1 void fun() {
2   return ; /* タブ4でインデントされてると思って */
3 }

Solarisのviだと2行目で0を押して1行目に移動すると1文字目にカーソルがくる。
vim6だとdのところに来る。
set compatible
しても変わりません。

直さなくても良いです。viで生きます。