UNIXとLinuxってどう違うの?

1純粋に
垢版 |
NGNG
わからないんです。
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux を UNIX に含めてよいかは悩ましいところですが、Linux は UNIX 系の OS です。
NGNG
カーネルが違う
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
さぁガンバッテ逝ってみよう♪
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
こういう、わからない人に対してレス付けちゃダメだよ
あんたがココでこの糞アホを相手にしたら
スレ立てれば相手にして貰えるって思う糞バカが増えるだけだからね
あんたのチョットした気まぐれでココの板に、ごみスレッドを増やす結果になっちゃうんだよ。

あと怒りや不満のレスも付けないで、この糞アホは相手にして貰いたいだけでスレ立ててるからね
このアトも>>6-1000を相手にしてる人間も無視して、>>1と同じ種類の人間か>>1の自作自演だから。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>5=>>1
こういう場合はたいていこうなります。
おまえ何でわざわざ上げたんだ?
>>1だからだろ?
さすが厨房。単純だな。
NGNG
自作自演はやめてください。
NGNG
   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__      (; ´Д`)< UNIXとLinuxってどう違うの?
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_) ←1

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< わからな…
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
NGNG
最近古いスレに sage で書くいたずらが
Navi2ch user に流行しています。
注意して下さい。
NGNG
navi2ch userは古いスレにsageで書いてても見つけちゃうので、
sageで書いたからといって安心してはいけません。
119
垢版 |
NGNG
ぐは!!
12ななし
垢版 |
NGNG
保全あげ。
NGNG
L?
NGNG
以前、倉庫逝き記念カキコ。
とか書いたら見つけられちゃいました。
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>4
古いナゾナゾ。誰も相手にしてない。ある意味気の毒。
NGNG
スレとはあんまし関係ないんだけどさ、
>>8って元ネタなんだっけ?
テレビのニュースかなんかで見た記憶があるんだが。
NGNG
ロシアの潜水艦沈没事故
1816
垢版 |
NGNG
>>17
ありがd
NGNG
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
俺も違いが分からないのでage
NGNG
マジレスすると、
・Linusがスクラッチから実装したので、伝統的なUNIXの流れを汲んでいない、とみなされている。
・UNIXは商標なので、OpenGroupに認定されないとUNIXを名乗れない。
(http://www.opengroup.org/regproducts/catalog.htm)
の2点かな?
22
垢版 |
NGNG
BSDってUNIXなのれないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>21
opengroupの登録リストに載ってないところを見ると、
いろんなBSDやMacOSXも、unix互換という事になるんですか?

だとしたら、linuxと一緒だね。伝統の部分では違うかも知れないけど…
NGNG
どっちでもええわ。
どうせMS信者にわうんこにしか見えんし。
NGNG
もし世界中のunixがなくなって、全部MSになったらさ、
モデム144で足りるかな。そこまで酷くない?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
多くの Linux ディストリビューションで/bin/sh が bash にハードリンクされてるのはちょっと許せない。
bash 遅いよ。
シェルスクリプト書くときに #!/bin/sh を使うのはほとんどお作法なんだから、
それが bash だとパフォーマンスに問題あるんだよ。
CGI を shell スクリプトで組む人だって多いんだ。
/bin/sh は ash にでもハードリンクして、bash はログインシェルにしてくれ。
だいたいが /bin/ みたいな聖域に何種類ものシェルを突っ込む無節操さがちょっと変だよ。
BSD 使いの感覚でいくと、bash なんて /usr/local/bin に入れるんだよ。
NGNG
>>26
そういう美しさは、今はなきSunOS4.x系がもっていたな〜。
あれはホントいいOSだった。

やべ、漏れも歳くったものだ
NGNG
>>26
> CGI を shell スクリプトで組む人だって多いんだ。
多いか?

> だいたいが /bin/ みたいな聖域に
ワラタ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux 使いが、bash の shell スクリプトでループ組むと遅いという事実に気が付かないのは可哀相。
/bin は聖域だと思う根拠は、普通、ルートパーティションにあるから。
/usr パーティションはけっこう大きくていろんな物入れるけど、
/bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
ま、それが解っててなんとかやってる人は問題ないんだけど、Linux 使いはタコが多いから
ディストリビューションのデフォルトのインストールに何の疑問も感じない所が痛い。
NGNG
>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないから
その根拠は?

つーか、たいていの Linux ディストリでは
/bin にそんなにたくさんは入ってないよ。
/usr/bin はエライことになってるけどな。
NGNG
>>29
「伝統」が「悪習」かもしれないと疑問を感じないところがイタいな。
NGNG
Linuxにパーティションなんて概念が存在するものと思い込んでるあたりが(略
NGNG
>>31
それよりこんな倉庫送り直前のクソスレでわざわざ誰に読ませたいのか
さっぱりな、しかも何年も前にいい古されたネタで演説ぶってる時点で
相当イタいわけだが。
NGNG
shell scriptに速度を求めるのが間違い。

>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
Debian i386 sid の/bin : 4556
NetBSD i386 1.5.3 の/bin : 8852
もちろんDebian(というか多くのLinux)は動的リンク、NetBSDは静的リンクという違いはあるけどね。
# 別に/binが動的リンクでもいいんだけど、rootのデフォルトログインシェルはsashにしてほすぃな

どうせ['a'〜'z']shまでシェルつっこんだって大した量じゃない。世間の「伝統」が本当に正当な理由か
どうかちゃんと頭をつかって検証しようよ。天下り的思考(・A・)イクナイ!!
NGNG
>>32
「スライス」ですか?
NGNG
>>31
結局 >>29
> 何の疑問も感じない所が痛い。
ってことだよね
NGNG
無秩序が習慣化するよりは伝統でも悪習でも守った方がいい、かもしれない。2chでマジレスするなら最後は思想の違いの一言でまとめとけよ。発散するに決まってんだから。
NGNG
>>37
> 無秩序が習慣化するよりは伝統でも悪習でも守った方がいい、かもしれない。
で、「無秩序が習慣化する」のか?
NGNG
ID を導入しないと秩序が保たれないが...板
なくてもそれなりに秩序が保たれるのが...板
NGNG
さあ。伝統の代わりとしてLinuxの提示したもの、あるいは現状はどれほどの
ものだろう、ということで/usr/binや/usr/libの爆発とか、/libなくなったら
あぼーんしちまうんじゃねえのかとか、/etcにたくさんsymlinkがあるのは
美しさや効率の面からどうよとか、FTSとか言ってる割にはパーティション
切らずに運用する習慣が一般的なのはどうなのとか、いろいろ出てくるんでは?

伝統だからと思考停止してる人ってそんなに見ないけどな。
ちゃんと理由は理解しているし、それはLinuxを使う人もそうなんじゃないの?
NGNG
>>39
linux板はID導入されてても糞スレ、糞レスが後を立たないよ。
人がたくさんいてかつまともに機能してるのはDebianスレぐらい。
UNIX板に無いスレで、gentoo,gnome2,anthyスレなどいくつかまともなスレは
あるけどそれほど盛り上がってない。その数少ないまともなスレとディストリビューションスレを
除けばすべてdして問題ない。pc?.2ch.netの中ではpcnewsの次ぐらいに荒れてるといえる。
NGNG
UNIX板とLinux板ってどう違うの?スレ
NGNG
>>42
「名無しさん@お腹いっぱい。」さんがたくさんいるのが UNIX 板。
「login:Penguin」さんがたくさんいるのが Linux 板。
NGNG
linux でも Linux でも LINUX でも (ひでーのは)LINUX があるのがあっち。
linux と Linux のみだがちゃんと使い分けるのがこっち。
NGNG
全角と半角の間にスペース入れるはこっち
スペースを入れるどころか全部全角ばっかりなのがはあっち
NGNG
>>44 >>45
あっちはほとんど行ってないけどそんなにヒドイの?
ちょっと荒しに行ってこよう。
って思ったけど、あっちは ID 導入されてるじゃん。
47山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
?rlo;ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000268174/
NGNG
a
?b
??c
???d
????e
NGNG
a
b
c
d
e
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>50
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, Solaris, AIX
これらの違いを教えてたもれ
NGNG
FreeBSD, NetBSD, OpenBSD = Unixのパチモン
Solaris, AIX = Unix
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Solaris = 都会
AIX = 田舎
OpenBSD = 交番
NetBSD = 公園
無料BSD = 公衆便所
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>26
BSDの/bin/shはPosix仕様を満たしていない罠
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
LinuxはPosix 1003.1仕様のOSです
UNIXはSCOの登録商標です
以上
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
茅ヶ崎ちゃんねる
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/
NGNG
Linuxは所詮偽物とSCOが訴訟中。
ほかのUNIX互換OSは大丈夫なのだろうか?
NGNG
>>58
金がとれなければ闘う意味がないから、商業ベースにのっているものでないと、
ターゲットになりませんね。
NGNG
すると*BSDとかは大丈夫なのですな?
今回はLinuxがターゲットというよりAIXの技術を使ったディストリを
訴えたと認識して間違いないですか???
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
BSD方面でもIBM方面からの移植ってあるんじゃないの?
NGNG
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/ne00_sco.html
こういう観測がある。自分は有力とみる。だから >>59
言ってるように AIX User も含め、我々が困るとか困らないとか
そういうことにはならんと思う。
63fdsa
垢版 |
NGNG
winny と samba を使いたいのですが
私は何を選んだらよいのでしょうか。
9821 に FreeBSD をインストしたことがあるくらいの初心者です。
PC には 98SE を入れてましたが、
PC を新規導入したのでファイルサーバーにしたいなと思ったしだいです。

Spec は
Palomino 100*10.5
MB KM133
SDRAM PC100 CL2 256MB
Barracuda 4 80G
SIS 900 NIC
VIA IEEE1394
HDD は OS を乗せ次第、追加する予定です。
NGNG
>>63
そんな君にはOpenVMSがお勧めだ
NGNG
>>61
昔USLに同じような事された経験からBSDは大丈夫じゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
関西には
"大阪王将" "京都王将" という
よく似た名前のギョーザのチェーン店があって
どちらも自分こそが正式な"王将"だ、と主張している。

しかしどちらもギョーザの店には違いなく、
どちらが旨いかとかそーゆーのは
客の好みによる。
NGNG
それから、次は御福という赤福もどきの販売店に行った。御福は赤福よりマイ
ナーだが、御福が本家本元であるのだ、というプラ イドがあるらしく、俺が
さっき赤福もどき、などと書いたら、御福びいきの人間からいんぽだのほうけ
いだのげいだのおかまだの散々悪口を言わ れるところだったが、とにかく赤
福に対する対抗心がとても強く、何かにつけ、赤福に対抗していた。御福の店
に入ったら、オーナーらしき者が 出てきて演説を始めた。赤福は宣伝をする
から有名であるが、御福は一切宣伝をしないのだ、と宣伝し、赤福は甘ったる
いが、御福は甘みが少な いのでダイエット向きであるだとか、御福は赤福と
違って生菓子であるのだ、だとか、一日3回しか餅を突かないので、赤福と違っ
て品切れ御免 なのだ、だとか、そして最後に、京滋(けいじ)のお客様は人
情に厚いので、皆さん買って行ってくださるのだ、と言い放った。そこで、御
福と 伊勢茶を振る舞われ...
68fdsa
垢版 |
NGNG
wine で winny って無理がありますか?
とりあえず FreeBSD でいこうかなと考えているんですが。
NGNG
やってみればわかる
NGNG
OSFが作ったMkLinuxはOSFが作ったにもかかわらず
UNIXではなくLinuxなんだよね?
71山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
あぼーん
73竜司
垢版 |
NGNG
こんちわっー!(´∀`)
先週シャープのPCとSONYのPCを買ったんですよ
んでね、シャープの方はwindowsXPってのが入ってて34万
SONYの方はめちゃ安かったですよ。DVDで読み書きできるのとかついてて
31万安いでしょー(´ー`)。。でね、
シャープの方に(HHDが10G)の方にRedHatっていうの入れてみたんですよね。
でね、そのまま放置状態だったのを妹にあげたんですよね。
でー、SONYの方(HDDが120G)の方にFREEBSDって言うのを入れてみたんですよね。
1時間ぐらい格闘していれたはいいですがねHDDが12Gぐらい?しか使えてないんです!!
なんだかなー??フリーってよく言ったもんですよね。。
74竜司
垢版 |
NGNG
でね。
SONYのPC買ったときに抱き合わせでついてきた
DVDのソフトがあるんですよね。
NONSTOP及川奈央
ReMIX of 渡瀬昌
結城安奈の変体コスプレランド で、
DVDを入れて再生しようもんなら、
音もでない、絵も出ない。ッテカンジで。んでね、
妹に聞こうと思って、聞いてたら、まっ、DVDのレーベル辺りは無字で
ただ青色なんで。まっいいかって方向で。
そう思っていたら、あげたPCで再生してみてるんですよね。
びっくりしてしましました。
まぁ、DVDはいいとしても、HDDがなっくいきません。
120Gが12G??これじゃお話になりません。
んなカンジデス。
NGNG
  Λ_Λ   \\
 (   ^^ )   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V  ^^)/ ← >>72
 (_フ彡        /
NGNG
>>74
とりあえず、妹さんを紹介しろ、お前じゃ話にならない。
NGNG
CygwinがUNIXなのかが問題だ
CygwinがUNIXならばLinuxもUNIXだ
NGNG
Service for UNIXがUNIXなのかも問題だ。
あれはどう見てもWindowsだ。
UNIXTOOLSがUNIXなのかも問題だ。
あれはどう見てもDOSだ。
NGNG
あぼーん
NGNG
>>77
CygwinがUnixでないのは明らか。だってCygwinはGNUシステムだもの。
NGNG
GNU's Not Unix だっけ?
自分で Unix じゃないって言ってるもんな。
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
84滅コール
垢版 |
NGNG
84
キタ-------------------------(" o ")------------------------------
NGNG
あぼーん
NGNG
ぬるぽ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
カーネルが違う。
NGNG
次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
さぁガンバッテ逝ってみよう♪
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
一番の違いはソース
あくまで建前だが、LinuxはUNIXのソースを見ずに、自前で作った事になってる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況