昨日はOS,今日はディスク。
24時間戦えますか? 誰だこんな糞サーバ買った奴はゴルァ!!
人知れず苦労するUNIXサーバ管理者の皆様、パッチ適用の待ち時間にでも
不満をぶちまけてクレー!!
UNIXサーバ管理者の憂鬱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
んじゃ、解雇ということで :-P
NGNG
NGNG
新人の残業は多くの場合自業自得。
NGNG
自業自得というか自己満足。
NGNG
というか迷惑ですらある。小一時間問い詰めたい。
NGNG
>>336のところは、先輩が尻拭いに120時間ぐらい残業してる罠。
341331
NGNGNGNG
>>341
>作業はほっぽりだすことしばしば。
(略)
>てな感じなんですよ
これを見る限りその後輩はどうしようもないが、
>結局イチから自分でしたほうが早かったり、とか。
これはある程度しょうがないよね。
・・・程度問題だけど。
>作業はほっぽりだすことしばしば。
(略)
>てな感じなんですよ
これを見る限りその後輩はどうしようもないが、
>結局イチから自分でしたほうが早かったり、とか。
これはある程度しょうがないよね。
・・・程度問題だけど。
343336
NGNG そうですか、新人の残業はウザいですか…。
正直、何をやるにしても時間がかかってしまうのは確かにそうです。
先輩達にとって、自分の存在がマイナスになっているのも事実だと思います。
プライベートはなし、仕事でもそんなんじゃ、
生きてる価値ねーな、俺。
正直、何をやるにしても時間がかかってしまうのは確かにそうです。
先輩達にとって、自分の存在がマイナスになっているのも事実だと思います。
プライベートはなし、仕事でもそんなんじゃ、
生きてる価値ねーな、俺。
NGNG
まぁ、おいおい慣れろや。
NGNG
今年の新人かい?
4月入社なら丸3ヶ月経過したところか・・・そろそろ実務もやらそうかい、てなところか。
まぁ、がんがれや。
4月入社なら丸3ヶ月経過したところか・・・そろそろ実務もやらそうかい、てなところか。
まぁ、がんがれや。
NGNG
もし何か一つの問題を解決するのに、半日悩むようであればそれは知識が足りないせいだ。
漏れはそう思ってる。
そういう時は変なプライドを持たずに先輩に素直に聞くこと。
・・・こうやっていたら、3人ほど(漏れ的には)使えるレベルになってくれたんだが、
その都度別の部署に引っ張っていかれる・・・
漏れの引継ぎするために一生懸命育ててんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
漏れはそう思ってる。
そういう時は変なプライドを持たずに先輩に素直に聞くこと。
・・・こうやっていたら、3人ほど(漏れ的には)使えるレベルになってくれたんだが、
その都度別の部署に引っ張っていかれる・・・
漏れの引継ぎするために一生懸命育ててんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
NGNG
時には3日くらい悩んでみるのも必要だよ。
NGNG
「知らなくて悩む」のと「わからなくて悩む」のはまったく違う。
前者はさっさと調べるなり聞くなりしろ。
後者はわかるまで悩みぬけ。
前者はさっさと調べるなり聞くなりしろ。
後者はわかるまで悩みぬけ。
NGNG
新人は「やった事ノート」をつけるといいよ。日誌とは別の。
で、それに悩んだ問題とか、一般的ではないローカルな
手法なんかもまとめておくと良いよね。
この仕事って、いかに「一回やったことを忘れない」かが
即生産性に直結する。
まぁ、基本的に管理者仕事って、一子相伝みたいなところ
多いから、実際に手法を見せてもらわないと、悩んだって
判らないことも多い。そんなときは先輩にさらっと聞いて
速攻メモる。
http://www.namazu.org/~satoru/unimag/1/
みたいなものも有効だと思うけど、やっぱり手書きの
吸収力は段違いだよ。
>>336
がんがれよー。泣き事言うには早すぎる。
漏れも新人の頃は、アホやのタコやの怒られながら、
半泣きで必死やったもん。特に最初の一年は、休みと
給料は全部勉強に突っ込んでた。
で、それに悩んだ問題とか、一般的ではないローカルな
手法なんかもまとめておくと良いよね。
この仕事って、いかに「一回やったことを忘れない」かが
即生産性に直結する。
まぁ、基本的に管理者仕事って、一子相伝みたいなところ
多いから、実際に手法を見せてもらわないと、悩んだって
判らないことも多い。そんなときは先輩にさらっと聞いて
速攻メモる。
http://www.namazu.org/~satoru/unimag/1/
みたいなものも有効だと思うけど、やっぱり手書きの
吸収力は段違いだよ。
>>336
がんがれよー。泣き事言うには早すぎる。
漏れも新人の頃は、アホやのタコやの怒られながら、
半泣きで必死やったもん。特に最初の一年は、休みと
給料は全部勉強に突っ込んでた。
350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 新人のころは、いわゆるパシリばっかやらされますた。
NGNG
DNSとメールサーバの管理って具体的にどんなことやんの?
ログ見るだけ?
ログ見るだけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>353
下の行は犯罪だろ(w
下の行は犯罪だろ(w
NGNG
>>353
通報しました。
通報しました。
NGNG
NGNG
NGNG
>>358
そのURLはサーバの構築・設定の話が主のような。
管理・運用はだいぶ違うよね。
うちはプロバイダ屋さんなので、独自ドメインの追加とか削除とかが多い。
あとは、ユーザからのメール届かねーぞゴルァという問い合わせの調査。
# 調査結果は、ほとんどが「メールアドレスが間違ってんだヴォケ」か
# 「うるせーDoCoMoに文句言え」のどっちか。
そのURLはサーバの構築・設定の話が主のような。
管理・運用はだいぶ違うよね。
うちはプロバイダ屋さんなので、独自ドメインの追加とか削除とかが多い。
あとは、ユーザからのメール届かねーぞゴルァという問い合わせの調査。
# 調査結果は、ほとんどが「メールアドレスが間違ってんだヴォケ」か
# 「うるせーDoCoMoに文句言え」のどっちか。
NGNG
「送ってもらったメールが届かないんですけど」
「メールボックス整理しろやゴルァ」
「メールボックス整理しろやゴルァ」
361演技師(へっぽこ ◆enGI/www
NGNG メールサーバの管理要素はウイルス絡みが増えたなぁと尾も今フ
NGNG
うちはインタースキャンかましてお終いです。
なんもしてないけど、これでいいの?
なんもしてないけど、これでいいの?
363演技師(へっぽこ ◆enGI/www
NGNG 漏れなければ。
364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 2chなんかみにきてたら、嫌韓厨がわさわさいるけども、
俺は職場でメールサーバ運用するようになってから、
韓国のことが大嫌いになりました。
ま た . c o . k r か
俺は職場でメールサーバ運用するようになってから、
韓国のことが大嫌いになりました。
ま た . c o . k r か
365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>364 = 低脳
366364
NGNG うちんとこだと、
不正リレーを試みてくるのや、HTMLのSPAMは9割方半島からきてるんだよ。
たいがいprocmailで弾いてるから実害はないけど、
ログみる度にまたか‥って思うよ。
不正リレーを試みてくるのや、HTMLのSPAMは9割方半島からきてるんだよ。
たいがいprocmailで弾いてるから実害はないけど、
ログみる度にまたか‥って思うよ。
NGNG
個人鯖では、ipfwで半島のIPアドレスからのアクセス全切り。
NGNG
>>366
ログに残らないアクセクのほうが怖いんだぜ。
ログに残らないアクセクのほうが怖いんだぜ。
369364
NGNG >>367
ほんとはそうできたら楽なんだけど、
韓国籍の人からのメールがこないともかぎらない職場なので(今のところまともなメールが来たためしがないけど)
そうもいかないのがつらいところなのです。
あぁ憂鬱。
ほんとはそうできたら楽なんだけど、
韓国籍の人からのメールがこないともかぎらない職場なので(今のところまともなメールが来たためしがないけど)
そうもいかないのがつらいところなのです。
あぁ憂鬱。
NGNG
postmaster宛てメールの90%は
RCPT To: <*@dokomo.ne.jp> なエラー…。
馬 鹿 ば っ か り (鬱
RCPT To: <*@dokomo.ne.jp> なエラー…。
馬 鹿 ば っ か り (鬱
371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG きいろ〜と〜く〜ろはゆうきのしるしにじゅうよじかんたたか〜えますか ♪
びじねすま〜〜〜ん
びじねすま〜〜〜ん
じゃぱに〜〜〜いずびじねすま〜〜〜ん
びじねすま〜〜〜ん
びじねすま〜〜〜ん
じゃぱに〜〜〜いずびじねすま〜〜〜ん
372名無しさん@お腹おっぱい
NGNGNGNG
びじねすマ〜〜〜ンコ (ハァハァ
NGNG
ワロタ
NGNG
やばいです
新人がDQNぽいです。。
新人がDQNぽいです。。
NGNG
>>375
DQNは上下関係に忠実な奴が多いから、最初が肝心。
DQNは上下関係に忠実な奴が多いから、最初が肝心。
377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>376
犬と一緒だねw
犬と一緒だねw
NGNG
わん。
379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 就職活動していてサーバー管理より構築の方がレベルが高いように
扱われていますが実際どうなんでしょうか?
扱われていますが実際どうなんでしょうか?
NGNG
>379
君 DQN くさい
君 DQN くさい
NGNG
複数のサーバで連携を取ったりするような複雑な構成でもなければ、
サーバ構築なんぞドキュメントどおりにやるだけ。厨房でもできる。
サーバ構築なんぞドキュメントどおりにやるだけ。厨房でもできる。
NGNG
>>379
構築だけだったら簡単だ罠。
それを何事もなかったかのように管理し続けるのはとても大変だ罠。
でも、何事もないように見えるから、まわりからは暇そうに思われて、
実際給料も安いわな。
鯖管なんてやってられん罠。
構築だけだったら簡単だ罠。
それを何事もなかったかのように管理し続けるのはとても大変だ罠。
でも、何事もないように見えるから、まわりからは暇そうに思われて、
実際給料も安いわな。
鯖管なんてやってられん罠。
NGNG
NGNG
386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG たまにはあげてみよう。
NGNG
>>370
いや、dokomo.ne.jp は実在するんよ。最近は知らないけど、
ちょっと前は、そのドメインの MX に送信すると、なんか
DNS エラーみたいなので(MX は引けるのに)、延々 queue に
溜まってた気がする。そのうちタイムアウトするけど。
エラーの中身は何て書いてある?
いや、dokomo.ne.jp は実在するんよ。最近は知らないけど、
ちょっと前は、そのドメインの MX に送信すると、なんか
DNS エラーみたいなので(MX は引けるのに)、延々 queue に
溜まってた気がする。そのうちタイムアウトするけど。
エラーの中身は何て書いてある?
NGNG
HTTPのPOSTメソッドを全文ログに落すようなプロキシ作らされたよ。
会社からカキコしてるヤシは何書いてるか会社に筒抜け。
自宅鯖とトンネル掘りは必須アイテムなり。
会社からカキコしてるヤシは何書いてるか会社に筒抜け。
自宅鯖とトンネル掘りは必須アイテムなり。
NGNG
>>388
(⊃д`)
(⊃д`)
NGNG
-v -f -sS -O -T 0 -oN netmap.log *.*.*. &
NGNG
NGNG
>388
おおーー。。
ログ大量になんない?
短い期間でローテートさせて消しちゃうのかな??
DATかなにかにcronで書き込み・・・?
おもしろそうなので388はソース公開しる!
おおーー。。
ログ大量になんない?
短い期間でローテートさせて消しちゃうのかな??
DATかなにかにcronで書き込み・・・?
おもしろそうなので388はソース公開しる!
NGNG
ここで愚痴ってもいいかい?
5年くらい前にFreeBSD使ってサーバー立てたんだわ。
インターネット接続するために。
で、ルーターなんかも作ってコツコツ管理してきたんだけ
ど、当時くそも協力的じゃなく、むしろ足引っ張りにかかっ
てた上司が今頃になって、「やってきたこと文書化しろ!
rootパスよこせ!」とかいってきやがった。
右も左もわかんなかった5年前、Web検索かけて情報集
め、雑誌買いあさり、ディスククラッシュさせながら身につ
けてきた管理のノウハウ文書化なんてそう簡単にできん
のだわ。
入門書読んで勉強しやがれ!
お前はたんに部下のメール盗み読みしたいだけだろう!と
小1時間問いつめたい。
5年くらい前にFreeBSD使ってサーバー立てたんだわ。
インターネット接続するために。
で、ルーターなんかも作ってコツコツ管理してきたんだけ
ど、当時くそも協力的じゃなく、むしろ足引っ張りにかかっ
てた上司が今頃になって、「やってきたこと文書化しろ!
rootパスよこせ!」とかいってきやがった。
右も左もわかんなかった5年前、Web検索かけて情報集
め、雑誌買いあさり、ディスククラッシュさせながら身につ
けてきた管理のノウハウ文書化なんてそう簡単にできん
のだわ。
入門書読んで勉強しやがれ!
お前はたんに部下のメール盗み読みしたいだけだろう!と
小1時間問いつめたい。
NGNG
NGNG
こっそり監視ツール埋め込んでおけば?
特定の手順を踏まなければ全部記録を残しておくの。
上司は穴の存在に気づきはしないだろう。
特定の手順を踏まなければ全部記録を残しておくの。
上司は穴の存在に気づきはしないだろう。
396例文
NGNG やったこと:
Web検索かけて情報集め、雑誌買いあさり、ディスククラッシュさせながら
管理のノウハウを身につける.
rootのパスワード:
itteyoshi
--
つか、>>395やった後にそのlogを上司の上司に説明付きで報告してやれ。
Web検索かけて情報集め、雑誌買いあさり、ディスククラッシュさせながら
管理のノウハウを身につける.
rootのパスワード:
itteyoshi
--
つか、>>395やった後にそのlogを上司の上司に説明付きで報告してやれ。
NGNG
rootのユーザIDが65534とか。。。
NGNG
windows2000serverの鯖管とどっちが鬱ですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>398
両方管理しているが、Windows2000serverはやはり不安定だと思う。
ハードの問題が多発しているからビルおぢさんのせいだとは一概には言えない。
まあ2000serverの方が数がUnixサーバーの4倍あるせいだと思うが、
最近のDELLのハードの質は低下していると思うのはおれだけですか?
両方管理しているが、Windows2000serverはやはり不安定だと思う。
ハードの問題が多発しているからビルおぢさんのせいだとは一概には言えない。
まあ2000serverの方が数がUnixサーバーの4倍あるせいだと思うが、
最近のDELLのハードの質は低下していると思うのはおれだけですか?
NGNG
>>399
価格帯による。PEの3桁サーバは正直アレです。
価格帯による。PEの3桁サーバは正直アレです。
401399
NGNG >>400
うちはPE1350か2650ばかり。 三桁サーバーは糞ですか?
うちはPE1350か2650ばかり。 三桁サーバーは糞ですか?
NGNG
>393
えせ愚痴上司です。
じゃー聞くけどその仕事って >393 しかできなかった仕事だろ?
これから先もずっと鯖の構築だけと向き合っていくつもりか?
市販の本を買って見よう見真似で構築できないことは>393
自身がよく分かっているんじゃないのか?
お前自身が(何かで)いなくなる、っていう会社にとっての
障害が起きた場合誰がその対応に当たるか考えろ。
文書化していない以上研究室の「ちょっと詳しいネクラroot」
と大して変わりゃしないんだよ。
メール盗み読み>tripwire使え。
えせ愚痴上司です。
じゃー聞くけどその仕事って >393 しかできなかった仕事だろ?
これから先もずっと鯖の構築だけと向き合っていくつもりか?
市販の本を買って見よう見真似で構築できないことは>393
自身がよく分かっているんじゃないのか?
お前自身が(何かで)いなくなる、っていう会社にとっての
障害が起きた場合誰がその対応に当たるか考えろ。
文書化していない以上研究室の「ちょっと詳しいネクラroot」
と大して変わりゃしないんだよ。
メール盗み読み>tripwire使え。
403400
NGNG >>401
3桁サーバは個人が使うとか、部署の”島サーバ”としてパートタイム
運用なら、コストパフォーマンスもいいと思うけど、24/7で外向けには
怖くて使えない。パーツ毎は素性のいい物を使ってるんだけどね。
というか、DELLは製品云々よりも、「壊れたら数時間で駆付け参上」
ってのが売りだからねぇ。何回かそれで救われたこともある。
3桁サーバは個人が使うとか、部署の”島サーバ”としてパートタイム
運用なら、コストパフォーマンスもいいと思うけど、24/7で外向けには
怖くて使えない。パーツ毎は素性のいい物を使ってるんだけどね。
というか、DELLは製品云々よりも、「壊れたら数時間で駆付け参上」
ってのが売りだからねぇ。何回かそれで救われたこともある。
404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
憂鬱なこと
新人へ。
他の社員の名前でメール送らないでくれ。頼むから。
新人へ。
他の社員の名前でメール送らないでくれ。頼むから。
NGNG
407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>402
お前、ホントにTripwireが何なのか知ってるのか?
お前、ホントにTripwireが何なのか知ってるのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG つーかさー、自宅の自作PCばらしてるノリで、Enterpriseさわっちゃいかん。
409405
NGNG envelope senderを変えるなんぞその新人は知らないです。envelopeという用語すら
おそらく知らないです。
実際は
"じぶんのなまえ" <じぶんのあどれす>
で、bodyで
○○(会社名)の××(他の社員の名前)です。
と・・・・(笑
コピー&ペーストして名前を直しわすれた「らしい」ですが
・・
私にCCで送ってくれてたのが幸いというべきか。。
おそらく知らないです。
実際は
"じぶんのなまえ" <じぶんのあどれす>
で、bodyで
○○(会社名)の××(他の社員の名前)です。
と・・・・(笑
コピー&ペーストして名前を直しわすれた「らしい」ですが
・・
私にCCで送ってくれてたのが幸いというべきか。。
NGNG
NGNG
明日PE1650/RHL付が納品だ。鯖管兼業だと本業が忙しくなったときに鬱さが倍増だな(´・ω・`)ショボーン
412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>411
がんがれ!
がんがれ!
413409
NGNG 気にしなければいいんですけど、
新人さんがPCJapanとかいう雑誌を読んでLinuxを覚えているようで鬱です。。
「ちゃんと」覚えてくれればそれでいいんですけどね。
このまえ遅くまで残っていろいろ検証してたらしく
「お。がんばってんじゃん。」
と思いましたが次の日 寝坊で遅刻してくるとは。。とほほ。。
新人さんがPCJapanとかいう雑誌を読んでLinuxを覚えているようで鬱です。。
「ちゃんと」覚えてくれればそれでいいんですけどね。
このまえ遅くまで残っていろいろ検証してたらしく
「お。がんばってんじゃん。」
と思いましたが次の日 寝坊で遅刻してくるとは。。とほほ。。
414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ageとこう
svc -u ここ
svc -u ここ
NGNG
PCJapanってやたらと「ハッカー」って文字がいたるところに
出現する雑誌やーね。
しかし「SMTPサービスあがってるか確認してや」といったら
nmapするのはやめてほしい
出現する雑誌やーね。
しかし「SMTPサービスあがってるか確認してや」といったら
nmapするのはやめてほしい
NGNG
ScriptKiddyへの対策でも考えていたのでしょう。(w
417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 100ギガ単位に膨れ上がったディスクファイルシステムを、DATでバックアップ
をとらねばならない、不幸。しかもテープは肝心なときには読めないかも
しれない(テープ装置がむしゃむしゃと食べてしまったりするから)ので、
毎日不安におののく。
テープが自動装填方ではないために、明け方まで、テープを交換するために
起きつづけていないとバックアップが終わらない。。。。惨め
をとらねばならない、不幸。しかもテープは肝心なときには読めないかも
しれない(テープ装置がむしゃむしゃと食べてしまったりするから)ので、
毎日不安におののく。
テープが自動装填方ではないために、明け方まで、テープを交換するために
起きつづけていないとバックアップが終わらない。。。。惨め
418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>417
テープライブラリー買えよ・・・
テープライブラリー買えよ・・・
419名無しさん@Emacs
NGNG >417
いざというときに読めるとあなたが認めている
バックアップ装置って、一体なんですか?
いざというときに読めるとあなたが認めている
バックアップ装置って、一体なんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG よし! DVD-RAMにバックアップだっ!
CD-R でbootableなバックアップも取れるっ!
CD-R でbootableなバックアップも取れるっ!
NGNG
>417
DATで100ギガは不幸なり・・・圧縮率にもよるが、3-4本ですわな。
LTOやSuperDLT,AIT買ってもらうのがよいかと。。。
DATで100ギガは不幸なり・・・圧縮率にもよるが、3-4本ですわな。
LTOやSuperDLT,AIT買ってもらうのがよいかと。。。
NGNG
でかいHDDがいいよ。
ttp://www.jcsn.co.jp/products/spec/raid_rfm_3u.html
こんなんで一気にとるのが一番。
ttp://www.jcsn.co.jp/products/spec/raid_rfm_3u.html
こんなんで一気にとるのが一番。
NGNG
>>417,421
DDS4で300GBとか500GBのRAIDを5台ほどバックアップさせられてま
すが?
しかもIDE→SCSI変換タイプのRAIDで簡単にバッドブロック踏んで
反応なくなってくれますが?
しかも購入後半年の間に2台も逝ってしまいました...(-_-)ウツダシノウ...
DDS4で300GBとか500GBのRAIDを5台ほどバックアップさせられてま
すが?
しかもIDE→SCSI変換タイプのRAIDで簡単にバッドブロック踏んで
反応なくなってくれますが?
しかも購入後半年の間に2台も逝ってしまいました...(-_-)ウツダシノウ...
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019233825/
バックアップスレでもでましたが
「RAIDによるバックアップとテープによるバックアップ」を
ごっちゃにして考えないでください。
通常RAIDして、尚且つテープでバックアップを取ります。
「xx日のデータに戻したい」なんてとき、RAIDで何をするつもりですか。
バックアップスレでもでましたが
「RAIDによるバックアップとテープによるバックアップ」を
ごっちゃにして考えないでください。
通常RAIDして、尚且つテープでバックアップを取ります。
「xx日のデータに戻したい」なんてとき、RAIDで何をするつもりですか。
NGNG
>>424
誰に言ってるの?
誰に言ってるの?
426うひひ
NGNG427423
NGNG >>424
(゚Д゚)ハァ?
香ばしいね。
あくまでデータが入ってる冗長化されてるディスクのバックアッ
プをDDS4で取っているというだけで、そのバックアップ対象の
RAID Boxがクズだったというだけだが?
文面が読めないトコロをみると厨房みたいだから、もう少し国
語を勉強してきたほうが(・∀・)イイ!! Yo! > 424
>>426
まぁ昔はDDSで十分バックアップが取れたから現有資産を使えと
いわれてるんで、しょーがねーってハナシだな...。(-_-)ウツ
おかげでそれなりに現場対応もしたってもあって、今後のこと
も考えてもっとまともなモン買えって上には色々逝ってたのが
ようやく聞き入れられるようになったけど。(w
(゚Д゚)ハァ?
香ばしいね。
あくまでデータが入ってる冗長化されてるディスクのバックアッ
プをDDS4で取っているというだけで、そのバックアップ対象の
RAID Boxがクズだったというだけだが?
文面が読めないトコロをみると厨房みたいだから、もう少し国
語を勉強してきたほうが(・∀・)イイ!! Yo! > 424
>>426
まぁ昔はDDSで十分バックアップが取れたから現有資産を使えと
いわれてるんで、しょーがねーってハナシだな...。(-_-)ウツ
おかげでそれなりに現場対応もしたってもあって、今後のこと
も考えてもっとまともなモン買えって上には色々逝ってたのが
ようやく聞き入れられるようになったけど。(w
NGNG
422みたいにでかいのがあればHDDだって世代バックアップも取れないか?
>>「xx日のデータに戻したい」なんてとき、RAIDで何をするつもりですか。
そしたらこういうのもできますよね?
>>「xx日のデータに戻したい」なんてとき、RAIDで何をするつもりですか。
そしたらこういうのもできますよね?
NGNG
430424
NGNG 423には言ってない。
誰も貴様なんぞにはなしかけてねーよ、
自意識過剰なんだよ、デブ。
-----------
テープじゃなくてディスク系でも出来るってのは確かにそうなんだけど、
例えば、週一のフルバックアップ、月〜土の差分バックアップで
4週間分(一月分)残しておく、といった業務の場合、
とてもディスクじゃやってられないです。メディアの量として。
大量にあるなら連装DLT。
-----------
RAIDやディスクがバックアップに無用とか言ってるわけじゃないです。
ただ、DLT(テープ)でとるようなバックアップのようでしたので、
それは、ディスクを代わりに使えるような内容なのかな、と。
誰も貴様なんぞにはなしかけてねーよ、
自意識過剰なんだよ、デブ。
-----------
テープじゃなくてディスク系でも出来るってのは確かにそうなんだけど、
例えば、週一のフルバックアップ、月〜土の差分バックアップで
4週間分(一月分)残しておく、といった業務の場合、
とてもディスクじゃやってられないです。メディアの量として。
大量にあるなら連装DLT。
-----------
RAIDやディスクがバックアップに無用とか言ってるわけじゃないです。
ただ、DLT(テープ)でとるようなバックアップのようでしたので、
それは、ディスクを代わりに使えるような内容なのかな、と。
431423
NGNG >>430
(゚Д゚)ハァ?
よっぽどツッコまれたのがクヤシかったらしいな...。
# ということにしたいのですね。(プ
# ちったぁ日本語勉強したか?
大容量のディスク抱えてればディスクtoディスクのバッ
クアップもかなりキツいのは事実。
また簡単に連装DLTを導入できないトコロもあるっての
も事実。
経営側としてはバックアップできてれば(・∀・)イイ!!
って考えるだろうから安易に考えることだってありえる。
ただでさえそんな環境で仕事させられてる鯖管として鬱
になりやすい状態ってのにソコに正論ツッコんできて
どーするよ。> 424
も一度 1 でも読んでみな。
# まぁココは2chというハナシもあるが(w
(゚Д゚)ハァ?
よっぽどツッコまれたのがクヤシかったらしいな...。
# ということにしたいのですね。(プ
# ちったぁ日本語勉強したか?
大容量のディスク抱えてればディスクtoディスクのバッ
クアップもかなりキツいのは事実。
また簡単に連装DLTを導入できないトコロもあるっての
も事実。
経営側としてはバックアップできてれば(・∀・)イイ!!
って考えるだろうから安易に考えることだってありえる。
ただでさえそんな環境で仕事させられてる鯖管として鬱
になりやすい状態ってのにソコに正論ツッコんできて
どーするよ。> 424
も一度 1 でも読んでみな。
# まぁココは2chというハナシもあるが(w
433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>423の何処をどう読んだら「RAIDしてるからテープバックアップいらない」と
読めるのか、謎過ぎて眠れなそうだ。
読めるのか、謎過ぎて眠れなそうだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG行き詰まりの嘘
大和安須(俳優)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 30才がJK好きなのってロリコン?
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
