探検
UNIXとLinuxってどう違うの?
1純粋に
NGNG わからないんです。
2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Linux を UNIX に含めてよいかは悩ましいところですが、Linux は UNIX 系の OS です。
NGNG
カーネルが違う
4名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
さぁガンバッテ逝ってみよう♪
5名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
自作自演はやめてください。
NGNG
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)ll__ (; ´Д`)< UNIXとLinuxってどう違うの?
/⊃||ニ|| |=- ( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_) ←1
∧∧ プス∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)ll__ (; ´Д`)< わからな…
/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_) ←1
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)ll__ (; ´Д`)< ・・・
グイ((ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_) ←1
∧∧ 〜 ∧/∧_∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )l 〜( ( ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪|||| 〜( ⊃ ⊂ ) \_____________
 ̄ヽ ヽ〜 〜/ ノ ノ / /
∪∪ 〜∪ (_(_∪∪
( ゚Д゚)ll__ (; ´Д`)< UNIXとLinuxってどう違うの?
/⊃||ニ|| |=- ( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_) ←1
∧∧ プス∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)ll__ (; ´Д`)< わからな…
/⊃||ニ|| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_) ←1
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)ll__ (; ´Д`)< ・・・
グイ((ニ⊃|||| |=( ) \_________
〜/ / ll ̄ ̄ | | |
∪∪ (__)_) ←1
∧∧ 〜 ∧/∧_∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )l 〜( ( ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪|||| 〜( ⊃ ⊂ ) \_____________
 ̄ヽ ヽ〜 〜/ ノ ノ / /
∪∪ 〜∪ (_(_∪∪
NGNG
最近古いスレに sage で書くいたずらが
Navi2ch user に流行しています。
注意して下さい。
Navi2ch user に流行しています。
注意して下さい。
NGNG
navi2ch userは古いスレにsageで書いてても見つけちゃうので、
sageで書いたからといって安心してはいけません。
sageで書いたからといって安心してはいけません。
119
NGNG ぐは!!
12ななし
NGNG 保全あげ。
NGNG
L?
NGNG
以前、倉庫逝き記念カキコ。
とか書いたら見つけられちゃいました。
とか書いたら見つけられちゃいました。
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>4
古いナゾナゾ。誰も相手にしてない。ある意味気の毒。
古いナゾナゾ。誰も相手にしてない。ある意味気の毒。
NGNG
NGNG
ロシアの潜水艦沈没事故
NGNG
20名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 俺も違いが分からないのでage
NGNG
マジレスすると、
・Linusがスクラッチから実装したので、伝統的なUNIXの流れを汲んでいない、とみなされている。
・UNIXは商標なので、OpenGroupに認定されないとUNIXを名乗れない。
(http://www.opengroup.org/regproducts/catalog.htm)
の2点かな?
・Linusがスクラッチから実装したので、伝統的なUNIXの流れを汲んでいない、とみなされている。
・UNIXは商標なので、OpenGroupに認定されないとUNIXを名乗れない。
(http://www.opengroup.org/regproducts/catalog.htm)
の2点かな?
22
NGNG BSDってUNIXなのれないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>21
opengroupの登録リストに載ってないところを見ると、
いろんなBSDやMacOSXも、unix互換という事になるんですか?
だとしたら、linuxと一緒だね。伝統の部分では違うかも知れないけど…
opengroupの登録リストに載ってないところを見ると、
いろんなBSDやMacOSXも、unix互換という事になるんですか?
だとしたら、linuxと一緒だね。伝統の部分では違うかも知れないけど…
NGNG
どっちでもええわ。
どうせMS信者にわうんこにしか見えんし。
どうせMS信者にわうんこにしか見えんし。
NGNG
もし世界中のunixがなくなって、全部MSになったらさ、
モデム144で足りるかな。そこまで酷くない?
モデム144で足りるかな。そこまで酷くない?
26名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 多くの Linux ディストリビューションで/bin/sh が bash にハードリンクされてるのはちょっと許せない。
bash 遅いよ。
シェルスクリプト書くときに #!/bin/sh を使うのはほとんどお作法なんだから、
それが bash だとパフォーマンスに問題あるんだよ。
CGI を shell スクリプトで組む人だって多いんだ。
/bin/sh は ash にでもハードリンクして、bash はログインシェルにしてくれ。
だいたいが /bin/ みたいな聖域に何種類ものシェルを突っ込む無節操さがちょっと変だよ。
BSD 使いの感覚でいくと、bash なんて /usr/local/bin に入れるんだよ。
bash 遅いよ。
シェルスクリプト書くときに #!/bin/sh を使うのはほとんどお作法なんだから、
それが bash だとパフォーマンスに問題あるんだよ。
CGI を shell スクリプトで組む人だって多いんだ。
/bin/sh は ash にでもハードリンクして、bash はログインシェルにしてくれ。
だいたいが /bin/ みたいな聖域に何種類ものシェルを突っ込む無節操さがちょっと変だよ。
BSD 使いの感覚でいくと、bash なんて /usr/local/bin に入れるんだよ。
NGNG
NGNG
29名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Linux 使いが、bash の shell スクリプトでループ組むと遅いという事実に気が付かないのは可哀相。
/bin は聖域だと思う根拠は、普通、ルートパーティションにあるから。
/usr パーティションはけっこう大きくていろんな物入れるけど、
/bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
ま、それが解っててなんとかやってる人は問題ないんだけど、Linux 使いはタコが多いから
ディストリビューションのデフォルトのインストールに何の疑問も感じない所が痛い。
/bin は聖域だと思う根拠は、普通、ルートパーティションにあるから。
/usr パーティションはけっこう大きくていろんな物入れるけど、
/bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
ま、それが解っててなんとかやってる人は問題ないんだけど、Linux 使いはタコが多いから
ディストリビューションのデフォルトのインストールに何の疑問も感じない所が痛い。
NGNG
>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないから
その根拠は?
つーか、たいていの Linux ディストリでは
/bin にそんなにたくさんは入ってないよ。
/usr/bin はエライことになってるけどな。
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないから
その根拠は?
つーか、たいていの Linux ディストリでは
/bin にそんなにたくさんは入ってないよ。
/usr/bin はエライことになってるけどな。
NGNG
>>29
「伝統」が「悪習」かもしれないと疑問を感じないところがイタいな。
「伝統」が「悪習」かもしれないと疑問を感じないところがイタいな。
NGNG
Linuxにパーティションなんて概念が存在するものと思い込んでるあたりが(略
NGNG
NGNG
shell scriptに速度を求めるのが間違い。
>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
Debian i386 sid の/bin : 4556
NetBSD i386 1.5.3 の/bin : 8852
もちろんDebian(というか多くのLinux)は動的リンク、NetBSDは静的リンクという違いはあるけどね。
# 別に/binが動的リンクでもいいんだけど、rootのデフォルトログインシェルはsashにしてほすぃな
どうせ['a'〜'z']shまでシェルつっこんだって大した量じゃない。世間の「伝統」が本当に正当な理由か
どうかちゃんと頭をつかって検証しようよ。天下り的思考(・A・)イクナイ!!
>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
Debian i386 sid の/bin : 4556
NetBSD i386 1.5.3 の/bin : 8852
もちろんDebian(というか多くのLinux)は動的リンク、NetBSDは静的リンクという違いはあるけどね。
# 別に/binが動的リンクでもいいんだけど、rootのデフォルトログインシェルはsashにしてほすぃな
どうせ['a'〜'z']shまでシェルつっこんだって大した量じゃない。世間の「伝統」が本当に正当な理由か
どうかちゃんと頭をつかって検証しようよ。天下り的思考(・A・)イクナイ!!
NGNG
>>32
「スライス」ですか?
「スライス」ですか?
NGNG
NGNG
無秩序が習慣化するよりは伝統でも悪習でも守った方がいい、かもしれない。2chでマジレスするなら最後は思想の違いの一言でまとめとけよ。発散するに決まってんだから。
NGNG
NGNG
ID を導入しないと秩序が保たれないが...板
なくてもそれなりに秩序が保たれるのが...板
なくてもそれなりに秩序が保たれるのが...板
NGNG
さあ。伝統の代わりとしてLinuxの提示したもの、あるいは現状はどれほどの
ものだろう、ということで/usr/binや/usr/libの爆発とか、/libなくなったら
あぼーんしちまうんじゃねえのかとか、/etcにたくさんsymlinkがあるのは
美しさや効率の面からどうよとか、FTSとか言ってる割にはパーティション
切らずに運用する習慣が一般的なのはどうなのとか、いろいろ出てくるんでは?
伝統だからと思考停止してる人ってそんなに見ないけどな。
ちゃんと理由は理解しているし、それはLinuxを使う人もそうなんじゃないの?
ものだろう、ということで/usr/binや/usr/libの爆発とか、/libなくなったら
あぼーんしちまうんじゃねえのかとか、/etcにたくさんsymlinkがあるのは
美しさや効率の面からどうよとか、FTSとか言ってる割にはパーティション
切らずに運用する習慣が一般的なのはどうなのとか、いろいろ出てくるんでは?
伝統だからと思考停止してる人ってそんなに見ないけどな。
ちゃんと理由は理解しているし、それはLinuxを使う人もそうなんじゃないの?
NGNG
>>39
linux板はID導入されてても糞スレ、糞レスが後を立たないよ。
人がたくさんいてかつまともに機能してるのはDebianスレぐらい。
UNIX板に無いスレで、gentoo,gnome2,anthyスレなどいくつかまともなスレは
あるけどそれほど盛り上がってない。その数少ないまともなスレとディストリビューションスレを
除けばすべてdして問題ない。pc?.2ch.netの中ではpcnewsの次ぐらいに荒れてるといえる。
linux板はID導入されてても糞スレ、糞レスが後を立たないよ。
人がたくさんいてかつまともに機能してるのはDebianスレぐらい。
UNIX板に無いスレで、gentoo,gnome2,anthyスレなどいくつかまともなスレは
あるけどそれほど盛り上がってない。その数少ないまともなスレとディストリビューションスレを
除けばすべてdして問題ない。pc?.2ch.netの中ではpcnewsの次ぐらいに荒れてるといえる。
NGNG
UNIX板とLinux板ってどう違うの?スレ
NGNG
NGNG
linux でも Linux でも LINUX でも (ひでーのは)LINUX があるのがあっち。
linux と Linux のみだがちゃんと使い分けるのがこっち。
linux と Linux のみだがちゃんと使い分けるのがこっち。
NGNG
全角と半角の間にスペース入れるはこっち
スペースを入れるどころか全部全角ばっかりなのがはあっち
スペースを入れるどころか全部全角ばっかりなのがはあっち
NGNG
47山崎渉
NGNG (^^)
NGNG
?rlo;ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000268174/
NGNG
a
?b
??c
???d
????e
?b
??c
???d
????e
NGNG
a
b
c
d
e
b
c
d
e
51名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG52名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, Solaris, AIX
これらの違いを教えてたもれ
これらの違いを教えてたもれ
NGNG
FreeBSD, NetBSD, OpenBSD = Unixのパチモン
Solaris, AIX = Unix
Solaris, AIX = Unix
54名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Solaris = 都会
AIX = 田舎
OpenBSD = 交番
NetBSD = 公園
無料BSD = 公衆便所
AIX = 田舎
OpenBSD = 交番
NetBSD = 公園
無料BSD = 公衆便所
55名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>26
BSDの/bin/shはPosix仕様を満たしていない罠
BSDの/bin/shはPosix仕様を満たしていない罠
56名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG LinuxはPosix 1003.1仕様のOSです
UNIXはSCOの登録商標です
以上
UNIXはSCOの登録商標です
以上
57名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
Linuxは所詮偽物とSCOが訴訟中。
ほかのUNIX互換OSは大丈夫なのだろうか?
ほかのUNIX互換OSは大丈夫なのだろうか?
NGNG
NGNG
すると*BSDとかは大丈夫なのですな?
今回はLinuxがターゲットというよりAIXの技術を使ったディストリを
訴えたと認識して間違いないですか???
今回はLinuxがターゲットというよりAIXの技術を使ったディストリを
訴えたと認識して間違いないですか???
61名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG BSD方面でもIBM方面からの移植ってあるんじゃないの?
NGNG
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/ne00_sco.html
こういう観測がある。自分は有力とみる。だから >>59 も
言ってるように AIX User も含め、我々が困るとか困らないとか
そういうことにはならんと思う。
こういう観測がある。自分は有力とみる。だから >>59 も
言ってるように AIX User も含め、我々が困るとか困らないとか
そういうことにはならんと思う。
63fdsa
NGNG winny と samba を使いたいのですが
私は何を選んだらよいのでしょうか。
9821 に FreeBSD をインストしたことがあるくらいの初心者です。
PC には 98SE を入れてましたが、
PC を新規導入したのでファイルサーバーにしたいなと思ったしだいです。
Spec は
Palomino 100*10.5
MB KM133
SDRAM PC100 CL2 256MB
Barracuda 4 80G
SIS 900 NIC
VIA IEEE1394
HDD は OS を乗せ次第、追加する予定です。
私は何を選んだらよいのでしょうか。
9821 に FreeBSD をインストしたことがあるくらいの初心者です。
PC には 98SE を入れてましたが、
PC を新規導入したのでファイルサーバーにしたいなと思ったしだいです。
Spec は
Palomino 100*10.5
MB KM133
SDRAM PC100 CL2 256MB
Barracuda 4 80G
SIS 900 NIC
VIA IEEE1394
HDD は OS を乗せ次第、追加する予定です。
レスを投稿する
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 【動画】高市早苗「中国が台湾を一滴の血も流さず平和的に併合しても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 小池百合子が高市早苗を見下してネトウヨ激怒。おしっこじゃーじゃー。 [592058334]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 高市早苗「トランプさんに『君は友人だからいつでも電話してくれ。』と言われたの!😍」💕ピョンッ [153490809]
- 【高市悲報】日本市場の資金、引き上げられ中国に移動か [271912485]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
