくらい導入されてんのかな。
メールの自動検閲システムはどれくらい導入されてんのかな。
102untitled
NGNG ・WWW のアクセス記録はネットワーク管理者がいつでもチェックできる
・メイルは(以下同文)
てなところを導入初期にきちんと周知徹底した上で、がっちり管理すれば
いいのにと、この手の話を聞くたびに思うのですが、何で「現場をみられ
なきゃわからん」みたいな錯覚が生じるのかな。ていうか仕事増やすな!> /dev/null
・メイルは(以下同文)
てなところを導入初期にきちんと周知徹底した上で、がっちり管理すれば
いいのにと、この手の話を聞くたびに思うのですが、何で「現場をみられ
なきゃわからん」みたいな錯覚が生じるのかな。ていうか仕事増やすな!> /dev/null
NGNG
最近だと、常時接続の自宅鯖に、
串立てたり、sshでトンネル掘ったりする輩がいる。
そういう場合は会社には直接のログが残らないので
ヤバいアクセスもし放題だったり・・
串立てたり、sshでトンネル掘ったりする輩がいる。
そういう場合は会社には直接のログが残らないので
ヤバいアクセスもし放題だったり・・
104潜伏中
NGNG105嫌なユーザ
NGNG 添付にファイル(もちろん、れっきとした仕事のファイル)を添付して
ファイル名に「無修正女子校生」とかつけて送ると、管理者に嫌がらせができます。
readme.exeとかもいいかも。
ファイル名に「無修正女子校生」とかつけて送ると、管理者に嫌がらせができます。
readme.exeとかもいいかも。
106新卒
NGNG あげ
NGNG
108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 部長に呼ばれた。へんなアイコンがデスクトップ(win)に出来たという。
見てみるとQ2ダイヤル接続のアレだった。
アクセス記録を取ってないから、みんなやりたい放題ですよ。
見てみるとQ2ダイヤル接続のアレだった。
アクセス記録を取ってないから、みんなやりたい放題ですよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG > メールの自動検閲システムはどれくらい導入されてんのかな。
検閲つーか、全部保存している会社あるぞ。
皆さん知らない人のいない会社にも。
・秘密漏洩追跡および防止効果
・ゴミ社員(他の事でもね)を首にする口実
のため。logもとってないDQN会社は逝ってよーし。
検閲つーか、全部保存している会社あるぞ。
皆さん知らない人のいない会社にも。
・秘密漏洩追跡および防止効果
・ゴミ社員(他の事でもね)を首にする口実
のため。logもとってないDQN会社は逝ってよーし。
110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そんなことより>>1よ聞いてく(以下略)
ある日職場に突然匿名の電話がかかってきて
「○○(俺のこと)はクラッカーです。駆除してください」
会議室で尋問されて、俺は当然容疑を否認。
ルート様は「んなわけねぇだろ」と思ってくれたんだが、
これも仕事だから、しかたなく鬱気味に俺の職場における
アクセス記録を細かくチェケラー。
痛くもない腹探られて結果は「シロ」
誰もいい思いをしない、ネタのような本当の話。
まぁその一件のあと、ルート様とは鉄の結束になったけどね。
ある日職場に突然匿名の電話がかかってきて
「○○(俺のこと)はクラッカーです。駆除してください」
会議室で尋問されて、俺は当然容疑を否認。
ルート様は「んなわけねぇだろ」と思ってくれたんだが、
これも仕事だから、しかたなく鬱気味に俺の職場における
アクセス記録を細かくチェケラー。
痛くもない腹探られて結果は「シロ」
誰もいい思いをしない、ネタのような本当の話。
まぁその一件のあと、ルート様とは鉄の結束になったけどね。
NGNG
>「○○(俺のこと)はクラッカーです。駆除してください」
なーんかオカルトちっくな恐さを感じるよ。
>>110はおねーちゃんヤリ逃げしたとか、近所の猫を空気銃
で撃って飼い主怒らせたとかしてない?(W
なーんかオカルトちっくな恐さを感じるよ。
>>110はおねーちゃんヤリ逃げしたとか、近所の猫を空気銃
で撃って飼い主怒らせたとかしてない?(W
112110
NGNG 猫は撃っても俺の腕じゃヒットできないYO
加えて、いいトシこいて童貞だYO(´Д`;
小市民でも、いつどこで社会的に抹殺されるかわからないらしい。
echo ウツダシノウ > /dev/null ; echo ウツダ\ デモイキヨウ
>>111も気を付けて楽しくコンピューティングしてくれ。
加えて、いいトシこいて童貞だYO(´Д`;
小市民でも、いつどこで社会的に抹殺されるかわからないらしい。
echo ウツダシノウ > /dev/null ; echo ウツダ\ デモイキヨウ
>>111も気を付けて楽しくコンピューティングしてくれ。
113絶対辞めます
NGNG 会社のメールサーバのHDDが2GBですが、俺にどうしろと。
全部のサーバ集めても俺の自宅PCの性能に及ばない。
休日電話に出ないくらいで怒るんじゃねえよ>上司。
あんたの方は平日に連絡一週間つかない事ざらでしょうに。
全部のサーバ集めても俺の自宅PCの性能に及ばない。
休日電話に出ないくらいで怒るんじゃねえよ>上司。
あんたの方は平日に連絡一週間つかない事ざらでしょうに。
114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>113
2GBの壁のある、むかしの商用UNIXワークステーションでも使ってるのかな。
2GBの壁のある、むかしの商用UNIXワークステーションでも使ってるのかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>114
> メール全部保存のよく知られた会社ってどこだ?
> 大企業かな?
俺の知っているのは、自衛隊と大きな取引のある事を誰もが知っている
PCもたくさーん売っている電気機器メーカー二社。
両社とも社員に知らせてないそうだ。
> メール全部保存のよく知られた会社ってどこだ?
> 大企業かな?
俺の知っているのは、自衛隊と大きな取引のある事を誰もが知っている
PCもたくさーん売っている電気機器メーカー二社。
両社とも社員に知らせてないそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>116
N○Cと○菱?(w
N○Cと○菱?(w
118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
いや、「検閲システム」は本当にあるのよ。
それ系のキーワードやら何やらでひっかけるという。
どれくらい普及してる/どれくらい正確なのかは知らぬが。
とある企業は自社開発してるそれを自社でこっそりテストしているという。
それ系のキーワードやら何やらでひっかけるという。
どれくらい普及してる/どれくらい正確なのかは知らぬが。
とある企業は自社開発してるそれを自社でこっそりテストしているという。
120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>118
NECってメール全文保存の上にURLのfilteringもやってない?
NECってメール全文保存の上にURLのfilteringもやってない?
121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>119
こっそりどころか大々的に売っているような。Firewall-1 にくっつけるやつとか。
こっそりどころか大々的に売っているような。Firewall-1 にくっつけるやつとか。
122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www2.odn.ne.jp/~win530//voice/
先月の2ちゃんねる閉鎖危機の発端として一時期は騒がれたサイトだが、
案の定管理人は2ちゃんねらーからボロクソに攻撃されてる様子(藁
脅迫メールも絶えないら しい。ププ 1chができて、どうなるか!?
123マターリ"管理"職さん
NGNG私の後輩にはアニヲタが多くて悩んでいます。
彼らにどう接していいものか正直わかりません。
彼らの中では、アニメ >> UNIX なのでしょうか。
造詣の深い皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。
124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>123
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UNIXです
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UNIXです
125"管理"者(修行中)
NGNG 上司がアニヲタなのも困りものです。
126
NGNG 沢山首を切るためには、怪しいサイトへ自動的に
つないでしまうようなウィルスをメールに入れて
ばら撒けばいいということになるのかな?
つないでしまうようなウィルスをメールに入れて
ばら撒けばいいということになるのかな?
NGNG
その後輩を風俗につれていってアニメより現実の女の方がいいことを教える>123
NGNG
>>127
もったいない。漏れをつれてってくれ。
もったいない。漏れをつれてってくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あと3つで書庫なので上げ
NGNG
だいぶ収まりましたが、code red全盛期は凄かった。
ウチの会社、SEが自分のマシンで勝手にIIS立ち上げたりしてるのが多くて
モロやられっぱなし。
UNIXなSEがcode吐きまくっているマシンの管理者リストを公開したりして。
ウチの会社、SEが自分のマシンで勝手にIIS立ち上げたりしてるのが多くて
モロやられっぱなし。
UNIXなSEがcode吐きまくっているマシンの管理者リストを公開したりして。
131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIXの話じゃないけどVeriSignからのメールがウザ過ぎる
Network Solutionsでドメイン取ったら両社が合併してmail送ってくるようになった
SPAM送ってくるのマジで勘弁してほしい
Network Solutionsでドメイン取ったら両社が合併してmail送ってくるようになった
SPAM送ってくるのマジで勘弁してほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG う゛ぇりさいん高すぎage
thawteが劣ってる点ってなんだ?
ユーザはエラーさえ出なければ文句言わないぞ。
thawteが劣ってる点ってなんだ?
ユーザはエラーさえ出なければ文句言わないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 野生の狼の群がヒグマを狩って食べる動画見たが
- 話ガール
- 前橋市長がやっぱり可愛い
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 童貞ワイ「FC2の女エロすぎやろ!」シコシコ 男優「パンツ汚れてるねえw」←汚パンツが映る
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
