おれは操作ミスでこんな被害を出したぞ!

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
苦い思い出を語ってください。
敗因と結果、教訓を皆で共有しましょう。
操作ミスのあとに生じた実質的な被害についてもご報告おながいします。

 ・ rm -rf で引数間違えて死亡。
 ・ newfs でデバイス番号間違えて死亡。
 ・ x と c が隣のキーにあるので tar xvf をまちがえて tar cvf。
 ・ e と r が隣のキーにあるので crontab -e をまちがえて crontab -r。
 ・ SYSV の killall で全プロセス死亡しました。
 ・ libc.so 行方不明。
etc.
NGNG
どっかで同じようなスレみたぞ。
NGNG
ホームディレクトリのドットファイルには .??* でアクセスすべし。
42
垢版 |
NGNG
ああ 2ゲトしてしまった。。。
もうダメポ。
NGNG
STOP+A
NGNG
>>3
いつも zsh だから気づかなかったYO!
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ナニを思ったか、ルートで #rm -rf /bin
やって永眠させてしまった、、、。Sun4.1.3、、、。
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017223155/l50
姉妹スレ。
NGNG
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1016979674/l50

マ板姉妹スレ?
NGNG
# rm -r /dev/*
しました。

FreeBSD 5-currentからはdevfsだからそんなことしても屁でしょうけど。
NGNG
rm -rfには専門スレも:

root で rm -rf / (98)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015160064/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
新しく買ってもらったUPSのテストをしようとして、
何を勘違いしたのか、動作中のサーバーの電源を引っこ抜いてしまった。
社内大混乱。
自殺する人の気持ちが理解できた気がした。
NGNG
>>12
そんなアナタにこのAAをぷれぜんと。

      ,‐- ,、               ク主
            lヽ丶゚,``ヽ         田月 ┼┐ヾ
           l \_ 、: :::`ヽ、.     'ヾ  .  ノ
           ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ         __       、、
            ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、     イ_l__ |<  /  .┼
             \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_  .  ノ | K  /ヽ_,  | 二
              \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、.  `
               'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
               /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
               ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
                `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
                     `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
                       丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
                                      \/
               、、           \   \   \
              ┐ ┌        /     \   \   \
              ヽノ ゆ   ─. /ヽ_,    .  \   \
                                   \
NGNG
>>12
おもわず飲みかけの'紅茶花伝'吹き出してもうた
騒動に巻き込まれた人々の右往左往する様が目に浮かぶようだ(w
NGNG
>>12
あの騒ぎは君が原因だったのか。もうだめぽ
NGNG
聞いた話だが、ある工場の電算室で
電源ブレーカーを誤って落としたヤシがいた。
ン千万の損害だったらしい。
彼は今いったい。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「そこの赤いボタン押してみな、大変なことになるよ」
「なんすか〜これ〜」ポチッ






… 3時間後、お客様に臨時メンテナンスのメールが流れました
NGNG
昔ラーメン屋でバイトしてた時
もの凄く臭いビニール袋があったんで残飯と一緒にゴミに出したんだよね。
それって豚骨だったらしくて、次の日は店が休みになった(w

今でも、あまりに汚いソース見ると、捨ててしまう時がある。
NGNG
>>17
新任のアメリカ大統領じゃなくてヨカターヨ
NGNG
>>19
核の冬か?そいつは洒落んならん
NGNG
>>19-20
Title: おれは操作ミスでこんな被害を出したぞ!

「間違えてボタン押して人類滅ぼしました」って?
NGNG
ただの自爆だけど
挿してあったCFと間違えて内蔵HDDのdisklabel飛ばしました
引数無しだとそうなるdisklabelコマンドの罠
NGNG
大統領「そこの赤いボタン押してみな、大変なことになるよ」
補佐官「なんすか〜これ〜」ポチッ





… 3年後、人類最後の人間が死にますた。
NGNG
おまーらunixについて語ってくださいませよ?
NGNG
>>17-23
#include <stdio.h>

int main() {
 for(i=0;i<10000;i++) printf("逝ってよし\n");
 return 0;
}
26うひひ
垢版 |
NGNG
>>24
たぶん核とKernelとかけてると思われ
















んなこたない
NGNG
まあ、操作ミスで考えられる最大の被害だからねえ、間違いなく。。
281
垢版 |
NGNG
くそっっ、このスレは失敗だ!
あばよ!!
NGNG
>>28
責めるなら>>19を責めてね〜
NGNG
仕事中navi2chで書き込み。
あ゛っ、C-c C-c のつもりで C-x C-c...

仕事のやる気をそがれてしまった被害例
NGNG
以前、コンソール用ノートパソコンのACアダプタをさした瞬間
某NECの事業所内全てが一瞬停電.
隣のサーバールームに続々と人が駆け込んでいった時は
生きた心地がしなかったよ...

しばらくして「東京電力変電所、落雷のための瞬電」という
放送があってほっとしたよ^^;;;
NGNG
>>31
コンセントひとつで事業所全体が瞬電するようじゃダメっしょ。
NGNG
>>30
C-xC-x と間違えるならわかるが C-xC-c はありえないような。
34root
垢版 |
NGNG
こんなプログラムでシステムを即死させたことがあります。

main()
{
while (1) {
if (fork() == 0) {
main();
}
}
}
NGNG
;; emacs 終了時に確認する。
(if (eq emacs-major-version 21)
(setq confirm-kill-emacs 'yes-or-no-p)
(defun my-save-buffers-kill-emacs ()
(interactive)
(if (yes-or-no-p "quit emacs? ")
(save-buffers-kill-emacs)))
(global-set-key "\C-x\C-c" 'my-save-buffers-kill-emacs))
NGNG
単純にこれで良いじゃん。
(global-set-key "\C-x\C-c" nil)
NGNG
nkf --sc index.html > index.html
NGNG
>>37
qkc ならよかったのに。
NGNG
手元にあるマシンをシャットダウンしたつもりが、リモートでつないでる
客先のマシンをやっちゃったことならあります。
4030
垢版 |
NGNG
>>33
C-x の時に一緒に C-c も押してしまった場合なの

>>35
参考にします

>>36
そこまでは...
NGNG
客先で営業がダイアルアップで接続してデモしているときに、
デモサーバを停めちゃいました。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
linuxなら、haltコマンドでちゃんとふつうにシャットダウンしてくれるので、
某商用OSでもやっちゃいました
haltって打ち込んで、エンター押した瞬間に、電源が消れる音がして、
ファンの回転が止まり静かになったマシンルーム
NGNG
>>27
マジレスすると
実際は手順が何段階にも分かれてるし、一人では発射できないようになってるぞ。
NGNG
>>41
営業さんの顔を想像してワラタ

あとでどうフォローしたの?
45
垢版 |
NGNG
ディスクの修理に来たエンジニアに、データディスクをイニシャライズ
されましたが、何か?
NGNG
業務システムの DBバックアップ用 QICテープを複数本用意しているにも
かかわらず、延々と1本のみ使い続け、ついにはぶち切らせてしまいました。

業務担当者にバックアップ作業をまかせたのが、そもそもの間違いで・・・
NGNG
>>43
たしか離れたところにあるキーを2人で同時にまわすんだっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>23
マジレスすると、あれは核兵器発射許可ボタンで、発射されるわけじゃない
あと、あれは象徴で、じっさいは大統領が押さなくても、きちんと核を発射できる体制になっている
NGNG
UNIX板には珍しく板違いな話題で、

でも、知らなかった。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NIS+ root master serverの/var/nis/*を消したことありますけど? しかも二回も。
NGNG
つーか、マジなの?
ふつーに考えれば軍機密で外部には流出しそうにない話なんだけど。
NGNG
この程度のことなら安全管理という名目で公開してても
おかしくないと思われ
NGNG
>>51
ほんとだったら、ホワイトハウスを核で吹き飛ばせば、アメリカが反撃できないじゃん?
NGNG
911のあとしばらく、副大統領はどうしてたか覚えてる?
55駄目缶
垢版 |
NGNG
権限のせいでバッチ処理が止まることはしょっちゅう
NGNG
rm hogehoge > /dev/null

と書いたつもりだったんだが…

rm hogehoge /dev/null
NGNG
>>56
mknod すりゃいいじゃん。
NGNG
>>57
cron で仕掛けたバッチの中でやったからさ、朝気が付いたら鯖が
エラー吐きまくって死んでた。
NGNG
>>56
> rm hogehoge > /dev/null

rm が stdout になんか吐くの?
NGNG
>>59
何にも吐かなくてもシェル書く時は癖で書いちまうな、俺の場合。
NGNG
ふつー rm hogehoge >/dev/null 2>&1 では?
NGNG
ふつーコマンド1個ごとじゃなくて、
crontab で
hoge.sh >/dev/null 2>&1
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
kill 1。
これ最強。
NGNG

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、y2kbest@k9.dion.ne.jp 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
NGNG
initは死にましぇーん
といわれた気が。今窓しかない所にいるのでわからん。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況