bashで補完スレ

1complete
垢版 |
NGNG
bash2で補完機能が強化されているようですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
2017/02/07(火) 10:10:51.82
すまん、「$」は余計だ
2017/02/07(火) 16:30:42.73
>>417
kill-whole-line
すばらしい
bindしてみる
2017/04/05(水) 12:52:50.31
historyが端末を開いているときはどんどん増えていくのですが
再起動すると新しい500個位になってしまいます
HISTSIZE=10000にしているので10000個保存してほしいのですが何がおかしいのでしょう?
~/.bashrcのhistory関連の設定はこんな感じです

export HISTCONTROL=ignoreboth
export HISTIGNORE="fg*:bg*:history*"
shopt -s histappend
export PROMPT_COMMAND="history -a"
export HISTSIZE=10000
export HISTFILESIZE=200000
export HISTTIMEFORMAT='%F %T '
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:09:24.97
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

VGOGKSEEQX
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 04:53:00.63
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3VNZ7
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:15:51.08
bash -v オプションで これから実行するコマンドを表示できるけど、これを黄色で表示したい
(背景黒の場合。 コマンドの実行結果は白で表示)
どうしたらいいかな
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:09:02.27
こういう感じで書きあげれ
https://ideone.com/giUK4s
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:10:02.12
>>423
使い方の例
... | ~/bin/colorlizer_all.pl "^\+" red
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:03:46.00
普通にガーシーに暴露される方がましだわ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:30:07.46
今思うと役員全員死刑にしても過酷なサバ番でデビューしてるからな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:52:40.37
わざわざ織り込ませる必要ない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。