今時Solaris使ってる馬鹿って何者?
RedHatやVineやTurboと比べてみろよ、CDEのGUIデザインセンスゼロと思わないか?
GNOME,KDEをはじめEnlightenmentに見慣れたらCDEのダサさが歴然だ(プププ
Linux板/SolarisスレでLinuxなんてサイテーほざいてる馬鹿!
お前らカーネル1.0しか見たこと無いんじゃないの?
UNIXを名乗るくせにソースが公開されてない、これ一体どういう事よ?
それにバグやウイルスがオマエらの大好きなSolarisに入ってきても、その対応が遅くて蔓延してんだよ
はっきり言ってとばっちりで大迷惑なんだよボケsolarisジジイが!
ハードの信頼性がどうのOSの設計がどうの言うヴァカがいるが、妄想力もNo.1
巨視的にみても将来性はない.solaris使いは人を見下すことしかできない自惚れの強いアホ集団.
他OSを使ってる奴を信者呼ばわりするが、実はsolarisしか使えない狂信的信者(プププ
それに今時GHzに達してないハードってSunだけだろ?
IntelやPPCでさえGHzに何年前に達したと思ってるんだ?
馬鹿な糞古いハード使ってチンタラデータ読みとってんなボケども!
ま〜所詮Sunなんて信者のお布施でのし上がった馬鹿企業.
敵も多し、CompaqやDECは既に逝ったが今後GatewayやAppleなんかよりも早めに消滅する企業だろうな(プププ
これからはLinuxの時代だ! 半端な知識もったSolaris厨房は社会のゴミ!!
探検
今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1enlightment
NGNGNGNG
>>165
そうかな?おれはWindowsやOfficeがあれだけ売れてるんだから、
みんなソフトに払うだけの金はあると見ているんだが。
それとも何か?UNIX使ってるやつは生活するのにも困るぐらいの
貧乏人が多いのか?
なんにしてもUNIXを使い始めるやつはケチばかりでいやになるな。
コードやドキュメント書いて貢献することもなく文句ばかりたれてる。
ケチなのは金だけの話じゃないんだよ。
そうかな?おれはWindowsやOfficeがあれだけ売れてるんだから、
みんなソフトに払うだけの金はあると見ているんだが。
それとも何か?UNIX使ってるやつは生活するのにも困るぐらいの
貧乏人が多いのか?
なんにしてもUNIXを使い始めるやつはケチばかりでいやになるな。
コードやドキュメント書いて貢献することもなく文句ばかりたれてる。
ケチなのは金だけの話じゃないんだよ。
167163
NGNG まぁ窓や事務所はプリインストールされていてコストが見えにくい
ということなんだろうな.消費税を内税で払っているかのごとく,
気付かないうちにカネ払って買っていると.
ということなんだろうな.消費税を内税で払っているかのごとく,
気付かないうちにカネ払って買っていると.
169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 食費切り詰めれば買えるだろ!
NGNG
>>169
まあ、煽りだろうけど、食費切り詰めてまで
ソラリス入れる価値がどこにあるというのでしょうか。
ほぼ同等ないし同等以上のことが犬で実現できるし、
そういうコストパフォーマンスは当然犬の方が良い。
PCは、ジャンクパーツを利用して自作すればかなり安くできるし、
そういう場合、パーツを選ぶソラリスはインスコできないことも多いしね。
もちろんだけど、ソラリスだけじゃなく
ウィソとかも一切購入しないという話ね。
まあ、煽りだろうけど、食費切り詰めてまで
ソラリス入れる価値がどこにあるというのでしょうか。
ほぼ同等ないし同等以上のことが犬で実現できるし、
そういうコストパフォーマンスは当然犬の方が良い。
PCは、ジャンクパーツを利用して自作すればかなり安くできるし、
そういう場合、パーツを選ぶソラリスはインスコできないことも多いしね。
もちろんだけど、ソラリスだけじゃなく
ウィソとかも一切購入しないという話ね。
NGNG
NGNG
昔は食費を切り詰めてもアナログ買ったりしたなあ。。。(遠目
174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まだまだ捨てたものではないのでは?
怒るSolarisユーザー、x86対応を巡ってサンに公開書簡
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/05/nw05.html
怒るSolarisユーザー、x86対応を巡ってサンに公開書簡
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/05/nw05.html
175仕様書無しさん
NGNG 貧乏人はどこの世界でも見苦しいねえ
176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>175
貧乏人にやられて、会社の経営が厳しいSunのOS使いは大変だねぇ(w
貧乏人にやられて、会社の経営が厳しいSunのOS使いは大変だねぇ(w
178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>177
じゃあ、UNIX板クルナ(・∀・)カエレ!!
じゃあ、UNIX板クルナ(・∀・)カエレ!!
179仕様書無しさん
NGNG ソフトに金は払わないわ、ろくなソフトは作れないわ、
そんななんの役にも立たないユーザーなんていらないのでは?
そんななんの役にも立たないユーザーなんていらないのでは?
NGNG
Solaris9 for Intel ってWinnyで需要ありそうかな?
なんならだれかが流すけど。
なんならだれかが流すけど。
NGNG
Sunの株価ヤバイ
お前ら買い支えろ
お前ら買い支えろ
NGNG
>>182
あなた前もカキコしてた方ですか?
確か7ドル台の頃に買い支えろと。
あれで本当に買ってれば今は半値以下。
今日は3ドル台を回復したようですが、
最近は2ドル台を低迷。
素人は手を出せませんよ。
あなた前もカキコしてた方ですか?
確か7ドル台の頃に買い支えろと。
あれで本当に買ってれば今は半値以下。
今日は3ドル台を回復したようですが、
最近は2ドル台を低迷。
素人は手を出せませんよ。
NGNG
1ドル切ったら買います
NGNG
>>183
儲けてどうするよ?
儲けてどうするよ?
NGNG
>>185
損してまで買い支えてどうするよ?
損してまで買い支えてどうするよ?
187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 損して得とれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 徳
NGNG
株主優待でSPARCマシンとかくれるなら考えてもいい。
190187
NGNG >188
・・・どうも。
・・・どうも。
191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG SUNもいつかSGI
193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そろそろ日没ですね(w
そして二度と日が昇ることはないでしょう(w
そして二度と日が昇ることはないでしょう(w
NGNG
195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>194
Solaris使ってる奴らは能力ゼロだから自殺してくれるとありがたいんだけど・・・
Solaris使ってる奴らは能力ゼロだから自殺してくれるとありがたいんだけど・・・
NGNG
>>195 ならばLinux使っておられる方々の優秀な頭脳をもって、
いかにすればSolarisユーザを自殺に追い込むことができるのか
お考え下さい。有能なLinuxユーザの皆様にとっては朝飯前のことでしょう。
いかにすればSolarisユーザを自殺に追い込むことができるのか
お考え下さい。有能なLinuxユーザの皆様にとっては朝飯前のことでしょう。
NGNG
流せよ。
NGNG
At own your risc という言葉が出てくると許せない法人ユーザがいるから、
そういう所が Unix 使う時にまず SUN のハードで Solaris を選択する。
自社でトラブル解決できなくても保守契約に大金払ってりゃ何かあった時に
フィールドサービスがやってきてなんとかしてくれるから、
まだ Solaris に需要はある。
法人ユーザから見れば、保守契約結んでもフィールドサービスしない
マイクロソフトより何千倍もまし。
だからつぶれてもらっちゃ困る。
AIX でも HP-UX でもいいんだが、At own your risc なフリー OS じゃ困る。
SI業者が Linux を薦めたら、その業者がリスクを負担するわけだが、
オープンソースだから何とかできるだろって期待はあってもソースを
いじってチューニングするスキルのあるSI業者は極少数。
せいぜいカーネルのコンパイルオプション変えたり、
各種ファイルのパラメータ設定いじったり、
セキュリティホールやバグのアナウンスされた所を最新に保つ程度のスキルしかない。
その程度のスキルでプロの SI 名乗ってる所はたくさんある。
それでプロとしてフリー OS 使ってる事のリスク負担できるのか問題。
そういう所が Unix 使う時にまず SUN のハードで Solaris を選択する。
自社でトラブル解決できなくても保守契約に大金払ってりゃ何かあった時に
フィールドサービスがやってきてなんとかしてくれるから、
まだ Solaris に需要はある。
法人ユーザから見れば、保守契約結んでもフィールドサービスしない
マイクロソフトより何千倍もまし。
だからつぶれてもらっちゃ困る。
AIX でも HP-UX でもいいんだが、At own your risc なフリー OS じゃ困る。
SI業者が Linux を薦めたら、その業者がリスクを負担するわけだが、
オープンソースだから何とかできるだろって期待はあってもソースを
いじってチューニングするスキルのあるSI業者は極少数。
せいぜいカーネルのコンパイルオプション変えたり、
各種ファイルのパラメータ設定いじったり、
セキュリティホールやバグのアナウンスされた所を最新に保つ程度のスキルしかない。
その程度のスキルでプロの SI 名乗ってる所はたくさんある。
それでプロとしてフリー OS 使ってる事のリスク負担できるのか問題。
199山崎渉
NGNG (^^)
200山崎渉
NGNG (^^)
201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ハイエンド: AIX HP-UX
ミッドレンジ: Solaris HP-UX
ローエンド: Solaris Windows
現在はこんな棲み分けがされていると思うんだが
Linixの台頭、HPがPA-RISCからIntel-Itanumに移行、ときて
SUNの生き残る道はどこだろうか?
ミッドレンジ: Solaris HP-UX
ローエンド: Solaris Windows
現在はこんな棲み分けがされていると思うんだが
Linixの台頭、HPがPA-RISCからIntel-Itanumに移行、ときて
SUNの生き残る道はどこだろうか?
202あぼーん
NGNGあぼーん
203実際
NGNG ソース公開したところで,ほとんどの人に意味なさそう。
NGNG
>>203
今はソース公開してないよ〜ん。
今はソース公開してないよ〜ん。
NGNG
206あぼーん
NGNGあぼーん
207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG どうでもいいけど、1は、キチガイだな。
NGNG
死ぬほど頭が固い上に金を持っている会社は存在する。
そう言う会社があるから今の日本は破綻せずにぎりぎりの線でやっていける。
もまえら感謝しろ。
そう言う会社があるから今の日本は破綻せずにぎりぎりの線でやっていける。
もまえら感謝しろ。
209あぼーん
NGNGあぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ほぁーあ
211あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
NGNG
>>212
え?なんで? 確かに一時期GentooがDebianを抜いたことがあったと記憶してるが、
今、KNOPPIXのお蔭でDebianユーザーが結構増えてるよ。
といいつつ俺はメインはRedHatだが。
え?なんで? 確かに一時期GentooがDebianを抜いたことがあったと記憶してるが、
今、KNOPPIXのお蔭でDebianユーザーが結構増えてるよ。
といいつつ俺はメインはRedHatだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Solarisがどうたら以前に
SUNやFujitsuのサーバ故障多すぎ
なにが信頼性だよ、なんとか汁!
SUNやFujitsuのサーバ故障多すぎ
なにが信頼性だよ、なんとか汁!
215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>214
まあ、特にultra5_10以降は普通のPCと変わらないわけだが。
まあ、特にultra5_10以降は普通のPCと変わらないわけだが。
NGNG
>>215
SUNやFujitsuのサーバって普通のPCと変わらないの?
SUNやFujitsuのサーバって普通のPCと変わらないの?
NGNG
>>214
IBMののpSeriesも似たようなもん
IBMののpSeriesも似たようなもん
218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
NGNG
>>219
SUNいわく、それはSolarisが提供する能力の値段なんだとさ
SUNいわく、それはSolarisが提供する能力の値段なんだとさ
221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 7年間で5回もバージョンアップするなよ
24ヶ月サイクル(それでも早いが)も嘘だしマイクロソフトよりひどいじゃねえか
サン・マイクロシステムズ(2.5.1→2.6→7→8→9)
http://jp.sun.com/products/software/solaris/fcc/lifecycle.html
マイクロソフト(NT→2000→2003)
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp
まあ、Linuxのサイクルも早いけどな
24ヶ月サイクル(それでも早いが)も嘘だしマイクロソフトよりひどいじゃねえか
サン・マイクロシステムズ(2.5.1→2.6→7→8→9)
http://jp.sun.com/products/software/solaris/fcc/lifecycle.html
マイクロソフト(NT→2000→2003)
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp
まあ、Linuxのサイクルも早いけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ソラリスは映画の名前にもなったんだぞ(藁
NGNG
ソラリスは小説の名前にもなったんだぞ(藁
NGNG
>>221
バージョンアップするのが酷いのか、しないのが酷いのか。
マイクロソフトは日々セキュリティホールのアップデートしていても。
それをまとめて、メーカとして公開する手間はSP1,2,3くらいまでしか
だろ。
Sunは各バージョンに関して、半月に一度Recommended Patch公開して
るし、約三ケ月に1度HWバージョンとしてリリースしてる。
(前バージョンからのアップデートもMUとして公開してる)
EOSL宣言されなければ、古いOS使い続けるのも自由。
考えの違いとか、配布の必要性とか比べられない所は多いけど、
無責任なのはどっちだろ。
バージョンアップするのが酷いのか、しないのが酷いのか。
マイクロソフトは日々セキュリティホールのアップデートしていても。
それをまとめて、メーカとして公開する手間はSP1,2,3くらいまでしか
だろ。
Sunは各バージョンに関して、半月に一度Recommended Patch公開して
るし、約三ケ月に1度HWバージョンとしてリリースしてる。
(前バージョンからのアップデートもMUとして公開してる)
EOSL宣言されなければ、古いOS使い続けるのも自由。
考えの違いとか、配布の必要性とか比べられない所は多いけど、
無責任なのはどっちだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>224
アホ、バージョンアップでアプリが使えなくなるんだぞ
今でも2.5.1に対応してるアプリがどれだけあるんだ?
(例えばNT4.0では大概の最新アプリが対応してる)
対応するアプリをつくる側になったつもりで考えてみろ
5つのバージョンを同時にサポートなんかできねえよ
アホ、バージョンアップでアプリが使えなくなるんだぞ
今でも2.5.1に対応してるアプリがどれだけあるんだ?
(例えばNT4.0では大概の最新アプリが対応してる)
対応するアプリをつくる側になったつもりで考えてみろ
5つのバージョンを同時にサポートなんかできねえよ
NGNG
227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>227
NT 4.0がイイってのは認めるけどさ、アレっていつEOLだっけ。
NT 4.0がイイってのは認めるけどさ、アレっていつEOLだっけ。
229224
NGNG >>225,>>227
>>226は漏れではないが、WindowsではNT4.0と98と2000とMeとXPで動くかどうか
の検証をしなくていいの?
インストールがうまくできるか、画面表示はどうか、チェックポイントは各OS
で同じくらいある。
APIで対応を保証すると言うだけなら、Solarisでもアッパーコンパチブルは
保証してる。
最新版が古いOSで対応していないのが悪いなら、アプリ開発側が対応を
サボってる訳だし、市場要求で新しいOSに対応したものが売れるから。
(ユーザーは、古いものを壊れる迄使い続ける選択もできる。)
>ユーザはORACLEやDominoを使いたいのであってOS(Solaris)を使いたいわけじゃあない
その通り、ユーザーは求める結果が出れば良いのであって、OSを使いたい
訳ではない。(OSにSolaris/Windows/Linuxを当てようが同じ)
適材適所で使えば良い訳で、Solarisだけを一方的に駄目発言するのは、
大人のすることではない。
(>>224はWindowsのこう言う所はどうなの?ってこと)
Windowsが事実上一番普及しているOSで、色々やりやすいのは認めるけど。
"Windows"しか選択出来ない"Yes,No"の状態は、ユーザーにとって正しい
選択ではないと思う。
>>226は漏れではないが、WindowsではNT4.0と98と2000とMeとXPで動くかどうか
の検証をしなくていいの?
インストールがうまくできるか、画面表示はどうか、チェックポイントは各OS
で同じくらいある。
APIで対応を保証すると言うだけなら、Solarisでもアッパーコンパチブルは
保証してる。
最新版が古いOSで対応していないのが悪いなら、アプリ開発側が対応を
サボってる訳だし、市場要求で新しいOSに対応したものが売れるから。
(ユーザーは、古いものを壊れる迄使い続ける選択もできる。)
>ユーザはORACLEやDominoを使いたいのであってOS(Solaris)を使いたいわけじゃあない
その通り、ユーザーは求める結果が出れば良いのであって、OSを使いたい
訳ではない。(OSにSolaris/Windows/Linuxを当てようが同じ)
適材適所で使えば良い訳で、Solarisだけを一方的に駄目発言するのは、
大人のすることではない。
(>>224はWindowsのこう言う所はどうなの?ってこと)
Windowsが事実上一番普及しているOSで、色々やりやすいのは認めるけど。
"Windows"しか選択出来ない"Yes,No"の状態は、ユーザーにとって正しい
選択ではないと思う。
NGNG
NGNG
232224
NGNG233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 了解した
顧客のため今後は自分の権限の範囲内でSolaris等のSUN製品を排除する
以上
顧客のため今後は自分の権限の範囲内でSolaris等のSUN製品を排除する
以上
NGNG
守勢から攻勢へ、対Microsoft戦略で息巻くSun
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/16/xert_sun.html
「これからは守りの姿勢から攻めの姿勢に切り替えていく」。Sun Microsystemsのスコット・マクニーリーCEOは身売りのうわさを一蹴、強気の発言を繰り出した。(ロイター)
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/16/xert_sun.html
「これからは守りの姿勢から攻めの姿勢に切り替えていく」。Sun Microsystemsのスコット・マクニーリーCEOは身売りのうわさを一蹴、強気の発言を繰り出した。(ロイター)
NGNG
>>233 さんは、2ちゃんねる住人にサボリだと言われて
ムカついたからSun製品を排除するんだそうです(ワラ
ムカついたからSun製品を排除するんだそうです(ワラ
NGNG
競合他社の営業煽って顧客提示可の比較資料つくらせる
もちろんSUNの公式な言い訳は顧客提示しない
以上
もちろんSUNの公式な言い訳は顧客提示しない
以上
238ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?チラツ?ユ?ツ?ツ?ツ?ツ?チB
NGNG 不毛ですね。
239あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
わひゃ
NGNG
すceスト試験下げ下げ
NGNG
すceスト試験下げ下げ
NGNG
すceスト試験下げ下げ
NGNG
いっつテスト
NGNG
これ?Iスが出hpゥ?
NGNG
いっちょ。貿須磨祖。
NGNG
これで直るかなあ?
NGNG
ども
257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ぬ
258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Sunはもうだめぽ
259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG CDEマンセー
260 ◆LMNMWMiDzc
NGNG >>1
士ね
士ね
NGNG
タイトルにカチンときてしまったあなた、こんにちは。
ここは UNIX でも特にSolarisの話題を扱うスレです。
安物PCをなんとかUNIX としてうまくだまして使うような御仁は別として、
高価なSPARCマシンををガツンと購入してからの話題を語りましょう。
ここは UNIX でも特にSolarisの話題を扱うスレです。
安物PCをなんとかUNIX としてうまくだまして使うような御仁は別として、
高価なSPARCマシンををガツンと購入してからの話題を語りましょう。
262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG SPARCで遊んでみたいから予算で一台買っちゃったよ。
これで研究室にはPA-RISC, Alpha, MIPS, SPARC, Power, x86, Itaniumが揃った。
これで研究室にはPA-RISC, Alpha, MIPS, SPARC, Power, x86, Itaniumが揃った。
NGNG
NGNG
265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>2〜264
釣られてんじゃねえよ!
釣られてんじゃねえよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- ナザレンコさん、弱小アカウントのアンチコメにも丁寧に返信 [834922174]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 消費税減税「食品だけ」33%、「一律」25%、「廃止」14%、「反対」16% [256556981]
- 週末最後のお🏡