これからsys/kern/init_main.c読んでみます。
【参考】
・「The Design and Implementation of the 4.4BSD Operating System」
の第2章
http://www.freebsd.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/design-44bsd/index.html
・*BSDでのアセンブリ
http://www.int80h.org/bsdasm/
なんか検索してみてもあんまりハックサイトひっかからないね。
Linuxより伝統あるはずなのに。
探検
お前ら*BSDのカーネルをハックしますか?
1見習デーモン
NGNG22
NGNG 2
NGNG
> これからsys/kern/init_main.c読んでみます。
つーか、sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/locore.s の start か、
せめて sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/machdep.c の initなんとか() の
方を先に読んだほうがいいぞ。init_main.c の main() は、locore.s から
呼ばれてるわけだが、locore の初期化処理と initなんとか() の方が
main() より先に走って、機種依存の低レベルの初期化を行うので。
上のパス名は NetBSD の場合だけど、FreeBSD や OpenBSD でも、
だいたい似たような場所でしょ。
つーか、sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/locore.s の start か、
せめて sys/arch/${MACHINE}/${MACHINE}/machdep.c の initなんとか() の
方を先に読んだほうがいいぞ。init_main.c の main() は、locore.s から
呼ばれてるわけだが、locore の初期化処理と initなんとか() の方が
main() より先に走って、機種依存の低レベルの初期化を行うので。
上のパス名は NetBSD の場合だけど、FreeBSD や OpenBSD でも、
だいたい似たような場所でしょ。
4見習デーモン
NGNG >>3
アセンブラはちょっとしんどいかな、と思って。(もちろん理解する努力はしますが)
とりあえずカーネルの動きの概要がしりたいんで、init_main.cからかな?と思って読んでます。
#GLOBALでタグ作るのに意外と時間かかった・・・
アセンブラはちょっとしんどいかな、と思って。(もちろん理解する努力はしますが)
とりあえずカーネルの動きの概要がしりたいんで、init_main.cからかな?と思って読んでます。
#GLOBALでタグ作るのに意外と時間かかった・・・
5
NGNGレスを投稿する
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- リチャード、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】サンド伊達、信号めぐり苦言「おっさんおばさんが無視して…」 怒りあらわ「格好悪い、大人が守んねーんだ」 [冬月記者★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- 駐日中国大使「台湾省」 [377482965]
- 【悲報】たぬかなの結婚相手、暇空茜で確定か。全ての情報が一致、この時期に発表した辻褄もあう [485187932]
- 岡田斗司夫、ついにバラす「魔女の宅急便にでてくるですねキキの同期の魔女っていうのは風俗で働いてるんですね」 [329329848]
- a773-MAmBが今日中に自殺するよう応援するスレ
- 仕事終わりに酒飲んでなろう小説でも読むかぁって思って帰ってきて
- 【悲報】日銀、12月利上げか [733893279]
