主に、UNIXで稼動させているServerの環境についてのスレッドです。
安定?している定番環境と新しい技術を使った新環境とで分けてください。
私はこんな風に考えています。
定番環境
DNS Server:BIND 8.2.5
WWW Server:Apache 1.3.20
NEWS Server:INN 2.3.2
DHCP Server:Wide DHCP 1.4.0
NTP Server:NTP 4.1.0
Mail Server:sendmail 8.9.3
POP Server:Qpopper 4.0
新環境
DNS Server:BIND 9.1.3
WWW Server:Apache 2.0.16
NEWS Server:INN2.3.2
DHCP Server:Wide DHCP 1.4.0
NTP Server:NTP 4.1.0
Mail Server:qmail 1.03
POP Server:Cyrus imap Server 2.0.16
探検
UNIXの定番環境と新環境
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG リモートログインはtelnetではなく、SSHでログインしましょう!
OpenSSH 2.9が最新かな?
OpenSSH 2.9が最新かな?
3名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 定番環境
Proxy Server:Squid 2.4
新環境
Proxy Server:Squid 2.5
私自体はapache使ってますが・・・・
Proxy Server:Squid 2.4
新環境
Proxy Server:Squid 2.5
私自体はapache使ってますが・・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG DHCP Server の定番って今でも Wide DHCP なの?
定番: ISC DHCP 2.0pl5
新 : ISC DHCP 3.0rc12
な気がするけど, どう?
あと, 新環境の Mail/POP Server はそれぞれはまぁいいとして組み合わせと
してはあまりしないかと
qmail 1.03 / courier-imap 1.3.10
か
Posifix 20010228pl05 or Sendmail 8.11.6 / Cyrus Imapd 2.0.16
かなぁ?
定番: ISC DHCP 2.0pl5
新 : ISC DHCP 3.0rc12
な気がするけど, どう?
あと, 新環境の Mail/POP Server はそれぞれはまぁいいとして組み合わせと
してはあまりしないかと
qmail 1.03 / courier-imap 1.3.10
か
Posifix 20010228pl05 or Sendmail 8.11.6 / Cyrus Imapd 2.0.16
かなぁ?
51
NGNG >>4
なるほど。
ISC DHCPが定番になっていたのですか。
最近、Serverの管理から離れていたので、知りませんでした。
メールサーバの組み合わせまでは、考えていませんでした。
Postfixというのは使ったことがなかったので、この機会にCyrus Imapdと組み合わせて使ってみたいと思います。
情報ありがとうございました。
なるほど。
ISC DHCPが定番になっていたのですか。
最近、Serverの管理から離れていたので、知りませんでした。
メールサーバの組み合わせまでは、考えていませんでした。
Postfixというのは使ったことがなかったので、この機会にCyrus Imapdと組み合わせて使ってみたいと思います。
情報ありがとうございました。
61
NGNG FTP Serverの定番といったら何になるのでしょうか?
最近、FTPに変わるプロトコルがあると、どこかできいたような気がするのですが、どういったものなのでしょうか?
最近、FTPに変わるプロトコルがあると、どこかできいたような気がするのですが、どういったものなのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FreeBSDでipfw+firewallを稼動させてNATにしているのですが、ipfwはFreeBSD独自のものみたいなので、他のUNIXでも使えるものにかえようと考えています。
何か!定番!のものがありましたら教えて下さい。
あと、初歩的な疑問なのですが、NATとして稼動させるのに雑誌通りにipfwとfirewallを有効にしてkernelの再構築をしたのですが、firewallなしでもNATとして働くのでしょうか?
今は、firewallではすべてを通すように設定しています。
何か!定番!のものがありましたら教えて下さい。
あと、初歩的な疑問なのですが、NATとして稼動させるのに雑誌通りにipfwとfirewallを有効にしてkernelの再構築をしたのですが、firewallなしでもNATとして働くのでしょうか?
今は、firewallではすべてを通すように設定しています。
NGNG
108
NGNG >>9
おお!
まさしく、これです。
このIP Filterという名前からは、特定のIPからのアクセスを制限するようなものだと思うのですが、ipfw+firewallの能力をIP Filterは単独で実現できるということでしょうか?
おお!
まさしく、これです。
このIP Filterという名前からは、特定のIPからのアクセスを制限するようなものだと思うのですが、ipfw+firewallの能力をIP Filterは単独で実現できるということでしょうか?
128
NGNG >>11
素早いレスありがとうございまます。
IPフィルタリングの機能=Firewallと考えていいのでしょうか?
もし、違うのでしたらIP Filter+Firewallにしたほうがセキュリティはよくなるのでしょうか?
質問ばかりになってしまって、申し訳ないです。
素早いレスありがとうございまます。
IPフィルタリングの機能=Firewallと考えていいのでしょうか?
もし、違うのでしたらIP Filter+Firewallにしたほうがセキュリティはよくなるのでしょうか?
質問ばかりになってしまって、申し訳ないです。
13名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG DNS: djbdns でしょう。bindはSecurityHoleだしまくり。
SMTP: postfix でもよろしいかと。
>>7 WebDAVはAnonFTPでしか使えませんね。AnonFTPならRSYNCでもよろし。
SMTP: postfix でもよろしいかと。
>>7 WebDAVはAnonFTPでしか使えませんね。AnonFTPならRSYNCでもよろし。
レスを投稿する
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★2 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「介護に疲れた」と自ら通報 100歳母を殺害容疑で79歳男を逮捕 [東京都] [少考さん★]
- 「地上波で見たいね」…大谷翔平「出場表明」WBC…ネットフリックス「独占放映」に「モーニングショー」浜田敬子氏が願い [muffin★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- トランプ「日中関係はうまくいってる」え、高市さんの味方してくれないの… [931948549]
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- ゆで卵5個食って焼き芋2個食ったらどうなるの?
- Vipeer「嫌な出来事だったねえ・・・」←なにが起きてそう
- 【文春砲】国分太一降板の原因は女性スタッフへのわいせつ [579392623]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ?」。日本人ようやく気付く [805596214]
