KDEのwebdav://が、今のところクライアントとしては一番使える感じ。
日本語駄目だだし、ロックとかもないけどね。
そういえば、HTTPSは使えるのかな。試してみるか。

どんなアプリでも、完全に透過で扱えるのは、
XPでドライブにマッピングしたときだけかな?

davfsはLinux2.6系じゃ動かないみたいだしなぁ。