ついにFreeBSDにJavaをライセンス
NGNG
2いひひ
NGNGNGNG
わりい。ちょっと興奮しすぎたのよ。
ずいぶん待たされたから。
ずいぶん待たされたから。
4
NGNG Java って生き残れるのかなあ? Sunはなんだか最近調子がよくないように
思われ。
思われ。
5名無しさん
NGNG そうだねえ。
rubyとかが伸びてきてるからねえ。
せめてcgi作れればねえ。
rubyとかが伸びてきてるからねえ。
せめてcgi作れればねえ。
6
NGNG7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Flash はいつですんですか?
8名無しさん
NGNG >>7
Flash はいつですんですか?
Flash はいつですんですか?
97
NGNG !
107
NGNG 反省してnavi2ch入れて見ました。Netsape で想像打ち込みはやめます。
最初からこうしておけばよかった。
しかし、いいのだろうか...現実逃避
最初からこうしておけばよかった。
しかし、いいのだろうか...現実逃避
NGNG
NGNG
NGNG
なんでJavaでCGI作らにゃならんの。Servletが速くて簡単じゃない。
大規模なサイト構築するのにサーバサイドでJavaが動かないのってかなり致命的だったんで俺は嬉しい。
今まで泣く泣くLinuxでシステム組んでたのよ。
いーんだよSwingがいくら遅くかろうが、あってもなくても。
大規模なサイト構築するのにサーバサイドでJavaが動かないのってかなり致命的だったんで俺は嬉しい。
今まで泣く泣くLinuxでシステム組んでたのよ。
いーんだよSwingがいくら遅くかろうが、あってもなくても。
NGNG
OpenBSDやNetBSDはまだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FreeBSDでサーバ作ろうと思っていたけど、
WebObjectsの運用環境どうしよう、と思っていたから嬉しい。
WebObjectsの運用環境どうしよう、と思っていたから嬉しい。
NGNG
>>15
ニュースソース古い。Javaは4.5Rには間に合わなかったようだぞ。
# Sunの動きが遅かったために、間に合わなかったらしい。
金払ってWebObjects使おうというんだから、素直に推奨環境で
動かしたほうが、悩むトラブルが減ると思うぞ。
ニュースソース古い。Javaは4.5Rには間に合わなかったようだぞ。
# Sunの動きが遅かったために、間に合わなかったらしい。
金払ってWebObjects使おうというんだから、素直に推奨環境で
動かしたほうが、悩むトラブルが減ると思うぞ。
NGNG
NGNG
まだclassic vmでしか動かないのかな?
hotspot無いと使う気にならん…
hotspot無いと使う気にならん…
NGNG
>16
そうですね、でも推奨環境って MacOS X、NT、Solarisだけですから
PC UNIX + J2EE + MySQLなんかでやってみようと思います。
業務運用とか、そんなんじゃなくて勉強ですから多少の苦労は我慢します。
FreeBSDを考えるのは、好みとLinuxがブーム化しちゃったからです。
そうですね、でも推奨環境って MacOS X、NT、Solarisだけですから
PC UNIX + J2EE + MySQLなんかでやってみようと思います。
業務運用とか、そんなんじゃなくて勉強ですから多少の苦労は我慢します。
FreeBSDを考えるのは、好みとLinuxがブーム化しちゃったからです。
20馬鹿を晒しアゲておくか
NGNG >>12
JDK1.0.2が軽いっだって(チョーワラタ
JDK1.0.2が軽いっだって(チョーワラタ
NGNG
Mac OS XのJava VMはなぜかHotSpot入ってたりするな
NGNG
>>5 なぜ Java で CGI …。
23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG パッケージは出ないのか
な
も
な
も
24名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>22
sh+javaでならcgi作った事あるよ(w
# つーか今でも使ってるんだが
もちろん人に使ってもらうような物ならそんな事しないけど、自分用で
サーバSolarisだったし、漏れJDK 1.1系って触った事無かったんで。
JDK 1.2系から入ると色々不便だね。
sh+javaでならcgi作った事あるよ(w
# つーか今でも使ってるんだが
もちろん人に使ってもらうような物ならそんな事しないけど、自分用で
サーバSolarisだったし、漏れJDK 1.1系って触った事無かったんで。
JDK 1.2系から入ると色々不便だね。
NGNG
>24 別にSunが移植作業やってるわけじゃないんだから君のコメントは勘違いだ。
言ってる事は間違ってないけど。
言ってる事は間違ってないけど。
2716
NGNG >>24 「Sunの動きが遅い」というのは、なかなか互換性テストをしてくれないというつもりだったのだが。 誤解させてしまったか。
28名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 結局、CLIのほうが先に出ちゃったね(まだβ版だけど)。
しかも、CLIのほうはソースを取ってくるのに
ごちゃごちゃした登録は一切不要。
早くJava for FreeBSD出さねえと乗り換えちまうぞゴルァ>Sun
しかも、CLIのほうはソースを取ってくるのに
ごちゃごちゃした登録は一切不要。
早くJava for FreeBSD出さねえと乗り換えちまうぞゴルァ>Sun
NGNG
linux-jdk1.4.0はclassic vm option無くなったから
NetBSDでは動かんねぇ。
NetBSDでは動かんねぇ。
30名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まだぁ?のAA 気盆燮
NGNG
マチクタビレタ
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< validationまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< validationまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
32名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Patchset1 age
NGNG
ところで、JavaをServletではなく、
cgiとして動かすにはどうやるの?
Apacheの設定例で知っている人、
教えて下さい。
上にあったように、シェルスクリプト
をcgiにして、その中でjavaを呼ぶと
いうこと?
cgiとして動かすにはどうやるの?
Apacheの設定例で知っている人、
教えて下さい。
上にあったように、シェルスクリプト
をcgiにして、その中でjavaを呼ぶと
いうこと?
レスを投稿する
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】このままだと2040年に日本崩壊… たしかに高市事変やコメ高騰にかまけてインフラ老朽化問題を放置しているもんな [452836546]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 元女子高生だけど質問ある?
