bash2で補完機能が強化されているようですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
探検
bashで補完スレ
1complete
NGNG2011/06/16(木) 11:22:28.61
>>302
CTRL+ALT+e で展開出来るんじゃない?
CTRL+ALT+e で展開出来るんじゃない?
2011/06/16(木) 11:43:53.11
>>306
できねーよ
できねーよ
2011/06/16(木) 11:46:54.94
すみませんが、詳しい方のみ回答をお願いします
2011/06/16(木) 11:48:34.39
それ元ネタ何だっけ。
2011/06/16(木) 11:59:56.92
元はしらんけど、おととしからずっと流行してる
2011/06/16(木) 12:04:16.61
流行っていうか、パンデミック?
2011/06/16(木) 13:27:48.56
2011/06/16(木) 14:24:46.10
>>312
質問と回答が噛み合ってないなぁ
/dir/hoge/boke っていうディレクトリがあったとして、
DIR=/dir/hoge と代入されてる状態で、
bash-4.1 では、$DIR/b[TAB] で補完できたのに
bash-4.2 では $DIRがクォートされる(なのにbokeの部分は補完される)
という中途半端な状態になるのを直したいってことだろ。
質問と回答が噛み合ってないなぁ
/dir/hoge/boke っていうディレクトリがあったとして、
DIR=/dir/hoge と代入されてる状態で、
bash-4.1 では、$DIR/b[TAB] で補完できたのに
bash-4.2 では $DIRがクォートされる(なのにbokeの部分は補完される)
という中途半端な状態になるのを直したいってことだろ。
2011/06/16(木) 14:44:43.24
$ bind -p | egrep complete-filename
2011/06/16(木) 14:46:03.28
bashline.cを読めば分かるが、completeのその振る舞いは外から制御不可能。
2011/06/16(木) 19:54:00.70
いづこも同じ 知ったかの夕暮れw
2011/06/19(日) 16:33:21.39
bash-4.2では出来ないんですね。
わかりました。bash-4.1に戻します。
わかりました。bash-4.1に戻します。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:51:44.77 bashスクリプト内で source .bashrc が反映されません
どのようにすればスクリプト内で反映されるのでしょうか?
どのようにすればスクリプト内で反映されるのでしょうか?
2011/06/21(火) 06:13:48.29
>>318
スクリプト内で sourceしても、スクリプトを抜けたら元に戻るよw
スクリプト内で sourceしても、スクリプトを抜けたら元に戻るよw
2011/06/21(火) 07:13:58.54
>>319
戻らないようにするにはどうすればいいのん?
戻らないようにするにはどうすればいいのん?
2011/06/21(火) 07:54:30.37
あぁ、釣りか。 つられちゃったw てへっ?☆
2011/06/21(火) 11:58:55.21
>>320
無理
無理
2011/06/22(水) 11:07:25.25
子プロセスに環境変数を設定させる方法って無いかな。
Cのポインタ渡しみたいに。
Cのポインタ渡しみたいに。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 10:55:06.11 投入コマンドのみフォントカラーを設定したいんだけど、できる?
[maro@2ch.net log]$ls
otakara.zip ero.zip
[maro@2ch.net log]$unzip ero.zip
↑の "ls", "unzip ero.zip" に色をつける感じで。
[maro@2ch.net log]$ls
otakara.zip ero.zip
[maro@2ch.net log]$unzip ero.zip
↑の "ls", "unzip ero.zip" に色をつける感じで。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 08:39:56.62 補完のエスケープシーケンスを Ctrl-I にして、
TABキーはそのままTABが入力できるようにしたいんですけど、
設定方法よろしこ。
TABキーはそのままTABが入力できるようにしたいんですけど、
設定方法よろしこ。
2011/07/06(水) 11:06:55.65
2011/07/06(水) 11:19:37.71
わかる人だけお願いします
わからない人は黙っていなさい
わからない人は黙っていなさい
2011/07/06(水) 11:36:02.09
2011/07/06(水) 12:45:32.72
>>329
逆じゃね?bash側でなんとかしないと解決しないと思うんだが
逆じゃね?bash側でなんとかしないと解決しないと思うんだが
2011/07/06(水) 13:02:04.12
どうやるの?
2011/07/11(月) 20:33:14.84
あるコマンドを、成功するまで指定回数分リトライする
というスクリプトを、スタイリッシュに書いてください。
というスクリプトを、スタイリッシュに書いてください。
2011/07/11(月) 20:52:24.02
ここは補完スレだが。
宿題は自分でやれ
宿題は自分でやれ
2011/07/11(月) 21:16:58.86
>>333
誘導しろよ
誘導しろよ
2011/07/11(月) 21:27:14.27
あるコマンドを、成功するまで指定回数分リトライする
という補完設定を、bashでスタイリッシュに書いてください。
という補完設定を、bashでスタイリッシュに書いてください。
2011/07/11(月) 23:18:00.32
わかる人だけお願いします
わからない人は黙っていなさい
わからない人は黙っていなさい
2011/07/11(月) 23:41:30.01
分かるから書くが、他所に行け。
2011/07/12(火) 13:25:20.20
>>337
スタイリッシュさが伝わらない。 あなたは失格ですね。
スタイリッシュさが伝わらない。 あなたは失格ですね。
2011/07/13(水) 00:25:15.87
とっとと答えろ
アホ・ボケ
アホ・ボケ
2011/07/13(水) 09:26:49.48
坊や提出日まであとどれくらいだい?
341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 16:46:02.45 カーソルの↑とかでヒストリーを出して編集すると、
ヒストリーが編集されてしまいますが
これをやめたいときはどうしたらよいでしょうか。
ヒストリーが編集されてしまいますが
これをやめたいときはどうしたらよいでしょうか。
2011/12/10(土) 08:41:44.11
fcじゃね
2012/11/16(金) 08:09:36.88
2013/02/10(日) 16:06:52.65
質問です
bashの補完機能使うとだーって候補が出るじゃないですか
その候補から検索でわーって絞り込みたいんです
出来ますの?勿論ググりましたが、当方馬鹿なのでわかりません
サルでも分かるような回答を強く期待します
僕はこういう小バカにしたような書き方しか出来ませんが、凄く切実に知りたいです
さぁどうぞ↓
bashの補完機能使うとだーって候補が出るじゃないですか
その候補から検索でわーって絞り込みたいんです
出来ますの?勿論ググりましたが、当方馬鹿なのでわかりません
サルでも分かるような回答を強く期待します
僕はこういう小バカにしたような書き方しか出来ませんが、凄く切実に知りたいです
さぁどうぞ↓
2013/02/10(日) 21:47:46.95
↑
阻止
阻止
2013/02/11(月) 13:29:49.78
できますわよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 16:59:48.62 bashで、今から実行するコマンドの実行時間を測定するときは
組込みコマンドの time を使用するけど、
今すでに実行中のコマンドの実行時間を測定する方法ってありますか?
あとからtimeコマンドを打つわけにもいかないし
組込みコマンドの time を使用するけど、
今すでに実行中のコマンドの実行時間を測定する方法ってありますか?
あとからtimeコマンドを打つわけにもいかないし
348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 20:32:59.57 スレチだがless
カーネルモードだったら
$ cut -d' ' -f15 </proc/$PID/stat
ユーザーモードだったら
$ cut -d' ' -f14 </proc/$PID/stat
詳細は知らん。
起動した時刻から調べるなら
$ cut -d' ' -f22 </proc/$PID/stat
カーネルモードだったら
$ cut -d' ' -f15 </proc/$PID/stat
ユーザーモードだったら
$ cut -d' ' -f14 </proc/$PID/stat
詳細は知らん。
起動した時刻から調べるなら
$ cut -d' ' -f22 </proc/$PID/stat
2013/04/01(月) 10:49:50.00
2013/04/02(火) 20:19:44.99
Q. bash は UNIX の勉強に使えますか?
A. bash は UNIX に慣れた人間が「bash の 機能!」を気取るには向いていますが、
UNIX の勉強には向いていません。
A. bash は UNIX に慣れた人間が「bash の 機能!」を気取るには向いていますが、
UNIX の勉強には向いていません。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 14:35:20.24 bashの組込みコマンド一覧をbashで表示するにはどうしたらいいの?
2013/04/10(水) 14:40:57.48
help
2013/04/10(水) 15:03:21.96
ですから、ヘルプお願いしますよぉ
2013/04/10(水) 15:06:33.55
だからhelpリターンと打て
2013/04/10(水) 15:22:40.50
helpで表示するとちょん切れてオプションが読めないな
だれだこれ設計した阿呆は
だれだこれ設計した阿呆は
2013/04/10(水) 15:28:51.42
そういうのは個別に
help コマンド名
で確認。
help コマンド名
で確認。
2013/04/10(水) 15:29:52.07
あれは途中でちょん切れてる、ってより
可能な範囲で表示している、って感じ。
可能な範囲で表示している、って感じ。
2013/04/10(水) 15:36:29.94
二列に表組みしてるからだろ
クズ
クズ
2013/04/10(水) 15:49:43.78
ここで煽っても直らないよ。
2013/05/03(金) 20:28:30.85
bash のパイプ数って変更できないんですかね?
ulimit -p で設定しても、”変更させねーよ!”といわれてしまうので・・。
ulimit -p で設定しても、”変更させねーよ!”といわれてしまうので・・。
2013/05/03(金) 20:32:25.82
>>360
偉い人に頼むか、偉くなる
偉い人に頼むか、偉くなる
2013/06/08(土) 20:09:47.71
>>360
ulimit -p は パイプ数じゃなくてパイプサイズ(512btye単位)だろ。
OS(カーネル)のパイプサイズが4096byteだから、
これはシェルはもちろん、プロセス側からは変更できない。
ulimit -p は パイプ数じゃなくてパイプサイズ(512btye単位)だろ。
OS(カーネル)のパイプサイズが4096byteだから、
これはシェルはもちろん、プロセス側からは変更できない。
2013/06/10(月) 12:10:15.55
>>362
減らすことはできる
減らすことはできる
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
dashとbash比較した時
クライアング運用ならdashのが劣っている点はなんですか?
クライアング運用ならdashのが劣っている点はなんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN >>364
とてもとてもデバッグしづらい
とてもとてもデバッグしづらい
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
デバッグなんてするの?
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
するよ。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
クライアング運用ってなに?
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
クライ は"泣く"
アング は"怒る"
アング は"怒る"
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ログインした時の場所を任意に決めたいんですが、
そんなことって出来るんですか?
出来るなら方法を教えて欲しいです。
お願いします。
そんなことって出来るんですか?
出来るなら方法を教えて欲しいです。
お願いします。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
cd hogehoge
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
それだとcdコマンドを発行すると元に戻ってしまいます。
その時の場所も任意に変更したいのですが、それは出来ますか?
その時の場所も任意に変更したいのですが、それは出来ますか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
/etc/passwd を弄ればいい。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 19:57:49.86 標準エラー出力と標準出力、それぞれを
別のパイプに通すことは可能?
別のパイプに通すことは可能?
2013/10/09(水) 20:07:28.39
そういうコピペ改変はいいです
377375
2013/10/10(木) 14:43:33.11 できました。
2013/10/10(木) 14:44:15.15
>>377
どうやったの?
どうやったの?
2013/10/10(木) 15:04:51.68
できてません。引続き回答をお願いします。
380375
2013/10/10(木) 15:10:17.95 ( ./unko | ./chinko ) 2>&1 | ./manko
ってやっただけ。
( )の存在を忘れてた。
ってやっただけ。
( )の存在を忘れてた。
2013/10/16(水) 10:34:37.62
bashをshという名前でコピーして勉強しましょう。多少はshに近づく
2013/10/16(水) 14:20:03.69
シンボリックリンクでもモード切り替わるんじゃなかったっけ?
2013/10/16(水) 14:44:20.34
シンボリックリンクでもOk
2013/10/16(水) 14:52:31.88
ハードリンクでもモード切り替わるんじゃなかったっけ?
2013/10/16(水) 15:29:25.93
ハードリンクでもOk
2013/10/16(水) 16:16:19.63
スタティックリンクでもモード切り替わるんじゃなかったっけ?
2013/10/16(水) 16:56:12.82
スタティックリンクかどうかは無関k
2013/10/16(水) 16:59:15.11
もういいよ。
2013/10/16(水) 17:01:26.29
ダイナミックリンクでもモード切り替わるんじゃなかったっけ?
2013/10/16(水) 18:37:57.56
ubuntuではdashにしんぼりっくりんくはってあるね
2013/10/16(水) 18:54:02.59
ダイナミックリンクかどうかは無関k
2013/10/16(水) 19:14:57.02
スケートリンクでもモード切り替わるんじゃなかったっけ?
2013/10/16(水) 21:25:48.59
すべりました。
2013/10/17(木) 06:29:48.33
スケートリンクにいるのはJK
2013/10/22(火) 13:09:56.71
case文の途中で抜けたいんだけど
breakつかうと上のfor文抜けちゃうので
どうしたらいいか よいアイデアを 出すのだ
breakつかうと上のfor文抜けちゃうので
どうしたらいいか よいアイデアを 出すのだ
2013/12/01(日) 13:18:24.40
マルチ乙
2013/12/02(月) 15:55:35.70
関数つかえばいいんじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 21:31:41.18 アンパサンドってエスケープ必要だっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 14:24:31.59 川崎
川崎
川崎
川崎
川崎
400名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 20:24:39.50 お宅のbashハム問題ですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 16:49:36.92 2つのディレクトリに同じファイルをコピーしたいのですが、一回で処理したいです
調べたところcp, xargs,lsを使うと出来そうなのですが、どうしたらよいでしょうか
ls /dir/foo /dir/hoge | xargs cp file ではだめでした
調べたところcp, xargs,lsを使うと出来そうなのですが、どうしたらよいでしょうか
ls /dir/foo /dir/hoge | xargs cp file ではだめでした
2014/10/19(日) 21:15:26.51
そういうコピペ改変はいいです
403名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 21:34:24.11 言い忘れましたが、コピーはアトミカルにお願いします。
2014/10/22(水) 12:19:01.70
freeBSDはなんでbashを標準シェルにしちゃったの?
2014/10/24(金) 23:02:34.10
>>404
RedHatに憧れていたから。
RedHatに憧れていたから。
レスを投稿する
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【速報】米中電話会談、おやびん側からの提案だった。高市さん... [834922174]
- 【悲報】ネトウヨ「高市発言のどこが人災なんだ😡チャイナリスクを考えてない奴らの自己責任だろ!」7千いいね [359965264]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- デフレ日本、ラーメン500円でインフレ進まず… [667744927]
- メディアさん、高市総理を無理のある褒め方で称賛😰「笑顔で周囲の空気を明るくして…」「日本が世界の中心…」 [153490809]
- 「まいばすけっと」とかゆう都内に存在する極狭スーパーの利用体験談、ガチで想像を超える・・・ [329329848]
