これからsys/kern/init_main.c読んでみます。
【参考】
・「The Design and Implementation of the 4.4BSD Operating System」
の第2章
http://www.freebsd.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/design-44bsd/index.html
・*BSDでのアセンブリ
http://www.int80h.org/bsdasm/
なんか検索してみてもあんまりハックサイトひっかからないね。
Linuxより伝統あるはずなのに。
お前ら*BSDのカーネルをハックしますか?
1見習デーモン
NGNG22
NGNG 2
NGNG
> これからsys/kern/init_main.c読んでみます。
つーか、sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/locore.s の start か、
せめて sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/machdep.c の initなんとか() の
方を先に読んだほうがいいぞ。init_main.c の main() は、locore.s から
呼ばれてるわけだが、locore の初期化処理と initなんとか() の方が
main() より先に走って、機種依存の低レベルの初期化を行うので。
上のパス名は NetBSD の場合だけど、FreeBSD や OpenBSD でも、
だいたい似たような場所でしょ。
つーか、sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/locore.s の start か、
せめて sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/machdep.c の initなんとか() の
方を先に読んだほうがいいぞ。init_main.c の main() は、locore.s から
呼ばれてるわけだが、locore の初期化処理と initなんとか() の方が
main() より先に走って、機種依存の低レベルの初期化を行うので。
上のパス名は NetBSD の場合だけど、FreeBSD や OpenBSD でも、
だいたい似たような場所でしょ。
4見習デーモン
NGNG >>3
アセンブラはちょっとしんどいかな、と思って。(もちろん理解する努力はしますが)
とりあえずカーネルの動きの概要がしりたいんで、init_main.cからかな?と思って読んでます。
#GLOBALでタグ作るのに意外と時間かかった・・・
アセンブラはちょっとしんどいかな、と思って。(もちろん理解する努力はしますが)
とりあえずカーネルの動きの概要がしりたいんで、init_main.cからかな?と思って読んでます。
#GLOBALでタグ作るのに意外と時間かかった・・・
5
NGNG7見習デーモン
NGNG VM_*の定義追いかけてたらCPU寄りなところまできてしまった・・・
結局>>3さんが言う通り機種依存なところも目を通してみたり。
結局>>3さんが言う通り機種依存なところも目を通してみたり。
8名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG デバドラ書きたい君です
手っ取り早く書けるようになるには何を読むべきですか?
sys 以下、書籍、URL 問わず。
ターゲットは NetBSD/i386
手っ取り早く書けるようになるには何を読むべきですか?
sys 以下、書籍、URL 問わず。
ターゲットは NetBSD/i386
NGNG
> 手っ取り早く書けるようになるには何を読むべきですか?
似たような種類のデバイスドライバのソース。
で、ハードウェア仕様的に違う部分だけ書き換える。
できるだけ移植物じゃなくて、NetBSD で書き下ろされたデバイス、
それもバス依存部と、バス独立部がちゃんと分離されている奴を
参考にすると良い。
ただし、既にサポートされているデバイスの中に、仕様的に似たチップがある
かどうか (同じチップメーカからの新版とか、メーカは違うけど、互換品があ
るとか) を、まず最初に調べるべき。そもそもデバイスドライバを書かなくて
済むとか、既存のドライバに処理を付け加えるだけで済むことも多いので。
あと、悪魔本は全く読まくてもなんとかなる気もするけど、Bach 本 ("UNIX
カーネルの設計"、Maurice J.Bach、共立出版) くらいは常識として、ざっと
流し読みしておいた方がいいと思われ。もはや実装は全然違うので、細かい部
分は全く違うんだけど、それなりに役にたつぞ。
あとは、section 9 の man page と、一般的な基礎知識と、気合いがあれば
なんとかなるだろう。
似たような種類のデバイスドライバのソース。
で、ハードウェア仕様的に違う部分だけ書き換える。
できるだけ移植物じゃなくて、NetBSD で書き下ろされたデバイス、
それもバス依存部と、バス独立部がちゃんと分離されている奴を
参考にすると良い。
ただし、既にサポートされているデバイスの中に、仕様的に似たチップがある
かどうか (同じチップメーカからの新版とか、メーカは違うけど、互換品があ
るとか) を、まず最初に調べるべき。そもそもデバイスドライバを書かなくて
済むとか、既存のドライバに処理を付け加えるだけで済むことも多いので。
あと、悪魔本は全く読まくてもなんとかなる気もするけど、Bach 本 ("UNIX
カーネルの設計"、Maurice J.Bach、共立出版) くらいは常識として、ざっと
流し読みしておいた方がいいと思われ。もはや実装は全然違うので、細かい部
分は全く違うんだけど、それなりに役にたつぞ。
あとは、section 9 の man page と、一般的な基礎知識と、気合いがあれば
なんとかなるだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11見習デーモン
NGNG >>9
man 9 盲点でした。見てみたら情報の宝庫だ・・・
(日本語訳されてるともっとうれしいんだけど)
man のあるsectionの一覧を得る方法ってあります?
とりあえず本家サイトに一覧あったんでそれでみたんですけど、
ローカルでも何かコマンドで見れそうな気が・・・
man 9 盲点でした。見てみたら情報の宝庫だ・・・
(日本語訳されてるともっとうれしいんだけど)
man のあるsectionの一覧を得る方法ってあります?
とりあえず本家サイトに一覧あったんでそれでみたんですけど、
ローカルでも何かコマンドで見れそうな気が・・・
12sage
NGNG ところで、「お前ら○○しますか?」というフレーズが
微妙に流行ってるのか?
微妙に流行ってるのか?
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【芸能】サンド伊達、信号めぐり苦言「おっさんおばさんが無視して…」 怒りあらわ「格好悪い、大人が守んねーんだ」 [冬月記者★]
- リチャード、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- 【悲報】たぬかなの結婚相手、暇空茜で確定か。全ての情報が一致、この時期に発表した辻褄もあう [485187932]
- 夜の闇にまぎれ僕等低空で飛び続けた
- こういうギャグみたいなおっぱいで抜けるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 岡田斗司夫、ついにバラす「魔女の宅急便にでてくるですねキキの同期の魔女っていうのは風俗で働いてるんですね」 [329329848]
- どんなこともできそうな気がしていたあどけない僕と君未来に期待していた
