ホロンの X on Windows はどうよ

1名無しさん@XEmacs
垢版 |
01/11/16 21:47ID:+N+tulhw
Holonの新製品。

初心者向けのXserver+cygwin+installerみたいな感じらしいっす。

http://www.holonsoft.co.jp/nr2.php3?no=41
01/11/16 21:49ID:bFrO04XN
ホロンスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/985049773/

スレは既存の同じようなものがないか確かめてから立ててください。
また、ニュースがあるごとに立てないでくさい。
3login:Penguin
垢版 |
01/11/16 23:44ID:hhr7cUJW
これはこれで在ってもいいスレじゃねえか?
ホロンLinuxとは別モンだしよ。
4login:Penguin
垢版 |
01/11/17 00:01ID:SojmOQ+d
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003358904/l50
ご参考に「cygwinってどうよ」すれ
01/11/17 01:17ID:1EoMkJK0
>>3
でも,「ホロンLinuxスレ」じゃないからねえ・・・
01/11/17 01:21ID:FVvogdNz
隔離板で隔離スレ(・∀・)イイ!!
01/11/17 02:36ID:LJ90kj+3
スラッシュドットにもでてるね。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/16/1046254&mode=thread
8login:Penguin
垢版 |
01/11/17 03:25ID:QvYSYkfh
>>7
ホロンの開発者の人が書き込んでるね。

>Re:日本語の扱いは? (スコア:5, 興味深い)
>
>jun hiyama のコメント: 2001-11-16 14:19:33 (#38867)
>(ユーザ #6771 情報)
>
>HOLONで開発をおこなっておりますjun hiyamaです。以後、よろしくお願いします。 さて日本
>語入力ですが、ベータ段階である程度は入力が出来るようになっております。まだ、若干修正
>する必要があるようですが、開発にRKが現在修正等をおこなっております。また、Gtkの実装
>に関しても同様で、これもGtkを使用するアプリケーションの内、パッケージング出来ているプ
>ログラムもございます。 X on Xindowsに関してご質問・ご要望等がございましたら、hiyama@h
>lonsoft.co.jp宛にお寄せ下さい。(ただし開発も佳境に入っており、現在はBugFIXに入ってお
>りますので、新しいプログラムを追加等などはご遠慮下さい)よろしくお願いいたします。 RK
>が出てきていましたので、自分は書き込む事は自粛しておりましたが、ご質問が多いようなの
>で書かせていただきました。お許し下さい>管理者様

「cygwinのパクリじゃん!」とか言ってる人もいるけど、
別にライセンス的にも問題なさそうだし、結構真面目に作ってるみたいだから別にいいんじゃないかなぁ。
初心者向け&手間省きたい人向けにこういうパッケージあっても別にいいかと。
漏れもちょっと欲しいかも。ダウソ&環境構築めんどいし。
01/11/17 05:42ID:2wMr+j4Y
>>8
その「開発をおこなっております」人物とやらが、ねぇ…
01/11/17 06:12ID:z8Gxa+2p
HOLON Linuxのマニュアルって,それなりに良くできてるから,
わかりやすく使えるとは思うけど,それにしても高すぎ。
どこやらにも書いてあったけど,CD本にして3000円ぐらいにした方が
たくさん売れて儲かると思うんだけどね。
11login:Penguin
垢版 |
01/11/17 10:10ID:ai70i3u7
>>9
「ねぇ…」ってなあに? 具体的に書かないと、根拠のない悪評を煽って
いるだけのように見えちゃうYO。 続きを教えて!!!
12login:Penguin
垢版 |
01/11/17 10:13ID:G2FW8YvI
Winだから問題なんじゃない?
Linuxではそういう商売は当たり前のことじゃない。
13login:Penguin
垢版 |
01/11/17 10:15ID:x55qcDFP
>>10
確かにあのマニュアルは分かりやすいと思うんだけれど、雑じゃない?
ここに図を入れろ、とかページ数を入れろ、というような
指示がそのまま残っていたりして。
14login:Penguin
垢版 |
01/11/17 11:05ID:ohxXSBlO
>>11
漏れは、>>9じゃないけど、hiyamaは自分のホームページで
他社の製品を、根拠のない悪評で煽るような書き方ばっかしてるYO!
15login:Penguin
垢版 |
01/11/17 14:19ID:kcpynUaF
個人のページで批判するのがなにか問題でもあるんだろうか?
もしかして9.11は関係者?
16login:Penguin
垢版 |
01/11/17 21:35ID:x55qcDFP
関係者云々というのは、まあ「お約束」ですね。

本当に「根拠のない悪評で煽るような書き方ばっかり」だったら問題じゃない?
(実際にそうであるかは、とりあえずおいておくとして。)
それとも個人のページならなんでもあり?
01/11/18 00:05ID:CXLTOgD2
故人の人格が疑われるとは思われ
01/11/18 00:27ID:+ZQtmkzL
2chで書かれてるだけで人格が疑われるとは・・・
怖い世の中になったものだな・・・
01/11/18 04:02ID:Zh87ITHU
>> 14
URLきぼーん
20login:Penguin
垢版 |
01/11/18 08:02ID:6pMjhJ+2
>>19 ホロンスレの頭のほうに貼ってあるな
21login:Penguin
垢版 |
01/11/18 09:12ID:5axHUqp1
ttp://homepage1.nifty.com/night-world/
名前が同じでホロン繋がりだから、ここかな?
01/11/18 10:38ID:GJs/R+Xc
見てきたけどイタイな...
23login:Penguin
垢版 |
01/11/18 11:44ID:A3fOoRz5
上記の引用物はすべて管理者であるxxx@xxx.xxxxx.xx.jpが所有します。
24login:Penguin
垢版 |
01/11/18 12:33ID:3PF24+xb
>>8
>初心者向け&手間省きたい人向けにこういうパッケージあっても別にいいかと。
同意
でもライセンス的には問題が・・・
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。