sudo

1大丈夫?
垢版 |
NGNG
rootのパスワードが不要なのですが。。。
許可してるID一つ破られたら終わり。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
失禁するほど便利。
だまされたと思って使ってみるんだ。
すぐにだッ
NGNG
>>9 >>8見て失禁した でも何で白いんだろう?
NGNG
>>1
複数人でWS1台を共有管理してるような場合、
sudo 使った方が root のパスワード共有するよりゃマシだ。
管理者間でパスワードの伝達が必要ないからな。これ管理の基本。
NGNG
>>11
別に root のパスワード共有せんでも
uid 0 のアカウントを複数作ればいいじゃん。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
% echo COMMAND | su

と比べて、なんかいいことあるのか教えてほしい > sudo
NGNG
複数の人間が管理者権限を持つときrootのpasswdを共有
するの好ましくない。sudoを使えばだれがいつrootになったか
がわかり管理しやすい。

こんな事がどっかに書いてありました。
NGNG
コマンド毎に、sudo可能かどうかを設定できる。
そのときにpasswordが必要かどうかとかも。
特定のユーザだけ、sudo出来るようにも設定できる。

ということで、こまかな root権限の委譲管理ができるっつーことでないかい?
NGNG
>>15
そだね。まあ、サイトによってそういうニーズがあるかどうかは違うんで、
「使え」とか「必要なし」とかいう議論は不毛。
NGNG
実行したコマンドが log に残るのも利点の一つかと > sudo
1812
垢版 |
NGNG
>>14
> sudoを使えばだれがいつrootになったかがわかり管理しやすい。
は、su についての記述で見たことがあるんだが…。
root でログインせずに su 使えって文脈で。

>>15 には同意。
NGNG
できるだけrootではいたくないから、sudo使ってる。
suしちゃうとなんか余計なコマンド打っちゃいそうで。
かといって、毎回パス入れるのも大変だし。
NGNG
>>19
そそ。下手に root でうろつきまわってるのは怖い。
他にも kterm へのコピペ失敗で変な事になっちゃったとか(まぁ「root でコピペなんかすなっ」って話もあるけど・wara)。

もちろん >>15 >>17 にも同意。
21age
垢版 |
NGNG
衆道
22UNIX初心者
垢版 |
NGNG
すいません、sudoって
すーどぅーと読むんですか?
NGNG
>>22
http://www.courtesan.com/sudo/troubleshooting.html
24須藤
垢版 |
NGNG
須藤ですけどなにか?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ますびお姉たま萌え〜
NGNG

test
NGNG
a
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
↑こんなところにまで.....
NGNG
>>28
ばかじゃねーのか?
そんなんで上げるか普通。
NGNG
周藤のインストールの仕方を押してください。
NGNG
PUSH!!→[周藤のインストールの仕方]←PUSH!!!
NGNG
>>31
> PUSH!!→[周藤のインストールの仕方]←PUSH!!!

(゚Д゚)ハァ?
NGNG
PUSH!!→[周藤のインストールの仕方]←PUSH!!!
NGNG
┌──────────────────────────────┐
│                              │
│  <!> [周藤のインストールの仕方]が押されました    │
│            ┌────┐            │
│            │ O K │            │
│            └────┘            │
└──────────────────────────────┘
NGNG
はい、それから〜
NGNG
商用ウニはsudo相当の権限譲与のしかけがあるからつかわない
freeのは仕掛けつくんないとダメ だからsudo
NGNG
>>36
> 商用ウニはsudo相当の権限譲与のしかけがあるから
具体的に、何?
NGNG
>>37
SunOS:RBAC
AIX:なんかしらんけどsmitコマンドでグリグリするヤツ
NGNG
4040
垢版 |
NGNG
40
41age
垢版 |
NGNG
age
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「スドウ」じゃなくて「スードゥ」、もしくは「エスユードゥ」。
NGNG
私は、これでrootのpasswordを忘れました。
NGNG
>>43
一般ユーザ権限で vipw できるようにしとけ。
NGNG
mountとumountの時に利用すると便利。
NGNG
>>43
ワロタ
駄目じゃん!
NGNG
>>43
% sudo su
だな(w 某嬢がこれやってんの見て(@_@)!! いいか悪いかはともかく、驚いた(w

>>45
これは以外と盲点だよな。sudoersの例(配布ファイルに入ってるやつね)見て
なるほど、とオモタYO!これは便利かもね
NGNG
>>42
「スーパユーザしる」って読むんじゃないの?
NGNG
それをいゆならスイッチユーザしるなのではにかともわれにだムガ
50名無しさん@カラアゲうまうま
垢版 |
NGNG
これって設定ファイルの書き方がややこしくてわかんない。
みんななんか細かく設定してる?
51名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
すごい阿呆な質問かもしれませんが

sudo したときの環境変数は、sudoしたユーザーのものが使われるのでしょうか?
NGNG
>>51
sudo env してみ
NGNG
>>52
> sudo env してみ

さんきゅ〜♪
NGNG
AIXなんですがsudo使ってる漏れはボケですか?
smit にそんなのあったっけな >>38
NGNG
>>54
ヲレは Solaris だけど sudo ガシガシ使いまくっている
NGNG
>>50
やんないとわが社はAuditでひっかかります。
でも制限しまくるとねー・・・スクリプトもエディタもみんなだめ。
57須藤、負けじゃないよ
垢版 |
NGNG
sudo makeを許可すると
結局何でもアリになりませんか?

echo 'all:
rm -rf /' | sudo make -f -

とかもOKに。
NGNG
>>57
許可しなきゃいいじゃん。
59
垢版 |
NGNG
保守age
60
垢版 |
NGNG
age
NGNG
>>57
んなこと言いだしたら、mountだってrootのsetuid programを仕込んだdiskを
mountされちゃえば終わりだよ。
62山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
>>61

スレ違いだと思うが、auto mounter使え
64山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
6565
垢版 |
NGNG
1.6.7p1 age!!!
NGNG
>>65
p2 でてるよ
NGNG
sudo
なんてくそツールつかわにゃんらんOSって
終わってるよね
馬鹿らしい
NGNG
>>67
OSXのことですか?
NGNG
まぁ従来のUNIXのやり方じゃ
あれだよ
やっぴゃinfernoだっちゃ
ってこったい
>>68
NGNG
>>67
使ってませんが何か?
NGNG
使ってるよ。
rootにログインしなおすなんてめんどいのは嫌。
NGNG
「rootにログインしなおす」ってなんだ?おまいは一体どんな運用をしておったのだ?
NGNG
>>72
管理者=利用者な環境で、漏れしか利用しないの。
NGNG
>>73
su ってしってる?
NGNG
sudo su 最強。
NGNG
>>75
それじゃログ見ても何やったか分からなくなるだろ

っつーか、実際それやってる先輩がいたな……まさしく Σ(゚Д゚)ズガーン!!
NGNG
まさしく「盲点をつかれますた」ってかんじ :)
NGNG
>>76
sudo -s
NGNG
>>75
sudo /bin/sh
80山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なんか最近、細かくパッチレベルのリリースをやっているな
NGNG
>>82
1.6.5のときもそうだったような…
# しばらく待つのがいいのかな?
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
sudoers書きにくい……。
89 
垢版 |
NGNG
 
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
すうどん
NGNG
>>61
mountにはたいていnosuidオプションがある。
92 
垢版 |
NGNG
1.6.8 公開age
NGNG
須藤ですがなにか?(・∀・)
94 
垢版 |
NGNG
@sudo.wsのメールの配送先(@sudo.wsのMXレコードに登録されているホスト)に、
どうやらウチのマシンがspammer扱いされてしまっている模様…。(;_;)

>>93 乙カレさまー :)
9594
垢版 |
NGNG
% telnet sudo.ws. 25
Trying 206.168.103.86...
Connected to sudo.ws.
Escape character is '^]'.
220 xxx.courtesan.com ESMTP spamd IP-based SPAM blocker; Fri Aug 20 12:02:14 2004
EHLO ********
250 Hello, spam sender. Pleased to be wasting your time.
QUIT
500 5.5.1 Command unrecognized
^]
telnet> quit
Connection closed.
%

QUITコマンドが "Command unrecognized" って・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
sudoedit
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
sudoなんか使うな
98須藤
垢版 |
NGNG
すまん
NGNG
衆道
私をたばねないで
荒瀬伊東のように
NGNG
>>99
×sudo ○shudo
どっとねっと。
NGNG
そういえば、首藤くんって今なにやってんの?
NGNG
Sudoedit can expose file contents
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2004/09.html#20040922_sudo
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
オーポンビーエスイーに標準搭載されていることをこのあいだ始めて知りました。
ありがとうTheo!!
NGNG
おい須藤、コーヒー買ってこい
NGNG
sudo su -
NGNG
クローに
NGNG
Bash scripts run via Sudo can be subverted
http://www.sudo.ws/sudo/alerts/bash_functions.html
108
垢版 |
NGNG
1.6.8p4 公開age
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況