StarSuite
1名有りさん@お腹へった
NGNG とりあえずスレ立ててみた
NGNG
4sage
NGNG なんでSolaris IA版がないんだよぉ・・・
NGNG
>>4 Solaris9のLinuxコンパチモード(lxrun)を試してもらうためとか(w
6名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG こっちよりWin板の方が盛り上がってるってのはどういうこと?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002080427/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002080427/
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>6
Word, Excel使わない/使いたくない人が多いからじゃない?
Word, Excel使わない/使いたくない人が多いからじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>4
OpenOffice Build 638C はどうよ?
メニューとか日本語化されてないとか、細かな違いはあるみたいだけど。
StarSuite 6.0 Beta のベースになってるって。
バイナリも用意されてるし、日本語の表示や印刷もできる。
http://www.openoffice.org/dev_docs/source/build_638c/build638c.html
OpenOffice Build 638C はどうよ?
メニューとか日本語化されてないとか、細かな違いはあるみたいだけど。
StarSuite 6.0 Beta のベースになってるって。
バイナリも用意されてるし、日本語の表示や印刷もできる。
http://www.openoffice.org/dev_docs/source/build_638c/build638c.html
NGNG
Excel,Wordファイルが読めるって聞いて、インストールしてみたけど、
手元にExcel,Wordファイルが無くて試せれなかった。
鬱だ(以下略)
手元にExcel,Wordファイルが無くて試せれなかった。
鬱だ(以下略)
NGNG
11へなちょこ
NGNG Windows版を入れた。
文書ドキュメントで画像ファイルを張り付けたら保存できなくなった。
とちくるってSolaris版を取得してきた。
・・・・俺のうちのマシンはIAだった!!!!
Linux版も取ってきた。こうなりゃヤケだ。
・・・Pentium133,RAM 80MBのXのインストール
されていないLinuxマシンでどうやって動かそう・・・?
StarSuite用にブレード100を買えと云うことか?
文書ドキュメントで画像ファイルを張り付けたら保存できなくなった。
とちくるってSolaris版を取得してきた。
・・・・俺のうちのマシンはIAだった!!!!
Linux版も取ってきた。こうなりゃヤケだ。
・・・Pentium133,RAM 80MBのXのインストール
されていないLinuxマシンでどうやって動かそう・・・?
StarSuite用にブレード100を買えと云うことか?
NGNG
まぁ まだβだから おかしなとこはfeedbackすれば
リリース版では直してくれるんじゃない?
ちなみに オレは「Solaris IA版のを出してくれ」とfeedbackしちまった(w
リリース版では直してくれるんじゃない?
ちなみに オレは「Solaris IA版のを出してくれ」とfeedbackしちまった(w
NGNG
>>11
> ・・・Pentium133,RAM 80MBのXのインストール
> されていないLinuxマシンでどうやって動かそう・・・?
一台しかないの? Xだからremote displayで大丈夫だよね?
> ・・・Pentium133,RAM 80MBのXのインストール
> されていないLinuxマシンでどうやって動かそう・・・?
一台しかないの? Xだからremote displayで大丈夫だよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ヾ
,)_
/ 'つ
∧∧ /
Σ(゚Д゚; )' ヤメロヤ ゴリャー
∪ ∪
ノノノ ノノノ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( フ´∀`)フ < あげちゃえ!
( )ノ \_______
/ / /
(_)_)
......で どうなのよ?
,)_
/ 'つ
∧∧ /
Σ(゚Д゚; )' ヤメロヤ ゴリャー
∪ ∪
ノノノ ノノノ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( フ´∀`)フ < あげちゃえ!
( )ノ \_______
/ / /
(_)_)
......で どうなのよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Solaris9 IA版では、システムに最初からLinuxのバイナリーが動作する仕組みを組み込む見ただから。
そのリリース時期に同時に正式版リリースという、感じでは?
そのリリース時期に同時に正式版リリースという、感じでは?
16ff
NGNG openofficeで対応してくれるんじゃないかな
17名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>17
あったよ,少なくともつい最近までは.ただちょっと build 633 かなにか古
いのしか置いてなかったけど.openoffice.org のどこかからリンク張ってあっ
たはず.
んで,リンク探そうと思ったら openoffice.org が繋がらんやんけ・・・
なんかコンパイルはスゲー時間かかるらしいから自分でやろうとは思わないん
だけど,誰かやってくんねーかなぁー.
他力本願sage
あったよ,少なくともつい最近までは.ただちょっと build 633 かなにか古
いのしか置いてなかったけど.openoffice.org のどこかからリンク張ってあっ
たはず.
んで,リンク探そうと思ったら openoffice.org が繋がらんやんけ・・・
なんかコンパイルはスゲー時間かかるらしいから自分でやろうとは思わないん
だけど,誰かやってくんねーかなぁー.
他力本願sage
19名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age てみよう
NGNG
厨な質問で恐縮ですが、6.0betaで日本語入力できます?
jserverが動いているんですが。
jserverが動いているんですが。
21名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG smart
に
いこうや
smart
に
に
いこうや
smart
に
NGNG
製品版の発売そろそろなのかage。
なにやらパッチで試用期間が増えるらしいから、まだまだ正式リリースは先か?
なにやらパッチで試用期間が増えるらしいから、まだまだ正式リリースは先か?
23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FreeBSDのOpen office portは血を吐くような作業が進行中の模様。。
NGNG
NGNG
26名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG makeまでは出来たらしいぞage
- BROKEN= 'Work in progress -- does not build yet till the end'
+ BROKEN= 'Work in progress -- does build - but does not start yet'
- BROKEN= 'Work in progress -- does not build yet till the end'
+ BROKEN= 'Work in progress -- does build - but does not start yet'
27名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG BROKENが取れたぞage
28名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 6月中旬に正式発売か。発売元がソースネクストってのが胡散臭いけど、16000円は手頃でいいか。
Solaris版とWin版と両方買わなあかんのかな?全てのプラットホームを1つのパッケージにまとめてくれると嬉しいな。
Solaris版とWin版と両方買わなあかんのかな?全てのプラットホームを1つのパッケージにまとめてくれると嬉しいな。
2928
NGNGNGNG
日本語版にはWXG1.0をバンドル、とかいう逆転満塁ホームランはないものか。。。
NGNG
>>30
それってATOKより良いっすか?
自分的には、商用のCコンパイラー&Fortranコンパイラーがバンドルされると、SUN信者になるけどな〜。
WXG1.0でググったらこんなのがあった(w
http://city.hokkai.or.jp/~hachikun/tips/linux/wxgdic.html
こんなんが居るからUnixユーザーは変態あつかいなんだろう。
2ちゃんねらーみたいだが管理人がいたら降臨求む。
それってATOKより良いっすか?
自分的には、商用のCコンパイラー&Fortranコンパイラーがバンドルされると、SUN信者になるけどな〜。
WXG1.0でググったらこんなのがあった(w
http://city.hokkai.or.jp/~hachikun/tips/linux/wxgdic.html
こんなんが居るからUnixユーザーは変態あつかいなんだろう。
2ちゃんねらーみたいだが管理人がいたら降臨求む。
NGNG
>>31
主はここの>>1では?
【WXG】 手作り辞書 【辞書】 (42)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1021250174/l50
主はここの>>1では?
【WXG】 手作り辞書 【辞書】 (42)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1021250174/l50
NGNG
これ売れなかったら、SUNもハサーンだな。
株価も凄い事になってるし。これと、株価は関係ないのかな?
株価も凄い事になってるし。これと、株価は関係ないのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 厨な質問だけど、OpenOfficeと StarOfficeってどう違うの?
# 13800なら買ってもいいけど.. たぶんつかえなさそうな気がするし
# Sunを甘やかすのよそうかな。
# 13800なら買ってもいいけど.. たぶんつかえなさそうな気がするし
# Sunを甘やかすのよそうかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 結局ミンナは買うの?
俺は買いに一票!!
#SUNにはがんばって欲しいし、M$officeでお布施する気も無い。
#Windows持ってないからね俺。(家に帰ってまでモニター見たくねえよ)
俺は買いに一票!!
#SUNにはがんばって欲しいし、M$officeでお布施する気も無い。
#Windows持ってないからね俺。(家に帰ってまでモニター見たくねえよ)
NGNG
NGNG
NGNG
>>37
買う予定、betaが良く出来てたしね。
1パッケージで5ライセンスってのは良い。個人利用でピーコOKってのはフィードバック狙ってるんだろう。
本格的にPC市場に乗り込んで、M$とやりあってくれると嬉しいな、どっちが潰れるにしろ。
買う予定、betaが良く出来てたしね。
1パッケージで5ライセンスってのは良い。個人利用でピーコOKってのはフィードバック狙ってるんだろう。
本格的にPC市場に乗り込んで、M$とやりあってくれると嬉しいな、どっちが潰れるにしろ。
NGNG
42not 37
NGNG >>41
きっと、Win使用禁止の会社に勤めていて、
Office系のアプリを使うには自宅でWinを入れるしかないが、
Winは持っていなくて、しかも自宅でモニタを見たくはない。
よって会社でStarSuiteを使う、ということでは?
きっと、Win使用禁止の会社に勤めていて、
Office系のアプリを使うには自宅でWinを入れるしかないが、
Winは持っていなくて、しかも自宅でモニタを見たくはない。
よって会社でStarSuiteを使う、ということでは?
NGNG
>>41
職場で使う。会社じゃSolarisメインで使ってるけど、窓はExcelの為だけに98ノート使ってる。
今時98ってのは貧乏なだけ、窓の為に金払うのもったいなしね。窓は95だよ。
Linuxとかやってみたいけど、AT互換って仕様の変更が早すぎて買おうと思いつつ買いそびれる。
職場で使う。会社じゃSolarisメインで使ってるけど、窓はExcelの為だけに98ノート使ってる。
今時98ってのは貧乏なだけ、窓の為に金払うのもったいなしね。窓は95だよ。
Linuxとかやってみたいけど、AT互換って仕様の変更が早すぎて買おうと思いつつ買いそびれる。
4437.43
NGNGNGNG
Win 使用禁止の会社なんてあるんだ?
仕事に差し支えてる人いるんじゃない?
Win 使わなくても殆どの事が出来るし、よっぽど快適だとは思うけど。
仕事に差し支えてる人いるんじゃない?
Win 使わなくても殆どの事が出来るし、よっぽど快適だとは思うけど。
NGNG
Sun は PowerPoint 禁止にして生産性が上がったという話をだいぶ前にしてたけど、
たしかに PowerPoint をコセコセ直す非生産的な作業を一日中やってる奴等は
結構多いよなぁ。
たしかに PowerPoint をコセコセ直す非生産的な作業を一日中やってる奴等は
結構多いよなぁ。
NGNG
"Compiles and installs ok. Gcc bugs and a system rtld-elf bug make it coredumping." \
"We have to fix that first. Please be patient.";
"We have to fix that first. Please be patient.";
48名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ダウンロード販売が5月16日から開始。
http://wwws.sun.com/software/star/staroffice/6.0/get/download.html
久しぶりに行ってみると日本語版が消えている・・・・。なぜた???
http://wwws.sun.com/software/star/staroffice/6.0/get/download.html
久しぶりに行ってみると日本語版が消えている・・・・。なぜた???
49名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 日本語版はすべて糞ースネクストが扱う契約になってるとか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 皆様に朗報。
OpenOffic.org SolarisSparc版の日本語ローカライズされたもの
はこれまで「ない」といわれていましたが、Germany Mirrorにてそ
の存在を確認いたしました。
まだ、インストールしていませんが、みなさんもどうですか?ソー
スが何故かみつからなかったのですが、他のGermany Mirrorに
あるかもしれません。
直リンクすまん
http://ftp.gwdg.de/pub/misc/openoffice/localized/1.0.0/OOo_1.0.0_SolarisSparc_install_ja.tar.gz
OpenOffic.org SolarisSparc版の日本語ローカライズされたもの
はこれまで「ない」といわれていましたが、Germany Mirrorにてそ
の存在を確認いたしました。
まだ、インストールしていませんが、みなさんもどうですか?ソー
スが何故かみつからなかったのですが、他のGermany Mirrorに
あるかもしれません。
直リンクすまん
http://ftp.gwdg.de/pub/misc/openoffice/localized/1.0.0/OOo_1.0.0_SolarisSparc_install_ja.tar.gz
51名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>48
StarOffice だから。
ここみれ。
http://wwws.sun.com/software/product_categories/desktop_applications.html
StarOffice だから。
ここみれ。
http://wwws.sun.com/software/product_categories/desktop_applications.html
レスを投稿する
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 足立区轢き逃げ犯、やはり「日本人」だった事が判明...ネトウヨが死ねばよかったのに [237216734]
- 日本人の英語力、96位と過去最低 [805596214]
- 30年没落して愛国保守政党を支持して米国でも勝てない超大国の領土へ軍隊を送ると言い出した日本…为什么 [819729701]
- さぁ~て!
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
