【コマンド】2chコマンド作ってよ【/usr/bin/2ch】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
漏れはDOQだから作れんけど、
誰かプログラミング得意な人作ってください。
2げっとズサーみたいなものキボンヌ
2名無しさん@XEmacs
垢版 |
NGNG
2
3名無しさん@XEmacs
垢版 |
NGNG
#!/bin/sh

echo 2げっとズサー
NGNG
/usr/bin/2ch っておい、何を作ればいいのか
全くわからんぞ、
>2げっとズサーみたいなもの
ぐらいならスクリプト書きゃいいし。
それぐらいのことなら、~/sh/2ch.sh とか
書いてる奴が大量にいるんじゃねーの?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>4
んー? スクリプトで決まった言葉をレスするっとこと?
どんな感じになるのかしら?
実例きぼん
NGNG
>>1はDOQ
NGNG
何かのキーワードを入っているとそれに応じたAAを返すやつ。
NGNG
nkf みたいなやつか?
NGNG
>>7
それつくっちゃうと、とんでもないことになる気がするなぁ
おそろしい sage
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
kitaコマンド。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/999430299/301-400
の318を見よ。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>10
わらた
しかし目がでないなー?
1211
垢版 |
NGNG
あーでたでた
かわいー
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
slコマンドでSLが走るやつあったじゃん。
あれの2ch版(ズサー)みたいなの
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
それってnavi2chの^c ^a k じゃないくて?
bannerではダメなのか
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
.bashrcにalias 2ch= 'w3m http://www.2ch.net/'
とかじゃだめか。
NGNG
fortuneを改造して、ここの>>1を罵倒する
AAを表示するプログラムキボンヌ。
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011982036/
18ずさー
垢版 |
NGNG
>>13
かなりシンプルなものを作ってみました。
% cat zusa.c
#include <stdio.h>
int main(int a, char *b[])
{

int i, j;
char buf[256];
char *get[6] = {
"今だ!18番ゲットォォォォ!!",
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´",
"    ∧ ∧          (´⌒(´",
"  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡",
"        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;",
"      ズザーーーーーッ"
};

printf("\n\n\n\n\n\n\n");
for (j = 10; j>=0; j--) {
printf("%cM%cM%cM%cM%cM%cM", 27,27,27,27,27,27);
for (i = 0; i<6; i++) {
memset(buf, 0x20, sizeof(buf));
strcpy(&buf[j], get[i]);
strcat(buf, " ");
printf("%s\n", buf);
}
usleep(100000);
}
}

/* usleep()のない人はselect()でも使ってくれ */
19ずさー
垢版 |
NGNG
一応uuencodeしたものもうpします。
誰かかっこよくなるように改造してくれ。

begin 664 zusa.c
M(VEN8VQU9&4@/'-T9&EO+F@^"FEN="!M86EN*&EN="!A+"!C:&%R("IB6UTI
M"GL*"B`@:6YT(&DL(&H["B`@8VAA<B!B=69;,C4V73L*("!C:&%R("IG971;
M-ET@/2!["B`@("`BC:&"OH%),3B4U(-1@V*#9X-(@TBKJX%)@4DB+`H@("`@
M(H%0@5"!4(%0@5"!R8%0@5"!4(%`@4"!0(%`@4"!0(%`*(%,@4PB+`H@("`@
M(H%`@4"!0""!R""!R(%`@4"!0(%`@4"!0""!0(%`@4`H@4R!W"B!3"(L"B`@
M("`B@4"!0(&\*-^$1-^!O('<@4V"PH'?@=^!WRB!3('<.SL[@=^!WX'?(BP*
M("`@("*!0(%`@4"!0(%`@4`@@5"!4(%`("B!3('<*(%,@=P[.R(L"B`@("`B
M@4"!0(%`@4"!0(%`O=Z[WK"PL+"PKR(*("!].PH*("!P<FEN=&8H(EQN7&Y<
M;EQN7&Y<;EQN(BD["B`@9F]R("AJ(#T@,3`[(&H^/3`[(&HM+2D@>PH@("`@
M<')I;G1F*"(E8TTE8TTE8TTE8TTE8TTE8TTB+"`R-RPR-RPR-RPR-RPR-RPR
M-RD["B`@("!F;W(@*&D@/2`P.R!I/#8[(&DK*RD@>PH@("`@("!M96US970H
M8G5F+"`P>#(P+"!S:7IE;V8H8G5F*2D["B`@("`@('-T<F-P>2@F8G5F6VI=
M+"!G971;:5TI.PH@("`@("!S=')C870H8G5F+"`B("(I.PH@("`@("!P<FEN
M=&8H(B5S7&XB+"!B=68I.PH@("`@?0H@("`@=7-L965P*#$P,#`P,"D["B`@
$?0I]"@``
`
end
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
てきとうにいじってたら、なかなか迫力のある動きをするように
なった。

端末エミュの中で Enter を押し続けて、カーソルを下の
方に移動してから実行スレ。


#include <stdio.h>
int main(int a, char *b[])
{

int i, j;
char buf[256];
int sleep_time = 800;
int delta = 50;
char *get[] = {
"今だ!18番ゲットォォォォ!!",
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ",
"    ∧ ∧    ",
"  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ",
"        ̄ ̄  ",
};

printf("\n\n\n\n\n\n\n");
for (j = 40; j>=0; j--) {
printf("%cM%cM%cM%cM%cM%cM", 27,27,27,27,27,27);
for (i = 0; i<sizeof(get)/sizeof(get[0]); i++) {
memset(buf, 0x20, sizeof(buf));
strcpy(&buf[j], get[i]);
strcat(buf, " ");
printf("%s\n", buf);
}
usleep(sleep_time);
sleep_time += delta;
delta += 50;
}
}
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況