おまえら! shell は何を使っているんですか?

1厨房
垢版 |
NGNG
UNIX の shell って何が便利?
tcsh は cmplete で補間をカスタマイズできるけど bash はできない。
bash は stderr を 2>/dev/null とかってできるけど、tcsh でやろうとすると長く汚くなる。
そんなわけで結局は zsh とか?
2名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
俺は zsh
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Born
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
bashはcomplete使えるぞー>>1
51
垢版 |
NGNG
>>4
マジ!?
確認中・・・・
61
垢版 |
NGNG
嗚呼、bash2 から complete 使えたんですね。
bash 1.14 だったから使えなかっただけか。
鬱鬱
NGNG
bash1でも使えるが…
単にreadlineを入れてないbashだったんじゃないのか??
8ほげ
垢版 |
NGNG
tcshが標準だとおもうのでそれに合わせています。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
今度からfdshも仲間に入れてやってくれ。
# FDclone2内蔵sh互換シェル。viのexモードのような感じで動くが、
# 単体でもコンパイル可能(らしい。まだ試してないが)

え? 俺? 俺はbash。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>4
どの程度細かな設定できるの?
 scp ./file user@host:~/
で TAB を押せば、host:~user/ の下のファイル一覧を
補完、って設定はできる?

>>7
お前の言ってる complete はちょとずれてる。
NGNG
eshellラヴな奴いないか?
127
垢版 |
NGNG
ああ、ずれてた。
134
垢版 |
NGNG
>>10
語れるほど使いこんでないので、manで確かめてくれ。
141
垢版 |
NGNG
bash 2.04 と 2.05 では complete の -o のあたりがかなり変わっているみたい。
cd のときにディレクトリ名だけを補間する方法を勉強中。

tcsh の complete 並にカスタマイズできるかも?
http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_bash/man1/bash.1.html
http://www.linuxdoc.org/LDP/abs/html/sample-bashrc.html
159
垢版 |
NGNG
>>14
>cd のときにディレクトリ名だけを補間する方法を勉強中。

complete -d cd mkdir rmdir pushd
で行けないか?
161
垢版 |
NGNG
>cd のときにディレクトリ名だけを補間する方法を勉強中。

complete -d cd

嗚呼便利、、、これで bash に専念できそう。
171
垢版 |
NGNG
>>15
あ、書き込んでいたら、教えてくれてたんですね。
どうもです。

さっそく .bashrc にそれを追加させてもらいました。
NGNG
zsh。最強でしょ。
NGNG
zsh本キボンヌ
NGNG
tcsh
なかなか .tcshrc を捨てる気になれんのと
bash が入ってないマシンが結構あるのでログインシェルに出来ないから
NGNG
cshが標準かと思ってた。
NGNG
Linuxだとbashが標準がほとんどで、
SunOSやBSD系OSだとcshが標準だと思ったけど。

最近はどうなのかな?
2321
垢版 |
NGNG
bashが肌に合わないよー。
Linuxの人では、bash使ってる人が大いのかな?
NGNG
管理者任せのHI-UXはtcshで、自分でインストールしたFreeBSDとPlamoはどっちもデフォルトでtcshだったからずっとtcsh。
最近のLinuxはbashらしく、よく使うホストがbashだらけなのでbashに移行してみようかな。
NGNG
普段はkshですがkshでは出来ないegrepの細かい正規表現が、tcshに切り替えると出来たりします。
例えば、単語をキッチリ検索したい時、
egrep '\<hogehoge\>'
がkshだと駄目(検索結果0件)でtcshだと出来たりする。
26nana4
垢版 |
NGNG
何人か tcsh から zsh に転ばせた.

ソラリスの研修で, フリーソフトのインストール演習で
zsh を題材にしている.
NGNG
ふつー scsh。これ最強。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
課長!
何でいつもcshなんですか?
せめてWinは嫌いでもいいからDOS窓開いてWin使えるって言わないでください!
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
tcsh!

tcshでいうところの
 % cmd<M-p>

 % cmd arg1 arg2
な操作ってbashではできないっぽいんだよなー。

tcshユーザは
http://dengaku.org/naoki/comp/tcsh/
を見るべしっ!(ありがとございますです>わかまつさん)
NGNG
>>25
自己レス。訂正。
egrep '\<hogehoge\>'
kshだと単語以外の途中文字列も検索されてしまうがtcshだと単語だけを検索する。
NGNG
linux だと root も bash で、
/bin/sh も /bin/bash へのリンクのことが
多い。異論もあろうがほとんど shared library.

うちは /bin/sh は ash にしてるけど、
これも shared だ (藁
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
csh由来(だよね?)の!$とか!!とか!<数字>とか使っている人って
どれくらいいます?

俺の回りではあまり見掛けません。
ヒストリを呼び出してせこせこ編集するやつばっかで寂しい。
つーか、ときどき後ろで見ていていらいらする。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
うーん いついかなるときでも対応できるように、
/sbin/shだなぁオラは・・・
NGNG
ログインシェルと root のシェルは別じゃ?
/sbin/sh なんかずっと使ってたら作業効率落ちてかなわん。
NGNG
>32
同意。
が、見てて何してるのか分からんと真似できない、というのもある。
会社に入りたての頃、先輩(♀)がそゆのを使ってぱぱぱぱぱん、と作業してるのを見てすげーと思た。
今では自分でもそこそこは使ってるつもり。
スレの趣旨とずれるが、vi での編集とかも同じことが言える気がする。
いっぱいカチャカチャするだけが仕事じゃないんだよね。
NGNG
'...' の中の ! は展開しないでほすぃ。
37/sbin/sh
垢版 |
NGNG
俺は何者だ
NGNG
>>32 (00)/
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
某バイト先で tcshじゃなくて cshしか使えなかったから
!* とかも覚えたな。覚えると対話的なのより便利だけど。
たまに rootで loginして unset history になってて
!! つかえなくて欝になるな。

で、おれは rc (見栄)
NGNG
>>39 Plan9使ってるのか?

じゃお約束で emacsと言ってみるテスト
NGNG
>>31
LinuxだといざとなったらインストーラのCD-ROMで起動してシェル
使えるから、無理して静的リンクなシェル使う必要ないのでは?
42ksh
垢版 |
NGNG
kshです。
NGNG
pdksh使おう!
44だから初心者はいやなんだ!
垢版 |
NGNG
zsh ってなんて読むんですか?

ざっしゅ?

sh系とcsh系の混血(良いとこ取り)だから?
NGNG
>>44
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979465046/
NGNG
個人的にはktermが最強だと思うんだが。
NGNG
>>46
イタタタタ。こいつktermをシェルだと思ってるよ…
誰か教えてやれよ(ワラワラ
NGNG
myname:x:1234:1234::/home/myname:/usr/bin/perl

なにか?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>44
最強すぎて、もうシェルが作られる必要はないって意味で、
アルファベットの最後の文字"Z"をあててるんだったとおもふ。
NGNG
私が「んsh」を作ります。
NGNG
>>46
(゚Д゚)ハァ?
NGNG
俺も perl です。
NGNG
>>46
ぼくも kterm 使ってます。
というか PC-UNIX はじめたときに先輩に薦められて以来
kterm 一筋であります。不満はないので他の shell は試して
ないけど、やぱり最強なんですか?

>>51
知ったか厨房はっけん!!
おまえも kterm つかってるくせして、通のふりするな。



NGNG
>>53
ネタ決定。>>46 はマジみたいだが。
NGNG
>>47 さん、>>51 さん、
shell interpreterではないがWindowsのExplorer(即ち全ての"Window")と同じ意味でshellなのでは。

>>25
自己レス再び。
egrepと書いたがgrep, fgrepでも同じ事でした。
Windowsの秀丸で簡単に出来る「単語の検索」をUNIXのgrepの \< と \> でやろうとするとshellによっては出来ないのは、無知な私がそう思ってるだけでしょうか。
NGNG
>>53
ktermといえばターミナルエミュレータのほうが有名なわけだが、
最近ぢゃ同じ名前のシェルもあるのか?

何かしらの意図があってそういう他人を混乱させるような名前を
付けてるのかね。まぎらわしいんで後発のほうはさっさと改称して
いただきたいもんだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>55
Windowsのえくすぷろーらはシェルです。
ktermはターミナルです。
*shはシェルです。
NGNG
crash それもシェルか?(藁
NGNG
Windows Ver2.0を使ってたころはfileman.exeをシェルにしてた。
他にshellにできるもの無かったし。
NGNG
脊髄反射レス禁止!
NGNG
なんか板勢調査とかぶってる気がするけどカキコ。

ksh
NGNG
33と同じ理由でash
NGNG
55 以外は釣った方なのか?
64ksh
垢版 |
NGNG
どんなシェルでログインしても
ksh起動して set -o emacs を入力します。
私以外でもこんな感じの人いるのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
だれか2shを作ってくれないかなぁ。
NGNG
>>64
ログインシェル変更できない環境なの?

>>65
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011982036/
NGNG
bash で何が悪い、と言ってみるテスト。

みんな寄をてらってるのか?

「よーしパパ、psh 使っちゃうぞー」
68ksh
垢版 |
NGNG
>>66
自分専用のアカウントはkshに変更してありますが
共有のアカウントは自分の趣味的な
環境にできないのです。
69nanashell
垢版 |
NGNG
7sh
NGNG
はじめて使ったシェルはたしか newcsh のはず。
あれってどうなったん?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
tcshなんて使えるか!漢ならcshだ!
と思っていたがFreeBSDのcshがtcshになったとたん
あっさり転びました
NGNG
>>71 なんでtcshだめでcshならokなの?
NGNG
>>72
特に理由がないから転んだと思われ。
NGNG
unix はコンピュータ科学の中でも伝統が支配しやすい
領域です。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
bash ga iiyo
NGNG
tcshも便利だけど、rcはshだから、文法二つ覚えることになるよね。
相当のbashか、より便利なzshが、無難なところでしょう。
NGNG
>>76 tcsh使っても scriptはB-shell系で書けば良いし
補完の設定周りは tcshもbashもzshも違うので問題にならない
.{,t}cshrcは確かにそうなるけどね
NGNG
コーンシェルってきくたび、ブラザーコーンが頭ん中で唄ってて困るんですが。
ついでにブラザートムは小柳トムという小ネタも書いてみるテスト。
NGNG
MacOS Xのtcsh使ってるんですが、
タイプミスしたl;sで ふつーにlsで受けてくれたり、
ifxonfig と打ったら OK? ifconfig? と返してくれたりする
これって何の機能ですか?
NGNG
tcshの機能です。
unset autocorrect
unset correct
で止まります。
NGNG
http://www.aga7.com/nazo/na/0202/oto.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況