IRC Clients 総合スレッド

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
IMの普及で下火ですが語らいましょう。

リンク等は>>2-10
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 18:47:31
IRCやる時は串刺すのが基本?
808806
垢版 |
2008/11/12(水) 18:59:18
>>807
keitaircやmobircなどを複数ユーザーで使いたいのです。
ですので、proxyを通す前提になるんです。
2008/11/12(水) 19:19:32
>>806
ひとつだけでいける
2008/11/12(水) 20:10:25
>>809
ありがとうございます、奮闘してみます。
2008/11/13(木) 00:02:46
plumの
log/recent.plm
が効かないような気がするんだけど、漏れだけかな??

limechat2で接続しても、log.recent.line: で指定したログが送られてこないや。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 13:48:23
mac os x用limechatでキーワードが出た際に音を鳴らすには、
どこを設定すればいいのですか?
2008/11/27(木) 13:53:03
板違い。
2008/11/27(木) 17:49:12
板違いでもないけど知らん
2008/12/27(土) 19:27:26
rieceでDCCって出来ますか?
2008/12/29(月) 10:19:32
ぐぐれ。
2009/01/01(木) 16:54:06
rieceで、LimeChatのバルーン表示みたいな機能の実装をキボンヌ。
2009/01/01(木) 17:14:15
そんなもん自分で作るんだよ。
riece-keyword-notify-functions
call-process
notify-send
でググれ。
2009/01/09(金) 05:26:13
>>814
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
2009/01/11(日) 18:07:27
適当なことをコピペするこいつはbotなのか?
2009/01/13(火) 18:38:48
広島から愛を込めて。
2009/02/11(水) 00:03:37
IRCで貼られたURLの内容を自動取得して題名を表示するマクロがあるみたいなのですがどうすればできるのでしょうか?
2009/02/13(金) 06:41:36
ircプロキシとか、BOTに機能ついてる場合あるよ。それか自分で組むとかだな
2009/02/13(金) 21:58:50
LimeChat2を利用しているのですが、時々以下の文が見受けられます。

*t-k mode +o *******
*nick ??????→ ******

下はニックネームが変わったことだろうと思うのですが、上の文は何を意味しているのでしょうか?
2009/02/14(土) 22:28:30
>>824
IRC mode +o
で、検索してみな、すぐ出てくるから

下のはニックネーム変更だね
2009/02/16(月) 09:34:35
mIRCはいいぜー。
2009/02/25(水) 18:44:28
Cotton build 090224βを使用してるけど半角カナ表示の設定はどこでやるの?
以前は設定にあったと思うけど今回のは見あたらない・・・
2009/02/25(水) 18:47:31
>>827
見落としてました、サーバー設定の方にあったとはw
スレ汚しすまん
2009/02/26(木) 13:52:19
そもそも板違い。
2009/04/02(木) 00:59:23
x-chatでメニュー消してしまった…どうしたらメニュー復活しますか?
2009/04/02(木) 14:53:21
riece-5.0.0が出たのか。
2009/04/03(金) 20:30:05
いつのことだよって話
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/06(月) 16:40:26
riece-5.0.0だけど、make-3.80でも、

$ autoreconf -i -f
doc/Makefile.am:12: `%'-style pattern rules are a GNU make extension

が出るんだけど、どのバージョン使えばいいの?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 08:56:47
liece@unixuser.orgは死んでいるのか?
メンテナから返事がない。
大橋さんや上野さんはもう抜けたの?
2009/04/13(月) 09:27:01
まだliece使ってんの?
2009/04/13(月) 12:11:39
>>835
> まだliece使ってんの?

だって、M-x submit-bugってliece@unixuser.orgになるお。
2009/04/13(月) 16:52:04
嫌われてんじゃね
2009/04/14(火) 10:23:04
>>837
> 嫌われてんじゃね

流石、プロは違うなww
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 13:32:29
オープンソースにも、宗派・民族対立があるのかぁ。。
2009/04/21(火) 11:00:47
riece-5.0.0で質問です。

以下の環境で、autoconfが動作しません。
Cygwin: 1.5.25
Autoconf: 2.63

$cd ~/cvs_work/riece
$ autoconf -i -f
configure.ac:4: error: possibly undefined macro: AM_INIT_AUTOMAKE
If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.
See the Autoconf documentation.
configure.ac:6: error: possibly undefined macro: AC_CHECK_EMACS
configure.ac:7: error: possibly undefined macro: AC_PATH_LISPDIR
configure.ac:8: error: possibly undefined macro: AC_PATH_PACKAGEDIR
configure.ac:10: error: possibly undefined macro: AM_CONDITIONAL

どなたか、ご教授願います。
2009/04/21(火) 19:32:21
>>840
INSTALL-CVSをひゃっぺん読み直せ
2009/04/21(火) 23:34:48
>>841
それって、にゅーわーばーじょんのこと?
流石頭でっかちは、人に物もロクに襲えられないんだねwww

で、autoxonfの2.6のどこが古いわけ?
いっぺん氏ね。
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/21(火) 23:36:48
s/autoxonf/autoconf/

あー、久しぶりに怒り心頭で手が震える。。
2009/04/22(水) 01:03:54
自分でビルドなんてやめとけよニワカ
っていうレベル
2009/04/22(水) 08:09:51
>>844
まぁ、こういうレスは放置がいいんだろうけど。。
でも、それってユーザーに言ってるの?信じられない。
広島のおっさんよ。
846840
垢版 |
2009/04/22(水) 22:32:56
てか、emacs-w3mはautoreconf -i -f全然問題ないんだけど、俺のCygwin環境問題あるの?

847840
垢版 |
2009/04/22(水) 23:28:27
今、cvs update -dPAして、bugfixされたのを確認できました(汗。ありがとうございます。

ところで、

~/.riece/init.el

ですが、

;; サーバリスト
(setq riece-server-alist
'(
("irc.media.kyoto-u.ac.jp" :host "irc.media.kyoto-u.ac.jp" :service 6668 :username "hoge" :realname "hoge" :nickname "hoge")
("irc.juggler.jp" :host "irc.juggler.jp" :service 6667 :realname "hoge" :username "hoge")))

と設定すると繋がるのですが、

(setq riece-server-alist
'(
("wide" :host "irc.media.kyoto-u.ac.jp" :service 6668 :username "hoge" :realname "hoge" :nickname "hoge")
("2ch" :host "irc.juggler.jp" :service 6667 :realname "hoge" :username "hoge")))

とかにして、2chに繋ごうとすると、

riece-debug: Error in `riece-irc-open-server': (error "Unknown host \"2ch\"")

となります。

alistの最初のフィールドっていうのはFQDNじゃないと駄目なんでしょうか?
riece-4_0_0の時は、自分で勝手につけたエイリアス名で繋がってたのですが。。

# riece-async.elあたり?
2009/04/23(木) 12:16:03
>>847
FQDNじゃないけどつながったよ
849840
垢版 |
2009/04/23(木) 20:24:30
>>848
それって、hostsにエントリーがあるとかって、オチじゃないよねぇ。
2009/04/26(日) 06:52:46
質問なのですが、最近知らないネームの人からinviteが届きます
勿論受けてないのですが、自分の交流範囲から言っても知人ではないと思います。
これは何かしらのウイルスなりに自分が感染してる可能性というのはあるのでしょうか?

数日前までは一切無かったのですが、急に届くようになったもので・・・
2009/04/26(日) 09:32:03
「あんただれ?」って聞きゃいいじゃん。。
2009/04/26(日) 10:03:26
短絡的にも程があるな
2009/04/26(日) 18:33:34
無差別にinviteしてるだけ。無視しておk。

ウィルスに感染してるかどうかはまた別の話。ウィルススキャナかけれ。
2009/05/06(水) 22:02:04
IRC始めてみようと思ったのに海外だからirc.tokyo.wideに繋げないな
日本人以外と会話してみる気も起きないし
パスあるの?
2009/05/06(水) 23:59:20
http://www.ircnet.jp/server-list.html
2009/05/07(木) 00:05:02
お、レスありがと
ググってたんでそこは知ってたよ
でも参加したいチャンネルがtokyoのほうにあったんで聞いてみたんだ
2009/05/07(木) 00:07:46
tokyoのみのチャンネルなんて作れんの?
2009/05/07(木) 19:06:55
俺が勘違いしてたのか……
別サーバーでも普通に目的のチャンネルに接続できたよ。ありがと!
2009/06/21(日) 03:55:56
>>857
&で始まるチャンネルはその鯖(チャンネルを作った人が接続している鯖)のみのチャンネルになる
2009/06/29(月) 02:33:07
LimeChat1の時は、設定でタスクトレイに格納中に発言があったらアイコンが青くできたと思うんだけど
LimeChat2でその設定はどこにあるんだろう?
設定欄見渡してもちょっと見当たらない
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 08:32:10
tiarraをひさしぶりに使ったら、非常に安定しない24時間も連続稼働ができない。

なんか疑うところある?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 22:39:50
最近IRCの便利さに惹かれはじめました。
周り数名で本格的な運用を考えているのですが、
常時IRCサーバーを立ち上げられるPCが誰も持ってません。
CHの設定やBOTなどを常時動かす方法ないでしょうか。
2009/07/10(金) 09:38:56
レンタルサーバとか。
2009/07/10(金) 10:32:56
IRC サーバ程度なら低スペックなマシンで自宅 UNIX サーバを立てても良いかもね。
古いノート PC を使うとか、小型のマシン
(玄箱, La Fonera, SheevaPlug, Endeavor NP11-V, etc...) を買ってみるとか。

自宅サーバのネタなら自宅サーバ板で聞いてみた方が良いかも。
2009/07/10(金) 18:37:20
数人ならばオープンなサーバー探してチャンネル作った方がいいんじゃないか。
動画サイトとかでわぁわぁやるならIRCがいいよね、

でも数人でチャット目的ならばFc2とかで出しているチャットユニットとかの
Flash系チャットでいいんじゃないかと思う。

2009/07/22(水) 14:35:26
オペレータ権限もらいますよーみたいな合図っていうか設定みたいのってある?
ネトゲのチャンネル入っても俺だけもらってないみたいの何回かあるんだけど、もしかして俺空気なの?
2009/07/22(水) 15:13:17
誰かがくれなきゃもらえない。
「くれ」と言ってみれ。
2009/07/22(水) 15:42:37
チャンネルでこれまで悪いことしていない常連全部に@配るっておかしいよね。
本来そのチャンネルの創設者や彼が任せられると思ったひとにぎりに
権限を与えて、トピックを変えるなどは誰でも出来るようにしておく。
そして必要な時以外には@を持たないというのが理想だとおもう。
2009/07/22(水) 15:45:01
その辺はチャンネルごとのポリシーの違い。
おかしいも正しいもない。
2009/07/22(水) 16:23:39
でも@を簡単に配るチャンネルは悪意の攻撃に対して脆弱だし
そういう経験がないことからしても、
だいたい歴史のないチャンネルであり、長続きもしてないと思うよ。
例外はあるだろうけど。
2009/07/28(火) 00:38:12
ということにしたいのですね。
2009/07/28(火) 08:47:16
ということなんだよ。実際のところね。
2009/08/02(日) 22:17:27
なるほど。

続けて。
2009/08/03(月) 16:52:03
質問です。
下記URLのDLLをmacro\fileにいれて、
macro.plにも下記ページの"URL先のタイトルを取得するbot"をコピーし、
ActivePerlもインストール済みです。
マクロの設定もしたのですが、動作の情報"DllString(limePerl.dll,getIRCmessage,Macro\File\macro.pl %m)"
URLを貼っても読み込んでくれません。
どうすればいいでしょうか


*参照
ttp://d.hatena.ne.jp/famnet/20080216/1203101256#20080216f1
タイトルを取ってきてIRCに投げ返すbot

2009/08/03(月) 18:05:29
板違い。
876なんなん
垢版 |
2010/03/21(日) 13:17:17
ercを使っている人に聞きたいんだけど、/listやM-x erc-chanlist, M-x erc-list-channelsなど
*** Listing channels. This may take a while.とだけ返ってきて、全然チャンネルのリストが
返ってこない>_<。2ch ircのホームページに載っているサーバーのどっちもと繋げてみたけど
全く同じ結果。2ch以外のものは大丈夫だけど、ほかに困っている人はいないのかな?
2010/03/23(火) 23:31:40
ircで串させますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 00:09:57
Limechat2を使っているのですが
特定の人物にマクロを反応させないようにしたいのです
どなたか方法を知っているかたいらっしゃらないでしょうか
2010/04/20(火) 00:55:09
>>878
使ってるOSは何?
2010/04/20(火) 19:05:38
>>879
Vistaです
2010/04/20(火) 19:45:13
>>880
なら板違い。
2010/12/22(水) 10:09:28
てすと
2010/12/22(水) 10:10:13
半年も放置されていて落とされないなんていい板だなあ。
2010/12/22(水) 10:11:14
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1236650121/
2010/12/22(水) 19:05:35
>>883
専門板なら、それが普通なとこが少なくない。そういうところではむしろ序の口。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 10:02:18
rieceって開発終了?
2010/12/23(木) 18:10:50
>>886
二週間前にriece-7.0.2出てるが。
http://git.savannah.gnu.org/cgit/riece.git/
http://www.nongnu.org/riece/index.html.ja
2011/01/22(土) 22:06:32
riece-4.0.0をまだ使っている俺は負け組。
2011/01/24(月) 22:12:32
いいから勝てよ。
2011/01/26(水) 21:42:27
勝つって何だよ。
2011/01/29(土) 18:47:17
てか、rieceは4.0.0からほとんど変っていないような希ガス。ERCよりも使いやすいけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 01:10:01.53
IRCクライアントの話題ではないのですが、IRCに関することなのでこちらで質問させていただきます。
適切な板がありましたら、お手数ですが誘導いただければと思います。

現在IRCクライアントを作成しているのですが、オペレータのリストをどの様に取得すればいいかと悩んでおります。
BANユーザのリストであれば
MODE #CHANNEL +b
で取得が出来るのですが、試しに
MODE #CHANNEL +o
としてもオペレータの一覧は取得できませんでした。

どの様な方法があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
2011/05/06(金) 02:23:39.01
ポスペ・irc
http://hibari.2ch.net/friend/
2011/05/06(金) 19:08:44.22
何その過疎板ww
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 03:30:43.98
;;
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 03:34:22.14
facebook haker oye india glup japan fb user id jps seting website で  他人の mailbox 盗み身読み している
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 03:40:47.76
fb  haker id pasward 携帯 jps off でも gps 解析soft making alldata 盗んだ   fb team ip おさえた  
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 03:45:40.20
haker noor:par 頭使い ばれないように  same name manymaking but ip で ばればれ  game over 不正acsesu くりかえす
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 03:51:13.42
pc website check:: join to 繋ぐ fb とかき  id gps seting web
から  haker 他人の mailbox 盗み読み  web check:::
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 03:56:14.23
haker は 日本人 fb user の fase picter real name all data pc web に  update check check
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 04:03:11.40
この haker 日本人  金あると おもい  japan fb user 携帯 gps 解析し  銀行口座 ねらつて いる  all real
2011/09/27(火) 05:10:20.87
haker
不正acsesu
seting
fase
picter

小学生か?
2012/10/18(木) 11:44:07.15
正規表現で大文字小文字区別しないのが難だけど
Cottonのマクロ強力で面白いな
これでLimechatみたいにJS動けば乗り換えるんだが
2012/10/21(日) 19:54:35.30
Friend系サーバで無差別広告prv送りつけてくる糞外人

Gogosika is -Gogosika (Gogosika) at xaudmzsmtp3.pdm.es
2012/10/25(木) 12:36:32.44
こちらは、WindowsのLimeChat2の質問や話題は
スレ違いでしょうか?
2012/10/25(木) 13:38:12.89
板違い。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況