会社でいきなりNETRA T1の設定をしろ、とあてがわれて
うろたえてます。
この手のものに関しては超厨房です。
何か良い書籍とかHP知りませんか?
教えてちょうだいな。
探検
NETRA T1の設定
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:53:36 >>162 Sunに9pinのコネクタついているっしょ。
それ使ってPCとNetraをUTPケーブルで接続すればOK
それ使ってPCとNetraをUTPケーブルで接続すればOK
165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:51:54 netarにどうにかしてvncをいれればwindowsマシンからxwindow使えます?
今はteratermでtelnet接続までできてるのですが、mozillaとかつかってインターネットにアクセスしたいです。
今はteratermでtelnet接続までできてるのですが、mozillaとかつかってインターネットにアクセスしたいです。
2006/01/12(木) 16:50:52
PCにXサーバーソフトを入れれば?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 17:59:26 >>165
Solaris10&companionCDをインスコした前提。
1./etc/inet/servicesファイルに以下の行を追加。
vnc-1024x768x24 5901/tcp
2./etc/inetd.confファイルに以下の行を追加次の行を追加。
vnc-1024x768x24 stream tcp nowait nobody /opt/sfw/bin/Xvnc Xvnc -inetd -query localhost -once -geometry 1024x768 -depth 24
3.SMFレポジトリ更新の為、以下コマンド実行。
# inetconv
4.以下の2つのファイルを/etc/dt/config/にコピー。
/usr/dt/config/Xservers
/usr/dt/config/Xsetup
5./etc/dt/config/Xserversの以下の行をコメントアウト。
# :0 Local local_uid@console root /usr/X11/bin/Xserver :0 -nobanner
6./etc/dt/config/Xsetupに以下の行を追加。
chmod o+w /tmp/.X11-unix
7.システム再起動
んで、VNCクライアントで「NetraのIPアドレス:1」で接続すればSolarisのログイン画面が表示されるはず。
Solaris10&companionCDをインスコした前提。
1./etc/inet/servicesファイルに以下の行を追加。
vnc-1024x768x24 5901/tcp
2./etc/inetd.confファイルに以下の行を追加次の行を追加。
vnc-1024x768x24 stream tcp nowait nobody /opt/sfw/bin/Xvnc Xvnc -inetd -query localhost -once -geometry 1024x768 -depth 24
3.SMFレポジトリ更新の為、以下コマンド実行。
# inetconv
4.以下の2つのファイルを/etc/dt/config/にコピー。
/usr/dt/config/Xservers
/usr/dt/config/Xsetup
5./etc/dt/config/Xserversの以下の行をコメントアウト。
# :0 Local local_uid@console root /usr/X11/bin/Xserver :0 -nobanner
6./etc/dt/config/Xsetupに以下の行を追加。
chmod o+w /tmp/.X11-unix
7.システム再起動
んで、VNCクライアントで「NetraのIPアドレス:1」で接続すればSolarisのログイン画面が表示されるはず。
168初心者
2006/06/23(金) 13:41:27教えて欲しいことがあります。
Netra T1でCD-ROMから起動させようとしたのですが
以下のようなエラーが発生しました。
【オペレーション内容】
1.電源ON
2.OSが起動
3.以下を実行
# init 0
4.okプロンプトが表示
5.CDブート命令を実行
ok boot cdrom
---------------エラー内容--------------------
ok boot cdrom
Boot device: /pci@1f,0/pci@1/pci@1/ide@e/cdrom@2:f File and args:
Unrecognized magic number in media label
Can't open disk label package
Can't open boot device
---------------------------------------------
上記のエラーは単純にCD-ROMを読み込めていないというエラーで
媒体側に問題があるのでしょうか?
それとも別の問題があるのでしょうか?
やりたいことはCD-ROMからRinuxを起動させたいことです。
2006/06/23(金) 22:35:53
>>168
PROM(´∀`∩)↑age↑
PROM(´∀`∩)↑age↑
2006/12/27(水) 20:13:12
NETRA T1さん、お元気ですか?
>>1はもう設定できたのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/24(木) 18:10:03.19 ぬるぽ
2013/01/24(木) 23:02:13.81
>>172
かわいそうに
かわいそうに
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>172
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>172
(_フ彡 /
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:01:32.42 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
4ZHI9NUL88
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
4ZHI9NUL88
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 05:00:32.57 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OM5G0
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OM5G0
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:54:07.75 実際の競技ファン数は増えたイメージ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:58:51.83 壺じゃんw
ほとんど無症状てことなんて語りもしないくせに~
@【お詫びと訂正】
ほとんど無症状てことなんて語りもしないくせに~
@【お詫びと訂正】
レスを投稿する
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【速報】米中電話会談、おやびん側からの提案だった。高市さん... [834922174]
- エロ漫画男「金玉上がってきた…ッ!」 [279254606]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 【悲報】ネトウヨ「高市発言のどこが人災なんだ😡チャイナリスクを考えてない奴らの自己責任だろ!」7千いいね [359965264]
- 「まいばすけっと」とかゆう都内に存在する極狭スーパーの利用体験談、ガチで想像を超える・・・ [329329848]
- ケツの毛がすごい
