30年後のUNIX板

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Emacs 62.0 の正式リリースいつだよ?
NGNG
47  From:名無しさん@お腹いっぱい。  Date:32/05/12 22:40  Mail:sage
  >まじでXFree86 25.2 はXIM周りにバグがありますか?
  ある. 冗談で言ってるほど暇じゃない.
  
  >3.3.6に戻るべきということですねぃ?
  それはいいが, 何も手が打たれてないので
  一生 3.3.6 からバージョンアップできないが, それでもいいのか ?
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
viは現役だろうか?
先行者が世界のロボット産業を席巻していて、そのOSに使われているって可能性も・・・
NGNG
30年後は UNIX .NET になっています。
NGNG
先日心臓ペースメーカーの埋め込み手術をしました。
これには Windows が入ってるんですが、ウィルスに感染しやすいようで
合併症が怖いですし、なにぶん MS なものですからとつぜん止まって
しまいはしないかと案じております。

そこで、ペースメーカーの OS を UNIX 系のものに入れかえたいのですが、
何がいいでしょうか。やはり NetBSD でしょうか?
また、入れ替えて動作が不安定になってしまうのが心配なので、
とりあえずは元から入っていた Windows とデュアルブートにしたいのですが、
これは可能でしょうか。その際にオススメのブートローダもあれば合わせて
教えてください。よろしくお願いします。
NGNG
>>42
私もWin30CE入りのペースメーカを使用していたのですが、
ある日突然フリーズしてしまい、目の前が真っ青になりました。
入れ替えは懸命な選択だと思います。

ただ、デュアルブートにするとブータをWinが勝手に書き換えてしまい、
心臓が起動しなくなる場合があるので避けた方がよいと先生は仰って
おられました。
NGNG
30年後のUNIX板にも似たようなスレッドがたつんだろうな。

30年後のUNIX板
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :32/05/15 00:53
 30ネンゴノUNIXイタニモニタヨウナスレッドガタツンダロウナ

 30年後のUNIX板
 1 :名無しさん@火星。 :62/05/15 00:53
  30 nen go no UNIX ita nimo nitayouna sureddo ga tatunnda ro-na

  30年後のUNIX板
  1 :名無しさん@アンドロメダ星雲。 :92/05/15 00:53
   30ピポピ、UNIXピーポ、ピポピポ
NGNG
qmail の最新バージョンが 1.03
NGNG
>>46
激しくワロタ (w
sendmailのバージョンは2桁で足りているだろうか?
NGNG
FreeBSD 5.0 は 2032 年 11 月に延期されました.
313  From:名無しさん@お腹いっぱい。  Date:32/05/16 01:19
  4.76-RC キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NGNG
まだ このスレ残ってたりしてな…
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/l50
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
114: ◆UniXAdmi :02/08/14 03:52
  もう駄目ぼ、またホスト落ちで徹夜。

462: ◆UniXAdmi :32/08/16 01:19
  もう駄目ぼ、またホスト落ちで徹夜。

11: ◆UniXAdmi :62/08/16 01:19
  もうだめぼ・・・またホスト落ちた・・・。
NGNG
167 : おい、イブの夜にUnixいじってるうんこども!Part26
NGNG
>>49
30年後、再び夏厨が「カ ラ ア ゲ う ま う ま 359口目」の新スレを立てるも3時間後にスレ削除
NGNG
「カ ラ ア ゲ う ま う ま 何口目だかわからん」
が正解とおもわれ
NGNG
しかしあれほど猛威を振るったミポリソも既に忘れられつつある罠
NGNG
UNIX板のみなさん、ありがとう 31周年
NGNG
お前らにはお孫さんはいますか?
NGNG
>>56
ワラタ
でもその後に思わずリアルに想像してもーたYo
58小梅
垢版 |
NGNG
UNIX板のお爺ちゃんたち、だーい好き!
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
爺さん萌え・・・
NGNG
Unix ⇒ レガシーシステム
汎用機 ⇒ レジェンドシステム
NGNG
【ついに】ipv12スレ【8倍】

ついに1024bitになったipv12に関して情報を交換しる。

とりあえずBIND Ver20の
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
レコードの書き方から。

>19
IPoverタキオンを使えよ?(w
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>61
8倍?(w
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
linux板はあるけど、unix板はありません。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
30年前のUNIXと、今の*BSDの違いぐらいは違うのかなぁ...
基本的には変わらんっていうことか??
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
( ゚Д゚)ハッ!

WinMAX(MACs)

2003年には既にMAC買収してるヨカソ!

さらにWindowsがPOSIX準拠になるヨカソ!!

そしてUNIXも買収されるヨカソ!!!
NGNG
Win32APIはもうなくなる。.net frameworkでしょ。
残るとしたら。
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
2033年は、「UNIXの2000年問題を捜せ」ってプロジェクトが立ち上がっているでしょう。
NGNG
>>65
Windows NT は POSIX 準拠だぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あっははは・・・・・バカ
プログラムなんて10年も前からロボットの仕事だよ・・・ボケじじい
今じゃシステムの改良も自動的にヤッテルよ。アホ
NGNG
>>69 助けて! 細胞合成機の調子が変だよ!
先週ロボットがメンテに来てから操作不能状態になってるよ!
何か訳分かんない物作ってるみたいで中からギチギチ音がするよ!
自己診断コマンド投げてみたら
.  ハァ(°Д°)? コンピュータ様が 間 違 う わ け ね え だ ろ?!
ってメッセージが返ってきたよ!
助けて……もう だ め ぽ
NGNG
どうも、南東京第四麻薬更正センター(衛生部 捜索掛)の小林です。
>>69-70は最新ドラッグ「BSD」第一種中毒患者で、
先日脱走した13名のうち2名と確認されました。
ご迷惑をおかけしましてまことに申しわけありません。

現在、わが更正センターでは極端に人員が不足しておりまして、
毎日のように運びこまれる中毒患者で施設がほぼパンク状態です。
もしこの掲示板を見ておられる方で寄付をご協力くださる方が
いましたら、xxxx-xxxx までご連絡いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>71 健康のために、無職と麻薬は止めましょう。
NGNG
で、いつ IPv4 アドレスって枯渇するんの?
なんかおじぃちゃんの時代から言われてるらしいんだけどね。
NGNG
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     ●  ●、
       |Y  Y        \
       | |   |        ▼ |
       | \/      _人_|
       |       ___/
        \    /
         /     \
         \\  l\\                       ↓>>70
          |\\ | \\        ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ ‥
          /  \\  \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
          |   / \\  ヽ 二二二二| |   |二二| |   |二二| |   |二二>
          |  | |   \\       ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵: ∪ / ノ∵‥
          | || |     \\       | ||     | ||     | ||
          | / | |      \\     ∪∪     ∪∪    ∪∪
         // | |        \\ズバ・・
        //  | |         \\∵∴
       //   | |       ∧∧ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜
       U    U   ギ・・(゚Д゚ ;),∴:\|∪ ̄ ̄UU
NGNG
ありがとうUNIX板!!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 32/10/28 12:11
今日はじめてFLASH見ました!
感動しました!
NGNG
>75

一瞬「UNIXと関係ない話題は〜〜」とか思った
もうFLASH自体存在しないだろ(w

しかし、うまい。一本取られたっす
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もうすぐOpenBSD 9.2 がリリースされます。
NGNG
Open NewMulticsってどうよ?
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 32/8/16 8:48
やっと実用の域に達してきたね
メモリも最低ラインで10TBくらいになったしさ
ワンレベルストアマンセー

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 32/8/16 10:02
いつまでやってんだyo!
板違いだっていってんだろがっっ
NGNG
俺たちの手で日本を取り戻そうぜ
NGNG
UNIX使ってると童貞で終わる Part12
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 32/10/12 19:23
本当に終わりそうです。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 32/10/12 19:25
最近血尿が…。

3 名前:同定57 32/10/12 19:28
僕は最近血圧がヤバイです。天使になれる日は近そうです。
NGNG
暇だから最古スレ潰しでもやんね??  
1 名前:停止しますた。。。。 32/10/30 18:59
 1位http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/
NGNG
FreeBSD 5.0 は 2032 年 11 月に延期されました.
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :32/10/31 18:43
http://www.freebsd.org/releases/5.0R/schedule.html
予定より30年送れているけど feature freeze に入っているよね。

今日 code freeze するかどーかなんて知らないけど、freeze した
らぎりぎり11月中にだせるかも。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :32/10/31 19:43
5.0ReleaseからJavaがpackageでつかえるんだろなー
うれしいなー

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :32/11/19 09:40
やっとDP63 かょう。
まだでないのかょう。
83山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
84山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そろそろIPv8に対応させようと考えてますが、
みなさんのところはどうしてますか?
NGNG
FreeBSD 最強!!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :32/03/31 21:52
FreeBSDで動かねぇものはもはや皆無!!
FreeBSD最強!!

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :32/03/31 21:53
2げと。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :32/03/31 21:55
おいおい、Winエミュレータ使ってるくせにおめでてぇな。
削除依頼出しとけ。


----
とか。予想してみた。
NGNG
>>85
そろそろIPv6に対応させようと考えてます。
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ところでよ、2038年問題はどうすんだ。
その頃、61歳になってる俺に何ができるだろうか。
NGNG
あぼーん
NGNG
>>88
若者にグダをまく。
NGNG
>>88
若者に「なんであんたの時代に対応してくれなかったんだ」とクダをまかれる。
NGNG
をいをい30年前に>>1-1000みたいなこと言ってるやつがいたぞ。(プ
NGNG
>85
>87

笑える。なんか現実的な予想?だ(笑)
NGNG
エイプリルフールにしては気合が入っている IPv16 のページ。

http://ipv8.no-ip.com/INFO/IPv16/index.html
NGNG
30年後のUNIX板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 00:53
Emacs 62.0 の正式リリースいつだよ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :31/08/15 11:14
x

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :31/10/01 21:14
なんだこれは?記念カキコ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :32/05/04 00:53
30年後 キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
96山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
あぼーん
NGNG
(void*)NULL
か。
NGNG
ふつう #define NULL (void*)0 じゃないのかなぁ
NGNG
とりあえず、日付を30年進めて…
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どうする!
NGNG
ふつうもくそもない
NULLなんて使うなあほ
103あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
104あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
105あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
NGNG
「たのしいUNIX」って本、まだ出てたのか。初版から40年くらいたってるぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
30年後に2chはあるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>107
nai
NGNG
ネタばっかりなってるが、まじめに30年後を予想したら
案外、今から良いものが創れると思わないか?
NGNG
そんな能力ある奴がこんなところにいるはずないから思わない。
111うひひ
垢版 |
NGNG
>>109
30年という歳月でどれだけ世界が変わるか考えるのが先だ
過去30年よりはるかに開発インフラが整ってる今後の30年だぞ

ドラえモンレベルの話をしたいならそれでも良いが
NGNG
PC9801の歴史は20年。30年前なんて影も形も無かった。
30年後はAT互換機なんてなくなってるだろうなぁ。

逆に30年前、MULTICSやUNIXはすでにあった。
想像できないくらい変化しているのはハードウェアのほうだろうね。
113あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
114あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そもそも閉鎖危機が叫ばれてるのに30年後あるかどうか不明。
NGNG
お前ら! Richard M. Stallman 氏がお亡くなりになりますた

1:名無しさん@お腹いっぱい。:34/03/03 02:19
  死因は慢性的肺炎に起因する肺ガン。
  最期の瞬間まで脳波検出入力でTimes誌に投稿する原稿を打ってたらしい・・・
  UNIX使いたる者、彼の成果物の世話になることは多かったはず。
  ご冥福をお祈りします・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。:34/05/25 23:27
  お前ら!
  どうやらRichard氏の遺言により、
  FSFの次期トップは息子のAlexander D. Stallman氏(24歳)に大決定ですよ。
  「父をRMSと呼んでたのと同じノリでADSと呼んでね」だそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
6年後に子どもが…
NGNG
>>116
AIDS
NGNG
こんにちはな手巣津
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 00:29:03
女性が侵入者を見とがめるCMで一部に有名な8710だが、どうやらあれは東大阪のアレとは無関係だったらしい。
True or Doubt ?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 00:37:55
ボムクレイジー理論によりメトロアルケミー発生。
UNIX板に激震が走るが、トルストイ氏の降臨により沈静化。
2005/05/13(金) 07:14:05
板違いかも知れないけど、Amigaが今度こそ復活するらしいじゃん。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 13:47:10
保守
2006/07/04(火) 04:13:21
『お父さんが最近変なこと言うのよ、ぐぐれとかなんとか』(息子の嫁)
『公園のホ−ムレスもそんなこと話してたな。流行ってんのか』(息子)
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/28(木) 05:28:05
takawataってまだ童貞?
2006/09/28(木) 21:35:27
erolist erolist
127奈々氏
垢版 |
2007/06/04(月) 13:51:11
数十年後・数百年後にも2chがあったら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1180914619/l50
2007/06/04(月) 20:14:39
1 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/04 00:53
Emacs 62.0 の正式リリースいつだよ?

926 名無しさん@お腹いっぱい。 32/05/04 00:53:26
30周年オメ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 23:51:33
Windazとどっちが長生きかな?
TronやMVS系のほうが長生きだったりして。以外とMS-DOSが復活とか?
2007/06/05(火) 10:30:36
ばかしゃねーの(笑)
どんな返答を期待してるんだよ無能。
2007/12/12(水) 15:34:39
てか、30年後はもう2038年問題になる時期になったね。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 23:27:24
2038年問題で2ちゃんねる鯖といっしょに死亡してるから30年後なんてUNIX板は無いぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 01:50:02
MacOS のように、Unixと融合したWindowsであるWinxが主流になっている。
そしてアポとマイソフの合併が公表され
MacOSとWinxが統合したMWix(ミックス)が開発されている。
未来の何らかの都合でこれらの最新OSの機能はWin98の水準に先祖返りしている。
2008/01/31(木) 01:58:49
一応FreeBSD/amd64はOSレベルでは2038年問題をクリアしているはず
2008/02/16(土) 12:34:58
uint64_tになっているプラットフォームがあるみたいなんだが、
1970/1/1 0:00以前も表現できるようにint64_tにして欲しい。
2008/02/16(土) 18:28:53
あー elisp なんとかしたいよねぇ。
2008/02/17(日) 20:35:52
技術者の予想なんて当たった試しが無いんだよね。

今までも、そしてこれからもw
2008/02/18(月) 12:08:38
>>132
2ch鯖は大丈夫
139日立バキバキ高野くん祭り
垢版 |
2008/06/23(月) 19:32:55
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況