みなさん、UNIXではグラフソフトは何を使っていますか?
最近はWindowsのOriginやIgorが人気ですが、やっぱりUNIXで
生成されたデータはUNIX上でグラフを作りたいですよね
グラフソフト
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
40名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>38
root は C++
root は C++
411
NGNGUNIXで、折れ線グラフの画像を自動作成したいのですが、
gnuplot以外で高機能なツールやライブラリ等は無いでしょうか?
私の求めている条件は次の通りです。
UNIXで動く
スクリプトで完全に自動生成できる
日本語を出力するのが容易(gnuplotはコツが必要)
文字はベクトルフォントで綺麗に出力できる(gnuplotだと汚い文字)
色をRGB値で自由に設定できる
対数目盛に対応
ビットマップ画像(PNG等)の出力に対応
フリーソフトでなくてもよい
具体的には
http://bo.st72.arena.ne.jp/image/1.png
このようなグラフを描きたいと考えています。
※このグラフはWindowsのExcelで描きました
今まではgnuplotを使って来たのですが、元々PostScript用に開発
されていたのか、直接PNGで出力するとビットマップフォントしか
使えませんし、PostScriptで出力してもImageMagickでPNGに変換する
際に日本語が文字化けしやすいなど、出力機能の貧弱さにかなり
不満を感じていました。
↓頑張ってgnuplotで自動生成したグラフです
http://bo.st72.arena.ne.jp/image/ame.png
何かお勧めの解決方法は無いでしょうか?
CG作成やグラフ作成に詳しい方からアドバイスいただければ幸いです。
42名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG43
NGNGNGNG
ttp://www.fluidlab.naoe.t.u-tokyo.ac.jp/~minnie/Graph/
NGNG
NGNG
48
NGNGNGNG
>>46
crondでデータ集めて、解析して、グラフ化、webに掲載っ、とか。
crondでデータ集めて、解析して、グラフ化、webに掲載っ、とか。
50
NGNG51
NGNGNGNG
スレタイがラヴクラフトにみえますた。
NGNG
病気だな
54山崎渉
NGNG (^^)
55
NGNGNGNG
こーゆーグラフの話かとオモタ
ttp://www.research.att.com/sw/tools/graphviz/examples/
ttp://www.research.att.com/sw/tools/graphviz/examples/
57
NGNG58
NGNG59
NGNG60
NGNG61
NGNG62
NGNGNGNG
HEP屋ならとりあえずtopdrawerだな。
64
NGNG65
NGNG66
NGNG67名無しさん23
NGNG paw
NGNG
cronうざい
69
NGNG70名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG71あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
私も R 使ってました。対話的に使えるのが楽しいんだよね。
NGNG
>72
"使ってました",ってことは辞めた?
あと R は統計ソフト(?)でグラフソフトじゃないよね.
統計ソフトとかのスレって何かあるのかな?
R 支援ソフト(?)の ESS の話題とか扱えるところ.
"使ってました",ってことは辞めた?
あと R は統計ソフト(?)でグラフソフトじゃないよね.
統計ソフトとかのスレって何かあるのかな?
R 支援ソフト(?)の ESS の話題とか扱えるところ.
741
NGNG sageを使う人にはレスしない
75
NGNG76山崎渉
NGNG (^^)
77
NGNG78
NGNG79
NGNG80
NGNG81あぼーん
NGNGあぼーん
82
NGNG83
NGNG84スリザリン
NGNG あぼーん発見w
85
NGNG86
NGNG87山崎渉
NGNG (^^)
88あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
FreeBSD Pressのアプリ紹介でグラフソフトがいくつか紹介されてる罠。
どれも有名どころだろーけど。
どれも有名どころだろーけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>89
ここで紹介して頂けないでしょうか?
ここで紹介して頂けないでしょうか?
NGNG
よく見たらGnuplotを三田吉郎氏が、xgraphを武藤武士氏が
紹介しているだけだった…。(「使えるアプリケーションガイド」
にて。)
ただ、FreeBSDで使えるソフトを、具体的な使い方も含めコンパクト
にまとめているので、クライアント用途としてPC UNIXを見直す役に
は立つかもです。
若干変わりものとしてはRisa/Asirとかndtpd等による辞書検索とか
XDTPやSmartDoc、Emacsによるラテン文字(ドイツ語ウムラウト等)
なんてのがあった。
# GQviewは知らなかった…。
紹介しているだけだった…。(「使えるアプリケーションガイド」
にて。)
ただ、FreeBSDで使えるソフトを、具体的な使い方も含めコンパクト
にまとめているので、クライアント用途としてPC UNIXを見直す役に
は立つかもです。
若干変わりものとしてはRisa/Asirとかndtpd等による辞書検索とか
XDTPやSmartDoc、Emacsによるラテン文字(ドイツ語ウムラウト等)
なんてのがあった。
# GQviewは知らなかった…。
93
NGNG94
NGNG95
NGNG96名無しさん@Emacs
NGNG Mathematicaがやっぱり最強だと思われ。
97あぼーん
NGNGあぼーん
98
NGNG99
NGNGNGNG
Get100
101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ccかasが最強
NGNG
grace ってどう?
103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG xmgrace最高
104
NGNG105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG PHPかませていいのならjpgraphが使いやすくていいよ。
http://www.aditus.nu/jpgraph/
http://www.aditus.nu/jpgraph/
106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG jpgraphのjpって日本を意識してる?
107
NGNG108
NGNG109あぼーん
NGNGあぼーん
110
NGNG111あぼーん
NGNGあぼーん
112
NGNGNGNG
ラブクラフト
114あぼーん
NGNGあぼーん
115あぼーん
NGNGあぼーん
116
NGNG117
NGNG118
NGNG119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG CERNLIB+PAW
知ってる人いる?
知ってる人いる?
120
NGNG121
NGNG122
NGNGNGNG
定期age
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 16:33:20
不等式で表された立体をグラフィカルに表示できるものはないんですか?
gnuplot板できいたらgnuplotはむりだと・・
それ以前にオレが無理だと。。。
gnuplot板できいたらgnuplotはむりだと・・
それ以前にオレが無理だと。。。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 23:48:11
カキコの頻度にwaros
126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:11:46127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:13:43 あげ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:23:55 age
2005/07/27(水) 22:57:22
プレゼン用のきれいな図も描けるのは
やっぱり GMT かなと思うのですが,
実験データを解析しながらあれこれとプロットするときは
GMT も gnuplot も操作が面倒です.
KaleidaGraph や Origin のようなインターフェースの
GMT のフロントエンドってないでしょうか?
やっぱり GMT かなと思うのですが,
実験データを解析しながらあれこれとプロットするときは
GMT も gnuplot も操作が面倒です.
KaleidaGraph や Origin のようなインターフェースの
GMT のフロントエンドってないでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:50:07 スレ違いかもしれませんが,グラフ関係のソフトという事で質問させてください.
アナログな出力のグラフをスキャンした画像(論文等のグラフをスキャンしたものでもいいのですが)
を読み込んでデジタルデータとして解析できるようなソフトはありませんか?
アナログな出力のグラフをスキャンした画像(論文等のグラフをスキャンしたものでもいいのですが)
を読み込んでデジタルデータとして解析できるようなソフトはありませんか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 03:37:40132129
2005/09/05(月) 07:38:39 >131
ありがとうございます!調べ方が悪いのか全然見つからなかったのですが,
欲しかったのはこんな感じです.
確かに線がトレースできればなお良いですが….
ありがとうございます!調べ方が悪いのか全然見つからなかったのですが,
欲しかったのはこんな感じです.
確かに線がトレースできればなお良いですが….
133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 09:13:00 話題ねー
2005/10/06(木) 01:06:32
つーかgnuplotってみんな素で使ってるの?
emacsにもgnuplot-modeってのがあるけどなんか微妙だし.
emacsにもgnuplot-modeってのがあるけどなんか微妙だし.
2005/10/06(木) 01:12:58
gnuplotは何かで吐かせたデータを適当に加工して食わせるもんだろ?
俺はそういう使い方しかしたことない。
俺はそういう使い方しかしたことない。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 19:04:32 gnuplotでepsファイルを作ってLatexに挿入すると、図が縦になって
でて来るんだけど、横にするにはどうすれば?
わかるひと教えて。
でて来るんだけど、横にするにはどうすれば?
わかるひと教えて。
2005/10/07(金) 00:25:09
>>136
\includegraphics[angle=-90]
\includegraphics[angle=-90]
138136
2005/10/07(金) 03:41:20 >>137 サンキュー
レスを投稿する
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 豆腐屋「高市円安でくるちいお。スケープゴート(いけにえ)じゃないかなと思っている」 [256556981]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【動画】刺青だらけの愛国者たちが鹿さんを守るために奈良公園に集結wwwwwwwwwww [834922174]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
