>>10
わざと言ってる訳?
だとすると悪趣味。
Linux でも問題はたいして変わらないでしょ。
>>
単発スレは荒らしも招くし、出来るだけ避けたほうが吉。
くだらない質問 か FreeBSD質問 か Mew か、3つも選択肢があるんだから、
そっちで質問しる、ってことで
Reference: や、In-Reply-To: に書いてあるのはMessage-ID。
一定のルール内の文字種類で、ユニークな(一意に定められる)ものであれば
どんな文字でもいいんだけど、普通は出した人のアドレスが付いてくることが多い。
Mew の場合は、<年月日.ユーザ名@ドメイン> がデフォルトでは使われている、のか?
そのアドレスは、直接は関係ないはずだけど。
From: のほうはどうなってる?
mew のバージョンがいくつかにもよるけど、2以上なら、
msgid-domain
msgid-user
で設定変更可能。
mew の詳しい事はinfo に書いてあるので、よく読んで使ってね。
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- しじみ [546716239]
- 大地震 [904880432]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大震災
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
