>>52
独自語です。
X の仕組みだと、フォント開いた時に全部の文字の
サイズを計算しないといけないんですが、
これが昔は無茶苦茶重かった。
lazy metric ではそこで手抜きをします。
X-TT の INSTALL.jis 参照。
でも、今のヲレマシン (PIII - 800MHz/133MHz) だと、
これ使わなくても十分実用になるわ。

いま p gothic を書き足した fonts.dir 放置しとくよ:
http://AoiMoe.hauN.org/ms-p-gothic/fonts.dir

もしマシンが遅いなら、p gothic の jisx0208 の各行の先頭に、
vl=y:
ってのを足すと速くなるけど、でも字の左が切れる。