昨日はOS,今日はディスク。
24時間戦えますか? 誰だこんな糞サーバ買った奴はゴルァ!!
人知れず苦労するUNIXサーバ管理者の皆様、パッチ適用の待ち時間にでも
不満をぶちまけてクレー!!
探検
UNIXサーバ管理者の憂鬱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
NGNG
かわいい娘、ホスィ。
NGNG
>>600
漏れ好みのさわやか系ですyp!
実際来られても困るんでつが、ある意味、本気で後悔しますたyp!
/*
あまり関係無いけど、ノートにQcad入れますた。
よーしパパ、CADでネットワーク構成図書いちゃうぞー
*/
漏れ好みのさわやか系ですyp!
実際来られても困るんでつが、ある意味、本気で後悔しますたyp!
/*
あまり関係無いけど、ノートにQcad入れますた。
よーしパパ、CADでネットワーク構成図書いちゃうぞー
*/
603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
完了・・
NGNG
あげさせといて「ほーら、もういっかーい」するのはテオの得意技。
NGNG
一昨年位も似たような事が有ったような…
気のせいだっけか
気のせいだっけか
NGNG
Linux での話で恐縮ですが、前回の時の教訓。
赤帽はしきりに新バージョン 3.4 を薦めるテヲを信用せず、
旧バージョンに上げずにパッチをバックポートし、亊無きを得た。
Alan Cox まで「彼は信用出来ない」と言っていたのは印象的だった。
Debian GNU/Linux はうかつにもテヲの口車に乗って
本当はその弱点の無かった ssh-1.2 系まで3.4 に上げた。
もちろん後で出し直す羽目になり、やはりテヲを非難した。
今回 3.7 に上げたのは歴史の教訓から学ばない人。
赤帽はしきりに新バージョン 3.4 を薦めるテヲを信用せず、
旧バージョンに上げずにパッチをバックポートし、亊無きを得た。
Alan Cox まで「彼は信用出来ない」と言っていたのは印象的だった。
Debian GNU/Linux はうかつにもテヲの口車に乗って
本当はその弱点の無かった ssh-1.2 系まで3.4 に上げた。
もちろん後で出し直す羽目になり、やはりテヲを非難した。
今回 3.7 に上げたのは歴史の教訓から学ばない人。
608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG これを世の中でSPAMメールと言うんです。わかりますか?
だから、SPAMメール。毎日、ケータイのSPAMがウザイと仰っているのはあなたでしょうが。
わかりますか?
何度も言いますが、掲示板でメールアドレスを拾ってそこに送るなんてやったら、
未承諾広告※でしょうが。
・・・・・・・・・・・・
朝から、この説教をしておりますた。
だから、SPAMメール。毎日、ケータイのSPAMがウザイと仰っているのはあなたでしょうが。
わかりますか?
何度も言いますが、掲示板でメールアドレスを拾ってそこに送るなんてやったら、
未承諾広告※でしょうが。
・・・・・・・・・・・・
朝から、この説教をしておりますた。
NGNG
NGNG
>>609 テヲ降臨
NGNG
NGNG
ほっとけよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まだこのスレ残ってたんだ。
さるべじage
さるべじage
NGNG
linuxをいれていたAthlonMP鯖が死んでたたき起こされた…
金ないから次もIA32をパーツから組み立て…どうせすぐ壊れるよ…
Sun Fireくらいほしいよ〜 ヽ(`Д´)ノ
金ないから次もIA32をパーツから組み立て…どうせすぐ壊れるよ…
Sun Fireくらいほしいよ〜 ヽ(`Д´)ノ
NGNG
NGNG
617614
NGNG sunでもdellでもいいから、パーツ組み立てじゃないベンダの保証つきマシンがほしいです…
故障原因は、Athlonのファンに電源ケーブルがぶつかってファン停止…
結局、pen4になりますた。
なんでソフト屋の私が、秋葉原でパーツ漁りまでしなきゃならないんだよぉ(⊃д`)
故障原因は、Athlonのファンに電源ケーブルがぶつかってファン停止…
結局、pen4になりますた。
なんでソフト屋の私が、秋葉原でパーツ漁りまでしなきゃならないんだよぉ(⊃д`)
NGNG
たしかに、SunFireの中は見たこと無いけど、PowerEdgeの中は
かなりきれい。というか整然としててよい。
かなりきれい。というか整然としててよい。
NGNG
NGNG
社長。だから言ったでしょうが。
しゃべるマザボなんて妖しい代物で鯖立てるなって。
夜中に出勤して誰もいない薄暗い事務所で
「メモリ、イケテナイ」とか突然言われる身になってくれ。
俺、幽霊とかダメなんだよ…(泣)
しゃべるマザボなんて妖しい代物で鯖立てるなって。
夜中に出勤して誰もいない薄暗い事務所で
「メモリ、イケテナイ」とか突然言われる身になってくれ。
俺、幽霊とかダメなんだよ…(泣)
621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 禿藁〜〜〜
怖いよね、あと、しゃべるハブとか
って、うちの鯖はトラフィックが上がると「ぽーん」って鳴るようにサウンドカード挿してある(w
怖いよね、あと、しゃべるハブとか
って、うちの鯖はトラフィックが上がると「ぽーん」って鳴るようにサウンドカード挿してある(w
622漏れ
NGNG >>620
近い経験あり。激しくワラタ。
漏れ、とある高校でPC教室のお守りのバイトをきっかけにして、その高校のUnix鯖
更新時に有限会社立ち上げてUnix鯖一式受注、PC教室お守り兼鯖缶の身でつ。
業務内容は、FreeBSDな鯖5台をパーツから自作してApacheやらqmailやらetc.etc.
インスコして管理してまつ。
漏れのところなんか、まだまだ平和なもんだ…
近い経験あり。激しくワラタ。
漏れ、とある高校でPC教室のお守りのバイトをきっかけにして、その高校のUnix鯖
更新時に有限会社立ち上げてUnix鯖一式受注、PC教室お守り兼鯖缶の身でつ。
業務内容は、FreeBSDな鯖5台をパーツから自作してApacheやらqmailやらetc.etc.
インスコして管理してまつ。
漏れのところなんか、まだまだ平和なもんだ…
NGNG
鯖管って
何歳ぐらいまで食えるの??
何歳ぐらいまで食えるの??
NGNG
この間食ったのは 17 歳だったな。
NGNG
17歳までが喰えるのですね。ハァハァ
NGNG
ぢゃあヲレ、今度13歳喰ってみる。
NGNG
先週17歳と合コンしたけど食いそびれた。
NGNG
おまいら、まとめて通報しておきますた
NGNG
32進数ですた
630名無しいっぱい
NGNG ...
631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >597
Always Look on the Bright Side of Life
ttp://www.babu.com/~laurel/pythons/alwayslookon.html
Always Look on the Bright Side of Life
ttp://www.babu.com/~laurel/pythons/alwayslookon.html
NGNG
通報しかと見届けますた
633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG うちでは、COMPAQのDL320をWEB鯖にしてます。
本当は、IBMのpSeries欲しいでつ。⊃´∧`;
本当は、IBMのpSeries欲しいでつ。⊃´∧`;
NGNG
Web鯖なんて IA で充分だろ
NGNG
>633
「hpの」だろ
ってかLinux使うって決まっているならDL320でもじぇんじぇん良くない?
落ちちゃだめだとしても、2,3台用意すりゃーいいんだし
「hpの」だろ
ってかLinux使うって決まっているならDL320でもじぇんじぇん良くない?
落ちちゃだめだとしても、2,3台用意すりゃーいいんだし
636635
NGNG いや、嘘だ
Tomcatが遅い、やっぱSolaris使いたいな
LinuxだとApacheのバージョン管理もメンドイし
Tomcatが遅い、やっぱSolaris使いたいな
LinuxだとApacheのバージョン管理もメンドイし
NGNG
NGNG
Java VM自体はSolaris版よりWindows版の方が高速だったと思う。
NGNG
早い => 早く逝っちゃう (ビョーキ)
速い => 文字通り
速い => 文字通り
NGNG
うぐぅ。早いのは病気じゃないもん。感じやすいだけなんだよ。
NGNG
それは経験値が足りないとも言えるかもしれない。
NGNG
HDE ControllerみたいにWebでサーバ管理できるソフトって
他にもあるのでしょうか?
HDEコントローラのページ
http://www.hde.co.jp/controller/
こんな感じに操作できる
http://www.hde.co.jp/demo/hc30pro/root/index.html
他にもあるのでしょうか?
HDEコントローラのページ
http://www.hde.co.jp/controller/
こんな感じに操作できる
http://www.hde.co.jp/demo/hc30pro/root/index.html
NGNG
HPのそれを知っているような人がWebminを知らんのか?
あっ、解った、Webminじゃなんか足りないんだな?
どの機能だ?
あっ、解った、Webminじゃなんか足りないんだな?
どの機能だ?
NGNG
NGNG
>>644
急いでいたので、正直すまんかった。
急いでいたので、正直すまんかった。
NGNG
最近 Vmware 上で動作する Unix/Linux しか使ってないなあ。
NGNG
Cobaltの奴がある
NGNG
Vmwareってどう読む?
ついブイムウェアって読んでしまうんだが。
ついブイムウェアって読んでしまうんだが。
NGNG
ヴイエムウェアじゃないの
下唇噛んでヴ
下唇噛んでヴ
650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 内部サーバの作り方教えてください。
NGNG
652login:Penguin
NGNG >>651
座布団一枚
座布団一枚
NGNG
SolarisでのJavaVMまじでつっかえねー
いや使えなかった今は知らん
一週間に一回はリブートしてたしそらシャッチョウさんも怒るで
SunはOSもマシンもアプリも糞だな
いや使えなかった今は知らん
一週間に一回はリブートしてたしそらシャッチョウさんも怒るで
SunはOSもマシンもアプリも糞だな
654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FreeBSDの調子がおかしいって言われて中みたら
sambaの共有フォルダの中がエロ画像のオンパレード。
脊髄反射で rm -f を打ち込んだら怒られた。
sambaの共有フォルダの中がエロ画像のオンパレード。
脊髄反射で rm -f を打ち込んだら怒られた。
655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そんなときはrm -rf /
NGNG
>655
FreeBSDでそれやっても何も起こらないよ。
FreeBSDでそれやっても何も起こらないよ。
NGNG
NGNG
設定の問題だろ
FreeBSDでも壊れるようにすることもできるし他のOSでも壊れないようにすることもできる
FreeBSDでも壊れるようにすることもできるし他のOSでも壊れないようにすることもできる
NGNG
FreeBSD以外で rm に変な封印してるOSって他にあるの?
NGNG
>658
>設定の問題だろ
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/bin/rm/rm.c.diff?r1=1.48&r2=1.49&f=h
>設定の問題だろ
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/bin/rm/rm.c.diff?r1=1.48&r2=1.49&f=h
NGNG
POSIXLY_CORRECT
662654
NGNG ルータ(FreeBSD+NAT+IPFW)のログを上司に提出。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、そいつらからの視線が刺さる師走であった。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、そいつらからの視線が刺さる師走であった。
NGNG
>>662
続編期待
続編期待
NGNG
うず・・・
うず・・・
うず・・・
NGNG
うずわるばーさん
NGNG
先日ルータ(FreeBSD+NAT+IPFW)のログを上司に提出。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、ボーナスが支給されそいつらからの視線が刺さる師走であった。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、ボーナスが支給されそいつらからの視線が刺さる師走であった。
667666
NGNG 当然ながら漏れのIPのログは削除(改変)済みにて候。
是、管理者の特権也。
是、管理者の特権也。
668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 12月31日、環境省は、以前より同省自然環境局野生生物課が調査を進めてきた『日本国内における主なOSの分類群ごとの生息数』をもとに、『日本の絶滅のおそれのある野生生物』(通称『レッドデータブック』)を改訂することを明らかにした。
発表内容は、次の通り。
1.絶滅危惧IA類(ごく近い将来に野生絶滅の危険性が極めて高い)に新たに加えられるもの
FreeBSD,Ultrix,IRIX,AIX
2.絶滅危惧IB類(近い将来に野生絶滅の危険性が高い)に新たに加えられるもの
NetBSD,OpenBSD,DragonFlyBSD,HP-UX
3.絶滅危惧II類(絶滅の危険が増大している種)に新たに加えられるもの
Apple Macintosh,Solaris
4.準絶滅危惧(存続基盤が脆弱な種)に新たに加えられるもの
Linux
最近、これらの種の天敵であるMS-Windowsの生息環境がやや悪化しているが、それでも依然としてこれらの種がMS-Windowsの脅威にさらされていることが改めて浮き彫りとなった。
環境省は、今回の決定を国際自然保護連合(IUCN)に通知し、これらの種の保護のための国際的協力を要請するとしている。
発表内容は、次の通り。
1.絶滅危惧IA類(ごく近い将来に野生絶滅の危険性が極めて高い)に新たに加えられるもの
FreeBSD,Ultrix,IRIX,AIX
2.絶滅危惧IB類(近い将来に野生絶滅の危険性が高い)に新たに加えられるもの
NetBSD,OpenBSD,DragonFlyBSD,HP-UX
3.絶滅危惧II類(絶滅の危険が増大している種)に新たに加えられるもの
Apple Macintosh,Solaris
4.準絶滅危惧(存続基盤が脆弱な種)に新たに加えられるもの
Linux
最近、これらの種の天敵であるMS-Windowsの生息環境がやや悪化しているが、それでも依然としてこれらの種がMS-Windowsの脅威にさらされていることが改めて浮き彫りとなった。
環境省は、今回の決定を国際自然保護連合(IUCN)に通知し、これらの種の保護のための国際的協力を要請するとしている。
NGNG
NGNG
>Apple Macintosh
ここだけOS名じゃないのが気になる。
ここだけOS名じゃないのが気になる。
NGNG
んじゃ A/UX ってか?
672名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 14:36:49 同じ板内の、鯖缶関係その他関係のありそうなスレにコピペよろ
●● 時刻同期ソフトを使ってる人々へ ●●
同期先のNTPサーバに福岡大学(clock.nc.fukuoka-u.ac.jp)のを使ってる人、
同大学の管理者が過負荷で困ってるから、至急他のサーバに設定を変更するように。
福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000039-zdn_n-sci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106301899/l50
記事の元になった管理者の悲鳴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/500n
プロバイダ別NTPサーバリスト
http://www.wikiroom.com/?%A5%D7%A5%ED%A5%D0%A5%A4%A5%C0%CA%CCNTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A5%EA%A5%B9%A5%C8
●● 時刻同期ソフトを使ってる人々へ ●●
同期先のNTPサーバに福岡大学(clock.nc.fukuoka-u.ac.jp)のを使ってる人、
同大学の管理者が過負荷で困ってるから、至急他のサーバに設定を変更するように。
福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000039-zdn_n-sci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106301899/l50
記事の元になった管理者の悲鳴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/500n
プロバイダ別NTPサーバリスト
http://www.wikiroom.com/?%A5%D7%A5%ED%A5%D0%A5%A4%A5%C0%CA%CCNTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A5%EA%A5%B9%A5%C8
05/01/22 16:37:42
ttp://shuxxxxx.hp.infoseek.co.jp/unix.html
674名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 13:19:11 age
05/03/16 16:43:54
ちんぽの先っぽにwwwww細かいブツブツがいっぱいできたwwwwww
サーバがクラックされても再インストールすればいいけど
チンポはこまるwwwwww
サーバがクラックされても再インストールすればいいけど
チンポはこまるwwwwww
05/03/16 22:33:46
やっと組み上げHDDをRS/6000+AIXから5年たって外した。自作PCかよ。
05/03/18 19:31:51
一番売れてるUNIXってどれ?
やっぱりSUNなのかなあ
やっぱりSUNなのかなあ
05/03/18 19:47:48
>>677
Hi-U(ry
Hi-U(ry
05/03/19 01:48:51
>>677
mac
mac
680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 17:48:03 .___
| | ・∀・|
| |. |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
.___ フワァァァァァァ
| | ・∀・| よく寝た
. <|_|.__|>
| |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
| | ・∀・|
| |. |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
.___ フワァァァァァァ
| | ・∀・| よく寝た
. <|_|.__|>
| |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 22:02:37 他サーバからのrloginやrsh の許可をしている定義ファイルってどこにあるのでしょうか??
また定義方法を教えてください
また定義方法を教えてください
2005/03/22(火) 17:37:06
man rloginman rsh
2005/04/22(金) 20:51:34
家で勉強用に鯖立ててる?
使ってる鯖(自作、1U)も教えてくだせえ
使ってる鯖(自作、1U)も教えてくだせえ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 20:58:52 憂鬱あげ
2006/06/14(水) 03:59:35
過疎だな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 01:21:46 おまいらいつまでこの仕事続けるつもり?
若いときはいいけど年取ってきたらなんか鬱にならんかい?
というわけでアゲ
若いときはいいけど年取ってきたらなんか鬱にならんかい?
というわけでアゲ
2006/07/17(月) 11:53:42
ま、年取ってこの仕事でもいいじゃない?
2006/07/17(月) 14:03:09
rloginman っていう人がいるのかとオモタ
2006/07/17(月) 17:53:58
ハルヒはドコ?
2006/07/17(月) 19:35:27
またハルヒ厨の立てたクソスレか
……と思ったら違ったか。
……と思ったら違ったか。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:35:19 あまりにも過疎なのであげて質問します。
今学校でリナックスの学習をしてるのですが
就職先としてサーバ管理者を捉えた場合、
何を知っていれば良いでしょうか?
漠然とした質問になってしまいましたが
上のほうで出ていたviはある程度使い方を覚えました。
今はどのディレクトリにどのようなファイルがあるのかを学び、
それの(主にetcのファイル)編集方法を学習しているのですが。
現職
(別に限定するわけではないのですが
できれば現場で働いている方の本音を聞きたいです。
学校で教えられてるだけではこれでやっていけるのか少し不安なので)
の方で答えられる暇のある方がいたらよろしくお願いします。
今学校でリナックスの学習をしてるのですが
就職先としてサーバ管理者を捉えた場合、
何を知っていれば良いでしょうか?
漠然とした質問になってしまいましたが
上のほうで出ていたviはある程度使い方を覚えました。
今はどのディレクトリにどのようなファイルがあるのかを学び、
それの(主にetcのファイル)編集方法を学習しているのですが。
現職
(別に限定するわけではないのですが
できれば現場で働いている方の本音を聞きたいです。
学校で教えられてるだけではこれでやっていけるのか少し不安なので)
の方で答えられる暇のある方がいたらよろしくお願いします。
2006/08/07(月) 19:53:02
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/techrepublic/story/0,2000067060,20165508,00.htm
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/techrepublic/story/0,2000067060,20172767,00.htm
技術を磨くことも大事だけど、コミュニケーションスキルを向上させることが大事ではないかと
それから、ドキュメンテーション能力つまり書いたり読んだりということ
英語が出来ればなお良し
あとは、言語はなんでもいいけどプログラム書けるようになってるといい
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/techrepublic/story/0,2000067060,20172767,00.htm
技術を磨くことも大事だけど、コミュニケーションスキルを向上させることが大事ではないかと
それから、ドキュメンテーション能力つまり書いたり読んだりということ
英語が出来ればなお良し
あとは、言語はなんでもいいけどプログラム書けるようになってるといい
694692
2006/08/07(月) 20:02:582006/08/07(月) 23:30:43
2006/08/08(火) 00:32:52
2006/08/08(火) 00:58:15
>>696
なるほど、この猫様がサーバ管理者ですか!
なるほど、この猫様がサーバ管理者ですか!
2006/08/08(火) 01:01:19
鯖の運命を司るありがたい仙猫
699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:11:13 おまいら、障害履歴ってどうやって管理してる?
なんかよさげな書籍とかあったら教えてケロケロ
ここネタスレじゃないよね?
なんかよさげな書籍とかあったら教えてケロケロ
ここネタスレじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- フィフィさんが姉と妹の写真を公開 「みんなべっぴんさん」「クレオパトラ三姉妹」など絶賛の声 [309323212]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- UFOの爆盛バーレル食べたい
