課題1
今日の曜日を表示するスクリプト(dayofweek)を作成せよ。dateのマニュアルをよく見る。
% sh dayofweek
Monday
%
パラメータとして2つの整数を入力して、2数の最小公倍数を計算するスクリプト(lcm)を作成せよ。ただし、2数をx,yとしたとき、x・
y=gcd・lcmである。
% sh lcm 10 12
lcm of 10 and 12 is 60
%
課題3
パラメータとして複数のファイル名を受け取り、それぞれのファイルの行数を表示するスクリプト(listlines)を作成せよ。
% sh listlines a b c
file a has 5 lines.
file b has 9 lines.
file c has 12 lines.
%
課題4
パラメータとして2つのファイル名を受け取り、それぞれのファイルに共通する単語の数を表示するスクリプト(samewords)を作成せ
よ。2つのファイルにそれぞれ含まれる単語の数と、2つのファイルをひとつにしたファイルに含まれる単語の数がわかれば...
% sh samewords a b
file a and b have 6 same words.
%
できた人は天才!!!!
探検
この問題が解けるかな?(ふふ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
ガッコの演習は自分でやれ。
sage
sage
NGNG
>>2
激しく同意。
激しく同意。
NGNG
>>2
激しく同意。
激しく同意。
NGNG
ほんと定期的に立つな・・・
誰かネタ職人が頑張ってるのか
誰かネタ職人が頑張ってるのか
61を読まずにヒキコ
NGNG 完
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>2
激しく同意。
激しく同意。
9うひひ
NGNG >>1
課題1何だけど今日の曜日を永遠と出せばいいのかなぁ?
火曜日。
いつも火曜日でいいのかな?
echo 火曜日
んなわけないよね。
しゃっこうとかも出した方が言い?コッチのサイクルが難しいのよ
環境変数に無いからさぁ。
まぁ良いか。
現在の曜日ね。シェルスクリプト実行時の
正確に求めるとntpが肝だよなぁ。どっかに原子時計のntpサーバ5台くらい無い?
これ無敵にしておかないと今晩24:00にコンビニでマガジン買えないのよ
ロー村とあわせろ?
ダメダメ国際標準じゃないと課題なんだから
課題1何だけど今日の曜日を永遠と出せばいいのかなぁ?
火曜日。
いつも火曜日でいいのかな?
echo 火曜日
んなわけないよね。
しゃっこうとかも出した方が言い?コッチのサイクルが難しいのよ
環境変数に無いからさぁ。
まぁ良いか。
現在の曜日ね。シェルスクリプト実行時の
正確に求めるとntpが肝だよなぁ。どっかに原子時計のntpサーバ5台くらい無い?
これ無敵にしておかないと今晩24:00にコンビニでマガジン買えないのよ
ロー村とあわせろ?
ダメダメ国際標準じゃないと課題なんだから
10いひひ
NGNG 天災じゃないんですか?(イヒヒ
11名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG $ cat dayofweek
#!/bin/sh
date '+%a'
$sh dayofweek
火
(笑)
#!/bin/sh
date '+%a'
$sh dayofweek
火
(笑)
NGNG
シェルスクリプトってさ、呼び出すコマンドを限定しないと
何でもアリになっちゃうよな。最小公倍数の問題だって、
多分互除法を実装しろってことだろうと思うけど、
mathematica呼び出せば一発だろうしなあ。
何でもアリになっちゃうよな。最小公倍数の問題だって、
多分互除法を実装しろってことだろうと思うけど、
mathematica呼び出せば一発だろうしなあ。
13名無しさん@Emacs
NGNGNGNG
意図がみえみえで悲しい 1 だな
NGNG
#!/bin/sh
cat << EOF >foo.c
色々
EOF
cc -o foo foo.c
./foo
とか書けば、何でもできるしね。
cat << EOF >foo.c
色々
EOF
cc -o foo foo.c
./foo
とか書けば、何でもできるしね。
NGNG
課題3
$ alias listlines='wc --lines'
$ listlines hoge hage
11 hoge
22 hage
33 合計
(笑)
$ alias listlines='wc --lines'
$ listlines hoge hage
11 hoge
22 hage
33 合計
(笑)
NGNG
18うひひ
NGNG >>17
本人に聞いても提出期限の申告にがサバ臭くなるから年開けてから書こうよ。
っていうか課題2はさぁ
今日何曜日?みたいな実務で全く役に立たないような課題1をふまえて
考えるに
factorの話もどっかにあったけど
両方に正数書けて答えがマッチしたら抜けるループじゃダメか?
素因数分解からやんのかぁ?
1君どーよ?
本人に聞いても提出期限の申告にがサバ臭くなるから年開けてから書こうよ。
っていうか課題2はさぁ
今日何曜日?みたいな実務で全く役に立たないような課題1をふまえて
考えるに
factorの話もどっかにあったけど
両方に正数書けて答えがマッチしたら抜けるループじゃダメか?
素因数分解からやんのかぁ?
1君どーよ?
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 国保保険料の軽減措置「高校生年代まで」に拡大、厚労省検討…子育て世帯の負担軽減狙う [蚤の市★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
- 戦いの殿堂に集いし遊戯王やってる奴スレ
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
