Solarisプログラミング教えてチョンマゲ

1帰宅部高校1年
垢版 |
NGNG
一ヶ月前、父親に「パソコン買って」とねだったら[Ultra10]と書かれたマシンをくれました。
わくわくして起動してみるとなんか友達の持ってるヤツと全然違う・・・
っていうかキーボードとマウスもよく見るとなんかおかしい。

親にネットにつないでもらって調べてみるとUltra10というのは
サン・マイクロシステムズというメーカーが出しているワークステーションで
Solarisというシステム(UNIX?)が動いているようです。
父親にこのワークステーションで何ができるのか聞いてみると、
「ホ→ムペ→ジもメールも見られるぞ」「派手なゲームはできない」
「どうせ暇なんだからプログラムでも勉強してみろ」
とつれない答えが・・・

まあ冬休みで暇だからプログラミングを勉強でもしてみるか、と
ネットで勉強しながらifとかwhileとか構造体とかポインタとか覚えました。
しかしこれを使って具体的に何ができるのか・・・?
ネットで見られる情報には↑とかの基本的な使い方しか書かれて無い模様。
ここからステップアップしたいのですがどうすればいいんでしょうか?

友達にも知ってる人はいないし、
本屋で立ち読みしてもネットで得られるものと同じような基本的な部分にしか触れていません。

2ch閉鎖騒動の動画をみてUNIX板の存在を知り
ここならすごいプログラマーの人がいると思い質問させていただきました。

お願いします。
NGNG
Solaris教えてスレッド 其の4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006530084/
NGNG
氏ね
4a
垢版 |
NGNG
削除依頼済み
5 
垢版 |
NGNG
本屋を本当に探したのかと小一時間問い詰めたい

つーかネタだよね?
NGNG
ネタスレすぎるな…
煽り所をちゃんとつくれよボケ>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
悲惨過ぎてageちゃう
NGNG
笑えないネタは糞以下だね。
はやく削除したって。
9帰宅部高校1年
垢版 |
NGNG
>>2
そっちの方はレベルが高そうだったんで・・・
ごめんなさい。

>>3-8
ネタじゃないんです・・・
NGNG
自分で何かソフトを組んでみよう。
11帰宅部高校1年
垢版 |
NGNG
>>10
はい、そういうことをやってみたいのですが、
今の知識(printf,scanf,if,for,etc...)ではどうやってアプローチしていいのかわからないんです。
NGNG
フリーソフトのソース読んで勉強すれ。
w3m(テキストブラウザ)なんかどうだい?

ファイル探すなら http://www.iij.ad.jp/archie.html
w3mのプロジェクトページは http://w3m.sourceforge.net/
NGNG
>>12
いきなりw3mはきつくない?
NGNG
>>9
本当にネタじゃないんだとして、
Ultra10を与えてくれるような父親なら、
その父親も100%近い確率でこの板を読んでると思われるので、
君がこういう書き込みしていることが筒抜けだよ。

あ、それから、Cのプログラムなら、例えば、
/bin/echo とか、/bin/cat の簡易バージョンを自分で書いてみるとか…
NGNG
>>9
とりあえず、作ってみたいと思うものの傾向ってなによ?
NGNG
>その父親も100%近い確率でこの板を読んでると思われるので

そんなこと無いだろう・・・
NGNG
みなさんありがとうございます。

>>12-13
プログラムをダウンロードして見てみましたが全然わかりません・・・

>>14
たぶん親が見てることは無いと思いますが、見られてたら最悪です。
echoとかcatのプログラムはどこにあるのでしょうか・・・?
馬鹿ですいません。

>>15
簡単なゲームなんか作ってみたいです。
テトリスとかインベーダーゲームみたいなヤツです。

>>16
だといいんですけど・・・
1812
垢版 |
NGNG
>>17
うーん確かにいきなりw3mはつらいか...
じゃあ
http://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/bin/
でechoとかcatとかのソース見たり、downloadしてコンパイルしてみたら?
http://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/games/
にはテキストベースのゲーム(rogueとか)もあるよ。

FreeBSDのソースだからSolarisでコンパイルするとあちこちエラーが出る
かもしれないけど、それを修正して自分のマシンで動くようにするだけでも
結構勉強になるもんだ。

# *BSD使ってたら/usr/src以下で全てのソースが見れるんだがなぁ。
# Solarisのソースを見る方法もあるけど、オヤジさんは入手してないよう
# な気がするな...(入手してたら入れてそうだし)
1912
垢版 |
NGNG
まとめてgetするならftpもある。
ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/FreeBSD-current/src/
開発ブランチだけど、まぁkernelとかでなければさほど問題あるまい。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ええ父親だ・・・winマシンなんか渡した日にはエロゲしかしないだろうしな。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況