Apache2.2+Debian3.1でwebdavを構築しました。
で、ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav03/webdav01b.html
を参考に、mod_encodingを導入しようとしているのですが(各ファイルは最新版を利用)、
「mod_encodingのコンパイルとインストール」
で行き詰まります。(iconv_hookはOK)
つまり、makeすると、
-----------------------------
mod_encoding.c:553: warning: passing arg 2 of `ap_pbase64encode' makes pointer from integer without a cast
mod_encoding.c:555: warning: passing arg 3 of `apr_table_set' makes pointer from integer without a cast
apxs:Error: Command failed with rc=65536
.
make: *** [mod_encoding.so] エラー 1
----------------------
とエラーが出て止まります。
で、先ほどのページのトラブルシューティングを参考に
gcc -shared -o mod_encoding.so mod_encoding.o -Wc,-Wall -L/usr/local/lib -Llib -liconv_hook
と、やっても、mod_encoding.oが無いってエラーになります。
「libtoolの内容を編集して直す」の方は、
cp .libs/mod_encoding.so /usr/local/apache2/modules
の部分で分からなくなってしまいました。(libsディレクトリがみつからなくって)
どなたか、宜しくお願いします。
探検
お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。
2006/05/09(火) 18:28:12
レスを投稿する
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【高市悲報】トランプ「俺はどこかの島国のトカゲと違って中国がどれだけ台湾を重要視してるか分かってるぞ、キンペー」 [714769305]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPから🏡スレ潰すために来ました
