探検
Windowsに負けてる所を正すスレ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 負けは許さん
2小悪魔
NGNG Linux は最初から書き直さない限り勝てません。
3名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
シェア
NGNG
ゲイツが居るか居ないかでしょ、こんなもんは
6名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>1
なにはともあれ、まずはエロゲーだな。
なにはともあれ、まずはエロゲーだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Windows以外のOSには 不信感 が欠けています。
ユーザはスリルを求めているのです。
ユーザはスリルを求めているのです。
NGNG
価格で負けてる。
やはりユーザ様は万単位の金を定期的に払わないと安心できませんから。
やはりユーザ様は万単位の金を定期的に払わないと安心できませんから。
NGNG
ファイルシステムは勝ってるよな?
10名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG レジストリ機能
NGNG
UNIXってCOMコンポーネントみたいなのあったっけ。
NGNG
>>6
エロゲーはエミュる企画があった様な。
エロゲーはエミュる企画があった様な。
NGNG
一般ユーザ的には、まずはMozillaを高速化せんとな…
NGNG
XがWindowsに負けてる点は、
GUIが統一されていない所にある。
オタ臭いGUIばっかりだし。
オタは平気で会社のPCにアニメ絵貼り付けるし。
GUIが統一されていない所にある。
オタ臭いGUIばっかりだし。
オタは平気で会社のPCにアニメ絵貼り付けるし。
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG バグの数。
NGNG
Xはキーボードで操作できるようにしてほしいな
NGNG
XとX-BOXとX68000の区別がつかない。
18名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>16
酸性!!
酸性!!
19名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG キーボード操作の事、ちゃんと考えてあるウインドウマネージャー
ってある?
ってある?
20名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG せめてウィンドウ内の各コントロールへのタブ移動と、
Z軸切り替えぐらいキーボードでやりたい。
マウスがささってなくても何とかなるレベルに持ってって欲しい。
Z軸切り替えぐらいキーボードでやりたい。
マウスがささってなくても何とかなるレベルに持ってって欲しい。
NGNG
>>19
ionやevilwmじゃダメ?
ionやevilwmじゃダメ?
NGNG
>>20
fluxboxじゃダメ?
fluxboxじゃダメ?
NGNG
>20
普段どんな Window Manager 使ってるの? つか
qt とか gnome とか tk とかその辺の話?
普段どんな Window Manager 使ってるの? つか
qt とか gnome とか tk とかその辺の話?
2520
NGNG 普段はWindows使ってます。
2,3年前はOpenNextやらWindowManager使ってました。
2,3年前はOpenNextやらWindowManager使ってました。
NGNG
わはは
NGNG
ふふふ
NGNG
>>24
オマエガナー
オマエガナー
NGNG
ファイルに対する権限の付加ってNTFSの方がいろいろつけられるね
NGNG
ファイルシステムの機能に関しては、
後発の強みって感じだけどね。
後発の強みって感じだけどね。
31名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG サーバー用途以外でUNIXを使うメリットないよね?
NGNG
>>31
氏ね
氏ね
NGNG
NGNG
PC にプリインスコされてないところ。
NGNG
ちょっと前はLinux入れてるメーカーとかあった気がするけど、
最近は音沙汰ないね。
最近は音沙汰ないね。
NGNG
金太、負けが多い
NGNG
使ってる女の子の数
38名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ドイラブレターが無い
39名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ドライブレター
NGNG
土井党首にラブレターかとオモタヨ
NGNG
NGNG
ユーザからナケナシの金を巻き上げる力はやや負けているかなと。
# Binbowsにはさんざんむしり取られましたから。えぇ
# Binbowsにはさんざんむしり取られましたから。えぇ
NGNG
>>36
金太、マスカット切る
金太、マスカット切る
NGNG
NGNG
>>41
OS混在で載っけるのってWindowsのOEM版の規約に
引っかかるって話を聞いた気がする。その分安いって。
CASIOがFIVA216XLでLinux載っけたけど、その問題を
回避するために通常版相当の金額かけてるって言ってた。
だからディスクイメージから一発で復旧できるリカバリディスク
作れないらしいよ。そういう契約だから。
ノーサポートかつ値段の上昇。で、リカバリも煩雑化。
メーカにしちゃやりたくないだろうな。
OS混在で載っけるのってWindowsのOEM版の規約に
引っかかるって話を聞いた気がする。その分安いって。
CASIOがFIVA216XLでLinux載っけたけど、その問題を
回避するために通常版相当の金額かけてるって言ってた。
だからディスクイメージから一発で復旧できるリカバリディスク
作れないらしいよ。そういう契約だから。
ノーサポートかつ値段の上昇。で、リカバリも煩雑化。
メーカにしちゃやりたくないだろうな。
NGNG
Linuxなり*BSDなりのインストールCDだけでも、
未インストールで一緒に付けとくなんてのもダメだんだろうか?
まあ、一般のユーザがほとんど気付かなくても、
中にはちょっくら入れてみっかみたいな奴もいるでしょうよ。
未インストールで一緒に付けとくなんてのもダメだんだろうか?
まあ、一般のユーザがほとんど気付かなくても、
中にはちょっくら入れてみっかみたいな奴もいるでしょうよ。
NGNG
デフラグソフトが無いってのは負けてるところですか?
NGNG
unix上では動かないアプリがあります。Klezとか。
NGNG
>>46
じゃあ、winのみインストールなれど、コソーリbooterだけ入れてあって
それ用のパーティションも切ってあるマシンというのはどうでしょ。
で、「おまけ」として謎の小悪魔が描かれたCD-ROMが付属( ̄ー ̄)
じゃあ、winのみインストールなれど、コソーリbooterだけ入れてあって
それ用のパーティションも切ってあるマシンというのはどうでしょ。
で、「おまけ」として謎の小悪魔が描かれたCD-ROMが付属( ̄ー ̄)
50名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>40 ワラタ
NGNG
>>46
それで「ちょっくら入れてみるかな」って人間は雑誌なりなんなりで
手に入れてくると思いますが。
逆にWindowsしか知らない人間が間違って入れて、
「パソコンがおかしくなった、なんとかしろ」とかサポートに
怒鳴り込んできたらどうするんですか。
正直、初心者っつーか厨が大量発生してサポート係大困り。
それで「ちょっくら入れてみるかな」って人間は雑誌なりなんなりで
手に入れてくると思いますが。
逆にWindowsしか知らない人間が間違って入れて、
「パソコンがおかしくなった、なんとかしろ」とかサポートに
怒鳴り込んできたらどうするんですか。
正直、初心者っつーか厨が大量発生してサポート係大困り。
NGNG
>>42
一部の商用UNIXならBinbows9x/2kProなんて足下に及ばないくらい高いよ
保守料金とかかかるし(ハードも込みだったりするけど)
それでも Win2k Advanced Server (だっけ?)よりは安い
一部の商用UNIXならBinbows9x/2kProなんて足下に及ばないくらい高いよ
保守料金とかかかるし(ハードも込みだったりするけど)
それでも Win2k Advanced Server (だっけ?)よりは安い
54名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Windowsに負けてるところ?
市場とリソースの独占に対する執着だろ
市場とリソースの独占に対する執着だろ
NGNG
ドライバ収録数
NGNG
商用ソフト数
57名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 厨ユーザ数
NGNG
>>57
最近はLinuxも大分追い付いて来ているかも
最近はLinuxも大分追い付いて来ているかも
NGNG
NGNG
NGNG
NGNG
とりあえず、Linuxプリインストールマシンをどんどん、
フツーの家電量販店辺りでも売って、
OSって何? みたいな完全初心者に、
最初から Linuxで、Web/Mail等、
インターネット系を使うように仕向ければいいと思う。
Office系のアプリの問題も今はほとんど解決されつつあるし、
周辺機器も同じく、
あとは、各種「おまかせセットアップ」系の CD-ROMの
Linux版を付けて添付あるいは配布すればよい。
フツーの家電量販店辺りでも売って、
OSって何? みたいな完全初心者に、
最初から Linuxで、Web/Mail等、
インターネット系を使うように仕向ければいいと思う。
Office系のアプリの問題も今はほとんど解決されつつあるし、
周辺機器も同じく、
あとは、各種「おまかせセットアップ」系の CD-ROMの
Linux版を付けて添付あるいは配布すればよい。
63名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>62
>とりあえず、Linuxプリインストールマシンをどんどん、
> フツーの家電量販店辺りでも売って、
誰がどうやって、というのもあるけど、それ以前に何でPCをOSと一緒に
買わなければならんのか、そして何でMicrosoftのOSが入っているのか、
という現状を何とかする必要がありそうだが。
> 最初から Linuxで、Web/Mail等、
> インターネット系を使うように仕向ければいいと思う。
あとは動画とか音声とか3Dとかもかな。
> 周辺機器も同じく、
まだ解決はされてないと思う。
> あとは、各種「おまかせセットアップ」系の CD-ROMの
> Linux版を付けて添付あるいは配布すればよい。
そうだな。CD-ROM入れて起動すると出荷時の状態に戻せるリカバリCDが
あると初心者には便利だな。Windowsのセットアップもおぼつかない人々が
Anacondaを使えるはずないし。
できれば初期状態で/、/usr/local、/home位に切っといて、/だけ復元するような。
>とりあえず、Linuxプリインストールマシンをどんどん、
> フツーの家電量販店辺りでも売って、
誰がどうやって、というのもあるけど、それ以前に何でPCをOSと一緒に
買わなければならんのか、そして何でMicrosoftのOSが入っているのか、
という現状を何とかする必要がありそうだが。
> 最初から Linuxで、Web/Mail等、
> インターネット系を使うように仕向ければいいと思う。
あとは動画とか音声とか3Dとかもかな。
> 周辺機器も同じく、
まだ解決はされてないと思う。
> あとは、各種「おまかせセットアップ」系の CD-ROMの
> Linux版を付けて添付あるいは配布すればよい。
そうだな。CD-ROM入れて起動すると出荷時の状態に戻せるリカバリCDが
あると初心者には便利だな。Windowsのセットアップもおぼつかない人々が
Anacondaを使えるはずないし。
できれば初期状態で/、/usr/local、/home位に切っといて、/だけ復元するような。
NGNG
あー犬厨うぜー
NGNG
>>64 君ねぇ、
本気でUNIXをクライアント用途で普及させようと思ってるなら、
「犬厨うぜー」とか言ってないで、
まずはLinuxに花を持たせるのが現実路線だと思うよ。
少なくとも、ウィソが普及されるより犬糞が普及した方がいいに決まってるだろ。
本気でUNIXをクライアント用途で普及させようと思ってるなら、
「犬厨うぜー」とか言ってないで、
まずはLinuxに花を持たせるのが現実路線だと思うよ。
少なくとも、ウィソが普及されるより犬糞が普及した方がいいに決まってるだろ。
6664じゃないが
NGNG >>65
> 本気でUNIXをクライアント用途で普及させようと思ってるなら、
そんなこと思ってません。
MacOS Xならともかく、Linuxのクライアント普及は
犬厨の拡大再生産を招くのでこっちから願い下げです。
> 本気でUNIXをクライアント用途で普及させようと思ってるなら、
そんなこと思ってません。
MacOS Xならともかく、Linuxのクライアント普及は
犬厨の拡大再生産を招くのでこっちから願い下げです。
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【おじさんのワードセンス】マツコDXが『鉄道路線の愛称がダサすぎる』と嘆いた次の日、『新サービス』が発表 [454313373]
- 犯罪者は結果的に裁かれた方が得だと思う
- 千晴起きた
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
