昨日はOS,今日はディスク。
24時間戦えますか? 誰だこんな糞サーバ買った奴はゴルァ!!
人知れず苦労するUNIXサーバ管理者の皆様、パッチ適用の待ち時間にでも
不満をぶちまけてクレー!!
UNIXサーバ管理者の憂鬱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
この間食ったのは 17 歳だったな。
NGNG
17歳までが喰えるのですね。ハァハァ
NGNG
ぢゃあヲレ、今度13歳喰ってみる。
NGNG
先週17歳と合コンしたけど食いそびれた。
NGNG
おまいら、まとめて通報しておきますた
NGNG
32進数ですた
630名無しいっぱい
NGNG ...
631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >597
Always Look on the Bright Side of Life
ttp://www.babu.com/~laurel/pythons/alwayslookon.html
Always Look on the Bright Side of Life
ttp://www.babu.com/~laurel/pythons/alwayslookon.html
NGNG
通報しかと見届けますた
633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG うちでは、COMPAQのDL320をWEB鯖にしてます。
本当は、IBMのpSeries欲しいでつ。⊃´∧`;
本当は、IBMのpSeries欲しいでつ。⊃´∧`;
NGNG
Web鯖なんて IA で充分だろ
NGNG
>633
「hpの」だろ
ってかLinux使うって決まっているならDL320でもじぇんじぇん良くない?
落ちちゃだめだとしても、2,3台用意すりゃーいいんだし
「hpの」だろ
ってかLinux使うって決まっているならDL320でもじぇんじぇん良くない?
落ちちゃだめだとしても、2,3台用意すりゃーいいんだし
636635
NGNG いや、嘘だ
Tomcatが遅い、やっぱSolaris使いたいな
LinuxだとApacheのバージョン管理もメンドイし
Tomcatが遅い、やっぱSolaris使いたいな
LinuxだとApacheのバージョン管理もメンドイし
NGNG
NGNG
Java VM自体はSolaris版よりWindows版の方が高速だったと思う。
NGNG
早い => 早く逝っちゃう (ビョーキ)
速い => 文字通り
速い => 文字通り
NGNG
うぐぅ。早いのは病気じゃないもん。感じやすいだけなんだよ。
NGNG
それは経験値が足りないとも言えるかもしれない。
NGNG
HDE ControllerみたいにWebでサーバ管理できるソフトって
他にもあるのでしょうか?
HDEコントローラのページ
http://www.hde.co.jp/controller/
こんな感じに操作できる
http://www.hde.co.jp/demo/hc30pro/root/index.html
他にもあるのでしょうか?
HDEコントローラのページ
http://www.hde.co.jp/controller/
こんな感じに操作できる
http://www.hde.co.jp/demo/hc30pro/root/index.html
NGNG
HPのそれを知っているような人がWebminを知らんのか?
あっ、解った、Webminじゃなんか足りないんだな?
どの機能だ?
あっ、解った、Webminじゃなんか足りないんだな?
どの機能だ?
NGNG
NGNG
>>644
急いでいたので、正直すまんかった。
急いでいたので、正直すまんかった。
NGNG
最近 Vmware 上で動作する Unix/Linux しか使ってないなあ。
NGNG
Cobaltの奴がある
NGNG
Vmwareってどう読む?
ついブイムウェアって読んでしまうんだが。
ついブイムウェアって読んでしまうんだが。
NGNG
ヴイエムウェアじゃないの
下唇噛んでヴ
下唇噛んでヴ
650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 内部サーバの作り方教えてください。
NGNG
652login:Penguin
NGNG >>651
座布団一枚
座布団一枚
NGNG
SolarisでのJavaVMまじでつっかえねー
いや使えなかった今は知らん
一週間に一回はリブートしてたしそらシャッチョウさんも怒るで
SunはOSもマシンもアプリも糞だな
いや使えなかった今は知らん
一週間に一回はリブートしてたしそらシャッチョウさんも怒るで
SunはOSもマシンもアプリも糞だな
654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FreeBSDの調子がおかしいって言われて中みたら
sambaの共有フォルダの中がエロ画像のオンパレード。
脊髄反射で rm -f を打ち込んだら怒られた。
sambaの共有フォルダの中がエロ画像のオンパレード。
脊髄反射で rm -f を打ち込んだら怒られた。
655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そんなときはrm -rf /
NGNG
>655
FreeBSDでそれやっても何も起こらないよ。
FreeBSDでそれやっても何も起こらないよ。
NGNG
NGNG
設定の問題だろ
FreeBSDでも壊れるようにすることもできるし他のOSでも壊れないようにすることもできる
FreeBSDでも壊れるようにすることもできるし他のOSでも壊れないようにすることもできる
NGNG
FreeBSD以外で rm に変な封印してるOSって他にあるの?
NGNG
>658
>設定の問題だろ
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/bin/rm/rm.c.diff?r1=1.48&r2=1.49&f=h
>設定の問題だろ
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/bin/rm/rm.c.diff?r1=1.48&r2=1.49&f=h
NGNG
POSIXLY_CORRECT
662654
NGNG ルータ(FreeBSD+NAT+IPFW)のログを上司に提出。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、そいつらからの視線が刺さる師走であった。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、そいつらからの視線が刺さる師走であった。
NGNG
>>662
続編期待
続編期待
NGNG
うず・・・
うず・・・
うず・・・
NGNG
うずわるばーさん
NGNG
先日ルータ(FreeBSD+NAT+IPFW)のログを上司に提出。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、ボーナスが支給されそいつらからの視線が刺さる師走であった。
ついでにメールの配送ログも提出。
・・・・・3時間後に何人か別室に呼ばれたらしい。
今、ボーナスが支給されそいつらからの視線が刺さる師走であった。
667666
NGNG 当然ながら漏れのIPのログは削除(改変)済みにて候。
是、管理者の特権也。
是、管理者の特権也。
668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 12月31日、環境省は、以前より同省自然環境局野生生物課が調査を進めてきた『日本国内における主なOSの分類群ごとの生息数』をもとに、『日本の絶滅のおそれのある野生生物』(通称『レッドデータブック』)を改訂することを明らかにした。
発表内容は、次の通り。
1.絶滅危惧IA類(ごく近い将来に野生絶滅の危険性が極めて高い)に新たに加えられるもの
FreeBSD,Ultrix,IRIX,AIX
2.絶滅危惧IB類(近い将来に野生絶滅の危険性が高い)に新たに加えられるもの
NetBSD,OpenBSD,DragonFlyBSD,HP-UX
3.絶滅危惧II類(絶滅の危険が増大している種)に新たに加えられるもの
Apple Macintosh,Solaris
4.準絶滅危惧(存続基盤が脆弱な種)に新たに加えられるもの
Linux
最近、これらの種の天敵であるMS-Windowsの生息環境がやや悪化しているが、それでも依然としてこれらの種がMS-Windowsの脅威にさらされていることが改めて浮き彫りとなった。
環境省は、今回の決定を国際自然保護連合(IUCN)に通知し、これらの種の保護のための国際的協力を要請するとしている。
発表内容は、次の通り。
1.絶滅危惧IA類(ごく近い将来に野生絶滅の危険性が極めて高い)に新たに加えられるもの
FreeBSD,Ultrix,IRIX,AIX
2.絶滅危惧IB類(近い将来に野生絶滅の危険性が高い)に新たに加えられるもの
NetBSD,OpenBSD,DragonFlyBSD,HP-UX
3.絶滅危惧II類(絶滅の危険が増大している種)に新たに加えられるもの
Apple Macintosh,Solaris
4.準絶滅危惧(存続基盤が脆弱な種)に新たに加えられるもの
Linux
最近、これらの種の天敵であるMS-Windowsの生息環境がやや悪化しているが、それでも依然としてこれらの種がMS-Windowsの脅威にさらされていることが改めて浮き彫りとなった。
環境省は、今回の決定を国際自然保護連合(IUCN)に通知し、これらの種の保護のための国際的協力を要請するとしている。
NGNG
NGNG
>Apple Macintosh
ここだけOS名じゃないのが気になる。
ここだけOS名じゃないのが気になる。
NGNG
んじゃ A/UX ってか?
672名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 14:36:49 同じ板内の、鯖缶関係その他関係のありそうなスレにコピペよろ
●● 時刻同期ソフトを使ってる人々へ ●●
同期先のNTPサーバに福岡大学(clock.nc.fukuoka-u.ac.jp)のを使ってる人、
同大学の管理者が過負荷で困ってるから、至急他のサーバに設定を変更するように。
福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000039-zdn_n-sci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106301899/l50
記事の元になった管理者の悲鳴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/500n
プロバイダ別NTPサーバリスト
http://www.wikiroom.com/?%A5%D7%A5%ED%A5%D0%A5%A4%A5%C0%CA%CCNTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A5%EA%A5%B9%A5%C8
●● 時刻同期ソフトを使ってる人々へ ●●
同期先のNTPサーバに福岡大学(clock.nc.fukuoka-u.ac.jp)のを使ってる人、
同大学の管理者が過負荷で困ってるから、至急他のサーバに設定を変更するように。
福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000039-zdn_n-sci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106301899/l50
記事の元になった管理者の悲鳴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/500n
プロバイダ別NTPサーバリスト
http://www.wikiroom.com/?%A5%D7%A5%ED%A5%D0%A5%A4%A5%C0%CA%CCNTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A5%EA%A5%B9%A5%C8
05/01/22 16:37:42
ttp://shuxxxxx.hp.infoseek.co.jp/unix.html
674名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 13:19:11 age
05/03/16 16:43:54
ちんぽの先っぽにwwwww細かいブツブツがいっぱいできたwwwwww
サーバがクラックされても再インストールすればいいけど
チンポはこまるwwwwww
サーバがクラックされても再インストールすればいいけど
チンポはこまるwwwwww
05/03/16 22:33:46
やっと組み上げHDDをRS/6000+AIXから5年たって外した。自作PCかよ。
05/03/18 19:31:51
一番売れてるUNIXってどれ?
やっぱりSUNなのかなあ
やっぱりSUNなのかなあ
05/03/18 19:47:48
>>677
Hi-U(ry
Hi-U(ry
05/03/19 01:48:51
>>677
mac
mac
680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 17:48:03 .___
| | ・∀・|
| |. |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
.___ フワァァァァァァ
| | ・∀・| よく寝た
. <|_|.__|>
| |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
| | ・∀・|
| |. |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
.___ フワァァァァァァ
| | ・∀・| よく寝た
. <|_|.__|>
| |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..|
| |. ここに眠る |
|__|______|
681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 22:02:37 他サーバからのrloginやrsh の許可をしている定義ファイルってどこにあるのでしょうか??
また定義方法を教えてください
また定義方法を教えてください
2005/03/22(火) 17:37:06
man rloginman rsh
2005/04/22(金) 20:51:34
家で勉強用に鯖立ててる?
使ってる鯖(自作、1U)も教えてくだせえ
使ってる鯖(自作、1U)も教えてくだせえ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 20:58:52 憂鬱あげ
2006/06/14(水) 03:59:35
過疎だな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 01:21:46 おまいらいつまでこの仕事続けるつもり?
若いときはいいけど年取ってきたらなんか鬱にならんかい?
というわけでアゲ
若いときはいいけど年取ってきたらなんか鬱にならんかい?
というわけでアゲ
2006/07/17(月) 11:53:42
ま、年取ってこの仕事でもいいじゃない?
2006/07/17(月) 14:03:09
rloginman っていう人がいるのかとオモタ
2006/07/17(月) 17:53:58
ハルヒはドコ?
2006/07/17(月) 19:35:27
またハルヒ厨の立てたクソスレか
……と思ったら違ったか。
……と思ったら違ったか。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:35:19 あまりにも過疎なのであげて質問します。
今学校でリナックスの学習をしてるのですが
就職先としてサーバ管理者を捉えた場合、
何を知っていれば良いでしょうか?
漠然とした質問になってしまいましたが
上のほうで出ていたviはある程度使い方を覚えました。
今はどのディレクトリにどのようなファイルがあるのかを学び、
それの(主にetcのファイル)編集方法を学習しているのですが。
現職
(別に限定するわけではないのですが
できれば現場で働いている方の本音を聞きたいです。
学校で教えられてるだけではこれでやっていけるのか少し不安なので)
の方で答えられる暇のある方がいたらよろしくお願いします。
今学校でリナックスの学習をしてるのですが
就職先としてサーバ管理者を捉えた場合、
何を知っていれば良いでしょうか?
漠然とした質問になってしまいましたが
上のほうで出ていたviはある程度使い方を覚えました。
今はどのディレクトリにどのようなファイルがあるのかを学び、
それの(主にetcのファイル)編集方法を学習しているのですが。
現職
(別に限定するわけではないのですが
できれば現場で働いている方の本音を聞きたいです。
学校で教えられてるだけではこれでやっていけるのか少し不安なので)
の方で答えられる暇のある方がいたらよろしくお願いします。
2006/08/07(月) 19:53:02
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/techrepublic/story/0,2000067060,20165508,00.htm
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/techrepublic/story/0,2000067060,20172767,00.htm
技術を磨くことも大事だけど、コミュニケーションスキルを向上させることが大事ではないかと
それから、ドキュメンテーション能力つまり書いたり読んだりということ
英語が出来ればなお良し
あとは、言語はなんでもいいけどプログラム書けるようになってるといい
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/techrepublic/story/0,2000067060,20172767,00.htm
技術を磨くことも大事だけど、コミュニケーションスキルを向上させることが大事ではないかと
それから、ドキュメンテーション能力つまり書いたり読んだりということ
英語が出来ればなお良し
あとは、言語はなんでもいいけどプログラム書けるようになってるといい
694692
2006/08/07(月) 20:02:582006/08/07(月) 23:30:43
2006/08/08(火) 00:32:52
2006/08/08(火) 00:58:15
>>696
なるほど、この猫様がサーバ管理者ですか!
なるほど、この猫様がサーバ管理者ですか!
2006/08/08(火) 01:01:19
鯖の運命を司るありがたい仙猫
699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:11:13 おまいら、障害履歴ってどうやって管理してる?
なんかよさげな書籍とかあったら教えてケロケロ
ここネタスレじゃないよね?
なんかよさげな書籍とかあったら教えてケロケロ
ここネタスレじゃないよね?
2007/01/17(水) 18:12:05
げっ
半年ぶりの緊急浮上かよ
ケーブルで吊ってくる
半年ぶりの緊急浮上かよ
ケーブルで吊ってくる
701あーーー
2007/01/18(木) 15:25:47 決して涼宮ハルヒでは無いんだよな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 04:52:12 >>1よ、お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 10:12:11 今日もこれから仕事。
OSはHP-UXです。
でもLinuxしかサワッタコトナイ。
CEに丸投げでごめんなさい。
辞めたいです。この職場。
保守なのに構築と同時進行。
無理です。
OSはHP-UXです。
でもLinuxしかサワッタコトナイ。
CEに丸投げでごめんなさい。
辞めたいです。この職場。
保守なのに構築と同時進行。
無理です。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 15:12:43 自宅サーバーについて語るとスゴイw↓
http://babz-id.hp.infoseek.co.jp/bab/sikou/tibia.htm
http://babz-id.hp.infoseek.co.jp/bab/sikou/tibia.htm
705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 13:22:35 社員にサーバーPCの担当を兼務させています。
数日おき程度の頻度で「バッチを当てる必要がある」と言い出し、
その日はPCの画面に1日中かじり付き、全く仕事をしません。
しかも後ろからちらっと覗くと、英語のインターネットを見て遊んでいました。
バッチというのはPCを修理することだそうで、
だったら、PCをメーカーに返品交換したほうがいいのではと思うんですが、
どうでしょうか?
PCの機種はUNIXですが、私はUNIX製のパソコンは触ったことがありません。
数日おき程度の頻度で「バッチを当てる必要がある」と言い出し、
その日はPCの画面に1日中かじり付き、全く仕事をしません。
しかも後ろからちらっと覗くと、英語のインターネットを見て遊んでいました。
バッチというのはPCを修理することだそうで、
だったら、PCをメーカーに返品交換したほうがいいのではと思うんですが、
どうでしょうか?
PCの機種はUNIXですが、私はUNIX製のパソコンは触ったことがありません。
2007/03/15(木) 14:17:35
社員に管理させたくないなら、そのUNIX買った会社に相談して
管理をアウトソースすればいかがですか
管理をアウトソースすればいかがですか
707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 20:26:29 任されてしまった社員の悪戦苦闘ぶりが目に浮かぶようだ。
そして全く理解してくれない上司。
そして全く理解してくれない上司。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 20:58:17 鯖管理部署の新人君がsunはビルゲイツが作ったんでしょ?
と聞いたとき
と聞いたとき
709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 23:57:00710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 09:20:30 いや、どう見てもネタだろ
無知な椰子がこんなとこに来るかよ
無知な椰子がこんなとこに来るかよ
2007/05/28(月) 20:02:48
4月から新しい職場に。
ちゃんとした管理者がいないせいでNWなんかはめちゃめちゃ。
(物理的にも論理的にも)
んで最近ファイルサーバーを置き換えたいとのこと。
んでまぁシコシコ構築したわけですよ。で置き換えた旨をメールで
流したんだけど
使い方がわかりません!><
ってゆー電話が止まりませんでした。聞けばNWドライブの
割り当て方が分からないんだとorz
ちゃんとした管理者がいないせいでNWなんかはめちゃめちゃ。
(物理的にも論理的にも)
んで最近ファイルサーバーを置き換えたいとのこと。
んでまぁシコシコ構築したわけですよ。で置き換えた旨をメールで
流したんだけど
使い方がわかりません!><
ってゆー電話が止まりませんでした。聞けばNWドライブの
割り当て方が分からないんだとorz
2007/05/28(月) 20:57:38
>>711
「NW」などというオレ略語使ってる時点で管理者失格だな。
共有ドライブなら、net useとかのコマンドを書いた
ログオンスクリプトをユーザー共通で仕込んでおけば、
ユーザー側は何もしなくても勝手に共有ドライブに接続される。
ログオンサーバーで一元管理されてる前提だが。
「NW」などというオレ略語使ってる時点で管理者失格だな。
共有ドライブなら、net useとかのコマンドを書いた
ログオンスクリプトをユーザー共通で仕込んでおけば、
ユーザー側は何もしなくても勝手に共有ドライブに接続される。
ログオンサーバーで一元管理されてる前提だが。
2007/05/28(月) 22:02:39
ウチは社内クライアントPCはすべてLinuxだから、
NISマップでautomountのデータを更新すれば
全PCがファイルサーバーを自動的にマウントする。
sambaなんか使ってないし。
NISマップでautomountのデータを更新すれば
全PCがファイルサーバーを自動的にマウントする。
sambaなんか使ってないし。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 11:52:24 >>1
俺はM1の学生のときから学内のやつを任されてたから苦にならない
俺はM1の学生のときから学内のやつを任されてたから苦にならない
2007/08/02(木) 01:33:22
>>14って社保庁じゃねえだろうな…。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 05:14:26718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 05:45:37 サーバー管理者の仕事ってどんなことやってますか?
うちはアカウントの登録削除、ドメインの追加削除、ルーターの設定変更、メールの機能追加、
パフォーマンスログの取得、ネットワークの帯域監視、LogWatchのチェック、バックアップ取得
ぐらいしかやってません。
他にどんな作業がありますか?参考にしたいです。
うちはアカウントの登録削除、ドメインの追加削除、ルーターの設定変更、メールの機能追加、
パフォーマンスログの取得、ネットワークの帯域監視、LogWatchのチェック、バックアップ取得
ぐらいしかやってません。
他にどんな作業がありますか?参考にしたいです。
2007/09/26(水) 22:24:21
アプリのパフォーマンスが悪い、助けろ。とか
ミドルウェアの設定が分からん、助けろ。とか
ミドルウェアの設定が分からん、助けろ。とか
2007/09/26(水) 22:28:50
>>719
それはヘルプデスクのやること。鯖管はそんな低次元な仕事はしない。
それはヘルプデスクのやること。鯖管はそんな低次元な仕事はしない。
2007/09/27(木) 00:30:36
障害対応
2007/09/28(金) 23:00:14
ユーザの要求仕様の肥大を見越して来年度の機器用の予算取り。
2007/09/29(土) 00:50:59
用件定義・設計・構築・運用
全部ベンダーへ丸投げ作業指示依頼w
全部ベンダーへ丸投げ作業指示依頼w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- VIPから🏡スレ潰すために来ました
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】理系、生成AIにより死滅へ Claude開発者「すまん、もう理系のチーズよりA Iの方が賢いねん…」 [339315852]
