Windowsに負けてる所を正すスレ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
負けは許さん
619うひひ
垢版 |
NGNG
しかしなぁ
多くの香具師に共通するけど
なんでウインチュウーなのにSJISで使わないの?

EUCやSJISが良いの悪いの言う前に黙ってSJISで
仕事しればいいじゃんか
どうしてもSJIS使えないモノだけEUCで使えばいいのに
NGNG
ウインチュウーだからロケール設定の仕方を知らないのだろう
NGNG
WinもUNIXも同じくらいに汚い
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
インテリア派のマカーは大人しくMac使ってろよ。
NGNG
WinもUNIXも嫌ならMacOS9でも使ってろ。漢字Talkでもいいぞ。
MacOSXはBSDベースだから汚くて見てられないんだろう?
NGNG
>>623
>MacOSXはBSDベースだから汚くて見てられないんだろう?
いや、OSXが「普通に」使えるマシンの筐体デザインのDQNさ加減に耐えられん(マカに殺されそうだなw)
今は倉庫に入ってるが、LC475とQuadra950はCoolでカコイイ!!
625sake
垢版 |
NGNG
超感じ使ってヒィヒィ言ってください
NGNG
TRONは、マジぬるぽ。
NGNG
RPCを活用してUNIXのネットワーク機能を沢山実装したSunだけど、
CORBAには全然興味示さなかったね。なんでなんだろう。
逆にJavaみたいなものに入れ込んだりして。基本的にはUNIXと関係ないし。
MSは社運を賭けてCOMに投資したのとは大違いというか。
NGNG
>>623
>MacOSXはBSDベースだから汚くて見てられないんだろう?
俺は逆にMacOSX使ってからUNIXに対する印象が変わったな。
全然落ちることがなくて、今までのMacは一体なんだったんだとまで思った。

で、UNIXアプリ(<-昔は馬鹿にしてたんだけどね)ばっかり使うようになったのでLinuxに転向しました。
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
×LINUX=UNIX
なので、正す所はUNIXについてのみ
NGNG
>>629
どっかの板のどっかのスレで誰かが書いてたけど、LinuxはUNIXじゃないって言っちゃうと
BSDとかも対象外になっちゃうんじゃない?
Linuxも含めたUNIX系OSってくくりで考えた方がいいと思うけど。
まぁネタスレっぽいからどうでもいいのかもしれないけど。
NGNG
実質的にUNIXなんだから通称UNIXでいいじゃん。
NGNG
>>611か?
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>630
板がUNIXとLinuxで分かれてるから、>>629
合ってると言えば合ってるね。ここはUNIX版だから。
まぁ、どうでもいいけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なんじゃそりゃ
NGNG
(´-`).。oO(Linuxカーネルを採用したWindowsが出たらなんて呼ばれるんだろう?)
NGNG
MS Linux
NGNG
Lindows
NGNG
Winix
NGNG
(´-`).。oO(そういえばWIN95をローマ数字で書くとWINIXVだね…)
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXはもう消えゆくものだから負けてる所を正したところで無意味。
NGNG
UNIXが消えたら、いんたーねっつが成り立ちません。
NGNG
Macに名前を変えますよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Mac/UNIX
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
貴様はUNIXを嘗めたッッッ!
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXの未来はMacが握っている。
間違いない。
NGNG
と言うことは永遠にマイノリティーですか、そうですか。


Linuxは凄いね。
あとは優秀なGUI環境が欲しいね。
NGNG
>>647
> あとは優秀なGUI環境が欲しいね。
今ので充分じゃん。

とか思っている私は遅れていますかそうですかそうですね。
649山猫
垢版 |
NGNG
海胆が窓に負けてる床->アホでも使える度
NGNG
君たち、マンネリって意味分かる?
NGNG
>>648
> とか思っている私は遅れていますかそうですかそうですね。
そうですよ。
NGNG
UNIXの基本は記号処理マシンですよ。優れたGUIが
あるかどうかは、大した問題ではない。
NGNG
UNIXのCUIは確かに強力。他の比ではない。
でもCUIの文化に固執しすぎたためにユーザーを限定しすぎていた。
サーバーなんかではそれで良いのかも知れないが、
クライアントとして使う場合、一般のユーザーはGUIを好むのだ。
Linuxが一般に受け入れられようとしているのは、
あくまでもGUIを積極的に採り入れようとしたからだろう。
NGNG
UNIXのCUIというのは意味不明。
CUIを提供しているのはシェル。
大抵のシェルはUNIXでもLinuxでもWindowsでも使える。
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Mach最強
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ところで Windows Services for UNIX について語るスレはどこですか?
NGNG
Service for UNIX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015676742/
NGNG
海胆が窓に負けてるとこ
その2
営業
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXにはエロゲーがない
NGNG
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NGNG
エロゲーは負け組の証、ユーザーは限られている
市場もニッチだ

大半のWindowsユーザーはエロゲーとは無縁だから、OS市場の優劣には関係ない
エロゲーがあるからWindowsが売れるのではなく、
Windowsが売れてるからWindows用のエロゲーがたくさん作られる
もしLinuxのようなUNIXが一般に広まっていったなら、
その時にはUNIX用のエロゲーがたくさん作られることだろう
もしUNIXネイティブのエロゲーが欲しいなら、頑張って普及のために努力しる

俺はエロゲーなんて興味ねー
NGNG
(・∀・)ニヤニヤ
NGNG
おっぱい揉んでちょうらい>皆さん
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
エロゲーは偉大だ
なぜメーカーはUnix用エロゲーを作らないのか
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXは神聖にして不可侵の存在だからに決まっているだろう
NGNG
Unixユーザは不可触賎民
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
不可侵条約を結んでいるのか。
NGNG
あー ごめん
俺、浪人してるときにエロゲーにはまって
(PCもほとんどそのために買った
その延長線上で情報科に入った
でも今はエロゲ卒業して
普通にOSの勉強してる
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
試しにちょっとばかし披露してみせてくれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
エロが足りない
NGNG
5万人の従業員と20万人の家族を養っていけるオープンソースまだー?
NGNG
5万人の従業員と20万人の家族の生活を圧迫するオープンソースで我慢してくだちい。
674いなむらきよし
垢版 |
NGNG
キケー!
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いなむらきよしって誰??
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
カッペ
NGNG
いや、そもそも働かなくてもいいように生産が自動化される世の中を目指すべきじゃないかね。
NGNG
そして更なる就職難。。。
NGNG
資本主義のジレンマだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そうか!
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
君はXを最大の武器だと思っているようだが
あんなものはウィンドウザーなら誰でもできる幼稚なテクニックだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
君はドラッグアンドドロップを最大の武器だと思っているようだが
あんなものはショベルカーなら誰でもできる幼稚なテクニックだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
君は妹萌えを最大の武器だと思っているようだが
あんなものはひとりっこなら誰でもできる幼稚なテクニックだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あたらしいテンプレですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もう闘う相手はWindowsではなくLinuxですよ旦那
NGNG
LinuxだってUNIXと同じposixアーキテクチャの一派だろ。
NGNG
あれはあーきてくちゃなのん?
NGNG
何のこと? >あれ
NGNG
POSIX のことだと思われ。 < あれ
NGNG
アーキテクチャというかインターフェースの仕様って奴かな。
アーキテクチャ ⇔ インプリメンテーション
という意味ではアーキテクチャ≒インターフェース



















なのだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>690
なわけねー
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もう無理
正せません
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
BSD入門の心得 1.0.9

・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
・MacOSXは邪悪なBSD。
・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
NGNG
GUIでしょ。
けっていてきに。
NGNG
kde なんか結構いいんじゃないの。最近は。
普通 evilwm だからあんまり使わないけど。
win も kde も大して使ってないおれには同じレベルに思える。
もはや慣れの問題でしかないような気もする。
個人的には windows は中ボタンでペーストできないのがヤダ。
NGNG
kdEはイイよー!
NGNG
                      +
            + ,,:: *  + :::, ,,*.
          *        *   '
         +
.....::::*:::::::......:;:;:;:.....:::::*...::::::...........::::::::....:::::.........*:::::.....:::::::::::..:,..,.,::::::
.......::::::::::::::::::::::......*:::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;::.......+.......::::::.......::::::
,,,,,,:::.......+::::::.........:::::......:::::... :::... :::........:::::...,....,::::::::::.........::::::::::..::::...
___________________________
= ==-   = ==-ヽ-  -    - = == =  = __  =
=  - -  = = =  =   =-   _   =  ´  -
= ==-  = ==-ヽ-     ∧_∧   -- -  = ==-ヽ-
      ∧_∧     (_:::::..... ;) -   =  - -  =-ヽ-  -
       (;;;;:::  ;)   /;;;::::::::: ヽ    == =  =
    /⌒ ̄⌒ ヽ  .|;;;;;;::::::    ヽ  =  - -  =
   /;;;:::::   /| |  |;;;;::::::::  | 丶ヽ
  ./;;;;:::  /~~  ノ  |;;;:::::::::  | / ,〉
 ̄(;;;;:::    ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お前ら元気出せよ
NGNG
ウェブがIEでないと見えないところがあるのが駄目。
というかIEでしかみれないホームページは市ねよと。
NGNG
最近そんなペイジ見てないなぁ。
見るペイジが偏っているからだろうか。
NGNG
>>1
ユーザーの厨度くらいしか負けてるところないけどな。
NGNG
EmacsとかViみたいなわけわからんエディタが使われてるところがダメ。
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
夏休みのおもちゃにいかがでしょうか?
Lindows Smile 限定1個を破格でお譲りします。コピー品ではありません。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=507914
NGNG
マルチスレッド関連ではWindowsに負けてる。
さすが対UNIX政策で「forkよりちょっと信頼性落ちるけど高速です」と言い張っただけのことはある。
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
GUIじゃね? KDEなんかのおかげで、昔からのユーザにとっては、
劇的に進化してるのは事実だし、必要な機能はほぼ網羅されてる。
でも、WinやMacに比べると完成度(というか作りこみ?)は雲泥の差だよ。

かっこよくフォルダが開くとか、そういう見た目レベルの話ではなくて、
たとえば、マウスを動かしたときのカーソルの加速具合や減速具合、
非アクティブウィンドウをアクティブにしたときの、切り替わるテンポとかタイミング。

大金を投じてGUIを研究開発するような企業に勝てるとは思えんが、
「慣れの問題」と断定して現状で満足していたら、差が開いていくばかり。
NGNG
IBM謹製linuxディストリとかで実現しないかしら?
Sunはともかく、IBMならGUI環境を開発するパワー持ってそうだけどね。

いずれはLookngGlassが普及する?
gnomeやkdeはもう限界まできてると思うんだけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linuxは不安定で、汚い。
なぜ、FreeBSDが普及しないのか。
なぜ?
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
買い物したらいいと思う
NGNG
>>706
*BSD信者はGUIに興味がないから。
しかし俺はそんな*BSD信者が、xlibに代わる優れたGUIライブラリを作りそうな気がする。
DragonFly BSDあたりが、その可能性を秘めていそう。
NGNG
>>708
> > DragonFly BSDあたりが、その可能性を秘めていそう。
いやそれはない。それ以外の目標が高すぎてそんなところまではとてもとても。
NGNG
試験前とか論文締切り前とか、なぜかプログラムができちゃったり難しい本を読了できちゃったりしたでしょ?
NGNG
>>710
ヒトゲノム解析ですらそうだったな
Power of 8/31は軌跡の力だ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linuxの標準化活動を進めたいと、各国がwin離れをいいだしました。日本もそう。
お金がかからない(少なくてすむ)ように、Linuxの標準化活動を進めたいとのこ
と。名目はウイルス対策っていっているけど本音は経済戦略の一環。
NGNG
お金がかからなくてウィルス対策にもなるんだからいいじゃない。
NGNG
>>704
(KDEで閉じていれば)KDEの方が、
Look&Feelが統一されていて、構成も整理されていませんか?

システム全体で見れば、まだまだ改善の余地はあると思いますが。
715714
垢版 |
NGNG
具体的に言うと、

Win:
以前[コントロールパネル]→[システム]だったところは、
XPでもそのままで、他の設定画面とは異質である。
各設定への[コントロールパネル]からの到達経路も未整理である。

Mac OS X:
アプリメニューの[環境設定]の設定画面は、
設定カテゴリの選択が、タブだったり、paneだったり、
マウス選択リストだったりして、まちまちである。
NGNG
GUIに関しては最低限のデザイン・ガイドラインが決まらないことにはどうにもならないでしょ。
717714
垢版 |
NGNG
高機能widgetが未整備なのが、>>715のLook&Feel不統一を招いていると思う。
NGNG
なんでだれも書かないのか知らないがPlug&PlayこそWindowsの勝因だろ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況