sudo

1大丈夫?
垢版 |
NGNG
rootのパスワードが不要なのですが。。。
許可してるID一つ破られたら終わり。
2困ってオルガズム
垢版 |
NGNG
>>1
大丈夫だよ
NGNG
sudoなんてよほど特殊な環境じゃなきゃ普通使わんだろ
特殊な環境はリスクを負うのが当然
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>3
んなこたーない

パスワード不要ってのは確かに特殊な環境のような気がするけど。
NGNG
UNIX WorkStation だと重宝すると思うけど。
もはや特殊なのか。
NGNG
須藤ですがなにか?(・∀・)
NGNG
PC-UNIXとかの個人所有のマシンで、自分だけしかアカウント持たない環境
だったらいいんじゃない? めちゃ便利よ。>須藤
そもそもあどみんだろうが一般ユーザーだろうがPASSがHackされるような
状況だったら一緒やと思われ。
ちなみに良く須藤打ってrootのPASSを入力してしまうという癖をやらかして
鬱になる。
NGNG
http://www.amuse.co.jp/artist/risa_sudou/profile.html
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
失禁するほど便利。
だまされたと思って使ってみるんだ。
すぐにだッ
NGNG
>>9 >>8見て失禁した でも何で白いんだろう?
NGNG
>>1
複数人でWS1台を共有管理してるような場合、
sudo 使った方が root のパスワード共有するよりゃマシだ。
管理者間でパスワードの伝達が必要ないからな。これ管理の基本。
NGNG
>>11
別に root のパスワード共有せんでも
uid 0 のアカウントを複数作ればいいじゃん。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
% echo COMMAND | su

と比べて、なんかいいことあるのか教えてほしい > sudo
NGNG
複数の人間が管理者権限を持つときrootのpasswdを共有
するの好ましくない。sudoを使えばだれがいつrootになったか
がわかり管理しやすい。

こんな事がどっかに書いてありました。
NGNG
コマンド毎に、sudo可能かどうかを設定できる。
そのときにpasswordが必要かどうかとかも。
特定のユーザだけ、sudo出来るようにも設定できる。

ということで、こまかな root権限の委譲管理ができるっつーことでないかい?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況