明日BSDをいれます
ただFreeBSDは4.5が出そうだし、OpenBSDも来月には3.0が出るみたいだ。
新しいもの好きの俺は古いバージョンのOSを走らせるほど屈辱はない。
ただ明日インストールすると、最低1年は再インストールできない。
こういったときはどのBSDをいれればいいんだーーー。
NetBSDはできれば避けたいが、バージョンを考えるとちょっと。
探検
FreeBSD?OpenBSD?NetBSD
NGNG
21
NGNG 使用目的はアプリケーションサーバー。
/usr/localをマウントさせます
/usr/localをマウントさせます
31
NGNG 生徒が使うので、JDKは必須です。
NGNG
サイコロを振って、
1, 2 なら FreeBSD
3, 4 なら NetBSD
5, 6 なら OpenBSD
をインストールする。
1, 2 なら FreeBSD
3, 4 なら NetBSD
5, 6 なら OpenBSD
をインストールする。
NGNG
どのBSDを入れても良い。
その屈辱をバネに再インストールしても同じ機能を提供できるだけの知識を身につける事に集中しろ。
さもなきゃ、お前はどれを選んでも後悔する。
その屈辱をバネに再インストールしても同じ機能を提供できるだけの知識を身につける事に集中しろ。
さもなきゃ、お前はどれを選んでも後悔する。
61
NGNG ちなみにcurrentを追うまでの気力はないです。
71
NGNG どのBSDも経験があります。
たしかに古いバージョンでも機能することは確かです。
ただおれの潔癖症が......
そういう人って結構いると思うけどな
たしかに古いバージョンでも機能することは確かです。
ただおれの潔癖症が......
そういう人って結構いると思うけどな
NGNG
お前だけだよ。
特殊な人間ほど、自分は平均だと思いたがる。
特殊な人間ほど、自分は平均だと思いたがる。
NGNG
Nextはダメですか。
NGNG
その前に駄レスを立てるなよ。
駄レスをSKKで変換したらJohn Foster Dullesが出た。
駄レスをSKKで変換したらJohn Foster Dullesが出た。
NGNG
削除祈願。
NGNG
新しい物好きなのにcvsupとかanon-cvsは使わないんだね。
NGNG
> NetBSDはできれば避けたいが、バージョンを考えるとちょっと。
もしかして、バージョン番号が一番少ないから、一番メンテが遅いとか
考えてない? だとすると、とってもシロウト (w
ちなみに 1996年10月以降現在までのリリース回数を数えてみると
FreeBSD: 20回 (メジャーリリースは 2.1.x/2.2.x/3.x/4.x 系の 4種)
NetBSD: 13回 (メジャーリリースは 1.2/1.3/1.4/1.5 の4種)
OpenBSD: 10回 (メジャーとマイナーの区別なし)
で、実は OpenBSD が一番少なかったりするんだな。
やはり、Windows NT が最初のバージョンから 3.1 を名乗ったり、Solaris が
Solaris 2.7 から名称を 2.7 → Solaris 7、2.8 → Solaris 8 と変えたりし
たのは、正しいマーケッティング戦略だったってことかな。
もしかして、バージョン番号が一番少ないから、一番メンテが遅いとか
考えてない? だとすると、とってもシロウト (w
ちなみに 1996年10月以降現在までのリリース回数を数えてみると
FreeBSD: 20回 (メジャーリリースは 2.1.x/2.2.x/3.x/4.x 系の 4種)
NetBSD: 13回 (メジャーリリースは 1.2/1.3/1.4/1.5 の4種)
OpenBSD: 10回 (メジャーとマイナーの区別なし)
で、実は OpenBSD が一番少なかったりするんだな。
やはり、Windows NT が最初のバージョンから 3.1 を名乗ったり、Solaris が
Solaris 2.7 から名称を 2.7 → Solaris 7、2.8 → Solaris 8 と変えたりし
たのは、正しいマーケッティング戦略だったってことかな。
NGNG
151
NGNG >13
そんなことは鼻からしってるぴょーん。
解説ありがと、ごくろう。
そんなことは鼻からしってるぴょーん。
解説ありがと、ごくろう。
161
NGNG ちなみに「バージョン考えるとちょっと」のあとは
肯定的な意味合いで言ったのだが。。。
肯定的な意味合いで言ったのだが。。。
NGNG
> ちなみに「バージョン考えるとちょっと」のあとは
> 肯定的な意味合いで言ったのだが。
どの BSD も、およそ半年待てばほぼ必ず新バージョンが出てるので、1年更新
しないなら、どれを選んでも時代遅れになると思われ。
で、バージョンが一番頻繁に上がる奴を避けたいのであれば、NetBSD を避け
るんじゃなくて FreeBSD を避けるんじゃないかな? 3〜4ヶ月でバージョンが
上がることが多いぞ。バージョンの上がる回数が少ないのは、当然 OpenBSD だ。
というわけで、NetBSD を避けた理由がやはり良くわからんのう。
> 肯定的な意味合いで言ったのだが。
どの BSD も、およそ半年待てばほぼ必ず新バージョンが出てるので、1年更新
しないなら、どれを選んでも時代遅れになると思われ。
で、バージョンが一番頻繁に上がる奴を避けたいのであれば、NetBSD を避け
るんじゃなくて FreeBSD を避けるんじゃないかな? 3〜4ヶ月でバージョンが
上がることが多いぞ。バージョンの上がる回数が少ないのは、当然 OpenBSD だ。
というわけで、NetBSD を避けた理由がやはり良くわからんのう。
NGNG
バージョン間の差異が最もでかいのもFreeBSDじゃないかな。
最近はばしばしMFCされるし。
最近はばしばしMFCされるし。
NGNG
ごめん 駄レスじゃなくて駄スレだった
NGNG
sageますね。
21名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 一年更新できないんじゃぁ何入れても同じやね。
minixでも入れたら?
minixでも入れたら?
NGNG
そういうアナタは Mac OS X に決定!
23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 1みたいな屈折した理由ではないが、俺もこのスレのタイトルの様な事はちょっと気になる。
今から初心者に薦めるとしたら、どのBSDがオススメなんでしょ?
今から初心者に薦めるとしたら、どのBSDがオススメなんでしょ?
24うひひ
NGNG 素朴な疑問だけど*BSDってのはメジャバージョンアプすると
再インストール必須なの?
こまめに手を入れてれば最新を維持できないの?
それの分岐点ってなに?カーネル?
再インストール必須なの?
こまめに手を入れてれば最新を維持できないの?
それの分岐点ってなに?カーネル?
25いひひ
NGNG 自分の使ってるBSD勧めれ。
「対したことない細かい差異でハマる」って
のは教えられる方の初心者にとっては混乱する
元と思われ。
「対したことない細かい差異でハマる」って
のは教えられる方の初心者にとっては混乱する
元と思われ。
27うひひ
NGNG >>26
いひひ君ありがとう。だよなぁ
1君のいう再インストールの縛りってのはあんま無いよなぁ
まぁ最新を入れて後に全く手を入れない条件ってのもある意味アリ
だとは思う。
僕がそうだからなぁ
安定したものは絶対に手を入れない
これ通のローカル専用ワークステーションパスワード無し仕様
しかし凍結バージョンオンボロ覚悟、仕事専用の諸刃の刃
いひひ君ありがとう。だよなぁ
1君のいう再インストールの縛りってのはあんま無いよなぁ
まぁ最新を入れて後に全く手を入れない条件ってのもある意味アリ
だとは思う。
僕がそうだからなぁ
安定したものは絶対に手を入れない
これ通のローカル専用ワークステーションパスワード無し仕様
しかし凍結バージョンオンボロ覚悟、仕事専用の諸刃の刃
NGNG
FreeBSDなんて未だに2.xが世界の主流じゃん!
…と本屋へ行くたびに思ってしまう。
…と本屋へ行くたびに思ってしまう。
291
NGNG NetBSDのさけたい理由としてはJDKの最新版が
ポーティングされていないことです。
ご指摘のとおり、NetBSDはバージョンが安定しているので
ちょっと魅力的かなってな意味合いでいったのです。
ポーティングされていないことです。
ご指摘のとおり、NetBSDはバージョンが安定しているので
ちょっと魅力的かなってな意味合いでいったのです。
30いひひ
NGNG JDK最新版が必須なら、L犬逝くか、L犬エミュで動くかを
期待するしかねーべ。どのBSDかで迷ってるような素人にゃ
なおさらお勧めできない。
期待するしかねーべ。どのBSDかで迷ってるような素人にゃ
なおさらお勧めできない。
311
NGNG Linuxは嫌いです。
NGNG
ではSolaris。
自分で使うのなら好きなの使えばいいと思うが、人に使わせるとなると
BSDでJDKはまだ避けたほうがいいと思われ。
自分で使うのなら好きなの使えばいいと思うが、人に使わせるとなると
BSDでJDKはまだ避けたほうがいいと思われ。
NGNG
>>32
俺もそれが良いと思う。
関係ないけど、個人でクライアントとして使う場合は
NetBSDとOpenBSDはお勧めしない。
libcにlocale周りの関数が全然実装されてなくて、
アプリの日本語化が滅茶苦茶大変です。
俺もそれが良いと思う。
関係ないけど、個人でクライアントとして使う場合は
NetBSDとOpenBSDはお勧めしない。
libcにlocale周りの関数が全然実装されてなくて、
アプリの日本語化が滅茶苦茶大変です。
NGNG
> 個人でクライアントとして使う場合は
> NetBSDとOpenBSDはお勧めしない。
> libcにlocale周りの関数が全然実装されてなくて、
でも、-current を使うつもりなら NetBSD の locale がベストだったりする。
ちょうど mips 系で問題が指摘されてたりするが… (もうパッチもでてるけど)
> NetBSDとOpenBSDはお勧めしない。
> libcにlocale周りの関数が全然実装されてなくて、
でも、-current を使うつもりなら NetBSD の locale がベストだったりする。
ちょうど mips 系で問題が指摘されてたりするが… (もうパッチもでてるけど)
NGNG
>>22
けっこう頻繁にアップデータがリリースされますが何か?
けっこう頻繁にアップデータがリリースされますが何か?
NGNG
37名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG バージョンが安定しているなんて、
何の意味もないと思うが、あるのかな。
何の意味もないと思うが、あるのかな。
NGNG
>>33
FreeBSD も、一応マルチバイトサポートはあるものの、
必要な関数が足りてないのであまり変わらないと思われ。
LC_CTYPE まわりだけに限れば NetBSD-current が一番進んでます。
FreeBSD も、一応マルチバイトサポートはあるものの、
必要な関数が足りてないのであまり変わらないと思われ。
LC_CTYPE まわりだけに限れば NetBSD-current が一番進んでます。
NGNG
ストイックなBSDファンに乾杯。
まるでマカーを見てるようだよ。。。
ゴメン消えます。
まるでマカーを見てるようだよ。。。
ゴメン消えます。
NGNG
>>37
放置プレイされているというのを体感できる位では。
放置プレイされているというのを体感できる位では。
41名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
42名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG いつでるんだろう、JDK for FreeBSD のぱけじage
43名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>43
それはportsじゃないかい?
packages(バイナリ)配布はSunの許可がないとできないんだが、4.5Rの
ちょっと前にSunから正式に許可がおりた。
が、残念ながら4.5Rには間に合わなかったというのが現状。
それはportsじゃないかい?
packages(バイナリ)配布はSunの許可がないとできないんだが、4.5Rの
ちょっと前にSunから正式に許可がおりた。
が、残念ながら4.5Rには間に合わなかったというのが現状。
NGNG
>>44
なーんだ。ナトーク
なーんだ。ナトーク
46名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 語感だけの好みで言えば、
OpenBSD > NetBSD >>>> FreeBSD
OpenBSD > NetBSD >>>> FreeBSD
NGNG
ごかんよりも第六感で
NGNG
第6感で言えば BSD/OS
49名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG *BSD を使ってみたいのですが、FreeBSD にするか NetBSD にするか
迷っています。
どちらかと言えば NetBSD にしたいと考えているのですが、日本語周りで
苦労しそうなので FreeBSD の方が良いのかなという感じです。
どなたかアドバイス、というか NetBSD でも大丈夫だよという後押しを下さい。
迷っています。
どちらかと言えば NetBSD にしたいと考えているのですが、日本語周りで
苦労しそうなので FreeBSD の方が良いのかなという感じです。
どなたかアドバイス、というか NetBSD でも大丈夫だよという後押しを下さい。
NGNG
>>49
目的はなんなの?
目的はなんなの?
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- まんこライン丸見えのぴっちりレギンスなど、アスレチックとレジャーを融合させた『アスレジャー』というファッションジャンルが流行 [377482965]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
