OutlookをUNIXに移植しろ。Wanderlustはゴミ

1   
垢版 |
NGNG
でしょ
NGNG
>>18
そんな話聞いたこと無い
NGNG
>>19
俺はあるよ。
NGNG
>>19
俺もあるな。
っつーかたまに使ってたし。
NGNG
>>19
ヴアー
http://www.microsoft.com/unix/ie/
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MacOS XでMS Officeが動くなら、
UNIXで動くものができても
いいはず
NGNG
>>23
> MacOS XでMS Officeが動くなら、
> UNIXで動くものができても

仮に技術的にできてもね…。
NGNG
>>23
何か良いことある???
NGNG
品質は悪いかも知れんけどWinを使う理由減って
いいんじゃない?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIX用IEって、
相変わらず穴だらけだとどっかで聞いたが。
NGNG
>>23 Mac OS Xも広い意味ではUNIXですが何か?
NGNG
IEはいらんがExcelはあると便利そうだ。
NGNG
>>23
選択肢は 3 つ。
 1. MS Office を X で動く様にする。
 2. Aqua を UNIX で動く様にする。
 3. OpenOffice をマトモに動く様にする。
NGNG
Exchange Server にメールをあずけるつもりはない
NGNG
>>28
だからUNIX版がすぐできるんじゃないの
って言ってるんだよ。
3332
垢版 |
NGNG
すまん。
MacOS X以外のUNIXのこと言ってます。
3423
垢版 |
NGNG
>>31
俺もないが何か?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
非難を覚悟で
Exchange ServerがSOLARISで動いてくれたらどれだけうれしいか。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
客にNTからSolarisに移行したいとか言われてるとか..
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
netscapemessengerじゃ駄目なの?
NGNG
>>35
どんな非難を覚悟してるの?
いろんなアプリが動くのはいいことだと思うけど。
どんなクサレアプリでも。イヤなら使わないだけだし。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
マシンの安定性でSolarisに移行したい。でもグループウエアの機能を継続しなければならない事情です。
netscapemessengerを知らないので教えてください。そのあたりが互換のツールなのですか。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>39
http://www.google.co.jp/search?q=Netscape+Messanger
NGNG
>>39
SPARCハードウェアの信頼性って、最近のPCサーバと比べても
そう変わらんような…
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>39
Netscape Messenger
4340
垢版 |
NGNG
うげ、綴り間違っててもけっこうヒットするんで気づかなかった。

というわけで改めて。
http://www.google.co.jp/search?q=Netscape+Messenger
4442
垢版 |
NGNG
書き込み失敗
>>39
 Netscape Messengerは、ただのクライアントだから、グループウェア機能にはあまり貢献できないでしょう。
 最初にExchange ServerとOutlookを導入した奴を恨みながら、泥舟に乗ったつもりで、Windowsのままいくしかないと思われ。

 Cybozuなど、べつのグループウェアに乗り換えたほうがいいかも。

 完全にスレ違いになっちゃったね。ごめん。
NGNG
mhにかぶせて使えるやつがいいな俺は。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
39です。いろいろありがとう。
コメントされているように、シガラミはOutlookです。
これを説得できるとは思えないのです。
そうなると泥舟のWindowsしかないですね。
困った。
NGNG
Outlook使うヤツの気がしれねえな

もっともオレは会社でExchange鯖売ってるから公的には言えないが。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>47
Exchange鯖の欠点をわかりやすく教えてもらえませんか。
NGNG
http://home.jp.FreeBSD.ORG/cgi-bin/showmail/FreeBSD-net-jp/3502
50enigma
垢版 |
NGNG
>>35

HP の OpenMail(?) って MS Exchange Server互換みたいだけど(有料)
それじゃだめ?

>>13
Outlook / Outlook Express の UNIX バージョンに関するURLおしえてください.
おねがいします.
NGNG
>>50 このスレに貼ってありますが何か?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どこかの会社でExchangeをSolarisに移植しないかな マイクロソフトは許可しないだろうか。
NGNG
OPEN LOOK を UNIX に復活させろ!
Motif はゴミ
NGNG
>>48
・メールをAccessにつっこんで管理してるところ
 Jetエンジンがふっとんだらメール全部パー
 (MSNはこれでときどきメールがふっとんでた)
 もっとも今だとMSDEにつっこんで管理してるからマシだけど。
・複数台のExchangeサーバで動作させる場合の
 設計と管理がめんどくさい(サイト間シンクロとか)
 Windowsのリモメン運用はつらいので
 関東と関西に1台ずつマルチサイト構成なんてちょっとイヤ〜ん
NGNG
エックスボックスもでて絶好調のマイクロソフト。
もはやユニックスが世界から消えてもなんの影響もないね。
OLサイコー!
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>48

同じメッセージIDのメールがあると片方しか読めない。
そんなメッセージIDを付けるのが悪いのはわかっているが、
ビジネスで使うには、かなり致命的。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>48

うちの会社の情報管理部門は、知識もITスキルもない奴の
集まりなんだが、予算だけはあるので、日本の有名IT企業群
(SIの共同体)の餌食になり、会社メールサーバが Exchange
になってしまった。かなーりお金を突っ込んで、やっと動く
ようにはなったが、こんな事なら俺が構築した方が良かった。


NGNG
予算があるんならいい人材を買った方がいいよな。
NGNG
sylpheed使ってみて、
「OutlookをUNIXに移植しろ。sylpheedはゴミ」を立て直してくれ。>>1
NGNG
evolution を(以下略
NGNG
おまえら /usr/bin/mail 使え
NGNG
我日本語環境
試験的送信
NGNG

さげ
NGNG
>61
漢だね。
NGNG
うちの会社、今月はじめにOutlook Express使用禁止令が出ちゃったよ。
あまりにもウィルス撒き散らすもんだから。
ま、漏れはMew使ってるから関係ないんだが。
NGNG
VBScriptを実行できないようにしてRFC完全準拠にしてくれたら
移植つーのも悪くはないね
NGNG
>>66
それはもはや移植とは呼ばない
NGNG
X-Mailer: Microsoft Outlook Express Unix 5.00.3314.1001
本当に使ってるヤシ、始めてみた。
NGNG
dtmailをWindowsに移植しろ。ぷちこのこべやはゴミ
NGNG
メーラーとデスクトップアクセサリを比較するのはいかがなものかと。
NGNG
なんか、OutlookとOutlook Expressがごっちゃになってる気が。
PIMとしてのOutlookは移植してほしい。
NGNG
はい、それから〜
NGNG
sage
NGNG
test
75山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
何だ何だ、おまいら底辺張り付き週間はもう終わりか?
暫く見ない間に寂れたもんだ。
さぁ、そこのお前!こっち来いよ!
NGNG
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン

NGNG
@@@
NGNG
この板でdat落ちするスレなんてあるの?
たまに飛んでもなく古いスレが上がってくるからさ、、
NGNG
真中下目からdat落ちし始める罠
NGNG
1週間前に誰かが立てたスレ、すでにdat落ちしてたけどw
NGNG
それは自然 dat 落ちじゃなくてあぼーんかゴミ箱逝き。
つーかなんであげるんだか…
NGNG
おまいら、Mac OS X MailerをUnixに移植しようと思わんのか。
さみしいねぇ。
NGNG
>>83
おまいがやる!
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
雲丹糞
NGNG
>>47がいいことを言った。
87山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
そのとおり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
会社のメル鯖がExchangeなんだけど,UNIXでExchangeに接続する方法は
Evolutionしかないの? Evolution,ちゃんと日本語通るのかね……

この問題さえ解決すれば,会社のWindowsマシンを窓から投げ捨てるんだが
NGNG
>>91
Exchange Server は POP も IMAP も NNTP も喋るので、
お好きな MUA を使って読んでください。
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
outlookのどこが悪いんだよ?
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
outlock以外のメーラーは糞です
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
そーですね
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あほか。
Outlook をただのメーラーだと思ってる奴が擁護派にもいるとは....。
NGNG
いや、>>97が作ったすごいメーラなんだろう。 outlock
NGNG
outlook express じゃなくて、outlook か?
ならオレもほしい。
NGNG
fetchmailの設定面倒。beckyのunix版欲しい。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
漏れはOutlookよりBecky!をUNIXに移植してホスィ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
既出かな、シルフィード。
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
漏れはIEを移植してほすぃ
NGNG
>>103
MacOS-XでExchangeのクライアントが出るらしいよ。

>>107
SolarisとHP-UX、MacOS-XのOutlook ExpressとIEは相当昔にリリース済み。
Photoshopも途中まではあった。
109あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
110あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
良い物が,必ずしもありがたいわけではないんですね.
>>8 にもあるように,>>57 さんの周りには
Exchange にお世話になった方々が大勢いるのです.
もし, >>57 さんが自分で構築してしまったら経済に悪影響というわけです.

この悪役を,Windows は演じてくれているのです.
良いものを良いと言える UNIX は幸せなんです.

以上により,UNIX に Outlook は不要です.
両者の境界が無くなってしまいます.
112あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Outlookは糞
114 
垢版 |
NGNG
>>1
ガイシュツだろうが、自分で移植すればいいじゃん。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Ximialマンセー
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MSマンセー
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
outlookと同じぐらいの機能持ってるPIM、unixにある?
(メーラとしては論外、っーかOE共に使用禁止だ)

電子手帳横置くだけで赤外線でsyncってくれる
このお手軽さを覚えてしまうと、なかなか他には変えれん…
NGNG
>>117
プログラム自分で作ってくれとしか言いようがないな。
一応赤外線いぢるソフトとか、スケジューラーもあるよ。

ただ「製品として」売っているのが無いのが実状。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況