telnetについて語れ。

NGNG
正直、まだまだニーズはあると思うぞ。
NGNG
糞すれたてんな、ボケ、死ね。
sshで事足りるわ、能無しめ。
NGNG
そりゃニーズはあるさ。
いまさら、何を語れっての?
4
垢版 |
NGNG
sshがtelnetに完全に置き換わると思ってるバカ>>2
51
垢版 |
NGNG
いや、おもしろい使い方はないかなーと。
NGNG
自宅鯖にtelnetで入ってw3mから2chへ。
これならバレない。
NGNG
通常は ssh
セキュリティーが問題にならないところでも、
telnet で loginすることはない。
そういう場合は、rlogin/rshを使った方が便利。

ただし、telnetコマンドは使う。
NGNG
>>6
筒抜けじゃん。
NGNG
>>7
甘い!
NGNG
>>9
甘くない!!
NGNG
>>6 は、ssh でトンネルを掘るやり方を知らない。
NGNG
% telnet hogehoge 110 |tee hoge
NGNG
ん、トンネル掘らなくても、自宅鯖にssh出はいれば済む話ではないの?
会社からでしょ? sshで外に出れないとか?
14うひひ
垢版 |
NGNG
普通Telnetで
メールとかwebとか見るだろうになぁ
みんな常用しないのか?(わら
NGNG
telnetで、ftpdとお話ししますた。220 nn.iij4u.or.jp FTP server (IIJ4U) ready.

USER hoge
331 Password required for hoge.
hoge
500 'HOGE': command not understood.
QUIT
221 Goodbye.
Connection closed by foreign host.

しょぼ
NGNG
>>14
って、telnetで、the Internetに生パス流す気かよ。

ssh じゃないともう体が受け付けないけど、、
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況